11/11/22 18:40:51.54 0
今クールの連ドラで注目を集めているのは「家政婦のミタ」(日本テレビ)と「カレ、夫、男友達」(NHK)
の2作品。「ミタ」は松嶋菜々子の無表情な演技、「カレ」は真木よう子の濡れ場が話題だが、2つのドラマで
「収穫」といわれている“3番手”の対決も面白い。「ミタ」で阿須田家の長女役を演じる忽那汐里(くつなし
おり)(18)と、「カレ」で真木の妹役を演じる夏帆(20)だ。
忽那は先週、恋人に裏切られてショックを受けて松嶋演じる三田に「殺して」と殺人を依頼。刃物を振り上げ
られる衝撃的なシーンを演じた。
珍しい名字だが、オーストラリア生まれのバイリンガル。06年に「全日本国民的美少女コンテスト」で審査
員特別賞を受賞し、翌年に「3年B組金八先生」でデビューした。現在は大河ドラマ「江」にも千姫役で出演し
ている。
一方の夏帆も話題性では負けていない。04年に「三井のリハウス」のCMでブレークした清純派。ところが、
「カレ」の2回目で“彼氏未満”のチャラ男にベッドに押し倒される濡れ場に挑戦。服の上から推定Fカップと
いわれる巨乳を揉まれるシーンを演じた。これからも真木よう子に負けない体当たり演技を見せてくれそうだ。
忽那と夏帆ともに今後が楽しみな女優といえそうだが……。アイドルに詳しいライターのブレーメン大島氏が
こう言う。
「2人の“3番手対決”で軍配が上がるのは忽那でしょう。彼女は今年1月クールの日テレの深夜ドラマ『示談
交渉人 ゴタ消し』あたりから急激に存在感がアップしました。背伸びをせず、与えられた役柄をキッチリと演
じているだけなのになぜか目立つ。天性のものを感じます。これからもっと注目度を増すと思います」
いずれにしても、若くて元気のいい女優が出てきたのは大歓迎だ。
(日刊ゲンダイ2011年11月21日掲載)
:URLリンク(news.livedoor.com)