【野球】巨人が村田修一内野手(30歳)に2年総額6億円提示へ…早ければ12月2日にも「巨人・村田」が誕生at MNEWSPLUS
【野球】巨人が村田修一内野手(30歳)に2年総額6億円提示へ…早ければ12月2日にも「巨人・村田」が誕生 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:27:21.28 8hw6j1Yi0
流石に来年は飛ぶにボールかえるよな
それならカラクリドームにはうってつけの選手じゃない?

251:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:27:38.57 szukf82f0
なんか、このスレ見てると
巨人は金に物言わせて選手で強奪して
それで試合に圧勝してるみたいなイメージだが、

このチームって別にたしいて強くないぜ?

この8年間でセリーグでダントツの強者は
中日なんだし。(8年で5回日本シリーズに進出してる)

此処は、金の使い方を知らない、只のバカ球団だよ。

252:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:27:38.77 PO3wMU500
>>243
アタマの悪い奴は二極思考に陥るというけど
巨人がまさにそれだな

253:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:27:55.64 j+5mVc3X0
お、いつもの巨人で安心した。
あとは杉内だな。

254:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:29:10.22 B4NX7na20
それより監督かえろよ

255:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:29:22.06 nceQTSKZ0
村田って愚鈍なイメージあるけど
普通に優秀なバッターだよな

256:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:29:28.50 HmvNBE5aO
巨人→お家騒動で集中出来ず
中日→高齢化と若手力不足と新監督が高齢
阪神→新監督未知数
ヤクルト→今年力出して余力なし
横浜→頑張っても借金生活

ってことで来年は栗原広瀬が残留した広島が優勝だな。

257:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:29:32.31 wcGdXe8R0
お金村田や!
これからも村田ブランドで稼がせてもらうで!!

258:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:29:58.49 RyExbcMS0
オリックスといい巨人といいバッカじゃなかろか

259:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:30:53.70 VARPh7ZPO
6億の価値あるか疑問。実力は年齢的に下降線、人気は野球ファンなら知ってる程度


260:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:30:58.81 Xmrn8M+50
うそと思われるかも知れないけど
ごーまん野郎に見えて、意外や意外、
けっこうチーム愛に溢れているんだってね。
でもベイスの戦力どうなるんだろ?
ぶっちぎりの最下位だろうなぁ、来年も。

261:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:31:05.76 ofiCsLRBO
横浜にいるのとでは
選手生命が2~3年違うよな
その辺は金で納得するのか

262:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:31:12.37 oWYt4o+O0
>>258
馬鹿じゃない球団を考えてみよう・・・ ヤクルトかな?

263:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:31:30.01 dQlj/BQF0
ラミの穴は新外国人とるのか?
ラミは日本人扱いだったけど

264:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:31:47.88 D4lV6GlcO
巨人ファン
止めるわ

265:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:31:53.97 XlWVepp7O
>>255
條辺ってうどんなイメージあるけど
普通に優秀な経営者だよな

266:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:31:59.11 Neu69X2nO
あんだけ偉そうなことをシーズン当初言ってたのに
本当に軽々と横浜捨ててもうたw

267:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:32:36.06 Iu5LOHGG0
また4番欲しい欲しい病が再発したのか

??「ワイも元4番でっせ!お安ぅしときま」

268:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:32:43.99 E4veqevA0
>>250
いやボールはそのままだと思う。
統一球でも数字が落ちてない選手も居るからな。
でも村田は統一球に対応出来てなかったよん、獲っても平気かい?

269:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:33:05.34 kx4tiFD/O
村田って阿部や小笠原より鈍足なんだろ。
どうすんのよ、これ。

270:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:33:19.14 oWYt4o+O0
>>266
野球人の本能には逆らえんよ

271:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:33:23.92 4icaJsC70
虚カス息してる?

272:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:33:35.37 rjIDbGCfO
>>258
ノムさん乙

273:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:33:35.46 il+BJiUz0
>>266
いいんじゃね?その横浜が無くなるんだから

274:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:33:50.51 JJR4/tfx0
>>263
絶対に埋まらない。
守り勝つしかないだろ。

275:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:33:57.66 uVhvzOOHO
謹んでケデブの称号を巨オタにお譲り致します

276:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:34:58.83 1LNQBc8x0
>>269
たまに一塁へ走るときに肉離れも起こすよw

277:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:01.05 9IoH6li+0
ベイは保証で使えそうなピッチャー貰えればいいかもな

278:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:15.95 Zu3/yTVY0
統一球の影響による投高打低も、来年はある程度是正されるでしょう。
こいつがどうなるかはわからんけど、来年も今年と一緒ならプロとしてマズいよね。

279:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:29.46 DJIaMWS60
人的補償リストが楽しみ

280:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:35.86 gHp3/iLC0
巨人の上層部ってバカしかいねえのか?
てか、試合見てたら、いや、試合見て無くても
数字だけでも村田に2年6億の価値なんてないのは
誰が見ても明らかだろ。

281:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:38.09 D4lV6GlcO
>>267
清武がいる間は
清武が未然に止めてたけど
清武が居なくなったらこれだわ


ファンは生え抜きのスターを望んでるのにね
益々人気落ちるだろ

282:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:44.39 AgAVw+5K0
>>256

監督がノムケン・・

283:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:47.24 s1a2tBeZO
二割五分20本で二年六億かよ

284:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:48.22 Zh4q3qcy0
腐ったミカンをわざわざ大金かけて呼ぶのかよ

285:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:35:57.88 isD6ok780
>>274
巨人にオレ竜野球…
次は中継ぎを取らなきゃ…あと抑え…それに先発…

286:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:36:36.66 szukf82f0
統一球の事を”飛ばないボール”と言ってる人間が居るが、

ボールには”統一球”と”飛ぶボール”の2種類しか無く、
そもそも飛ばないボールなど存在しないんだよ

287:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:36:40.68 lgyNM+Wb0
不働の四番

288:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:36:50.16 XlWVepp7O
>>284
腐ったミカンの中に腐ったミカン放り込んでも影響はないからな

289:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:37:25.78 lKQueGT80
他はともかく巨人ファンは喜べよ

290:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:37:34.07 8V9HJMGa0
またロートルオワコンに大枚叩いたのか

291:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:37:40.87 E4veqevA0
28人絞るって大変だよ~。

期待の大田とか獲られちゃうかもねw

292:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:37:46.54 xLGfWd2L0
人的補償で行かされる投手は・・・・・

293:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:37:48.62 sY8JFOFTO
オワコンに6億www

294:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:38:39.25 P0kcfx7O0
地元福岡の球団はスルーの構え??
まあ、普通取らないわな

295:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:38:56.45 ZJDcR0/S0
近い将来イデホも強奪するに100万ペソ

296:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:39:40.56 FKXhyhMk0
この程度の成績でこのご時世に2年6億と気前よすぎだな。

297:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:39:51.13 44SZ0Vqd0
>>195
鈴木尚は漏れないか?
後は金刃とか藤井とか無理か

298:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:39:55.04 JJR4/tfx0
>>285
だから先発を取りに行くんだろ。
統一球で打ち勝つのはしばらく無理だ。

299:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:40:19.40 j+5mVc3X0
糞守備のラミレスを手放したのはいいタイミングだったと思うよ。

300:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:41:21.09 Zu3/yTVY0
>>297
藤井辺りならありそうだね。

301:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:42:23.48 p2zj1g4t0
村田ってすぐ肉離れするぞ?

302:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:43:32.59 3Sg6Q1lp0
全盛期をとっくに過ぎた村田なんか
高い金はたいてまで取る必要無し!
ヤクルトでは要らない!

303:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:43:33.08 VARPh7ZPO
守備は下手くそ、走らせれば肉離れ、肝心な時こそ打てない
これで6億レベルですかそうですか

304:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:43:36.43 Pi8Kc5zs0
大艦巨砲主義再びか。しかもポンコツ。

305:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:43:54.07 gLUDksAI0
URLリンク(www.sportsnetwork.co.jp)

>「監督さん、それに、岡さん。自分はお金で動くようなヤワな男ではないです。お金は入団後に活躍して稼ぎます。
>だいたい自分は巨人が嫌いです」





URLリンク(imepic.jp)

>「ホントは行きたかったんですよ、でも、まずは自分を必要としてくれる球団でプレーしたかった」



何これw

306:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:44:23.48 7/W3OxiWO
とりあえず何でもとればいいんだよ。

307:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:44:46.51 szFGBgne0
新井の2.5億が割安に見えちまう
2億位で取れるなら村田のがいいと思ってたが
まさか3億出すところがあるとはw

308:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:46:33.97 szFGBgne0
よく見たら総額6億だから基本年俸は新井程度なのかな?
それでもまだ新井のがマシではあるが




309:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:46:40.42 ZZf+SZFRi
これはいい補強だな

310:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:47:01.01 mmIs7irI0
巨人嫌いじゃなかったっけ。ドラフトのときもなんか言ってたような。

311:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:47:03.80 +mPWyWkfO
相変わらず馬鹿球団

312:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:47:59.04 j+5mVc3X0
これで人的補償で亀井とって横浜で3塁守ったらワロス

313:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:48:06.25 9C4OEdFv0
内川はFAのタイミング間違ったな
統一球でも数字残せるとこを示した後なら年棒3億越えも可能だった

314:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:48:13.97 qMbOvXvl0
村田3億
新井2.5億
栗原1.5億

栗原涙目ww

315:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:49:15.99 E4veqevA0
ねんざや肉離れは怪我の内に入らない、は金本さん談。


316:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:49:18.58 xLGfWd2L0
何でこんな不景気にどぶに捨てる金があるの?

317:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:50:39.79 DpnaL12eO
まあよくて.270、20本、80打点ってとこかな

318:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:50:39.74 QlKuH5By0
糞GM氏ね

319:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:51:08.93 Uu8Sv8zf0
村田ねぇ 村田かぁ  ...
面白くなるかな、この人入れて。
原の希望なの?
こいつ自体面白くないからなぁ
江川連れて来い、江川...

320:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:51:09.89 O4V/B+G10
親会社が変わって、監督・コーチも変わるのに、
主力がFAする横浜は、今も、内部に問題あり。

問題を引き起こしている選手の存在。NPBの決断を待つ。




321:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:51:43.26 PHcozn9D0
村田の意向について全く書かれてないのに相思相愛とか
どういう頭してんだこの記者

322:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:52:16.81 ir8lbaIM0
こりゃ補弱だろ。

323:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:52:38.63 a0258eFAO
相変わらず馬鹿すぎるわ巨人
いかにも巨人の補強で笑える
失敗がハッキリ目に浮かぶ

324:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:53:21.02 sP4ETG3BO
巨人は絶対行かないとか昔言ってなかったか…?

325:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:53:53.05 SMULmsf/0
>>256
野村が残留した時点でBクラス確定だろ

326:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:54:05.56 gLUDksAI0
>>316
去年今年と涙ぐましいほどの大リストラやってるから
金自体は捻出できるんじゃね


…まあ取りにいったのがコレだからどぶに捨てるは同意w

327:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:54:06.56 5sKmgkNG0
男村田ブランドなめとんのか?

328:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:55:00.38 j+5mVc3X0
村田がFAした時点で各チームの3塁事情考えたら、最初から巨人しかなかった。

329:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:55:24.39 B2KOaMySO
刈り上げに変なライン入って無かったのは、巨人へのアピールか?

330:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:55:25.27 0TLsrN/N0
落合、広澤、石井、清原、川口、工藤、江藤、豊田、小笠原
クルーン、ラミレス…

節操なさすぎ 虚塵は死ねよ

331:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:56:31.83 hCYJ1LH10
今年の成績で見ると高い気が

332:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:56:53.68 ZdPBqZP9O
サードいねーからなー巨人

333:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:57:28.43 rbgjzvMC0
村田は30近くで劣化している所なんかも含めて中村ノリ
に似ている。

334:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:57:36.82 zQTOlpPT0
紅の豚とどっちがいいだろう?

335:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:57:53.40 N6ymiaGX0
横浜に骨うずめてこそ「男村田」じゃねえの?

336:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:58:06.65 qeX7khkNO
ノリさんの開幕4番サードあるで

337:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:58:48.67 RyExbcMS0
もう亀井とか大田とか中井あたりは出してやれよ
欲しがるところもあるだろ

338:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:59:50.11 JxYvAU+X0
いくらなんでも高すぎだろ

339:名無しさん@恐縮です
11/11/26 12:59:54.78 3h4ALsvp0
万年最下位の4番打者か、どんだけ土壇場で使い物になるかねぇ

340: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/26 12:59:58.30 UwNgH75G0
村田に6億とか
もったいねぇ

341:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:00:12.91 E4veqevA0
原沢GM初仕事やね。

342:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:00:24.18 tqN9guvt0
大型扇風機導入か

343:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:00:41.06 Zo6xy/7Y0
いくらサード不足とはいえ出しすぎだろwww
しかも杉内とかと違って村田は横浜でたがってて巨人ぐらいしか行き先ないのにww
つーか巨人は金あんのぉ・・

344:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:00:46.60 PbIZygPJO
男(笑)村田

345:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:00:59.62 qQwps2Yu0
いらねーw本当にいらねーwwwあーマジで栗原欲しかったわー!
栗原1.5億だろ?こんな豚に2年6億ってバカとしか思えん。
こんななるなら清武の方がいいわ本当に。

346:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:01:30.17 yeI1DNj30
イ・デホが2年7億なんだから高くはないだろ

347:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:03:14.64 5cSejkWK0
中井、大田が伸び悩んでなければなぁ・・・
育成方針での我慢も限界だわな

348:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:03:52.69 K6A7FHA80
村田は今年成績悪いのに大丈夫なのかね・・・

349:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:04:08.66 +9wC6gFf0
また巨人は補強に走ったかwww
来シーズンも迷走間違いなしだな。

350:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:04:42.01 rhIRbx1KP
男村田は巨人が頂くからざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
って書いたら、憐れまれるレベル…

351:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:06:22.40 OE898qvr0
とりあえずプロテクトから漏れそうな有望選手を教えてくれ

352:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:07:11.17 p2zj1g4t0
村田は来年6月ごろに肉離れで戦線離脱するとみた。

353:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:07:45.23 xLGfWd2L0
>>350
高く引き取ってもらってありがとうw

354:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:08:32.06 DJIaMWS60
脇谷の育成落ちはプロテクト枠を空けるためだったか

355:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:08:57.32 LRgvo8QS0
なんだ・・・そうだったのか

356:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:09:02.82 cyMFN+SI0
流石にこれは巨人アホだろ

357:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:09:11.53 a4AVevUbO
人的補償で若手取られんのか…もったいねえ

358:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:09:27.39 PkCJcRq50
本気でいらねー


359:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:09:33.12 3iyWCAUa0
巨人がババ引いたwwwww
人的保障で良いのいるのか?
横浜なら金選びそうだけど

360:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:09:34.12 pF7xavk40
俺は巨人ファンだけど、村田はイラン。そんなに活躍するとは思えん。

361:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:10:12.15 DuNnZpFJ0
ただ、やっぱり東京ドーム本拠ならあるていどホームラン計算できるからな
村田なら飛ばないボールでもドームならある程度本塁打かせげるよ
某チームの試合にほとんど出ないキャッチャーなんて
4年総額16億だぞ

362:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:10:57.35 eiFulI+M0
チャンスに激弱。

363:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:11:41.04 V4R6N7QC0
>>361
おっと、城島さんの悪口はそこまでだ

364:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:12:20.71 3h4ALsvp0
別に巨人が取る事自体を否定はしないけどな
他所から取ってばっかりだと、自分の所の肝心な所が腐るのに

365:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:12:24.15 cnIAcQ8Ti
かっす三塁で村田一塁の方がよくね

366:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:13:45.37 heOW1CeK0
村田は品格ない
サブロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>村田

367:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:14:36.33 l5kwj56R0
ほーらはじまったー

368:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:15:01.70 zMa/34ef0
一塁高橋由三塁小笠原だと外野が手薄
右翼高橋由一塁小笠原だと三塁が不在
だから補強ポイントとしては間違ってないけど
他に誰かいないのか?

369:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:15:40.70 Yys8ZVDa0
江藤みたいな感じになるかな
1、2年はレギュラーでそこそこやって後は代打要員

370:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:16:09.88 GGzHqmja0
巨人はアホだのうw
つくづくアホだのうw

371:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:16:10.24 QxRCxd+e0
高い
SBに行った方が幸せなんじゃ?
まあ要らんが

372:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:16:27.55 JizG6zTwO
広島の前田(老)のようにベンチの空気を凍り付かせるだけだろ。
来年はBクラスかな。

373:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:16:32.76 EZVII3Bw0
巨人投手とは相手しなくて東京ドームと横浜スタジアムで横浜投手陣相手にできるわけだろ?
少なく見積もっても10本塁打は上乗せできるわけだし、
率も当然2-3分上がるよ。

374:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:16:38.66 1yN/lrg50
李大浩 2年7億
URLリンク(japanese.joins.com)

村田修一 2年6億
URLリンク(news.goo.ne.jp)

どっちも地雷臭がぷんぷんするw

375:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:17:00.26 qswYMfDI0
去年と今年の成績で年俸上がるわけないから
年俸2億2000万+出来高8000万の2年契約かな
それでもたけーよw

376:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:17:07.28 tkXLkDnw0

これが現実か
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

 

377:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:17:30.30 uCAGdn1b0
あほな買い物すんな…
いらんわw

378:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:18:24.01 5WkM65VNO
>>371
村田が松田よりやれるとでも?

379:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:18:32.40 P7jccgD10
ちょっとプロテクト考えてみた。これで25人。あと3人か。結構プロテクトできるもんだな。
投手:久保、澤村、東野、越智、内海、山口、金刃、西村、宮國、野間口、辻内
捕手:阿部、鬼屋敷
内野手:小笠原、坂本、藤村、亀井、大田、中井、田中
外野手:長野、高橋、松本、矢野、鈴木

380:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:19:43.64 qswYMfDI0
てか金じゃなくて優勝したいチームがいいなら1億でもいいんじゃないの

381:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:20:30.21 Ux+WbmZ+0
お山の大将の村田を穫る裸の大将の巨人

382:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:20:39.36 QxRCxd+e0
>>378
思いません
よくてDH

383:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:20:55.42 j+5mVc3X0
>>378
SBいったら、カブレラ、松中、小久保の強力代打軍団に加わるだけだな。

384:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:20:56.38 yJ2RcLpS0
払いすぎだろ

385:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:21:10.02 8YEvYCXA0
2ちゃんの横浜ファンは村田がいなくなるのが最大の補強とか言ってるからな。
横浜ファンとして村田にはどこのチームでも頑張ってもらいたいし、応援してる。
3割 25本 100打点目指して欲しい。


386:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:21:13.32 OGs6V7eh0
これなら、少なくとも俺だけのヤクルトよりも上位に
来年は来られるよな?

387:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:22:28.83 P7jccgD10
>>354
ああそういうことか。また巨人は制度の隙をつくようなことをw
やばそうな選手全部育成にしちゃえばいいんだもんな。これ問題になるな。

388:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:22:50.33 8hw6j1YiO
2割5分20本に6億・・・

389:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:23:43.89 E4veqevA0
>>379
辻内はプロテクトいらんやろ。

高木獲られるぞ、左中継ぎエース。

390:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:24:03.02 FFAhHk5p0
最悪すぎるだろ・・・
また清原軍団がいた頃の雰囲気の悪いチームになるのわからんのか?

391:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:24:25.38 zMa/34ef0
>>387
自由契約→取られなければ育成契約だから
その間に獲得すればいいようなw

392:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:24:26.35 t08P/jDBO
義理人情以外に村田が横浜に残る理由がない。
さらに一緒にやってた内川がCS・日シリと出場して果てはビールかけ。


393:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:25:06.14 OeL49V3I0
オナニー見せるのが趣味。

394:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:25:42.76 yYiDvKtG0
中井と大田を我慢して使った方が良いんでないの?
この2人は我慢出来ないレベル?

395:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:26:01.70 F0IswgEo0
>>390
清原、元木、後藤…あと誰がいたっけ?
長嶋なんかはいかにも好きそうなタイプだけどな、こういうの

396:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:26:14.83 mIluanoL0
>>389
辻内は下手すりゃ今年でクビになってもおかしくなかったからな……
まぁ横浜もとらないとは思うが

397:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:26:25.44 Oc9NZ9WnO
村田さんは横浜に逆指名で入った

398:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:26:42.56 KC0hKzFv0
fAなので3億位は普通だろう

399:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:28:04.23 ePJpNTAI0
DQNヘアーやめれるからいいじゃん

400:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:28:09.50 KothHeme0
>>385
巨人だと走り込みさせられ、成績が激変する可能性が大いにある
村田が成績がよかったのは、走り込みをして減量できた年だし

ベイにいたら、今後走り込みすることはなく成績が低迷するだけだろうから
まぁ、横浜の最大の補強になるよね

でも、真の補強は、選手に練習させられる監督を呼ぶことないんだよね(´・ω・`)
選手は大人だからおかしなことなんだけどさ

401:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:28:16.53 6HbpTRhB0
内部から崩壊させる気か、流石漢村田

402:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:28:53.34 rhIRbx1KP
>>389
ワンポイントフォアボーラーなんぞ要らんのや
引き取れや!

403:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:29:07.16 OE898qvr0
>>379
辻内はずして、高木、福田、笠原、橋本INかな

野間口って今年よかったの?

404:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:30:14.73 rhIRbx1KP
>>394
大田はもう外野手や
上手くいけば一軍に長くいられるかもって程度や
中井はファースト方向で死人が出るんや

405:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:30:15.04 yYiDvKtG0
>>395
小田、福井あたりか。
今、小田は中日、福井は欽ちゃん球団だったかな。

406:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:30:16.61 qswYMfDI0
毎年3割30本打てるなら2年6億もありだけど.250 20本でこれはないわw

407:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:30:30.80 FEDIPYVx0
人的保証だれだろな。

408:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:30:31.24 sirOv0Tj0
いらねえよ・・

409:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:31:44.88 P7jccgD10
辻内は首レベルだけどされんからなあ、球団は気に入ってる(潜在能力にまだ期待してる?)
のかなあと思ってね。まあ普通なら入れんわな。

410:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:32:36.44 KC0hKzFv0
プロテクトは新人は外していいの?

411:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:33:11.61 Qsnbh2PKO
息子の治療にカネが必要なの?

412:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:33:11.94 Uu8Sv8zf0
村田が来てもドームには行かない

413:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:34:33.99 Q1XUyvWh0
六億なら決まりだなw
涎垂らしながら移籍するよw

414:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:34:45.47 2G2PwBt20
金額が妥当かどうかは別として巨人としたら久々にまともな補強のような気がする

415:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:34:57.33 GqYB3wya0
>>410
外人と新人は外してもおk

416:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:35:09.05 KNtjswLw0
中日はスタッフに無能OB揃えて暗黒街道まっしぐら
ヤクルトは確変終了
来期は何やっても優勝できるからいいんじゃね?どうでも

417:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:35:14.92 sCZZP0WT0
今年の統一球での成績見ても取る奴はただのバカ。
粗大ごみになる可能性が高いだろ・・・。

418:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:35:16.22 bTT9f/D90
色々言われてるけどこの補強はありだろう
明らかに三塁居ないし、右の長距離砲欲しいだろうし

419:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:35:25.56 P2701fG/0
>>407
高橋由伸とかでいいじゃない
ハマスタの客寄せパンダになる

420:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:35:40.58 SESmpr850
こいつ前に野球中継でワンアウト満塁のチャンスで、打席に入る時にレガースに「男・村田」って書いてるのズームで抜かれてて、痛いなぁと思った矢先にショートゴロでゲッツー打ってたなぁ

421:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:36:04.08 m9209TkP0
サードはこれで我慢するとして
後はセカンドとレフトがまだがら空きだな
抜かりなくさらなる補強をしてくれ

422:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:36:18.96 XpF2qEkv0
オリがチョン人を2年7億でとるから、どっちが活躍するか興味あるな。
ま、どっちも2割5分20本程度の選手だろうけどwwww

423:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:36:26.73 heOW1CeK0
>>395>>405
重要人物わすれているぞ
ムギ(本名しらね)

424:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:36:30.63 TYVVtwl+0
>>394
大田は育成に失敗して外野手に転向した
中井は変化球を打てるようになるまでは使われないだろ

425:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:37:46.51 XNT+C1bL0
虚塵は好きじゃなかったけど
オレンジ色が好きでたまらないため
移籍することになりました
お金のためではありません なんちゃって

426:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:37:50.52 oJitTwI8O
村田を舐めきっているなw
何故に2年契約?
活躍せんなら6億しか払わないって事だな

427:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:37:53.55 ArIvOjbg0
杉内は2年8億くらいか?

428:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:38:25.55 aGOo4YjD0
「横浜からでていった選手は活躍する」は今年も試されるのか・・・

429:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:38:27.63 2uRoe9Qx0
対巨人でよく打ってるせいかな

対巨人 打率.299 8本塁打 20打点 22三振 6四球 3死球


430:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:38:46.40 aE41tgJf0
2年でクビになったとしても6億入る
村田にとっても悪くないだろうな。出されても他球団が拾ってくれそうだし

431:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:39:10.70 yucmu+n50
どこも欲しがらないと思ってたがさすが巨人。斜め上の補強しやがる

432:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:39:13.93 rhIRbx1KP
村田が来たら、長野が村田軍団に強制加入させられてしまう
越智がafo軍団に入団してしまったように…

433:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:39:31.71 R2TjRWwz0
観客もTV放送も減ってるのに、なんで巨人だけまだバブリーなん?

434:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:41:04.64 FrQ8oBGZ0
>>433
ほんと不思議。新聞だって読む人減ってるはずなのに。

435:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:41:09.36 9LCEvvZA0
またでっか

436:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:41:29.86 P2701fG/0
>>433
それでも他所のチームよりは全然儲かってるって事でしょ

437:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:41:58.35 SESmpr850
>>429
そりゃ横浜スタジアムかカラクリドームだからなw
ナコド甲子園マツダはさっぱりだよ

438:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:42:04.21 Q1XUyvWh0
>>429
何気に東京ドームで.324打ってるな。

439:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:42:11.42 oJitTwI8O
男村田が女村田になるんですね
分かります

440:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:44:17.21 3h4ALsvp0
巨人も前ほどは金は無いでしょ

441:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:44:20.04 FEDIPYVx0
>>416
なぜ、ヤクルトが確変終了なの?

442:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:44:57.67 T6XWEwQaO
これで村田も終わったな 勝てんけど横浜にいた方がまだいいだろ

443:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:45:06.30 lhWs0FTJ0
ノリさんとればいいじゃないの

444:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:45:14.66 zQ28JgJL0
読売の代名詞だった 「カネにモノを言わせる補強」が、
最近は、すっかりソフトバンクの代名詞になってきてたからな。

ナベツネが本気を出してきたか。

445:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:45:32.00 3h4ALsvp0
>>441
確変というか、今年終わって故障者いっぱいだから、来年は普通に苦しいんじゃね?

446:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:45:50.11 /1+TQ4+u0
中日はFA補強しないで若手を育てる方針に変えた。
阪神はいまのところわからない
ヤクルトは怪我人もどるか微妙

これで大幅な戦力アップはないから巨人はFAやトレードで補強すれば
優位にたてる・・・

こんな感じかな。






447:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:46:28.72 Z3FZEU14P
>>441
9-10月の急失速とCSの戦いぶりを指しての話じゃなかろうか

448:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:46:36.65 ATRddpCD0
これはナベツネの指示だろ

449:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:46:39.71 JJR4/tfx0
>>440
今年は大幅に減収だろうね。
5月まで1万人だの1万5千人しか入らない球場で
やってたからきついだろうね。

だからラミレスも切ったし、FAも無理に引き留めてない。
むしろ出てってくれって感じだよ。

450:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:47:26.87 xSDceEec0
2年契約の時点であんまり期待されてないのがわかる

451:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:48:00.39 oWYt4o+O0
>>444
SBとマネーバトルを真っ向勝負して負けたら恥ずかしいからSBのFAには手が出せず
面目を立てるため村田とりました的なシナリオが見えた

452:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:48:02.85 KndFME2v0
原「まだまだ少ない戦力です、これで来年もがんばるしかないのか」
ナベツネ「おうおうわかったわかった、桃井君白石君もうちょっと頼むよ」

453:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:48:31.18 ++uz45Ct0
村田に悲しい過去

454:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:48:36.18 3h4ALsvp0
>>446
ところが、今は本当に使える移籍選手はメジャーに行っちゃうので
昔ほどは、劇的にはチームが変わらないような補強しか出来なかったりする

村田がどうかは知らんが

455:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:48:55.84 KC0hKzFv0
>>415 有難う 金額は別にして、普通に3塁は寺内、古城、
骨折人の3人に比べればいい補強と違うか
年俸上がるのは久保、澤村、内海藤村位なので金は万全だろう・
清武は育成の神のように言われているけど
スンの4年合計24億の無駄金を使い果たした犯人

456:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:49:24.60 LXNdR4Qt0
阪神以外の4番打者経験者は全て取ったんじゃないか

457:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:50:14.39 gLUDksAI0
>>436
●収入(億円)         ●支出(億円)
年間シート    120.00   選手らの年俸   55.00
>>436
一般チケット   47.40   キャンプ遠征費  44.00
放映権       63.32   雑費        33.00
キャラクターグッズ他.  9.98   球団職員人件費  7.00
                 球場使用料    14.30
                 その他       62.70

総収入.      240.70   総支出.      216.00
経常利益     24.70

注)収入、支出ともに'08年3月期決算の数字 



巨人の今までの他の球団との最大のアドバンテージは放映権料で60億以上の収入があったことだけど
それが放映数・視聴率ともに激減したもう価値なんて無いに等しいような状況
仮に今の放映権料を多く見積もって10億だとしても赤字に転落する

社員に給与カットでスト起こされるような日テレにこんな破格の金額いつまでも払えるとは思えないからこそ
去年今年と総年俸大幅削減に走ってるのかと



458:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:52:53.41 WEiGpe940
村田より鳥谷だろ

459:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:53:43.02 gTpylAsI0
>>456
中日:落合
ヤクルト:多数
阪神
広島:江藤
横浜:村田(予定)

ソフバン:小久保
日ハム:高橋信二
西武:
オリックス:
楽天:
ロッテ:サブロー

460:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:53:56.61 pF7xavk40
プロ野球球団にとって一番いいのはやっすい若手がせいぜい三年ぐらい
活躍してそれ以降は怪我なり不調に陥ってまたやっすい若手がさんねんぐらいかつやくしてくれればって
ところでしょw昔の名前ででてても中年になっても高級取りなのに成績はいまいちってのが
一番扱いにくんだろうな。

461:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:59:05.63 P7jccgD10
ソフバン:小久保
日ハム:高橋信二 ←小笠原(こうだろ)
西武: ←清原(これ忘れんなよ…)
オリックス: ←谷(入れていいだろ)
楽天:
ロッテ:サブロー ←スンヨプ(こっちだろ)


462:名無しさん@恐縮です
11/11/26 13:59:38.26 8syXqz/5P
「巨人が大物スラッガーを獲得」ってもう清原以降よくわからん
野球に興味なくなった一因

463:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:01:28.69 ++uz45Ct0
      ,ィ从、
  彡巛巛彡ミミミミミ
  ミ巛巛巛彡ミミ巛彡
  |:: ---、_  _,--  :!
 (6:   =・ , 、 ・=  a)
  リ;   ┃<三>┃  !
  ルヽ    ,,,    ノ  ナベツネはルールで禁止スよね
. ,:"::::::!` ~ """" ~ ´ ヽ
/ ̄\!         ハ
|___r         !

464:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:01:41.52 /D7pCZ7fO
>>461
ローズ 石毛だっけ?辺りは?

465:459
11/11/26 14:02:57.08 gTpylAsI0
けっこう忘れてた…
スンヨプは巨人→檻の島流しのイメージが強くてw

466:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:03:03.29 dEAyAJpJ0
腐ったミカン

あ、こっちもとっくに腐ってるか、停電テロ集団読売グループもw

467:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:03:18.36 zqjHTVnE0
はやく二代目ノリさん継げよ。

468:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:03:19.15 8noR1RQ50
>>464
近鉄なら石井だな。
ローズは3番。(4番は海苔)

469:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:03:27.40 P7jccgD10
ああローズもいたな
楽天:
ここはまだないけど近鉄枠と考えれば阪神以外制覇だな。

470:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:03:46.09 dEAyAJpJ0
>>464
近鉄か

471:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:03:55.87 m9209TkP0
今の巨人に来てくれるだけでも村田に感謝せなならん

472:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:04:28.79 dEAyAJpJ0
他球団の3番4番、ならカッス()も黒薔薇も入る

473:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:04:42.92 PTNI+B0A0
大正義巨人軍ムッラの誕生である

474:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:04:43.43 +6WCfDG80
>>17
かっこいい発言だろ。まさに選手になってから稼いだ。

どうやったらネガティブに解釈できるのか。
おまえはマスゴミみたいな切り出し方だな。発言の一部だけを切り出して、曲解する。




475:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:04:45.95 effzeTnR0
今の打者で年俸3億貰う価値ある奴って相当少ないよなw
村田は2年3億くらいで充分じゃないか?

476:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:04:49.77 /D7pCZ7fO
>>468
いやローズはオリの四番として・・・ダメか

477:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:04:53.36 89lM0pVXO
>>456
⊃アリアス

478:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:05:38.13 PNGuxXKUO
ノリさんはダメで村田はオッケーなのかよ!
豚差別すんな!

479:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:05:41.46 xW3EMg+DP
>>469
阪神からはメイとアリアスを強奪してる

480:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:05:43.49 0mZKBmUm0
こんなのとってどうすんだよ

481:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:05:53.36 teChDVZk0
馬鹿は死ななきゃなおらな~い~ってね
もう数十年来の巨人ファンやめよっかな

482:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:06:05.71 naSGdiCEO
得点圏打率2割未満ってのは球団は知らないのか?www
清原一年目みたいになりそうだwww

483:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:06:32.85 o3Mz5xxz0
>>421
レフトってww
外野有り余ってんだろ
むしろ他球団に放出すべき

484:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:06:46.27 PTNI+B0A0
清武がいたら止めたのかな?

485:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:06:47.54 8noR1RQ50
巨人退団後に広澤が阪神の4番を経験したが、
さすがにその逆は無かったか。

>>476
オリでは打ってたね。

486:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:06:59.83 cXH4UAiQ0
>>12
今年のセリーグで20本以上HRを打った選手は6人しかいない。

487:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:07:01.65 0zPD9Xgt0
どんどん強奪しろやwww

これでこそ虚塵や~www

488:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:07:17.67 j6hAL0fo0
心の底からいらんわ
焦げ付くに決まってる

489:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:07:37.68 teChDVZk0
ナベツネが死んだらまた戻ってくるかもしれんw
巨人が好きで辛いです

490:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:07:52.72 GmzgX6NW0
来週は杉内か、
3年10億+出来高だろう。


491:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:08:40.19 Mqc8+6hyO
巨人wwwwwwwwwww

492:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:10:12.14 SuJGLhrE0
入団の頃の村田は巨人のことが嫌いじゃなかったの?

493:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:10:16.28 X3EAr0Pt0
どんなに村田がいい選手でも、性格に難があるやつは要らない。

494:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:11:19.76 agCsRzMnO
飛ばないボールで20本しか打てないんじゃな……サードの守備はうまいの?


495:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:11:35.25 QvFbQr1o0
村田、ほされちゃうよ。行かない方がいいよ

496:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:13:36.19 xW3EMg+DP
村田みたいな嫌われ者の小物に金を使うくらいなら、
マニーラミレスの方が安くて集客力がある。打つのも同じくらいだろ

497:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:13:44.70 89lM0pVXO
>>459
>>461
張本が入ってない
喝だ!

498:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:15:40.22 ytbNudTb0
人的保障で大田か中井を取って欲しい
投手では野間口か立命館の左投手

499:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:16:05.41 0xYjyosT0
今年の成績から考えると、高すぎるな…。

500:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:16:16.29 THjpPt+SO
プロテクト人数をもっと減らさなきゃダメよね

501:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:16:50.57 KndFME2v0
FA村田に残留要請=プロ野球
URLリンク(www.jiji.com)

横浜からフリーエージェント(FA)宣言した村田修一内野手は25日、
親会社の東京放送(TBS)ホールディングスから残留を求められていることを明らかにした。
横浜を買収したディー・エヌ・エー(DeNA)が村田の残留を強く希望しており、
その意向を受けたTBS側から22日に要請されたという。

関係者によると、2億2000万円の年俸はほぼ維持され、複数年契約が提示された。
村田は他球団の話を聞きたいとしているが、「残留してほしいという気持ちは伝わった」と話した。


502:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:16:59.22 iyLCD74L0
使い捨てされるのに巨人にFAする馬鹿は後を絶たないなぁ

今でも引退後は巨人の肩書きが有利なのか

503:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:17:24.53 D6vUt0dZO
巨人と村田にあった溝は札束が懸け橋となったんや!最高や!

504:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:17:39.76 m9209TkP0
村田も過大な期待はされてないからやりやすいと思う
日大の後輩長野もいるしなんとかなる


505:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:18:06.94 aQk9F3ly0
今年は案外打者の移動が少なくなりそうだから、インフレで村田が
得したね。巨人側から見ると、ラミレスよりは安上がり、ということだろう。
2年は長いと思うが、「誠意」を見せたつもりなんだろうね。

506:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:18:30.73 gXQTr2S/0
二年6億
三年目以降はポイされそう

507:fdghj
11/11/26 14:18:39.76 Nk+3Yz0F0
河嶋海科~昼間から公園のベンチでイケメンと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定~
だが、数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ~子供なのに、体は、大人の女を
感じさせる。。。URLリンク(speed01.heteml.jp)

508:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:22:10.19 effzeTnR0
杉内なら3年10億でもいいな
左の二枚看板がいれば来年は余裕で優勝だろう
村田は通常であれば減俸の成績だから3億はありえんな

509:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:23:38.27 aQk9F3ly0
今年はベテランの減俸・クビがこれからいろいろ出そうだから、
取れるだけ取りまくっていいよ。杉内・鳥谷・ホールトン…

510:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:23:42.87 bv//cS+BP
人的保証で矢野取れたら横浜美味しいな

511:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:25:53.50 F16d9LhvO
>>490
年俸下がってるぞw

512:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:26:54.54 THjpPt+SO
セリーグ衰退の原因の一つはFAだな

同一リーグ内の移動は制限しろよ

513:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:27:26.92 1cBfNxS/0
ノリさんじゃいかんのか?

514:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:27:36.05 JljtBIN/0
実際問題今必要なのは長距離砲だけだしな
中距離は山ほどいるんで

515:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:28:26.05 4hQc9FQa0
やっちゃったね やっぱり

516:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:28:57.23 QB9JU3nT0
巨人ファンとして言いたいのだが、

試合中にベンチ裏で寝そべって菓子食いながらTV観てるようなやつは要らねえよ。



517:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:29:01.32 NdgzxLQH0
>>512
なんでパ・リーグは衰退せずに試合中に誰もいない外野で素麺流ししてたような状態から
いまのような人気になったの?

巨人がいない代わりに巨人並にFA撮りまくるソフバンがあるってのにさ

518:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:29:27.85 aQk9F3ly0
村田は最悪の選択だと個人的には思うけど、当たれば飛ぶからねぇ…
いまは大きいのを打てる選手がホント少なくなってるから。

519:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:31:54.69 sLSkzMsl0
村田なんかとってファンが喜ぶの?
昔からこういうこと繰り返してるからファンが離れていってるのにまだ気づかないの?

520:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:32:17.90 4icaJsC70
>>517
パリーグのエース格はまだメジャーに流出してないから。

521:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:33:49.00 5WkM65VNO
>>520
そうだな松坂は出て行ったけど、西武のエースは西口だしな

522:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:34:03.73 NdgzxLQH0
>>520
ちょwww
野茂も松坂もパ・リーグだろw

523:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:34:33.79 uy1jAFFH0
村田さんにはスタイルを貫いて欲しいぜ
巨人でも練習なんてしちゃだめだぞ!

てか、2年6億って
払いすぎじゃね?

524:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:36:09.98 THjpPt+SO
>>517
勢力均衡

525:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:36:56.54 uaWxT+8YO
年三億?気前良過ぎだろ、高いわな。

526:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:37:01.80 baNrNgJWO
巨人にとっても、村田にとっても、間違いなく大失敗に終わるでしょう
そして来期は、何度となく「ラミレスさえいれば」と嘆くでしょう

527:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:37:12.82 zdlOogz30
>>519
気付かないから現状がアレなのです。

528:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:38:34.60 GgJpkUXP0
学習しない組織だな~
GMとして長年君臨した清武でさえあんなドアホウだから
それ以下のフロントは痴呆症発症してる奴ばっかなんだろうな


529:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:40:48.77 8385hVUa0
こりゃあ巨人らしくなってきたな
杉内穴豚村田強奪しろ
強奪チームで負けるのお笑いだぜ

530:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:41:20.50 aQk9F3ly0
金の無駄遣いに終わる恐れもあるが、最悪の場合はベンチ・2軍幽閉
しておけばいいから。コマが増えるのはいいことだよ。
だって、その他に長距離打者が国内から取れる見込みある?
外国人補強もどうせうまく行くわけないんだし。

531:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:41:25.37 Ww6h/pg90
三塁守る人がいないのよ
何でこんなに村田叩かれる

532:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:41:46.33 JJR4/tfx0
>>496
ステじゃ話にならんよ。


533:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:44:29.30 6b3WF21G0
巨人もホントは獲りたくはなかったんだろ
予定では今頃三塁手は大田が270・18本ぐらいの成績残せるぐらい成長してるはずだった

534:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:44:47.44 P4m7zDNX0
FAとともに野球は終わった

535:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:44:49.52 L4g4VbfQ0
元巨人ファンとして言わせて貰おう

いらねーだろ

536:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:46:26.30 e7ibScrX0
村田FA宣言前
横浜「生え抜き選手なので残留交渉します」
阪神「長距離砲の内野手は魅力的なので獲得調査します」
鷹「地元出身だし獲得調査します」

村田FA宣言後
巨人「村田が欲しい」

横浜阪神鷹「どうぞどうぞ」

537:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:47:16.69 E4veqevA0
⑥石川
⑧森本
⑨金城
⑦ラミレス
③新外国人
⑤筒香
④渡辺
②鶴岡
①P

538:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:47:31.09 lmXUIrk50
清武への当て付けか知らんけど無駄金使ってアホすぎる
広沢や江藤の失敗また繰り返すのかw
まあナベツネ消えるまでずっとやっとけw


539:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:47:36.72 pF7xavk40
身体能力的にはPROでやっている選手たちはそんなに変わらないと思うんだけど、やっぱ最後に物をいうのは
その選手のセンスかねwなんで、打てる人、うてない人がいるんだろうね。

540:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:47:43.10 aQk9F3ly0
大田と中井が不甲斐なさすぎる。1軍出場機会はかなり与えられたのに。
やっぱり体の硬い選手は伸びないね。

541:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:48:27.85 YbvEYj78O
>>517
その認識が間違いだから
SBになってから鷹が去年内川と細川を獲る前までにFA使ったのは、小久保を買い戻したくらいだろ

542:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:48:34.25 Ww6h/pg90
>>538
お前がアホ
清武がどんな補強して来たのか調べろ

543:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:48:49.97 uaWxT+8YO
オレが兎ファンならいらないな、村田は浜のイメージが強いし、それ程いやな印象ないしおおざっぱなイメージ。

誰かコンバートするか、若手の成長を待つ方を選ぶわ。

544:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:48:55.76 su/ow3Ls0
松本が増えてややこしいから、補償として新婚の松本をやる。大事に使え。

545:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:49:11.32 vNBz4Lm50
>>517
いろいろ理由あると思うけど一番は地域密着型にしたから

低迷期はこんな感じ
阪急(兵庫)近鉄(大阪)南海(大阪)西武(さいたま)ロッテ(神奈川)日ハム(東京)

546:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:49:22.26 1mx+b/lk0
日本人でホームラン王2回取れる選手はなかなかいない
希少価値の高い選手だと思うけどな

547:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:49:26.00 pF7xavk40
>>540
日ハムの中田と何が違うんだろうね。
中田のいいところって何だろうか?

548:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:50:03.49 mnw1wXbt0
東京ドームなら十分やれるぜ

549:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:50:18.53 hhsoKISlO
巨人ファンって何が楽しいの?

550:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:50:38.84 QlKuH5By0
村田いらんから手を出すな
栗原を獲りにいけ
こっちの方がよっぽど魅力あって応援のし甲斐がある

551:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:50:45.18 OoS0/6vuO
WBCの怪我以降微妙な成績なのに採るのか

552:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:51:26.94 pQuBA66Y0
巨人www
まあ、2年ってのがよく見てるな

553:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:51:30.44 OP+WuHZu0
フィールズは残留するのか?
アイツだけだ巨人で応援できるのは

554:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:52:51.03 oJitTwI8O
WBCで原が壊したから
お詫びのつもりだろJK
それ以上でもそれ以下でもないな

555:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:53:08.57 cnBReg1v0
巨人も球界の盟主なんて言ってたころと比べ
球団自体(ナベツネ含め)がバカかキチガイばかり。
清武問題もあるしつぶれてくれ。
読売新聞を購読しているみんなでNO巨人運動して
巨人なんてただの金くい害虫球団をつぶしてしまえ。

556:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:53:30.72 /dV3rxwP0
まあ落合がいるのに、広沢(清原)をとったり
清原がいるのにペタジーニやマルチネスとったのと比べれば補強としてはいいだろう

557:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:53:36.04 teChDVZk0
得点力を上げるなら村田を取るまでもなくボールを元に戻せば
済むことなんだよ 何で無駄金使ってまで起用が難しい選手を
取る必要があるんだろね

558:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:53:42.25 OufEpPZqO
>>517
地域密着を上手く図れたからじゃない
オリやハムみたいに野球以外の企画を取り入れて球場に来てもらうような仕掛けをしたり、
西武みたいにセの球団では考えられない厚遇のFCもある。


559:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:54:00.49 aQk9F3ly0
これでフィールズの立場が厳しくなったな。
セカンドは、藤村、寺内、古城(この順で)がスタメンを競うだろう。
本当は鳥谷を取って、坂本をどこか他ポジションへ回したいところ。

560:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:54:08.23 Bp+pe4oJ0
>>549
週刊ジャイアンツ
毎号他チームの四番が付いてくる!全部集めて君だけのオリジナルジャイアンツを作ろう!って楽しみ方じゃね?

561:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:54:15.95 Hum7WG9b0
ラビットボールでない村田って糞だよね

562:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:55:03.95 FroP2T/U0
よしよし虚塵の弱体化がさらに進んでくれそうだなw

563:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:55:17.55 17UaEpBm0
ヒゲや髪がこざっぱりしてたから巨人かなって思ってたんだ

564:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:56:52.48 e7ibScrX0
村田はニュータイプのFA戦士

自由枠で入団し現在まで大した苦労もせずに1軍レギュラー与えられ
優勝どころか優勝争いも無い球団でのんびり過ごす
練習は内外から12球団イチ温いと言われた環境で先輩から頼られる事も無く後輩からも慕われる事無い
ピンチで投手に駆け寄る配慮も無く全力疾走といいつつ守備に付く際はちんたら走っていく

565:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:57:02.54 vNBz4Lm50
素直に打てる外人を連れてくるのが一番いいだろうな
たぶん村田は巨人きても2割前後15本ぐらいで終わると思う
もちろん得点圏打率は今年以下で

566:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:57:11.21 rHUwlzWj0
なんでメジャーに行かないの??
ダルビッシュとか有力選手はメジャーで日本の実力を見せ付けてこいや!

本物のプロ野球ファンはメジャーで活躍する姿を期待してんだぞ!

日本で小金稼ぐことしか考えてない。

567:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:58:30.93 CmWR8DAH0
近年横浜の選手持って行かれっぷりはやばいな…

568:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:59:01.52 QsTvKAnrO
横浜にドラフトで選ばれた選手は可哀想だなwww
優勝絶対無理だわ どんだけ主力が逃げるんだよwww

569:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:59:35.93 8MJa4R2I0
>>17
>だいたい自分は巨人が嫌いです

これよりも

>子供の頃から自分は、お山の大将でいたいと思っていました

こっちの方が香ばしすぎるんだがwww

570:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:59:40.67 T5S9khhy0
獲るなら去年内川獲るべきだろアホかwww

571:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:59:41.77 YvqfaWOP0
二度もホームラン王になっているのに知名度低いよね。
憧れる子供達もいないし

572:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:59:45.09 0wVWscqh0
俺は巨人が好きだが
村田はいらない嫌いになってしまいそうだ

573:名無しさん@恐縮です
11/11/26 14:59:45.38 1rLPtO8B0
>>566
息子が障害持ちだから
関東から出たがらないんだよ

574:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:00:35.97 HItm9o5G0
2割8分20本の大砲なんて正直イランわ
どうせなら鳥谷をクレ

575:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:00:39.70 vNBz4Lm50
>>568
資金力あれば勝てるようになるぞ
SBのように

576:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:01:40.81 y4EUZT700
いらねいらねって言ってるヤツ多いが亀井や小笠原より打てればそれだけでよくね

577:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:02:20.08 MdYX3PPtO
来シーズンは2割3分10本がいいとこだよな。

578:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:02:32.05 Z6OBIAth0
これで古木が横浜に入って活躍したりしてwww













.250 20本 35打点とかで。

579:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:02:57.62 effzeTnR0
>>569
横浜で夢が叶ったじゃないかw
横浜に居すわるべきだろw

580:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:03:45.36 kGYgiixmO
1.遊 坂本
2.二 藤村
3.捕 阿部
4.三 村田
5.中 長野
6.右 高橋由
7.一 小笠原
8.左 谷
9.投 内海


来季の開幕はこんな感じかね?

581:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:03:57.73 1mx+b/lk0
育成の巨人とかいう言葉はまやかしで結局小笠原、ラミレスに依存したチームだったんだな
どうせFA補強なしでは優勝できないから恥ずかしがらずにどんどん取りに行った方がいい

582:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:04:15.50 f4yk5bLpO
マジで要らない

近年稀に見る要らない

583:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:04:21.27 effzeTnR0
>>576
問題は値段
2年3億ならOK、2年6億ならイラネ

584:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:04:39.89 Pq2J4WdE0
ガッツはいらないから村田来てくれてちょうど良かった

585:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:05:02.87 wTlFlsKw0
中日の落ち具合次第だが、村田獲得ならほぼ優勝確定じゃねぇか・・・

586:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:05:16.23 pF7xavk40
どう考えても今季ぐらいの成績が出せるわけない
高額契約で多分冬毛になると思うよ。

587:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:05:59.32 aEOYS3HX0
オリックスは韓国人と2年7億だよ



>>574
阪神の選手は取りません。暗黙のルール

588:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:06:32.38 L0Az9nnM0
東京ドームがホームの村田とか恐ろしいわ
30本は確実にいくだろ

ベイスのサードはノリさんで確定だな

589:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:07:07.29 aQk9F3ly0
打順が問題だな。しばらくは様子見で、5番か6番だろう。調子が上がらなければ
7番もありうる。最初は慣れるまで気楽に打たせた方が。

590:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:07:54.28 MFfYQ1Aa0
こんなに空振りや打ち損じが多い選手に2年で6億なんておかしいよ・・・
こんなお金掛けるんだったらいい外人連れてきた方がいいのに
中途半端な金額で中途半端な外人ばっかり多く連れてくるから駄目なんで、
ドーンと大金使ってメジャー一流を連れてくればいいのに・・・

ラミレスや前年のスンヨプとかの大金が浮いたんだから有効に使った方がいいよ

591:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:07:56.49 HItm9o5G0
人的補償で寺内か野間口を取られそうだな
巨人にとっては実に痛い・・・

592:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:07:56.58 aAhdUXlZO
村田って、アンチ巨人だったはずだが

593:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:08:17.67 Drk+NQHd0
ホークスは99年からずーっと強豪チームだから資金力があれば勝てるうんぬんは違うと思う
去年も優勝してるし今年の優勝の一番の要因もほとんど補強してない投手陣の層の厚さだろ

594:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:09:08.63 /E0netE70
村田は09年に両太腿怪我してからHRがあまり打てなくなった。
あと、初回にチャンスが回ってきてもほぼ打てない。
まあ、巨人でガンバレ。

595:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:09:21.21 QsTvKAnrO
3億の選手か?
劣化江藤レベルだろ

596:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:09:37.99 Z3FZEU14P
>>592
プロに入って「世の中カネと権力」って現実に気がついたんだろう。

597:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:09:58.90 8MJa4R2I0
>>588
PFは東京ドームより横浜スタジアムの方が圧倒的に上だから

598:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:10:35.53 CltSLqte0
戦力補強というより他球団の戦力低下が巨人の目的だからな
とにかく主力を引きぬいて弱体化させておく。たとえそれがベイのような糞チームであってもだ

599:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:10:36.85 rHUwlzWj0

ノリさん

『ワイの出番や』




600:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:10:37.41 aQk9F3ly0
重要なのは、これが多分原の希望だということ。清武がいなくなって、
すんなり希望が通ったんだろう。来年の原への好影響を期待したい。

601:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:10:40.62 OGlkEgFo0
亀井は一年だけ確変した糞。


602:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:11:05.52 Drk+NQHd0
しかし村田杉内ホールトンだとラミレスクルーングライシンガーよりも酷い強奪だな
今回は日本人が2人もいるだけに横浜とSBファンは巨人嫌いが増えそうだな

603:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:11:17.77 o+i+ehYH0
金をドブに棄てるようなもんだな

604:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:11:27.99 1bsnaZOq0
お金あるなあ。
さすがは節電も被災地も無視して試合しようとするだけはある。偉い。野球様は偉い。人命よりも。


605:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:11:27.69 uldn+C6p0
サードは今季とんでもなく穴だったから、だれが編成担当でも獲りに行くだろ
小笠原もファーストしかさせないみたいだし
外人とってくる能力が高ければFAにたよらなくてもいいんだが、巨人はそこんとこ壊滅的だからな
バックアップは亀井で、守備固めに寺内か
金は気にしないみたいだし、悪くない補強だ

606:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:11:37.51 aHyWobls0
大田はもうサードやってないんだっけ

607:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:11:38.97 D3SHVfTy0
それ行けそれ行け それ行け村田 男だ大地を踏みしめ 村田勇ましく

608:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:12:20.20 L5/BDR9b0
飛ぶボール状態で獲るならまだ分かるが本当にいいのかよw
品が無いのがネックだが去年の顎は戦力になるから獲るべきだった

609:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:12:36.09 vNBz4Lm50
>>588
巨人にはエースぶつけて来るぞ

610:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:12:51.31 Epf6hhkz0
今まで巨人にきたら、ほとんどショボくなるのに。
欲しい、欲しいで獲れば、興ざめするの分からんのか。

611:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:12:57.91 Yud9bKEN0
サード壊滅状態だから村田取るのはいいけど6億円か。
6円置くのと違うんだよな。

612:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:13:17.97 5c7UkqIIO
いくらアゴでも内川の方が100倍マシ


613:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:14:21.98 j6hAL0fo0
補強すんなとは言わねえよ
毎度毎度ソコジャナイ補強じゃねえかよ

614:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:15:11.39 j6hAL0fo0
村田の場合はソレジャナイ補強だけど

615:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:15:33.14 uBJU79Ol0
3割3分以上45本以上打たないと元とれねえだろ。
お前にこんなスペ厨に出す金額じゃねえw
相変わらず金の使い方知らねえ脳無し球団やな。
メジャーのレギュラークラス連れてきた方が夢があるw

616:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:16:13.42 ORhD8AQe0
ジャイアンツ愛を感じてたよ

617:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:16:13.60 Y3+55fUH0
さすが育成の巨人やでw

618:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:16:16.37 DGVjuLii0
人的補償でいろんな選手が取れるだろうが、
きっとベイさんなら金銭を要求するはず・・・

619:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:16:55.62 tDrRcTtLO
.250だからな。

同じくらいしか率残せないのに、
3割期待された清原の二の舞になりそう。

620:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:17:04.47 ZH+RJQWF0
巨人ってホント、打撃しか見ないんだな

621:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:17:29.84 Y3+55fUH0
巨人ってこんなところだから菅野は他球団で経験積んだ方がいいんでない
原監督もあと何年やれるかわからないしな

622:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:17:48.70 Ww6h/pg90
今の巨人打線で1年間試合に出れるのは長野と坂本だけ
勘違いする人多いけどスカスカだよ

623:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:18:45.45 rHUwlzWj0
>>619
清原より期待されないだろ…

624:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:19:26.29 Yud9bKEN0
無能フロントでおなじみのベイだったら人的補償でブルペン捕手の小田嶋取るくらいの事はやってくれるだろうな。

625:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:19:43.87 vNBz4Lm50
その肝心の打撃が・・・
栗原ならいいと思うけど

626:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:20:09.39 aQk9F3ly0
20本が合格/不合格ラインだろうね。最低20本打てないと、叩かれるぞー。

627:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:20:37.27 rHUwlzWj0

巨人選手
『ヨコハマイキタクナイ』


628:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:21:00.93 P6A2kA0IP
パンダのエサ代が半分になったから安いもんだろw

629:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:21:10.91 iiGMKa+l0
アンチの嫉妬が心地よいぞw

630:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:22:00.38 Us5O7Y+40
外人で補強すればいいという意見があるけど
巨人が自前で取っても糞外人しか当てられないよ

631:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:22:17.66 P6A2kA0IP
>>621 
再来年いるかどうかも怪しいしな

632:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:22:36.03 Y2XY6vHPO
村田で二年六億なら杉内には一体いくら用意してるんだろ

633:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:23:34.71 Yud9bKEN0
金額以外の事でなんだかんだ言ってる奴は、野球よく知らないけど巨人叩ければぼく幸せっていう頭おかしい人なんだろうな。
幸せな人生そうでなにより。

634:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:23:41.59 aQk9F3ly0
長野・阿部・藤村以外の野手は軒並み減俸だろうからなぁ。
ラミちゃんもいなくなったし。1年あたり3億ならそれほど負担になるまい。
ダメだったら2年後に再FAしていただく。

635:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:24:00.27 PGTHKBsb0
2割6分・ドームラン25本程度の選手に1年3億も出すか

636:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:24:06.11 XXTK+jW30
なぁ~んで、村豚獲っちゃうかね~?
巨人軍は永遠に反省しないんだろうな。




637:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:24:16.04 j45gMrHx0
ホークスのように「九州だから」とか言い訳しない分、清清しいな。
ただホークスのように優勝できる補強ではない気がするけど。

638:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:24:31.74 nFbiLKYv0
村田の評価が低いな。悲しい
長野みたいにみんなの予想を裏切って欲しいもんだ

639:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:25:08.52 5gItjf1Q0
これで巨人に4番を取れれていない球団は残っているのか?

640:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:25:08.57 t/zzA6Zp0
統一球になって20本期待できんのなんか数人だろ?
高いとは思うがなんでゴミ扱いのか謎だわ

641:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:26:53.90 CjTI6zkN0
歴代の全選手の中でノリと並んで一番嫌いな選手。
ジャイアンツファンやめるわ。

642:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:27:02.77 j6hAL0fo0
だってチャンスにクソ弱いし

643:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:27:05.32 Yq1emX1j0
>>638
見た目がDQNぽいからな
2chではこういうタイプは叩かれる

644:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:27:18.90 F0IswgEo0
清水アキラが持ちネタ「ムラタだ」の復活に向けてアップを始めたようです

645:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:28:20.89 P6A2kA0IP
>>639
阪神?

646:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:29:24.40 68Qy/I09O
ハムですがカッス返してください

647:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:31:22.75 la59Zua30
ホームラン20本内訳
走者無し15本 走者一塁5本 得点圏0本

走者溜まってるときはチームバッティングしてんのかと思ったら
得点圏打率 .196

併殺はリーグ2位の19
失策はリーグ4位の13

こんなのに2年6億とかw

648:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:31:53.58 Drk+NQHd0
>>632
たぶん杉内には4年20億だと思う
SBも最低でも4年16億出しそうだから

649:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:32:24.97 CIxdz4RY0
来年はラビットにもどるんだしこれはOKだろ
あとは杉内とれ

650:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:32:52.65 vNBz4Lm50
>>647
厳しく攻められると打てなくなるんだから
巨人なんか入ったらどんだけ成績落ちることになるか・・・

651:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:33:12.49 P6A2kA0IP
>>647
よく考えろよ横浜だぞ・・・

652:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:33:16.31 HItm9o5G0
杉内獲れればホールトンはいらないな

653:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:33:21.38 uaWxT+8YO
どうせ取るなら、地味だけどバントうまくて繋げる好守タイプの方がよっぽどイヤだわ。

来年もそんなにHR出ないでしょ?

654:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:34:27.95 5zBA0NQ70
本塁打:20
本塁打による打点:25
打数:530 (ランナーなし:288/ランナーあり:242)

この記録は評価して良いと思うな。

655:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:34:37.46 +CMeEQya0
内海と沢村がいてまだ足りないのかよ

656:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:34:38.71 Y74AgWnZ0
我がゲイスは
1番荒浪
2番藤田
3番松本
4番筒香
5番キレイなノリ
6番チョクト
7番ゾノ
8番hsymd
で行くのか。アゴとムラムランいなくても変わらんな。しょっぱい。



657:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:34:58.43 FOQ/5zXe0
横浜投手陣と対戦できるんだから成績はもっと上がるだろう

658:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:35:25.41 KndFME2v0
読売巨人軍の村田

村田真一
村田善則
村田透
村田修一 ☆New

659:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:35:27.70 8MJa4R2I0
>>639

中 落合
ヤ ペタジーニ ラミレス

広 江藤
横 村田
ソ 小久保
日 高橋信
西 清原
オ ローズ

ロ サブロー

あとちょっと思いつかないので皆さん補足お願いします

660:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:35:31.82 3ohuQWwA0
>>621
いまさら、もう遅いだろw
原うんぬんじゃなく、ただ単に巨人ファンだから巨人でやりたいって方のが本音だろうし。

661:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:35:40.60 uXk2m9610
統一級も二年三年と続けば打者も対応してくるんじゃないの
村田がどうかは知らんけど

662:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:35:45.86 HokgD4X00
【野球】オリックス、李大浩と2年7億円で契約間近
スレリンク(mnewsplus板)

コレ以下かよw

663:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:35:49.36 NdgzxLQH0
>>651
でも得点圏で170打席とかあったんだし普通は犠打1本くらい打てるだろw

664:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:35:54.67 9GK2NRUb0
ガラ悪りぃんだよな。
そもそも襟足ギザギザなのが好かん

665:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:36:07.02 18SF4H600
村田獲るぐらいなら、去年内川獲れば良かったのに
アホやな

666:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:36:44.32 0LitlfBF0
てす

667:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:37:01.59 jLqUmgSV0
断る理由がないよな

668:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:38:03.18 Drk+NQHd0
去年内川とってりゃたぶん優勝できてただろうな

669:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:38:31.50 4Mw0Afrq0
いやでもこれは良い補強だろ
巨人のウィークポイントはサードだった訳で的確な補強だわ

670:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:38:57.30 0LitlfBF0
杉内、ホールトン、和田、川崎がいなくなる悲惨なチームがあるんだな
いっぺんにエース3人いなくなるって前代未聞だろな

671:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:40:55.27 PXHJQ8G30

    外様は冷遇の虚塵だが、
    村田は、特別に冷遇されるタイプだな。

             まった~~~~~~~く 
                  虚塵のタイプでない。

672:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:42:01.24 3ohuQWwA0
>>665
サードができれば獲りに行ったんじゃない?
イップスで、ファーストや外野に転向した経歴があるからダメみたいだが。

673:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:42:10.23 Bp+pe4oJ0
>>669
問題は補強になってない点だろ

674:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:42:46.38 +bfxSzfm0
>>665
同意w

ベイファンとして村田をずっと見てきたが絶対活躍できん!と断言。
まあサードがあいているわけだから読売にしてはマシ!と思える補強ではあるが。

675:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:42:51.56 ZoATglEhO
この人昔巨人ディスってなかったか?

676:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:43:42.88 hrSW+LGd0
脇谷は手術で1年間出れない


この補強は必要だよ、仕方ない

677:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:43:47.45 NdgzxLQH0
>>671
原-清武時代になってからの巨人のコーチ陣みてみたらわかるけど他球団から来た選手はむしろ厚遇されてる
キムタクとかもカープに戻らず巨人でコーチして亡くなったし、最後の南海戦士大道も巨人から金だしてもらってMLBでコーチ修行して
来季からコーチになる

豊田もそうだしむしろ生え抜きのコーチのほうが少ない

678:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:43:52.60 aQk9F3ly0
坂本と気が合いそう。あと、東野とか。

679:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:44:08.36 j6hAL0fo0
下手すりゃ獲られた横浜だけがなぜか得をする可能性すらあるからな

680:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:44:51.64 ZTfOIBZj0
オカマ・村田の誕生か

681:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:45:39.79 4k4YCDcb0
オリックスよりはまともな金の使い方かな?

682:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:46:21.75 dElUfLOf0
>>671
今のコーチ陣を見てみろ
おかしなことをしなかったら生え抜き以上だ

683:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:47:27.46 8tQdY1UI0
あれ?このひと内川と違って横浜愛があるから残ってくれるとかいう話はどうなったんだ
神奈川にまた騙された

684:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:47:47.38 I9lYNwHq0
巨人愛、押し殺し一流の打者へ 村田という男(スポーツ報知)
URLリンク(imepic.jp)
>アンチ巨人と言われるようになったが、本音は違った。
>「ホントは行きたかったんですよ、でも、まずは自分を必要としてくれる球団でプレーしたかった」
>プロ入り後は巨人愛を押し隠し、通算251本塁打を放った。(略)相思相愛の関係と言っていい。

685:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:49:00.45 rHUwlzWj0



『村田は二塁手で使います』



686:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:49:12.54 AdEXp1/Y0
村田の守備は下手ではない

687:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:49:30.14 PGTHKBsb0
人的補償は由伸かな。巨人は厄介払い出来て横浜は目玉の選手を得る。なべつねも了承ずみ。

688:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:49:38.12 cCMxrITf0
江藤・広沢臭がする。

689:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:50:22.85 1QxMcDh30
横浜ファンだがせいぜい2億で4番は荷が重いんだよな
三塁守れるのはいいんだが
三億出すぐらいなら新外国人に賭けたほうがいいかもしれん

690:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:51:00.26 aQk9F3ly0
原は巨人のサードに関しては複雑な思いがあるからなぁ。
村田なら任せられる、とぞっこんの様子だから、4番も任せるつもりかもな。

691:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:51:04.96 WxBF8S/T0
>>686
下手ではないが上手くもない
新井や栗原よりは上手いけど森野には及ばないレベル

692:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:51:12.28 R5WummFq0
ところでフィールズは来季の契約はどうなっているんだ?

693:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:51:38.03 uXk2m9610
>>688
江藤は2年くらいは充分戦力だっただろ

694:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:52:12.28 CltSLqte0
>>659
近鉄の石井浩郎

695:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:53:26.12 3ohuQWwA0
>>686
深追いをしないからエラーが少ないだけ。
野球の実況chでは「動けデブ」ばかりが目立つ。

696:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:54:11.24 S3nQgmjy0
中 落合
ヤ 広沢 ペタジーニ ラミレス

広 江藤
横 村田
ソ 小久保
日 高橋信
西 清原
オ 

ロ 李承ヨプ サブロー

ローズは近鉄→巨人→オリックス

697:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:55:10.76 FOQ/5zXe0
>巨人愛、押し殺し一流の打者へ

笑ったw
いや、ええ話やん

698:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:56:04.85 fcw5gSP60
>>15

おまえ低学歴だろw

699:名無しさん@恐縮です
11/11/26 15:58:33.63 eFtA0+0h0
>>685
横浜がシーズンの終わりのほうで
中村紀を守ったこと無いセカンドで使ってボロボロだった。

700:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:02:45.65 m9209TkP0
>>675
ツンデレ修ちゃん

701:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:03:29.19 7+f0VmF10
>>17
確かに山の大将だったな
その山は一番小さくて 大きくなることは無かったな

702:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:05:12.48 0LitlfBF0
村田獲得する資金で金銭トレードで筒香だっけ?そいつとれよ

703:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:05:45.34 +J/utuF10
5年契約15億円

704:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:06:02.23 i+oAuyv/0
メジャーは?
ヤンキースで35本打てるんだろ?

705:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:06:53.20 RtIIDRxI0
1坂本(遊)
2藤村(二)
3小笠原(一)
4阿部(捕)
5村田(三)
6長野(中)
7高橋(左)
8亀井(右)

外野はよくわからないが、いずれにしろ強いな。



706:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:07:13.19 P6A2kA0IP
一番喜んでそうなのが中村紀だろうなw

707:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:08:14.70 vWlhZl0i0
少なくとも阪神よりかはにぎやかな感じだなww

あそこは金使ってるくせに貧乏くさい香りがするわ。
ファンはにぎやかなのにチーム構成は灰色みたいな雰囲気だなあそこは。
城島もでてねーし。

不思議な球団阪神


708:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:09:08.26 Gf8y6lqmO
あんま印象ないけど村田の守備ってどうなの?
印象ないってことは下手ではないんだろうけど

709:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:09:13.27 lIW4nKXj0
村田ってアンチ巨人掲げて横浜銀行に入ったんじゃなかったのw

710:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:09:43.16 e7ibScrX0
>>705
長野以外は低出塁率の糞打線www

711:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:09:56.79 rGknPcw60



○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/27 日 19:20 【サッカー/U-22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立競技場

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館





712:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:11:19.90 HDrJmAHH0
まぁこの貧打戦に比べたらましだろう

1荒木
2番井端
3番森野
4番ブランコ
5番和田
6番平田
7番谷繁
8番大島

713:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:11:34.42 XWdm/1vk0
巨人はよそから採る30歳の村田にも2年契約なのに
阪神は残留の35歳新井に3年契約

阪神はやっぱ馬鹿w

714:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:11:40.94 lIW4nKXj0
鳥谷は阪神ですらあの地味さやから
横浜とか広島におったら多分、姿が見えてないと思う

715:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:13:08.78 lIW4nKXj0
>>705
うなぎは4番じゃ無くて6番辺りにいるのが一番怖い

716:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:13:47.33 PGTHKBsb0
新井は最初は2年契約提示だったがゴネたら簡単に3年になった。在日パワー炸裂。

717:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:13:56.28 IDhTx9IN0
>>17
巨人は嫌いでも巨人から貰うお金は嫌いじゃないんじゃね?

718:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:14:34.42 HDrJmAHH0
そりゃお金は一杯あったほうがいいしな

719:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:14:52.26 ywnvEdIo0
今の村田に3億とか元取れないだろ

720:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:16:18.11 gDd/E45N0
勝てないチームのキャッチャーっが欲しいの?
ピッチャーを動かす司令塔がポンコツなんだけど?

721:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:16:19.61 +kWcJc6/i
横浜のサードは筒香、ファーストはハーパーになるのかな

722:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:16:42.45 R7v6FADj0
一億の外人三人の方がよっぽど来年に期待できる

723:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:17:34.76 +kWcJc6/i
中日は獲りにいかないのかな
3番サード森野…こいつが日シリの戦犯だろ

打てない守れない

724:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:18:12.56 UCSuU70UO
>>721
ハーパー首になったよ

725:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:18:18.78 rHUwlzWj0
>>721
ショートは中村化

726:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:18:45.63 Z04wN0WN0
来年だって統一球で、どうせ今年並みの成績だろ。
2割6分、よくて七分で総額六億って・・・。全試合は使わないんだろうな。

727:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:18:56.34 pF7xavk40
村田って今韓流とかで日本に出てきている韓国のタレントの
思考形態に似てるんじゃねw?

巨人はキライだけど、
ま、金のためならいくらでいってあげてもいいぞって
思考なような気がするw

728:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:19:11.43 HokgD4X00
>>659
>>694
FA制度以降の4番コレクションはこんなものか?

中 落合
ヤ 広沢 ハウエル ペタジーニ ラミレス
阪 アリアス
広 江藤
横 村田
ソ 小久保
日 小笠原 高橋信
西 清原 マルチネス
オ 石井 ローズ

ロ スンヨプ サブロー

729:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:21:16.36 pF7xavk40
>>723
日シリーズ第六戦でソフトバンクの最終打者が
打ち上げたファールボールを観客席ギリギリで
憮然とした顔で取った森野さんの悪口言うのは
やめてくださいww

730:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:21:36.00 su/ow3Ls0
>>728
ピースが一つ欠けてるとイライラするな、なんとしても楽天・山崎を獲得してほしい!

731:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:24:14.89 dStTXDlS0
>>730
ジャーマンなんてよくて代打要員にしかならんじゃないか
高齢だしいくら巨人でも獲らねーよ

732:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:26:12.58 SZowz+TT0
巨人の4番にしては役不足だな


733:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:26:42.74 oDCKTjCr0
ダイエーの吉永がいないな

734:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:28:32.63 DvYonLqH0
やったぁー村田・巨人 これで横浜も新体制で再出発できる 腐ったリンゴはポイ捨てでオーケー
原は人を見る目がない脳 長嶋並みの札束で4番集め

735:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:28:38.46 BJcPxwCL0
即決だな

736:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:29:06.36 pF7xavk40
村田てベイファンからもあんまり好かれてないのかw

737:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:29:13.50 1L5pXdhh0
金持ってるなぁ

738:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:29:51.66 tGiEZ/MO0
>>17
>「監督さん、それに、岡さん。自分はお金で動くようなヤワな男ではないです。お金は入団後に活躍して稼ぎます。だいたい自分は巨人が嫌いです」


オトコ村田wwwwwwwwwwwwwwwww

739:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:29:52.72 pF7xavk40
ベイの来年の四番は筒香だなw

740:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:30:01.82 +kWcJc6/i
誰がベイスの4番打つんだ?
スレッジか筒香か

741:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:31:06.05 2hSUzFhg0
ほんとに巨人へ行ったら「男・村田」なんて二度と言わないで欲しいね
若い頃の事とはいえ言い切った事を自ら覆すんだからw

742:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:33:37.28 5umJZ+e30
>>62
2番に変なのいるがそこ藤村にしたらかなり強そう
阿部怪我したら終了だけどw

743:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:33:39.51 k7fqPCLbI
無難な評価だろ
悪い補強じゃない

744:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:37:01.45 e7ibScrX0
巨人をカモにして打率稼いでないしHR打ってないけど
今更横浜を弱体化させても意味無いねw

745:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:37:48.45 P6A2kA0IP
>>713
アニキがいる時点で盲目だろ

746:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:38:49.18 AMjGh5R90
村田かぁ・・・
巨人はまたこういう率残せない選手とって苦労するのね

広澤、清原、江藤、石井でこりたんじゃねーのかよ

747:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:39:30.14 PN1tVcsf0
2004  90試合 .267 11本 *32打点 年俸 750万→1000万
2005  77試合 .323 15本 *43打点 年俸 1000万→1700万
2006 101試合 .295 20本 *69打点 年俸 1700万→2800万 
2007 144試合 .310 25本 *92打点 年俸 2800万→6500万 
2008 144試合 .332 23本 103打点 年俸 6500万→13000万 
2009 140試合 .257 23本 *79打点 年俸 13000万→12000万 
2010 105試合 .295 15本 *65打点 年俸 12000万→12000万
2011 144試合 .293 17本 *87打点 年俸 12000万→15000万

これは栗原も移籍した方がいいんじゃないか?
ファーストかDHしかできないのがネックだけど村田でこれなら単年3.5億位行くだろ

748:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:39:40.56 dElUfLOf0
村田を獲るならラミレスを残せ!

749:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:39:45.66 aQk9F3ly0
ラヘアーが取れたら、フィールズ解雇かねぇ…村田はほぼ決まりだろうから。

750:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:40:17.39 R4//Yo4gO
清武健在なら反対しただろうなw

751:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:41:24.50 LP3nSbVz0
巨人の大金かけたゴミ収集ご苦労様です。

752:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:43:27.51 SxH4TZHJ0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
www

753:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:44:29.47 PzINj1Lt0
>>17
先生、ぼく、やきうやめたくありません。。。お金欲しいです

754:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:44:48.17 RFIRMpZnO
黒髪にしてヒゲもすっきりしてたのはこのせいだったのか

755:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:45:15.39 6Glq5Jow0
これまで他球団の4番をFAで盗ってきて使い物になったのは落合だけだろw
いい加減にバカなことを繰り返すなよ

756:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:45:37.25 R4//Yo4gO
>>754
な~るほどww

757:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:46:34.97 aQk9F3ly0
巨人-横浜最終戦で村田が沢村から2発叩き込んだのもこのせいだったんです。

758:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:46:54.73 Lc1gHGzB0
よかろう。DNAは7億提示だっ!

759: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/11/26 16:47:31.13 wac1kJr60
おかわり中村君の豪快ホームランを巨人打線で見たいもんだ…

760:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:48:29.91 f3PrV/kQ0
ヨコハマファンだが、
これでこころおきなく筒香を
スタメン機用できるな
ついでに吉村もどこか引き取ってくれ

761:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:49:19.78 EazxTK2z0
小さい子供に金を持たせない方がいいのと同じで
ノリさんや村田にも必要以上の金を与えるべきではない

762:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:49:29.35 bTckRtaD0
横浜の内川はアゴタッチも
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
URLリンク(www.sanspo.com)


763:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:50:36.45 oc+h0NFp0
>>754
修一、お前の髪型は侍としてはどうだ?

764:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:51:24.75 f9EwtTJRO
モバゲーオタはつつごうを持ち上げて喜んでいるが、結果としてケデブ二世が誕生することになる

765:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:51:36.20 4zPUO6Yy0
清武をクビにして昔の他のチーム4番をかき集める巨人が帰ってきたなw

ナベツネ王国を復活させる為にどんどん他チームの4番強奪してくれw

766:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:51:51.49 NoRuKd4e0
カネドブ

767:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:51:54.65 QBblPflhO
遊 坂本
二 藤村
右 長野
三 村田
一 高橋由・亀井
捕 阿部
左 大田
中 橋本


768:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:52:11.40 cn+cUnrq0
もう外様は生きる見本のガッツだけでいいよ
野手は生え抜きだけで勝負できるわ
村田なんていらんいらん
守れない走れないたまに打つじゃ戦力にならない
他球団に戦力外された大道やキムタクのような主役にもなれるし脇役にもなれる素晴らしい選手ならいいけど

村田は阪神が取れ
新井をレフトに回せばいい

769:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:53:10.84 DmZVjqyQ0
内川みたいに活躍すると思っているんだろうなぁ
ただの腐ったみかんなのに

770:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:53:49.17 oJitTwI8O
>>760
2年後の筒香の吉村化が見える

771:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:54:26.42 Z04wN0WN0
>767
松本って帰ってこないのかね

772:石榴優 ◆abiru3G2/g
11/11/26 16:54:58.25 vk4Z/Bqj0
村田醜一内野手、長い間お疲れ様でした。
いつの日かまた一緒に数字のとれる番組を作りましょう!
それでわごきげんよう!☆^(*≧ω≦)ノ~~~βyё βyё♪

773:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:55:24.73 dElUfLOf0
なぜ内川を獲らなかった?

774:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:55:51.54 tG5Hcp0t0
村田をとったら次はホールトンか?

775:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:55:51.66 5rwgodk30
また穴の多いスラッガーの補強w
はい、ばいばいw

776:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:56:09.64 WMzHBGYZ0
>>773
清武だから

それにしても大田は育たなかったな

777:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:56:33.35 BuzERYyJ0
>>768
勝負できる生え抜きの三塁手って寺内って人ですか?ww

778:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:59:32.87 j6hAL0fo0
ホームラン王獲ったときの村田じゃねえんだぞ
ここ2~3年の成績を見ろ

779:名無しさん@恐縮です
11/11/26 16:59:43.91 Yud9bKEN0
ベイファンなら筒香をサードでなんて怖い事言わんよ。
こういう時だけハマファン増えるのなw

780:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:00:05.03 QBblPflhO
>>771
ケガとか統一球とか色々重なったからね・・・

ただ橋本とか大田もチャレンジ枠だしまだチャンスはあるんじゃね
外野は長野以外はほとんど白紙みたいなもんでしょ

781:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:00:26.97 0V/QyTSi0
たかが新聞社が何でこんなに金あるのか不思議だわ
トヨタソニー松下レベルの大企業じゃないのに

782:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:01:04.33 cn+cUnrq0
>>777
打たないけど確実に守れる寺内なら村田よりマシだわ
まあとりあえず亀井中井で外野兼任の大田でもいい
育てる楽しみもあるしな

783:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:01:07.09 2VrymNwq0
コストパフォーマンスが悪すぎる
横浜も巨人なら金と選手貰えるし、逆に徳しそうだ

784:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:01:12.58 4lIUbSuf0
これでこそ読売
もっと4番とエースを集めろ
そして負けろ

785:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:02:38.22 hdEt8p8m0
大正義巨人軍の復活だな

786:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:02:45.54 WMzHBGYZ0
>>784
こういう巨人だから盛り上がるってのもあるよね
強いから巨人ファンは喜ぶし、金満に負けられないって他球団も気合はいる

787:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:03:10.45 dElUfLOf0
>>776
だから監督と仲違いしたんだな
1塁とレフトを守れる内川がいたら優勝したかもしれんわ

788:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:03:12.01 m12ThURK0
でも 勝てないんだろwww

789:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:03:34.47 aQk9F3ly0
これは手堅い補強だよ。サード+大砲。ピースがぴったりはまっている。

790:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:04:11.18 MnDjHOgN0
育成の巨人はもう終わりですかwww

791:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:04:15.72 cn+cUnrq0
今の巨人ファンは生え抜き選手にしか興味ないから、
3年以上大活躍したガッツクラスにならないと見向きもされないよ
村田考え直せ
お前じゃ無理だ

792:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:04:48.87 wDm/Fdps0
大田育てて欲しかったなぁ
そりゃ勝つためには村田の方が計算出来るだろうけど
正直、好きな選手じゃない

793:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:05:06.22 Iu5LOHGG0
ベイスは人的補償が楽しみだな
高田が主導して選択するなら間違いなくいい人材を引けそうだ

794:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:05:58.98 aQk9F3ly0
大田と中井は育てようとしても、育たなかったんだから仕方ない。
藤村と寺内の方がずっと評価は高いよ。

795:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:06:02.78 6MKKYm6g0
巨人の補強でえぐいなと思うのは国内の選手に
こういう無茶苦茶な金額を提示するところなんだよなあ

796:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:06:31.12 oWPsfuqlO
>>663
本塁打だけでなく犠打も犠飛もゼロなん?

797:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:06:54.68 nVvM8V9V0
まぁサードに守備固めのテラ打てないさんは萎えるからな

チャンスでは打たないだろうがランナー無しでも1発打ってくれれば得点力は上がるか

798:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:07:54.44 ryZxgN3s0
同じ過ちを繰り返す組織は滅びる。

799:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:08:28.62 PFx+JdT90
FA選手は小笠原が成功したぐらいでそれまでは失敗し続けて来たんだよね
村田は横浜でもいまいちなのに

800:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:09:09.17 aQk9F3ly0
巨人は4番を打てる人材がいないわけじゃない(阿部、長野)から、
原が調子に乗って4番・村田、としないことを祈りたい。下位の方が怖いでしょ。

801:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:09:33.72 P7jccgD10
>>781
読売は世界一巨大な新聞社だぞ

802:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:10:50.07 4w1NrlKeO
人的で福田とかなら美味しいだろうな

803:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:10:52.05 IiKTOYKz0
打ったーああああああああああぁぁぁぁぁーーーーーー



っとセンターフウライデツネ


アナ絶叫ショボンが沢山見れるのかな?

804:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:10:59.12 dElUfLOf0
>>799
工藤、江藤

805:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:11:03.38 E2TpNji20
「お父さん、又、高いベンチ温風機買って来てもどうせ使わないでしょ?」

806:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:11:21.63 j1hzoH7+0
もう野球選手に億払うのやめようぜ
見に行かなきゃ来年にも実現可能

807:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:11:52.53 wDm/Fdps0
6億高ぇって他の記事見たら
オリックスが韓国の選手に2年7億とか書いてあったw
野球界の金の使い方は不景気でも凄いな
全選手給料引き下げてもいいくらいだと思うが

808:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:14:56.68 ryZxgN3s0
>>807
そう、野球は色んな意味でおかしいの。
元からおかしかったけど、慢性的不景気と野球人気下落で
余計頭がおかしくなった。

809:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:16:26.59 pF7xavk40
そもそも野球の年俸高騰は落合が原因だろ?
あいつがごねてから億を超える選手がどんどん出るようになった。


810:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:16:44.29 gLUDksAI0
>>801
経営規模で言えば読売なんてトヨタソニーと比べればグループ全体でもゴミレベルだぞ
おまけに09年には連結でも赤字に転落
その後も発行部数も金看板の1000万部を割れ込む体たらく

811:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:18:30.50 U0e3Fhdz0
育成の巨人は外野と投手ばっかり育てています。

坂本は運良く二岡がモナられた。チャンスにだけは強かった。
藤村は元々光る物があった。
長野はそもそも良いバッター。

サードは育たなかったw


ていうかプロ野球ファンは、FA制度に否定的なのか肯定的なのかわからんな。

村田は在京球団が良いんだろ?家庭の事情とかで???

小笠原もそうだったな。

812:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:18:31.62 7lDty0o30
>>809

バブル&ダイエーの球団買収ご祝儀相場が原因じゃね?
将来の監督候補で獲得したってのもあるが、ポンコツの石毛に2億払ってたんだぜ

813:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:18:33.16 syFucDHk0
あんなメタボに6億って

814:名無しさん@恐縮です
11/11/26 17:19:24.63 LdWoJ49R0
中日 落合
ヤクルト ラミレス、ペタジーニ
広島 江藤
横浜 村田 New!

西武 清原
ロッテ サブロー
近鉄 石井
日ハム 小笠原
ダイエー 小久保



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch