11/11/22 10:04:04.36 W9wBlk7Y0
もうやめてあげろよw
3:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:04:50.30 j26ZE8k30
4ならサムスンが指名
4:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:04:57.65 f/9UdcwxO
鬼かw
5:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:03.27 I9qkTWal0
ざまぁwww
6:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:05.59 zy6wZM6x0
欲しいと思われたら指名されるだろ
7:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:08.76 lv7ugIVQ0
とりあえず言っておく
8:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:11.14 ioUcg80uO
八つ当たりwww
9:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:36.14 EetZfW+h0
よし、中日を応援する
10:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:39.00 tGFbas+70
しょうがないよ。
不満ならシステムを変えるように働きかけないと。
規範なき社会は崩壊するんだから
11:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:43.88 oUrhYbda0
よし、結果的に阪神が得をするな
12:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:50.57 aJtsqt+90
そりゃどの球団もリストアップはするよ、指名するかどうかは別だし
13:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:54.17 fErvY2lg0
中日は東海大とコネはあるだろうけどブラフだろうなあ
14:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:05:57.56 m5QuZkv10
5だな。勘でわかる。
15:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:06:03.15 MHxYi/hu0
劣化して精神に異常をきたした演技でもすればいいかもよ
16:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:06:18.13 zkXra1kDO
中日って地味に先発投手の駒不足(チェンも出ていくだろうし)の方が深刻な印象なんだけど、ファンはやっぱり野手補強して欲しいの?
17:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:06:19.76 aMpYvjWM0
うわーーーw
やっぱりこういう声が出てくるかw
18:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:06:21.67 Oylop9FE0
ルール違反ではないもんね
19:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:06:31.86 F/gtNpaO0
日ハムも交渉で、今回ダメでも来年も必ず指名すると言うべきだな。
20:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:06:36.71 pEG3VFui0
虚カス発狂wwwwwwwwww
21:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:06:58.23 CPWFRytfO
阪神も密かに舌舐めずりをしております
22:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:20.42 snow4VxqO
11球団が1年ごとに変わって横取りしていけばいい
巨人に入れるのは12年後だ
23:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:32.18 Y8h+ajDb0
指名してさしあげろwww
24:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:36.83 uLhrw1P80
中日が強行したらネ申
25:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:38.56 t4y0X7Uo0
そらそうよ
26:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:39.74 Wa1u0EiVO
他の球団も指名しるだろう
巨人の横暴をこれ以上許すな
27:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:41.56 0f8Y9ij60
やるやないか味噌
虚カスの勝手を許すな
28:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:42.46 bH1m/cuC0
江川みたいになりそう
29:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:46.64 MZFG1v7y0
>>19
菅野が拒否してるから指名出来ない
30:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:48.94 +ogHDXil0
よし他球団もっとやれ
31:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:07:59.93 jwbLKNjx0
菅野が悪い→速球を投げないで巨人に入団してから投げれば良かったのに、
アメリカに行け!新天地を見つけろ!
32:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:08:09.52 d5rMpz3l0
巨人は1位で指名しろよ!っていう牽制だね
33:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:08:12.10 zy6wZM6x0
巨人は来年クジに細工でもするんじゃねw
34:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:08:18.52 riglerKI0
ワロタwww
35:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:08:31.62 ioUcg80uO
来年の今頃
原は巨人の監督のままでいられるのか?
36:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:08:35.22 +iH0v9bR0
DeNAの工藤監督がいただきます
37:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:08:56.45 zgonZDa1O
つーか縁故で巨人入って
その後原がクビになったらどうするのかと
粛清対象か腫れ物扱いか
どちらにしてもろくなことにならんだろうに
38:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:09:11.17 UVSgoMOh0
よしいけ味噌
全力で応援するぞw
39:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:09:19.73 8bnTPe3w0
これ他球団取ったらおいしいだろうな
40:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:09:27.73 TSpmU5O/0
おはD何やってんだよ。菅野に嫌がらせしたら許さん
41:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:10:02.04 rxRTQLBNO
巨人はクジで東浜なんて獲得できないから1位菅野でいいやないか。
42:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:10:03.76 F/gtNpaO0
>>29
そっかw
43:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:10:21.47 MZtKMpDH0
横浜、広島、オリックス、楽天、ロッテあたりに指命してほしい。
44:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:10:24.52 XO7/qxbb0
これで来年巨人は東浜も菅野も獲得できないって事になったら抱腹絶倒
45:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:10:24.10 bu2xR/WR0
ワロタwwwwww
46:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:10:29.24 Vy2LEIp70
一年間を棒にふった若者にまだ嫌がらせする気か?
47:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:10:56.82 wePSNyF60
菅野いじめ賛成!!
48:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:11:15.43 QljCyxiy0
>>46
自分で選んだ道だろ。
49:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:11:18.09 ibO+OGvP0
次は次の新人でいいだろw
あんな取り巻きのいる奴うるさそうでやだよwww
50:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:11:43.03 D1yiVo2BO
わろすwwwwwwwwwwww
もっとやれ
51:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:11:43.50 93/Oe0Ab0
巨人に有利になるようにルールを変えればいいんじゃないかな
今までもやってきたように
52:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:11:46.81 aIvaI9Eg0
よし逝ったれ
53:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:11:59.99 NRDb7RDY0
ワロタ
54:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:12:02.42 sUuWjW7C0
ルールの範囲で欲しい選手を獲得しようとするのは当然の権利だろ
勝手に巨人入りを暗黙の了解にする方がずるい
55:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:12:11.22 LMOvMKXB0
菅野は何がなんでも巨人なんだから、他が指名すればまた留年だろ。
56:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:12:20.26 P1q2bPC60
さすが中日w
57:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:12:27.47 +iH0v9bR0
そうクギさしとかないと巨人から一年間、謎のなんとか費がいくからじゃね
58:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:12:30.34 PKoQmVN70
むしろ来年のドラフトで巨人を菅野に引きつけておいて他の選手狙う
59:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:12:38.11 iXicHfou0
夢も希望もない2ちょんねらーは夢を実現しようと人生遠回りしてまで努力する若者に嫉妬するんだよ。
ここの奴らは遠回りどころか完全に人生脱線してるから。
60:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:12:44.73 eitJBa/mO
これなんで中日が悪者みたいになってるの(´・ω・`)
このなんとかって選手の方がよっぽど印象悪いわ
61:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:12:48.10 9yTkNd6PO
>>40
嫌がらせは原一族だろ
62:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:13:15.19 F/gtNpaO0
これはもうドラフト制度の欠陥なんだから早くウェーバーにすべき。
63:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:13:20.56 mGnrnLcK0
名古屋人は陰湿だからなwwwwww
64:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:13:23.03 ANQ9zfQt0
来年の中日の一位指名は名電の濱田で決まり
巨人は色気出さずに菅野一位指名しろよってセージだろう
65:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:13:33.72 vviJMkMZ0
いかんのぅ
66:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:13:34.85 E4O9x/fP0
永遠の浪人生
67:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:13:46.94 dyfNZll2O
そんな事言うから、巨人有利なルールを作らなければいけなくなる。
68:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:13:50.42 sC4cauoQO
中日頑張れ~
69:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:12.50 YciGsvaN0
素朴な疑問なんだが、巨人以外の球団には
浪人経てから入った人はいないの?
70:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:16.41 k8x5MJGU0
しゃーない
ルールの上では何の問題も無いわけだしね
まぁ最終的には指名しないとは思うけど
71:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:26.76 YeyWUHVZ0
いいぞいいぞ~www
72:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:27.17 jJTp6lM80
リストアップは一応 何処でもする。
G&菅野包囲網を敷きなさい
73:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:38.24 KEkP1QAs0
中日は指名しないよ。東海大と仲良しだもん
記者に聞かれたらこう答えるしかない
もう来年巨人入団でいいだろ
74:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:40.87 Etgu/7nU0
ワロタwwwwww
75:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:42.97 zy6wZM6x0
ドラフトってこういうもんだからな~
76:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:54.20 o+mRT9QW0
>>69
江川とこいつくらいなものだろ
77:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:14:56.41 2SKZ7gmv0
全力で応援する
78:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:05.65 nA3FVYTD0
駆け引きだろ
指名やめてもいいけど、この選手には巨人手出すなよ
ってするためのカードだ
79:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:05.69 uLhrw1P80
菅野、浪人ループの恐れアリ
80:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:12.80 mGnrnLcK0
パワハラだな
81:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:15.93 OkhCg/Ap0
クソミソだなwwwwww
こうやって一人の野球選手が日の目を見ることが出来なくなる…
この制度どうにかしろよw
82:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:23.91 oqJt1mdG0
あの時に日ハムに行っておけば良かった・・・と後悔するようになることを強く望む
83:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:30.73 MZFG1v7y0
今年の菅野は欲しいと思うけど、
来年はかなり劣化してると思うよ。
江川が証言している。
巨人は劣化した選手を指名することになる。
84:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:38.33 X4mPcGSwO
全球団が指名してやれよwwww
85:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:40.71 sv4U27bQO
一年後の菅野「もう一年浪人します…」
86:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:49.39 wXTofOMv0
さすがに2年も浪人は出来ないだろうと各球団も考えて
来年は指名が殺到しそうだな
どうすんの?
87:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:15:54.25 iIr263Rb0
中日のスタンスって変なの? 普通じゃね?
88:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:07.50 7iP6g5fA0
努力して才能のアルやつが自由に球団を選べないのはおかしいな。プロに入るまで適当にやって
スカウトの目にとまらないようにしないと自由に球団選べん。
89:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:11.84 +iH0v9bR0
「夢」はそう簡単にかなっちゃいけないよ
90:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:15.45 mip7++7l0
来年は中日・日ハム・虚人かー。
また日ハムが当確してほしいわー。
91:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:16.48 o8zoa045i
一年を棒に振ったというか、こんなわがまま認めるならドラフト要らないだろう。欲しいなら普通に他の球団も指名すべきだし、これまでも何回もこんなことあった。
それがたまたま原の甥なだけだからなぁ。
92:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:28.19 e86Lztz+0
えー。これで来年もクジ外れたら
ずーっと就職浪人で、ニートへ…
93:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:35.73 UfC6jDXG0
俺は横浜かロッテにいってほしいけどな
94:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:45.37 KEkP1QAs0
>>86
一度拒否ならまたやるよ
95:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:53.73 /SRNv2h6O
来年は原も監督じゃなくなってるしな
96:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:56.90 Z/ZduyDp0
ドラフト制度そのものが世の中の異端児
入りたい会社ぐらい個人に任せろ
97:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:16:57.98 XO7/qxbb0
>>59
>夢を実現しようと人生遠回りしてまで努力する若者
今考えられる限りの「最も楽な夢への近道」をとってるんだが菅野はw
どうみたってお前菅野に対する皮肉にしかなってないぞw
98:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:04.75 /FYCdnWYO
まあ秋ぐらいになれば叔父さんの去就も決まってるだろうしいいじゃないか
99:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:07.91 RXz7XON80
期待してるぞw
100:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:11.69 6mm0FTnX0
菅野発狂wwwwざまあwwww
101:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:28.21 //SZaVjfO
ルール上問題なくてもサッカーで言えば非紳士的行為だぜ?
これで巨人に行けないならメジャーに行け。マイナーから上がればいい。
102:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:29.32 Ug0ce1BJ0
>>1
江川は高校で1回、大学で1回浪人後1回の計3回=3回目の阪神で小林とトレードで巨人入団
ドラフト制度が有る限り可能性有り
103:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:33.35 PKoQmVN70
来年は横浜も
104:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:37.09 lFZvdT4W0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
105:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:46.00 TqGNjxnj0
菅野終了
106:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:48.36 7GZiCmNH0
わかりやすい牽制だな。
指名する気もないくせに。
要は1位指名しろよって事だろ。
107:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:49.44 Qov/wKR+0
ざまあw
108:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:49.69 d2iW2DwvO
お互いルール通りの事やってるうちは黙って見といてやれ
109:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:57.91 wbP6CrVp0
拒否する側もリスク背負うんだし
何回か拒否するかある年齢に達したら逆指名させてやりなよ。
元々球団側の都合だけで作った制度なんだから。
110:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:17:58.47 wePSNyF60
浪人中に肩ぶっ壊れろや菅野
111:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:18:04.01 o8zoa045i
ドラフトなんてくだらないけどな。社会主義的発想だよな。
112:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:18:23.52 zv57wbDnO
ルールに基づけば賞味期限切れるまで浪人でも自己責任なんだよなw
可哀想もないよ
113:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:18:27.25 VpPyxOcd0
包囲網かけてやれ
ゴミ売の横暴許すな
114:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:18:34.51 50BdTEar0
巨人への遠慮、リミット解除ww
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
115:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:18:43.61 BU78N0kMQ
どの球団も1位指名を菅野に決めて2位指名を本命にすればいい。
これを菅野が巨人入りをあきらめるまで毎年続ける。
116:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:18:55.17 rw2jT8qJ0
巨人が2位指名するなんて非紳士的なことしないよね?
117:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:18:55.21 J0ISsLSK0
>>111
焼き豚はよくこんな奴隷制度に納得してるなw
馬鹿ばっかりだw
118:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:18:58.12 lUtU1No60
いいぞ中日
おまえらのこういうところだけは評価するw
119:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:19:02.50 wXTofOMv0
>>94
来年も拒否したら
その次こそますます指名が増えるだろw
120:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:19:04.30 4grnQp4Q0
菅 の 君を指名できる機会ができたと考えてリストアップする 民主
とよめた
121:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:19:17.19 Pw8r43P60
いいぞもっとやれw
122:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:19:23.45 krVUy1ww0
ざまーずっと浪人しとけw
おじちゃんがずっと監督し続けるとでも思ってんのかこのアホw
123:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:19:23.56 /pMx0JzM0
GJ!
124:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:19:35.58 ev57wjb/0
>>69
社会人経由なら福留とか
125:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:19:55.30 g/gKqc5YO
日ハムに入団して、一年でも早くFA資格とって巨人に移籍する方が確実だったかもな…
126:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:19:59.25 HzDLtb6q0
11球団持ち回りで
もっとやれ!
嫌ならとっととメジャー行け!今すぐにだ!
127:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:20:05.70 oLzV4SQ60
面白球団化を突き進む中日
こういうことでしか注目を集められないチームになっていくだろうなぁ・・・
128:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:20:18.37 Ug0ce1BJ0
>>101
ドラフト前にメジャー行きを宣言しないとだめ
ドラフト後だとメジャーとの紳士協定でドラフトされた選手はメジャーへの入団不能
129:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:20:30.19 duo6BFW90
永久浪人wwwww
130:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:20:38.12 d2iW2DwvO
浪人してる間に怪我して選手生命途絶えたらどうすんだろな
131:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:20:40.27 cbYClS6F0
流浪の民、菅野君w
132:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:20:43.18 OkhCg/Ap0
>>117
同意
なんでこんな馬鹿な制度なの?
行きたいとこ行かせてやれよ
133:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:20:50.48 s5q4MhJ80
巨人ファンも正直、もうこいつ要らないだろ?どうなの?来て欲しいの?
134:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:21:02.29 WOrdgLjS0
>>101
何言ってんの?サッカーは自由競争だろ
そらよそのチームの下部組織から強奪したらいろいろ話題も呼ぶが
こいつは巨人の育成した選手なのか?ww
135:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:21:15.84 vPCU/Lu+0
中日弱すぎ。
136:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:21:21.26 4cbVAqaOO
頑張れ中日!!
137:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:21:32.27 o9gJDmZC0
まあ実際のところ公式戦に出られない→スカウトの目に触れることもほとんど無いってことだから
成長(劣化)具合も分からんしおいそれとは指名出来んよね
138:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:21:39.85 qV+EX4OO0
中日ガンバレwwwwww
139:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:21:47.50 rfGCG6Fb0
入団できずに永久欠番か。
140:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:22:00.34 P5nl9Ihx0
プロは結果をだしてこそプロ
プロはファンあってこそプロ
こいつは結果も出してないし日ハムファンを裏切った
プロ以前なんだよね資質が
141:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:22:04.21 SF8AF1qP0
ワロタw
これはもうハムに入ったほうがいいだろ
142:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:22:08.22 JNYiLTe20
そうだ行け行け
ハムばっかに栗拾わせるんじゃねえ
143:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:22:14.83 9Xrq3dS10
東浜のが評価は上だからな
菅野、一位指名しなければ一位指名だよって牽制だろ
ぜひ巨人には東浜一位でやってもらいたい
144:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:22:22.52 uLhrw1P80
他人の不幸でメシがうまい2chねらーには格好の人材ですね
145:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:22:50.53 FSamqoBlO
全球団がこういう宣言すりゃ公に入らざるを得なくなるよな
146:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:22:59.44 UVSgoMOh0
でもこれはこれで仮に指名して
権利とって中日いったら
ハムも悲しすぎるw
147:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:06.74 ZCF930Bm0
>>22
これしかないでしょ
148:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:09.84 6AYB0L+r0
巨人の行動しだいだな
巨人が菅野を一位指名しなかったら、他の球団が取る可能性も残ると
149:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:17.33 XO7/qxbb0
人生って才能がいくらあっても、「機」を掴めない奴は駄目なんだよね
菅野からはそういう奴独特のオーラを感じるw
150:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:21.89 OkhCg/Ap0
>>133
燕ファンだけど欲しい
でも、クソミソ行くくらいなら虚塵に行って欲しい
151:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:22.40 aVCkLha/0
>>1
ドラフト上位指名権を無駄に捨て去るリスクはあるけど、どうぞどうぞと言うしかない
152:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:27.77 cbYClS6F0
職業 その他
趣味・特技 野球
153:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:28.85 EXkOLp7Q0
巨人ざまぁwww
154:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:35.58 hSgvMYnz0
いいよいいよ
一位東浜とかふざけたことしたら特攻していいよ
155:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:35.87 5b57zdWJ0
中日-巨人は紳士協定あるから高校生はともかく大学・社会人では
無理しないだろ・・・
156:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:42.98 o+mRT9QW0
我が儘が通らないことを不幸というのか?
157:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:43.13 lUtU1No60
こいつは、徹底的に持ってないw
絶対に活躍せんよw
158:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:44.08 qRhjwTEz0
中日が交渉権を得ても菅野は絶対に拒否する。
読売新聞が中日新聞との争いになれば引くに引けない。
まあオーナーが読売に配慮して手を引くだろうけどね。
159:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:49.46 Ug0ce1BJ0
>>133
長野の活躍見てるから巨人ファンは期待してるヤツも多いらしい
160:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:23:59.30 RfiUXjKV0
>>132
有能選手が偏ると
金の無いチーム、不人気チームが潰れるから
プロ野球界全体を考えての制度
161:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:00.02 9u7LBkxI0
いいぞ、もっとやれw
162:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:34.63 P4/BZpEr0
2年続けて優勝チームから指名されるなんて幸せモノだな
163:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:39.97 BHSpm3gdO
訳「東浜の指名権はやらん」
164:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:45.73 1B4P4cn60
巨人はこれで、他に有望な選手がいてもこいつを1位指名しないといけない状況に
もう日ハム行けよ。
165:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:47.57 MFhwmvGU0
巨人以外に入団するのが嫌で嫌でしょうがないんだろ。
そんな選手を指名して、嫌々入団させて、暗い顔で投球するのを見て
一体、誰が喜ぶんだ?
特に巨人戦なんか、勝っても負けても、苦い感じになりそうだし。
166:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:50.98 hca/2L4R0
中日は内野手を何とかしろよ
167:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:51.02 /0i3lDfMO
巨人以外の11球団で菅野包囲網を敷いて
菅野の交渉権獲得した球団には他の10球団から金を差し上げるようにして下さい
168:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:55.23 Za/KJOgH0
嫌がらせ指名は続くw
169:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:55.98 EXkOLp7Q0
11球団持ち回りで毎年指名すべきだなw
巨人は懲らしめてやらなきゃわかんないんだろ。
170:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:24:56.31 uLSRzpy80
バ~カ、巨人は東浜指名予定だ、指名公言しねぇよwww
171:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:25:03.90 hBNoZVl20
いらねー
172:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:25:05.09 o9gJDmZC0
>>162
?
173:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:25:31.60 KEkP1QAs0
>>164
巨人は間違いなく1位指名だよ
174:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:06.54 hBNoZVl20
元木氏ねの後継者いらね
175:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:23.69 sNnINDPiO
中日は打てるやつ穫れよと思ったがみんな打てないのはコーチが悪かったのかしら
176:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:23.96 aVCkLha/0
>>132
戦力均衡という大義名分があるから、」撤廃は難しいと思うよ
妥協案として現実的なのは、FA資格を3~5年程度にまで短縮
これしかない
177:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:30.90 Wa1u0EiVO
ドラフト時、王でさえ大喜びしてたもんな
どの球団も巨人の紳士づらの自分勝手な振る舞いに辟易してるんだよ
他球団も指名宣言すべき
ドラフト守る為、日ハムだけに負担を負わせてはいけない
178:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:33.31 9Xrq3dS10
2位は完全ウェーバーだっけ?
1位で東浜交渉権獲得したら
2位はどっかが先にかっさらうだろ
179:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:42.93 UgOD9rHj0
菅野よ心配するな。
12年浪人すれば巨人に入れる
180:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:43.47 v+xeF/Xo0
ワロタ 巨人以外毎年順番で指名しろw
181:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:49.12 1e+kicDM0
>>155 じゃあ何故でわざわざ中日のスカウト部長が
菅野の名前出して獲得の可能性を言うんだよ?
紳士協定(笑)
182:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:49.15 d2iW2DwvO
もし来年巨人が東浜1位指名したら菅野の心が折れて別の球団入るかもな
183:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:53.75 XFHjH2hO0
中日バカすぎる
いい加減にしろ糞が
184:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:58.54 RfiUXjKV0
>諸事情を抜きにして、ごく普通の好投手としてマークを続けます。
ただの社交辞令だろw
185:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:26:59.60 4Z/jW/OL0
横浜モバゲーも参戦しろ
186:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:01.72 wXTofOMv0
回り道して劣化といえば亜大の小池を思い出すね
187:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:04.54 O5y9GjSf0
12球団全て指名すればいいじゃん。
188:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:04.58 RLhdoZ7LO
汚い大人だな
菅野は諦めて入団して再来年トレードに期待するしかない
この記事がマジならの話だがな
189:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:18.04 Q4U0Qels0
長野だっけ?
昔、囲いこんどいて下位で指名しようと汚い真似したのは。
おとなしく一位で取れよって脅しだな。
190:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:22.09 Za/KJOgH0
まあこうでも言っておかないと事実上の逆指名黙認になるからな
行きたい球団にしか行かないと脅しかける奴にはリスクを背負ってもらわないと不公平
191:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:29.60 kNGpGgErI
長野<「負けちゃダメだ、俺を見習え」
192:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:30.25 2/30E08q0
これは巨人に対する戦力強化の防止か?
東京ドームで大成できるほどのPじゃないだろ
193:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:36.22 GCZb8IVc0
巨人が東浜1位指名してきたら嫌がらせされるだろうw
194:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:27:46.93 1t6anZK50
>>22
菅野智之(31) 職業:浪人生
195:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:29:18.57 DoPwVsPz0
>>13
菅野に関してはコネが強ければ強いほど、余計に行けないだろ
196:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:29:18.64 Qep5S9UVO
いいぞ、もっとやれ
197:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:30:01.20 89Qat6Al0
まぁ今年よりは来年の方が巨人以外が指名しても
入る可能性が高まっているのは確か。
1年でも劣化してんだろうけど、2年浪人はさすがに危うい。
198:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:30:01.27 CiYkCjrQ0
>>76
元木大介を忘れないでください。
199:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:30:02.43 xnDZLG5O0
ドラフト制度なんて廃止にしろ
何もかもメジャーの猿真似することない
まるで朝鮮人みたいじゃねえか
希望するチームに行かせてやれよ
若い芽を潰すな
200:名無し募集中。。。
11/11/22 10:30:02.99 Ry+VTecU0
中田カウスとかやくざだろ
201:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:30:08.54 jGPgyGsO0
中日を支持するwww
202:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:30:10.32 /D2Rq+pp0
ドラフトを止めて、全て希望制にしろよ。
203:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:30:23.77 P5nl9Ihx0
↓テリー伊藤が一言
204:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:30:24.75 vw9ilgeW0
ファンサービスを考えてる中日はさすがだな!
ファンサービス考えたら取りに行くのが当然だよなw
205:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:30:26.68 cv1eYEdV0
血縁関係だから巨人行かせろよ。本人が巨人以外考えないと言うから
堂上みたいに12球団OKじゃないからもういいだろ。若手潰して誰が得する
206:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:04.56 P5nl9Ihx0
↓テリー伊藤が悪意の一言
207:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:07.19 IKLA+j3I0
中日はちゃんと『挨拶』してたよな?
208:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:07.81 mmzyc3OI0
実際拒否覚悟で指名する球団はもうないだろ ドラ1権拒否するみたいな
ものなんだからw
209:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:10.08 Ff/1DosW0
ハムと中日応援するわ
210:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:26.61 XQW2OPn7O
虚カスwww
211:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:30.44 UgOD9rHj0
菅野、東浜どちらでもいいが、外れ一位で指されるんじゃないの?
212:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:37.31 5b57zdWJ0
>>181
あくまでリストアップの段階だからな・・・指名しない選手
でも視察するのは当然でしょ
213:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:37.59 J9R5Qw8CO
最悪11年後には大好きな読売に指名されるよ!
214:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:44.22 hBNoZVl20
>>181
「虚カスはきっちりニート菅野を1位指名しろよ」って言ってんだろw
215:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:48.86 RLhdoZ7LO
>>194
216:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:31:57.42 CPWFRytfO
>>194
恐らくその頃には原長男の会社でコキ使われてます
217:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:32:14.42 wXTofOMv0
もうハムと裏取引のトレードしかないよ
ダル抜けた穴に内海でいいと思う
218:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:32:16.09 iwTnuMCc0
暗黙の了解とかくだらねぇんだよ
徹底的に嫌がらせしてドラフト自体潰しちまえ
219:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:32:18.94 GCZb8IVc0
巨人1位指名 東浜
中日1位指名 菅野
中日にいきそうだけどなw 浪人なんかするもんじゃないよ
社会人かなんかいけないのか?
220:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:32:57.16 c5GeTSh7O
あかん、味噌は嫌いだが応援してまう
221:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:33:15.25 Za/KJOgH0
巨人が1位指名すれば取れると思うが東浜に色気を出したらどこかが特攻するだろうな
222:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:33:16.81 uqDiCGSBO
もし本当に指名したら会場の盛り上がりはハンパじゃないなw
223:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:33:34.01 /5GPMIEv0
中日頑張れ
224:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:33:37.69 20GhjS9X0
あれこれ心配しなくても来年には来年のスターが現れるよ
そいつが一位指名
次の年も
さよなら
225:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:33:58.00 y/sE0F9N0
さすがチウニチ
応援する
226:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:33:59.04 4OCTpHPcO
>>219
社会人だと2年
227:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:33:59.81 wyDenuce0
完全ウェーバーにしないからこうなる
菅野はおとなしく日ハム行っとけ
228:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:34:47.54 fcDf9ol1O
??「ふぅこれで東浜は単独指名できそうだわ…」
229:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:34:54.41 gVrK6d+h0
>>29
進学した場合や本人が希望する場合は、例外で拒否した球団も再指名可能。
日ハム再指名あるで!!
230:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:34:56.45 Pf8qPCpv0
自分の好きなとことに入れると思うのは大きな間違い
大多数の社会人は自分の第一希望ではないところで働いてるのだから
231:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:35:02.07 VnJVFN4b0
ロッテあたりが俺も俺もって来そうだな。
232:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:35:15.37 1C1RucWbO
去年のドラフト直前
オレ竜、沢村指名へ!!
→大野指名
今年
オレ竜、菅野リストアップ!
→高橋指名
New!
高木竜!菅野リストアップ!
→???
233:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:35:18.40 wXTofOMv0
来年もハムが指名したらほんとに自分が欲しいんだってなびくかもな
そうなると親や叔父も折れるだろ?
234:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:35:44.51 esLP3u960
横取り40萬円wwww
235:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:35:53.04 uCWCZf7OO
まあ指名するかもと言い続けるだけで巨人の1位枠潰れるかもしれんからなw
236:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:02.39 l9pJYCQh0
江川の時みたくドラフト獲得→即トレードでもすればいいのに
巨人ならトレード材料いくらでもあるじゃないか
ついでにドラフト指名権もトレードできればいいんだけどな
237:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:10.83 Li/VcO5W0
菅野くんは、今巨人が清武×ナベツネで揉めてるし、
いっそ日ハム行くのも手だったんじゃないかと思うんだよね。
ところで、逆指名ってできなくなったの?
高校生はダメで大学生はできたやつ。
238:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:14.41 aVCkLha/0
1軍登録3年でFAゲット、もうこれしかない
そのかわり菅野のような指名拒否は永久追放
239:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:18.97 4dyh1WBw0
巨人に入るまでが夢って小さいなコイツ
入って何したいかだろ?
大好きな巨人を相手に全力投球とか考えられんのかね
だいたい、原が他球団で監督になったらどーすんだよwww
240:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:23.27 ykfq7sAHO
来年は巨人以外の全球団が指名しろ
241:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:28.58 Za/KJOgH0
実際に指名するかはともかく他球団もこういう牽制球は投げとくべきだな
242:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:38.34 +4mAZ3Yk0
>>199
過去に巨人が好き勝手しまくって「巨人にあらずんばプロ野球選手にあらず」状態にしたから
この制度が導入されたんですよ。
要は巨人を野放しにしとくとプロ野球界全体のためにならない方向に行くからでね。
この傾向は、巨人等の意向で逆指名導入したら裏金が飛び交いまくったという近い過去を見ても明らか
243:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:43.33 beK7Vg+T0
あえて江川⇔小林トレード方式を公式的に認めるべき時が来ているのかもしれないな。
ルールにのっとって敢然と指名したハムが悪者扱いの上、1位枠が無駄になって、将来期待の菅野がNPBで野球するのが1年遅れるっていうのは、巨人に好き勝手やらせなかったってだけで、他には誰も幸せになってない。
認められれば、ハム以外にも特攻する球団は出ていたろうし、逆にもっと健全なドラフトになる。
244:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:44.00 r6fYGnNLO
ルール上ハムは指名できねーよ
245:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:46.46 GCZb8IVc0
巨人は東浜を1位指名するなって牽制だなw
246:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:51.21 kjMTFZtV0
いいね このまま巨人が10年ぐらい菅野1位指名して外し続ければいい
247:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:36:59.00 SLct7Dnu0
ドラフト1位に拒否されるって損失デカイよね
248:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:37:04.69 hBNoZVl20
中日に期待するのは来年も優勝して原のクビを飛ばす事
249:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:37:06.85 rW9l7y2o0
むしろリストアップしなかったらドラフト制度崩壊と言っていいだろ
行きたい球団に行けなきゃおかしいって、それが既にスカウト否定してる考え方だろ
250:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:37:08.04 Pf8qPCpv0
日本ハムは来年も指名しろよ
菅野が自分の希望を貫こうとするなら
日本ハムも信念を曲げずに貫けよ
251:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:37:14.92 4Om8i92v0
ナベツネの脳の血管が破裂するまで繰り返そうよw
252:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:37:22.14 1e+kicDM0
一度浪人した選手は他球団に狙われやすいんだよ、
「もう拒否はできないだろう」って思われるからね。
あと、もうハムは指名できない
253:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:37:28.48 XO7/qxbb0
これで巨人が東浜に浮気したら
菅野はもう悲惨と滑稽を通り越すな
まあ巨人にとっては「本当は」それが一番ベストな選択肢なんだがw
254:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:37:29.14 gkyP6NUR0
巨人以外の11球団を応援します!
255:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:37:31.24 zVSOKy5C0
>>86
社会人ならまだしも…二年間の浪人生活は厳しいよね
いざ、横浜逝け~
256:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:05.57 8xrVysLj0
こうやって巨人1位を密約してるやつ順に横取りしていけば
巨人の1位指名は毎年浪人生になるなw
257:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:07.10 44Ra0s3Y0
逆指名はホレなんかあってだめになった
というかドラフトも逆指名がなくなったのも
「自由に行きたいところいかせてやれや…」
という正論で選手の取り合いしてたら金が
かかり過ぎて多球団が疲弊しちゃったから
らしいが… まあそうだろうねぇw
258:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:19.39 5b57zdWJ0
>>241
東海にルートがあるところはやるだろうな。
>>240
東浜に鞍替えする輩出るでしょ
259:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:19.13 ENIOxxXBO
中日なら一応格的にはありなんじゃないかな
260:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:21.28 QWkiG+w10
中日が指名したら行く可能性有りって
オカルト話を聞いた事有るけどどうなんだろ
261:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:23.82 0Ocxep3Q0
中日ってセでは唯一巨人に迎合しない球団だがドラフトでは揉めたことないんじゃないの
中日がほぼ確実に入ってくれそうな選手を指名してるっていう言い方も出来るが
262:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:27.44 RdE4pmJdO
>>194
原のもとでサムライになり損ねて生涯を浪人として過ごすのか
263:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:32.30 zSv9JwHR0
人気者はうらやましいなあwww
264:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:34.20 /bfJklSE0
いいよいいよー
ドラフト制度を悪用する馬鹿は一生プロになるな
265:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:35.95 0dShz+S+O
毎年他球団が獲得して
延々在野してればよくね?
266:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:52.26 Pf8qPCpv0
来年は11球団が指名しろや
267:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:38:57.81 C2BSJQyqP
どうせパパン経由の指名お断りで逆指名に持っていくんでしょ
268:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:39:36.29 wXTofOMv0
栗山の次の監督に原を招聘すればいい
269:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:39:45.97 zy6wZM6x0
しかし最近は揉め事しか目立たないなプロ野球
270:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:02.13 +rhNGeUnO
阪神も指名するでぇ
271:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:05.85 /hkDL3AAO
巨人にさえ交渉権が行かなければそれでOK
272:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:08.05 s5q4MhJ80
セリーグは紳士協定とか言ってドラフトで及び腰だから
いつもおいしいところをパに総取りされるんだ。
273:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:11.78 ax1Wou3E0
こういう選手は、心底後悔するぐらい追い詰めればいい
274:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:27.20 N1lvsAvh0
いくらいい投手だからって一年目から活躍できるとでも思ってんの?
プロでやりたいならどこでもいいから入って経験つんでFAでもなんでもすりゃいいだろ
第一巨人のどこに新人使う枠があるんだようぬぼれんな
275:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:27.31 GCZb8IVc0
巨人は1位指名東浜 2位菅野
菅野の心が折れて巨人以外に
276:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:27.95 44Ra0s3Y0
>>261
「その」中日ですら 東浜 菅野の両取りは絶対に許さないからな
っていう牽制だろう
277:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:28.19 7i+bb0i40
>>237
無くなった原因が巨人も関わった栄養費だろw
それでナベツネがオーナー辞任したから
清武問題の芽も出てるんだけどw
278:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:37.17 o+mRT9QW0
>>269
その原因は大概巨人
279:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:43.63 rW9l7y2o0
一度拒否すれば意中の球団に行ける、なんていう風潮が確立されてしまったら最悪だろ。そこへの危機感はないのかよ
280:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:47.27 ePRNeoLr0
>>216
その頃まで会社持つだろうか
二人ともニートになっている予感w
281:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:40:52.69 Li/VcO5W0
>>262
ワロタw
282:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:41:17.48 /bfJklSE0
ウェーバー製でいいんだよ
雑魚チームの方が試合にも出られて成長できる
その分FAを短くすれば良いんだから
283:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:41:29.40 Pf8qPCpv0
今時 巨人が夢というのが古臭い奴だな
特定の所でしか働けない奴は社会で通用せんな
284:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:41:36.27 s7Bq1HAt0
いいPなんだから当然だな
285:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:41:45.55 VlpxYFxU0
ちょっwやめてやれよっw
でも、ちょっと期待w
286:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:41:49.59 cLlN5DCX0
12球団競合の恐れ
287:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:41:50.87 qX++T/wG0
ぶっちゃけ1年の浪人って相当のダメージだぞ
とくに投手は
288:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:41:51.23 /yqegRIJ0
これは当たり前だろう
菅野だって覚悟してんだろ
289:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:41:57.26 urZaB+xo0
もういっそのこと12球団で指名するってのはどうよ?
290:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:42:05.99 tbtYI5wQ0
来年の今頃は、江川巨人軍監督の話題でにぎわってるよ。
291:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:42:18.05 IJ38Z5P90
さすが味噌脳
ゴミ球団らしいや
292:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:42:21.75 YoS5fmYr0
ウェーバー順で2位なら嫌がらせするかもな
1位でとるのが礼儀だろ
293:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:42:29.81 jTfcqLswO
これでこそ中日!
294:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:42:31.10 JbD36Vr20
これ応援するわ。落合も中日も嫌いだったけど。
295:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:42:56.57 65cIVD+o0
巨人が絶対に1位指名するように牽制してる
1位東浜2位菅野は許さないって事だな
296:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:42:59.04 o0iP7GiI0
>>169
そう思う
チョン野といいみんなドン引きしてるからな
中日を支援w
297:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:42:59.10 CBLKxoqx0
もう本人がどうこう、というより取り巻きがうるせーから
長期間かけて洗脳状態なんだろ?
まあ 日ハムはダルがいなくなって栗山監督なら 行く魅力もないけどね。
298:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:01.51 Pf8qPCpv0
プロ野球になる前から甘やかしたら入ってから通用しないよ
299:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:01.49 UGyB29tI0
これさギリギリまで何球団か指名する言ってたら、巨人も回避あるんじゃね?
二年連続ドラ1逃すとか最悪だろ
300:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:07.10 +4mAZ3Yk0
>>289
ハムだけできないから最大11球団
301:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:22.46 LA+tXEHJ0
だから中日は嫌われる
302:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:24.24 wXTofOMv0
ハムってダルやハンカチいてイメージいいし
毎年CS行けるからいいやん
ハンカチみたくルーキー年からローテで投げさしてくれそうだしさ
303:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:32.23 j1OpUQTCO
他球団は欲しいもん取りやすくなるし勝手に地雷を取り合ってて欲しいね
304:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:35.76 HzDLtb6q0
ハム以下5球団が東浜
残6球団が菅野、でもかまわん
東浜菅野両方読売獲得ならず、がベストシナリオ
305:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:37.54 7i+bb0i40
>>282
逆に完全ウェーバーにしておけば
菅野は巨人に入れたんだよなw
306:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:44.94 Li/VcO5W0
>>274
同意
菅野くんにはこだわりがあるようだが
原監督の血縁だからこそ
よその球団できちんと積んだ経験は活きると思う。
307:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:51.99 1t6anZK50
じっさい巨人は来年東浜と菅野を両方1位指名することはできないわけじゃん
どうするつもりなんだろ?
菅野は2年社会人やったほうがよくね?
308:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:52.97 hDKP3AJc0
うはw
どこも陰湿やのうwww
309:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:53.11 5b57zdWJ0
>>279
当人は劣化っていうリスクあるからな。ガス抜きや体作り
に成功してチートになった様な輩もいるけど
310: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/22 10:43:58.12 ZIDx2VT80
やるな中日www
だがこういう美味しい場面はロッテだろ
311:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:43:58.50 JOxy0bAQO
一族郎党から無職を推奨されるとかおまえらには夢のような話だよな
312:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:44:12.11 XO7/qxbb0
せめて2年間は外に出て社会人なりマイナーなり独立リーグなりで頑張るっていうんなら
まだ応援の余地もあるんだがねえ
313:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:44:41.98 4sUS+We10
良く言ったw
これで巨人の東浜1位指名はないだろうなw
中日・巨人どちらも菅野1位指名だったら流石に笑うわw
314:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:44:44.44 tj+MFWmx0
>>1
落合が消えたら
まともな球団になったな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
315:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:44:47.17 Mown55fE0
さすがや
316:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:44:48.59 GCZb8IVc0
巨人も他の球団も菅野1位指名すればいい
中日は東浜をもらう
317:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:44:50.76 n+LJRZYX0
ワロスw陰湿wwwwwwwwwwwww
318:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:45:09.62 u8obtUho0
テリーが東海と読売新聞だけで暮らせるか実験させたいので
イオンとかソニー損保とか永谷園も指名してくんないかな
319:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:45:16.83 HzDLtb6q0
西麻布の会社に入った原の息子で我慢しとけ、読売は
いまなら関東連合が漏れなくついて来ますし
320:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:45:31.92 wXTofOMv0
>>299
ヘタすっと東浜も菅野も両方逃す可能性もあるからな
321:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:45:34.92 vw9ilgeW0
菅野が拒否したお陰で、来年のドラフトの難易度が下がったな
こうやって巨人の一位指名枠がんじがらめにしておけば
やりたいように指名できる
322:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:45:34.89 tj+MFWmx0
反日落合が消えたら
まともな球団になった
323:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:45:43.45 6uMZPezv0
菅野はプロ野球選手になる資格無し
324:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:45:58.51 wBAnZ45a0
いいねいいね~
これがドラフトのあるべき姿だよ
325:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:04.84 DUlkRsMJ0
おもしれえwww
巨人が取り続けるまで数年間同じ事の繰り返しとかになったら、なおおもしろいww
326:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:12.11 tYhlbw860
さすがに2浪は、無いだろうからな
327:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:19.20 P+yGcvAI0
指名宣言しておいて直前で
気持ちを考えて回避したとか言って欲しい選手にいけば
巨人は菅野1位指名するしかなくなる
328:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:25.64 MAuMOTWi0
ダダをコネれば、周りが気遣って我が通る、なんて
そんなのがまかり通ったら、子供の教育上、最悪だろ
毎年、全球団指名しろ
329:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:42.27 +4mAZ3Yk0
>>311
まあそれ以前に原一族の総力を挙げてプレッシャーかけられまくってるからな
なんせ爺さんの最後の夢
330:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:47.44 TSpmU5O/0
来年のドラフトは1位東浜、2位菅野で決定だからな。
他球団には悪いが巨人の一人勝ちメシウマw
331:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:52.21 uZLwux5C0
正直大した投手でもないだろ
332:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:54.18 JtMNsoHD0
12球団で指名してあげてよw
333:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:55.68 tj+MFWmx0
さすが中日
人気UPは確実
334:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:00.49 0N+2hI/xO
どうせ口だけ。
1位指名空白のリスクは高すぎる。
今回も結局は指名したハムの一人負け
335:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:26.60 35LSA54u0
いっそのこと来年は全球団一位指名にしてほしいくらい
336:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:29.85 Rudjwv6X0
来年指名してくれたら直ちに中日新聞を取らせていただきます
おまけに引き当ててくれたら10年は取り続けます
337:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:37.05 8Kvll3YI0
指名するわけねーだろw
釣られんなよ低能どもが、今すぐ死んどけ
338:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:40.21 Fr7o2bzE0
中日アホだろ
339:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:46.75 6AYB0L+r0
>>330
どっちもくじ引きになりそうだな
340:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:53.72 4hvgxVFaO
中日キタ-(・∀・)
341:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:57.87 GCZb8IVc0
来年は東浜いるんだし
社会人野球で体作りながら実践でかけ引き学んだほうがよかったなw
342:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:47:55.38 tj+MFWmx0
中日フロント
やってることは正しいぞ
343:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:48:04.89 u8obtUho0
当然だよな
そうじゃないと
キョジンは育成で指名してくるだろうから
344:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:48:09.34 rJrmdQGD0
プロ志望届け出して拒否した奴は5年ぐらいドラフトさせない方がいい
345:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:48:11.43 r2c2cjgE0
巨人、一位指名しろよ。って釘さす目的のやつでしょこれは
346:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:48:30.08 puKp8RPb0
虚カス発狂wwwww
347:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:48:54.63 eAcvDl7S0
巨人菅野1位指名→中日競合で強奪される
巨人東浜1位指名→中日1位指名で菅野を取られさらに東浜もクジで取られる
日ハムさん本当いい仕事したわー
348:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:48:54.87 zbjesCG1O
新規参入球団指名。
349:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:48:55.43 YoS5fmYr0
とりあえず本番でどうかえようが
指名するって示しておかないと
1位東浜2位菅野なんて
なめてんのかオイって事になるからなw
350:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:48:55.75 XuC+XoTQ0
>>274
今の巨人の投手陣は、新人に先発3番手を任せなければならないほど余裕ないぞw
351:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:02.50 vw9ilgeW0
>>330
菅野取っちゃうよwwwww
一位菅野じゃなくていいんだwww
352:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:05.35 zeSoPZVD0
第一回選択希望選手
読売
菅野智之
投手
東海大卒
45才
353:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:07.61 13/FoWgJ0
巨人の一位指名を潰せば、東浜取りやすいからな
354:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:10.37 s5q4MhJ80
巨人は獲りたくもない元木を取らされた過去があるからな。
355:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:12.06 JOxy0bAQO
1位 東浜
2位 菅野
虚カス「東浜くん、外れた時は分かってるよね…」
虚カス「菅野(ry」
清武 「ナベツネ氏ね」
完璧や
356:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:36.23 pHHqpQK/O
まさか本当に指名するなんて思ってる奴はいないよね
357:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:43.31 gIl+X96/0
中日がんばれ
358:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:59.08 35Pc6RFe0
日本ハムファイターズは指名できないが、ほかの球団はオーケー
359:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:49:59.65 wXTofOMv0
嫌がらせ目的じゃなくても、実際どこも欲しいレベルな投手だからな
360:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:50:24.68 n4NZWurG0
そもそも、そこまでして行きたい球団だとも思えんのだがなぁ
まぁ、本人が行きたいって言うんなら仕方ないよね。来年、他が指名してもあきらめることだな。
菅野の場合は別として、ドラフト時に3チームぐらいまでの拒否権は持たせてあげたいねぇ
育成能力や経営状態が不安なチームに行くのは、さすがに嫌だと思うし
361:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:50:28.23 wEB26ydi0
いやただの牽制だろ。ホントはとらんよ
362:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:50:31.56 tj+MFWmx0
実際に指名するだろ
2年ブランクがあけばほぼ壊滅するし
次の指名はどこが来ても拒否できない
363:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:50:35.96 s4F3glRN0
>>36
他のスレでも見たけど本当に工藤が横浜の監督になるの?
364:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:50:42.13 gBYQjs6G0
原一族がバカなおかげで助かったわ
東浜は貰った
365:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:50:49.28 jpGlTz5j0
巨人ファンだけど、これは別に構わない
日ハムは不意打ちしたから拒否されたんだろ
本当に欲しいならあいさつ拒否されようが、シカトされようが
通いつめて関係者に話を通せばよかっただけ
それすらしないで
突然、ドラフト当日に指名とかアフォ
366:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:50:52.10 OJZDQINY0
中日GJ
367:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:02.04 eAcvDl7S0
>>355
日ハム 1位 東浜 クジにより日ハム交渉権獲得
中日 1位 菅野 中日交渉権獲得
最高や!
368:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:02.66 5b57zdWJ0
>>353
東浜他に獲らして他を一本釣りし易くも出来る。
大学生は福谷くらいしかいないし、高校生狙いかね?
369:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:24.58 +4mAZ3Yk0
そもそも来季巨人が東浜ってのは確定なんだろうか
370:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:24.68 C8/ApBdq0
外れ1位か2位指名で、東浜か菅野の指名しなかった方を『横取り40萬』かませればいいこと。
横取りされても、巨人は文句は言えない。
それがドラフトのルール。
371:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:26.27 Rudjwv6X0
菅野がんばれー
DeNAさんがま待っとるでー
372:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:29.70 0N+2hI/xO
中日は東海大甲府の高橋を1位指名したし、東海大系列と決裂するようなマネはしないよ。
中日は早稲田とのパイプがない上に、東海大系列まで敵に回したらドラフトがやりにくくなる。
373:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:34.80 wBAnZ45a0
2浪3浪したら逆に菅野を応援するわw
374:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:36.08 /0N+xNfgO
アンチよかったなw実際には指名しないだろうけど
375:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:38.43 LFunM1IPO
ナイス中日w
我がロッテも当然援護だな
376:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:46.54 4BoBj2Hz0
さすがに2年浪人はキツイから来年強行したら行くかもなw
377:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:51:56.39 to0VGlB40
さすがに2年も浪人したく無いだろうから
強行しても取れるんじゃないのw
当然1年の浪人で劣化は確実だがwww
378:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:52:04.91 /1k43iWk0
応援する
379:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:52:17.67 tj+MFWmx0
落合が消えたら
中日にやる気が出てきたwwwwwwwwwwwwwwww
380:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:52:57.83 gIl+X96/0
沢村が上手く行ったからって同じ道辿れると思うなよ菅野
381:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:53:05.21 n2FMBkSF0
菅野にも日ハムを拒否する権利が当然ある。
それと同様に、来年は日ハム以外の11球団が指名出来る権利がある。
来年は流石にもう浪人出来ないだろう。交渉権を獲得した球団の方が
有利に立てる。 またそういうコメントを出すと巨人が何か焦って
事件を起こすことを期待する球団もいるだろう。 裏金工作で球団同士
密約をするなど、打診されたことを証拠提示で巨人を外させることも
考えているだろうな、汚いことはどの球団もやってきたことだ。
戦略での話には出るだろ、まあこのご時勢では消えるだろうが。
馬鹿な裸の王様の爺さんは部下に責任なすりつけ、手段を選ばず取れっ!
なんて言い出すのを期待する。 最後に言わせろ・・くたばれジジイっ!
382:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:53:27.27 jpGlTz5j0
>>360
お前が巨人だいっきらいなように
巨人が大好きなやつだっているだろ
383:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:53:37.80 1BAhJQs0O
ドラフト廃止して完全自由競争、そんでサラリーキャップ導入がベストだろ。
サラリーキャップに投手一名、野手一名の例外を認めればスター選手が均等になるはず。
384:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:00.59 2Vylbvwn0
と言いながら東浜指名だろ。日ハムのおかげで
東浜が巨人にほぼ行く可能性が無くなったから結果オーライw
385:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:10.40 JOxy0bAQO
阪神が指名して沢村とトレードしろや
あかん、優勝してまう!
386:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:14.07 C2BSJQyqP
ハムはその来年の目玉にいくとしてモバゲーは菅野と目玉どっち行っても美味しい。
むしろ目立つのは菅野に行ったとき
387:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:18.13 eAcvDl7S0
中日が菅野指名なら、マジで巨人は東浜も菅野も取れない可能性が出てきてる♪最高♪
388:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:33.52 wXTofOMv0
2浪はさすがに親族が野球ファミリーなだけに
リスクわかかっててそれは勧めないだろ
389:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:38.29 aUIM8fAEO
>>367
そして東浜はメジャーへ菅野はまた留年
390:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:45.58 o9gJDmZC0
>>380
既に辿れてないじゃんw
391:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:51.19 mC88qra10
パにはハムの手前行きにくいだろうけどセなら今度は行くんじゃね
392:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:54:53.77 JA9jkD6a0
2年も試合が出来なけりゃ、相当劣化してしまうもんな。
来年は巨人以外でも入団しそう。
393:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:02.39 /XGpZB600
>>365
調査書出して監督に「指名するかも」って言ってるのに「不意打ち」とかw
それに菅野にだけ挨拶してないんじゃなくて誰にもしてないんだよ、あそこは。
何を特別扱い要求してんのさw
394:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:07.30 RqnS7zH00
今中に育てられる菅野
395:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:32.97 tj+MFWmx0
中日よくやった
反日の称号はもういらないな
396:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:34.08 XO7/qxbb0
来年の巨人のドラフトにとって菅野はお荷物でしか無いw
397:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:35.58 sTn15Ail0
1年浪人したら取り戻すのに3年かかると言われてるから
2年浪人したら6年棒に降る覚悟か
素晴らしい巨人愛だな来年が楽しみだ
398:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:37.88 eAcvDl7S0
>>389
何それもっと最高じゃん
399:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:41.28 ZdSTJTQj0
別に指名するのは構わんが来ないから一位指名の権利を破棄するだけだぞ
400:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:46.48 J0ISsLSK0
>>380
手榴弾の投げ過ぎで肩痛めた挙句に戦地で戦死した沢村は上手くなんていってないだろw
401:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:53.27 MZFG1v7y0
実際に巨人に喧嘩を売る球団はセリーグにはいない
402:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:55.05 a6a6q42+0
60歳くらいまで浪人したら面白い
403:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:55.20 s5q4MhJ80
>>360
本人よりも周りがうるさいのだと思う。
小さい時から家族総出で「巨人の星」状態で育てられただろうからな。
404:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:55:58.74 gVrK6d+h0
◆交渉権の有効期間 野球協約の新人選手選択 会議規約に定められ、日本ハムは来年3月31 日までに菅野と契約できなければ交渉権を喪失 する。
交渉権を喪失した球団は、次の場合を除 き当該選手を再指名できない。
(1)当該選手 が再び就学
(2)当該選手が文書をもって同じ 球団からの再指名を承諾
(3)日本野球連盟所属チームの休部、解散により当該選手が退部
(4)当該選手が選択対象となる次回ドラフト で指名されなかった場合。
もし大学院に所属すれば、日ハムもう一回特攻できる。
405:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:56:05.30 4hvgxVFaO
牽制だとしても、菅野と虚人を多少なりともビビらせることにはなるだろう
これで虚人の新たな黒い部分が出てくるかもしれないしw
406:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:56:19.64 GCZb8IVc0
巨人は菅野1位指名宣言すべきだな 東浜はあきらめるべき
で、まさかの競合で横浜が交渉権ゲット!
407:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:56:22.03 MEx3UOOS0
入団拒否を認めたら、真似する奴が増えるから、他球団は嫌がらせを続けた方がいい。
408:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:56:55.08 07X3ez1R0
はっきりと巨人一本なぜなら原の甥っ子だからと言えば今頃巨人に入ってたのにクリーンなイメージで行こうとしたのがそもそもの失敗だろ
こいつなんにも学習してねえよ
ハムとの交渉も11月いっぱいまで考えるとか言ってたけどそれもマイナスだからな
ごり押しすりゃ入るかもと未だに思われているし味噌にまでなめられている
はっきりと巨人一本と言えば他はまずとらねーのに
409:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:57:07.00 5b57zdWJ0
>>386
ベイは東海出禁(視察すらお断り)状態だから多分無理だろ。
関係ない立場(今回のハム)と出禁は差あるぞ
410:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:57:19.22 whU5OOq20
巨人の星にはなれそうもないな
411:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:57:23.00 o9gJDmZC0
>>404
大学院はありえないって言ってた
412:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:57:27.28 82CKbBk10
tppでメキシコ入りへ
413:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:57:28.62 00KwxSI10
巨人に取られるくらいなら2浪に追い込むことも辞さない
いっそのことプロ入り前に潰れてくれた方がマシ、と
414:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:57:37.55 eAcvDl7S0
>>406
日ハムに行ってた方がましでしたってなww
415:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:57:42.43 DgDYT0dqO
>>387
いくら何でも二浪は出来ないだろうからな。
普通に指名すりゃあ取れそうだ
416:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:57:53.18 JA9jkD6a0
>>403
傍から見れば、とっとと日ハムに入団して、
6年目が終わったらポスティングでメジャーのほうが幸せだと思うけど、
いろんな人間関係があって巨人以外は無理なんだろうな。
417:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:58:05.74 xUB3fisa0
「さすがに二浪はしないだろう」が、
巨人以外の球団が1位指名する、大きな動機になるだろうね。
中日の他にも指名球団が出てくるんじゃないか。
418:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:58:31.83 tj+MFWmx0
中日
悪の権化から
正義の味方に華麗な変身だなwwwwwwwwwwwwww
繰り返し宣言しろ
419:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:58:38.80 wXTofOMv0
いったんハム入団して即トレードでいいやん
こういうワガママとおすんだから
巨人には当然それなりの出血は覚悟してもらうけどな
420:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:58:48.44 pHHqpQK/O
>>408
言っちゃいけない決まりだし
421:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:58:55.42 mqrwCje0O
馬鹿だろ菅野は。
来年は東浜がいるし、一浪してる菅野の一位指名は絶対ない。
浪人したら2浪する訳にはいかないし、社会人に行ったら実質3年のロスになる。 それは本人も避けたいだろうから、他球団が1位指名したら断れない。 今年より他球団は菅野を取りやすい。
来年もあいつの涙が見れますように
422:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:59:02.45 pBHs28nn0
これは良い嫌がらせw
まあどうせ実行はしないだろうけど虚人あいてにはこれくらい言ってやらんと
423:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:59:26.15 6fI7Ujnv0
もし他球団に指名されたらメジャーいくだろね
424:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:59:37.03 JA9jkD6a0
>>419
それをやったら江川事件の再来じゃん。
読売だけじゃなく、菅野もダーティなイメージが付く。
425:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:59:44.16 lmLbHv4i0
唐川・藤岡・菅野(タメ)
を見たいから、ロッテが特攻してほすい。
(´・ω・`)
426:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:59:49.15 eAcvDl7S0
>>423
今年メジャーに行く覚悟もないくせに?
427:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:59:55.27 tj+MFWmx0
>>423
いけばいいじゃん
428:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:00:20.56 07X3ez1R0
言ったようなもんだろ
変な含みをもたすからハムが指名してきたんだよ
429:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:00:31.39 44Ra0s3Y0
やっぱりどうしても巨人っていうなら社会人野球に行くのが一番よかった気がする…
430:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:00:36.15 pPBl+PVM0
中日は、単に「1位指名しろよ。東浜1位指名で菅野とのダブル取りは考えるなよ。」と
プレッシャーかけてるだけだろ。
431:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:00:42.50 hBNoZVl20
でも中日は東海大にかなり食い込んでいて菅野指名OK寸前だったらしい
432:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:00:46.53 6A6t0YsJ0
そんな大したピッチャーじゃあない
433:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:00:55.45 4NnW5gGVO
清武にくじ運が無かったばっかりにw
巨人は次期GMをくじで決めたら?くじ運のいい人間が必要だろ
434:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:13.95 hmu8Bdmh0
たぶんただの情報戦だよ。
435:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:20.03 tj+MFWmx0
ドラフトの秩序を守る
中日の指名宣言
中日が8年ぶりまともなことをやった
436:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:26.30 XO7/qxbb0
>>423
投手で一年間ブランクの開いたような選手をメジャーは欲しがらんだろ
まあ、2Aあたりでテスト入団ってトコだな。合格出来れば
437:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:30.53 wXTofOMv0
>>424
みんな甥っ子なの知ってるから
それなりの判官びいきで見てくれるんじゃない?
438:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:43.48 HEC0MMIx0
>>369
中央だったら確定なんだが、アジアだからな。囲い込めないと思うけど。
439:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:45.10 07X3ez1R0
巨人なんてダーティーなやつばかりじゃん
長野だって沢村だって綺麗に引き当てたわけじゃないし一本釣りだからな
440:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:50.09 +krzL5jN0
11年連続11回目
441:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:53.18 2IuP6oc/0
味噌もたまにはいいこと言うねー
442:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:01:53.58 ue9FCsg10
こうなったら何がなんでも
菅野くんには巨人軍に入って欲しくないな(´・ω・`)
443:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:02:15.95 eAcvDl7S0
>>439
長野はまあ浪人長かったからな
444:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:02:35.91 lGQXKDFe0
インタビューされて、読売に遠慮して指名しません。なんて答えないわなw
445:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:02:51.01 1e+kicDM0
東浜いったらクジになるしw
菅野もクジとwwwwwww
メシウマ
446:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:02:59.29 LTKZmd5C0
まあこうなるだろうな
こんなわがままの前例作ったらドラフト自体全く無意味になるからな
447:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:03:04.28 07X3ez1R0
予定が狂ったよな
東浜いけねーなら阿波野をコーチとして獲ってないわけだし
448:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:03:07.30 5b57zdWJ0
>>425
伊志嶺もいるし、菅野本人のイメージは悪くないかも・・・
代表のチームメートである藤岡はともかく、
唐川とも面識あるみたいだし。まあだからこそ難しいんだろうが
449:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:03:26.64 dhzPfY0y0
ふーん、まあいいかもしれんな
今度は2年連続浪人になるから本人もおれるかもしれんし
来年でプロ入れなきゃもう選手としてはダメだろう
450:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:03:31.45 xvxJLGm70
そこまでの逸材か微妙だな
志が低そうだから大成しないでしょきっと
451:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:03:33.26 ro4vtXsE0
浪人中に大ケガしても巨人は指名するのかな
452:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:03:49.49 E8NlllRH0
『6位で指名すればいいじゃん。もしくは7位とか育成枠で。』
で、拒否?ああ、残念です、、。と。
453:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:03:51.92 zPd+iuYFO
アジアの監督は、
松田を一人前に育ててくれたSBに預けたいってのが本音だろうな
454:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:03:53.57 VM5MYefF0
菅野、マジでオワタwww
予想外の方向から矢が飛んできたな
夢を追って2浪でもしてくれw
455:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:02.81 snwYKghN0
こういうのを配慮して遠慮したらドラフトの意味自体が無くなるからな
今のうちにこう言って牽制しておくほうがいいだろう
456:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:03.21 QQTF75zw0
菅野君モテモテじゃないか
評価してくれてる球団がこんなにいるなんて素敵やんwww
457:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:19.50 nBu/+YrF0
菅野はもうハム入団はしないって最初の意思を貫いたのに!
どうでもいいと思ってる外野の人間がとやかく言ってみっともない!
458:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:26.48 vw9ilgeW0
巨人はちゃんと菅野一位指名で取れよ!
と牽制することで東浜と両方独占を防ぎ
健全なドラフトを維持
巨人以外は戦略性ひろがリング
459:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:32.61 IBuJ3oV+O
>>442
これで虚人だったらおら発狂しちゃう
460:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:33.23 hHuODrVb0
東浜はどうするの?
東浜、菅野を抽選なしで両取りだけは許せないな。
東浜にも他球団が特攻して欲しいな。
461:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:36.34 07X3ez1R0
原がブルってクジ引きにいけなかったのが笑えるよ
お前、勝負師として失格
セゲオなら当たり前のように軽く引き当ててたね
462:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:44.19 Za/KJOgH0
日ハムは1位枠を無駄にしたけどドラフト制度を身をていして守った
463:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:04:57.85 rIGyrtdX0
だから長野みたいに社会人いって2年待つんだったらいい 浪人はあかんと
思うわ
464:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:15.51 cEkF3nb90
巨人は嫌いだけどこういうのはちょっと可哀想だと思うわ。
逆指名制度復活させれば良いのに。金額競争にならないように逆指名の場合は契約金上限5000万とかにして
465:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:16.58 QGk3Ivse0
そらそうやなw
466:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:20.18 tj+MFWmx0
中日よくやった
中日が褒められるなんて8年ぶりくらいか
467:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:27.90 G1tBdggf0
当たり前だな。
中日が正しい。
ごり押しではいれると思う方が馬鹿
468:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:31.04 VMsub1qQ0
挨拶してからなら問題なし
469:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:36.44 6AYB0L+r0
>>457
問題ない、続けろ
470:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:43.02 eAcvDl7S0
>>460
巨人が東浜1位指名なら他球団が菅野を外れ1位指名するよ
471:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:50.26 RnCS66BH0
許可酢「来年、他球団が菅野を指名することは道義的に許されない(キリッ」
メシウマwww
472:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
11/11/22 11:05:54.43 WjU6axYi0
,.-- .、
/____Gi_ 巨人ファンだけど,こんなウジウジしたような奴はいらねーよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 長野も大嫌いだ!
( つ旦
と__)__)
473:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:55.14 1e+kicDM0
ハムを拒否するのも自由
中日が指名するのも自由
ですが、なにか?w
474:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:05:55.13 2Vylbvwn0
>>421
貢とナベツネと話ついてたら?巨人には天の声があるからなw
475:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:00.40 DW50t0LwO
中日の場合
まーどう考えたって野手だわな
谷繁が四番打った位なんだしwwww
476:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:04.51 wxeuiAwD0
いいぞ指名してみろよ
さっさとドラフトなんて制度ぶち壊そうぜ
477:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:05.46 07X3ez1R0
来年、逆指名制にすりゃいいよ
球界の盟主なんだからそんなの朝飯前だろ
478:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:06.25 /klLauCPO
菅野涙目wwwwwワロタwwwwwwwwww
479:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:06.47 gkyP6NUR0
巨人が菅野を1位以下で指名したら
今以上にますます巨人が嫌われるだけだからそれも面白いかもwww
480:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:08.50 pHHqpQK/O
中日スレじゃ話題にすらなってないな
まあ行くわけないなんてのはファンならよく分かってる
481:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:09.14 IrTz4zTK0
当然だな
遠慮することはない
482:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:16.31 TQYJeX7r0
>>421
東浜のピッチング見れば分かるが、技巧派の斎藤クラスというイメージ。
菅野は澤村に近い本格派で制球力もある。今のレベルだと普通に菅野が上。
ただ浪人してどーなるかは知らんが。東浜に他球団が群がればラッキー
ぐらいに巨人は思ってるかもよ。
483:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:28.10 EWuMSbJI0
中日は1浪元木のときも指名の噂を流していたような
今回も牽制だけじゃない
484:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:43.83 EOoWMuLH0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
485:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:06:44.86 wXTofOMv0
2年もブランクできたらフォームは崩れてるし
球の握り方も微妙な感覚のとこを忘れるだろうな
486:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:07:07.57 hHuODrVb0
>>423
メジャー行くと、メジャー退団から2年以上たたないと日本の球団に入れないんじゃなかった?
田澤の時にナベツネと清武が発狂して申し合わせを作ったはず。
メジャー行くと、巨人に入れる時期がさらに遅れるから無いんじゃないかな。
487:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:07:09.53 fcEzgW0a0
駆け引きだからな
巨人に2位指名させないポーズだろ
11球団で談合して1球団が入札すればいい
488:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:07:17.68 8O6Uoc8M0
長野はイケメンだから許された
だがこのブ男はダメだ
489:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:07:28.71 hmu8Bdmh0
>>44
のように、ドラフト制度があるのに、巨人に入ることが前提の人(巨人ファンじゃなかったとしても)がいるから、こういう情報を出さざるを得なくなるんだろ。
完全平等のくじ引きができないのなら、ドラフトやめたらどうなん?
完全平等の観点から、挨拶はすべきじゃない。挨拶→裏取引 という流れがあるんだろ?
490:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:07:28.27 eiV+x00r0
ドラフト直後におっさんがしゃしゃり出て文句言わなけりゃ
この子のだいぶは全然違ってただろうにな
491:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:08:11.65 G1tBdggf0
>>464
逆指名されたチームはドラフト指名できるの一人までにするならok。
492:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:08:27.49 tj+MFWmx0
中日は
ハムがいちゃもんつけられたこと(挨拶とか)クリアしておけ
指名したことに文句をつけさせるな
493:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:08:29.91 eiV+x00r0
>>490
この子のだいぶはってなんだ
この子の印象はだいぶ違ってた、だ
494:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:08:41.78 2Vylbvwn0
>>462
来年東浜獲れたらガッツポーズ出て高笑いが見られるな。
つかハムじゃねえけど見てみたい気もするw
495:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:08:46.67 HS3D7t1X0
11球団の方、来年期待してますよ
ドラフトなんですから、誰を指名してもいいですからね
496:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:09:09.38 fKf3SNWH0
もう、12球団全部指名したらいいんじゃね?
そうすりゃ、外れても11球団でほぼ予定通り指名できるぞ。
497:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:09:32.07 gIl+X96/0
ちょっと前まで今の子は希望球団以外に指名されても
拒否しなくて清清しいって言われてたのに
いつからこんなふうになっちまったんだ
498:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:09:53.67 to0VGlB40
ハム行って結果出てからFAで虚人行きゃ好感度アップなのにな
劣化した上結果も出ず残念な選手になる悪寒
499:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:10:09.15 0N+2hI/xO
東海大の施設内でしか投げないから、他球団は現状の菅野がどの程度かを見る機会がない。
施設内に入るには野球部の許可がいるが、お爺ちゃんが許すわけがない。
巨人のスカウトとだけ会ったりすれば、高校生や大学生ならプロアマ協定に反するが、
菅野はどの連盟にも属さない一般人扱いだから、その対象にもならない。
500:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:10:18.23 4BoBj2Hz0
>>487
なぜそこで入札が1球団なんだよ
全球団入札したほうがいいだろ
501:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:10:23.13 09V/OTiP0
浪人するって事はその間試合は一切ないって事?
草野球くらいしかないの?
502:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:10:27.45 QGk3Ivse0
巨人は他の球団とアマ協会に金配って無理やり逆指名制度復活させとけw
503:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:10:30.89 5Hj7QAVY0
メジャー行ってマイナー巡りする覚悟もないだろうに
他指名されたらメジャー行く!みたいにホラを吹くなw
504:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:10:37.97 2Vylbvwn0
>>479
おまえその場合は2位以下か1位以外だろw
505:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:10:43.58 8bnTPe3w0
2011 22歳 ×巨人・○ハム 拒否
2012 23歳 ×巨人・○中日 拒否
2013 24歳 ×巨人・○横浜 拒否
2014 25歳 ×巨人・○千葉 拒否
2015 26歳 ×巨人・○オリ 拒否
2016 27歳 ×巨人・○楽天 拒否
2017 28歳
2018 29歳
506:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:11:02.60 hHuODrVb0
>>439
沢村一本釣りがなければ、菅野が一本釣りでもまあ仕方が無いと思われたかもしれないが(甥だし)
長野、沢村と来て菅野だったから印象も悪いし、流れを止めなくては、と思う球団が出てきたのかもね。
507:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:11:04.20 rp3d71l40
世界のドラゴンズ
508:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:11:05.47 OkhCg/Ap0
>>160
なるほどねぇー
こうやって旬の選手を逃す事でプロ野球人気が衰退する事もあろうに…
偉い人には分からんのですな
509:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:11:12.92 hmu8Bdmh0
挨拶なんか受けるわけないじゃん。
巨人以外の挨拶なんてはなから受ける気がないのに、事前挨拶がなかったとか、爺さんのたわごとだろ。
みかじめ料の要求かよと思ったわ。
510:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:11:15.88 wXTofOMv0
横浜も、もう浪人はできまいとニラんで
強行指名しそうだなw
511:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:11:30.20 44Ra0s3Y0
>>486
あえて清武の肩をもつが 清武はナベツネの意向を汲みながら+自分で考えて
巨人球団運営をしていたと思う でそれなりに結果残してたように見えるね
能力的に人間的に批判されるのもわかるが それでも「巨人のため」って感じがした
アンチ巨人的には対決すべきちゃんとした敵っていうのかなw
これからの球団経営はナベツネの顔色だけをうかがって事をすすめそうな気がするね
512:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:11:37.79 7z+ibz0XO
例え来年できなくとも再来年がある!
ハム→中日→ハム→中日の永久機関やで
513:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:11:59.68 We7rcQAwO
>>497
多分、新垣くらいから。
514:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:12:21.32 IPdgcdn10
一生浪人し続けるといいwww
515:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:12:36.82 qALo+Gj30
7位くらいで指名してやれ
516:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:12:43.01 hHuODrVb0
>>464
つ栄養費問題
その件でナベツネが一度引っ込んだはずなのにな。
517:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:00.03 mDWRohvpi
来年は東浜いるしな
どうすんだ巨人
そして慶應の福谷が美味しく取れそうだな
518:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:12.89 0N+2hI/xO
>>496
それだと今回と同じ。
引き当てた球団は拒否され、1位指名を捨てて一人負け。
ハムが今回指名した選手で最上位は全体で21番目指名の選手になってしまったんだよ。
519:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:14.39 EdMeDQkf0
中日、全面支持。
520:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:26.65 1BAhJQs0O
>>491
そんな面倒くさい事するより、ドラフト廃止してサラリーキャップ導入した方がシンプルで良いよ。
各球団の顔として投手一名野手一名はサラリーキャップの対象外にすればスター選手の夢も残せる
高給貰う価値のある選手なんてせいぜい24人程度だしな。
球団の顔枠以外の一軍選手の平均年俸を二千万円くらいになるようにサラリーキャップを設定すれば球団経営も楽になる。
521:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:28.24 gDhZWhj9O
来年なら取れる
522:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:29.08 Pq1mDlic0
でも、中日が指名したとしても、くじ引きで負けそう。
523:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:29.22 h1o/ajlk0
www
永遠に巨人に入れなければ面白いなw
原も来季は優勝しなきゃクビらしいし、楽しみだわ
524:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:33.94 qn+oToemP
しかし菅野ってそんなに凄い選手だったのか。今年だったら藤岡の方が上かと思ってた。
525:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:34.31 hmu8Bdmh0
>>512
巨人どんだけくじ運低いんだ。
526:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:35.63 2Vylbvwn0
>>506
澤村、菅野、東浜って指名されたら他球団がたまったもんじゃ無いからな
527:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:40.19 tgR/5tXe0
もし3位まで残ってたら、どこかが指名するね
義務はないけど、一年フラフラしてたやつを上位指名しないといけないなんて巨人もいい迷惑だろうな
528:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:40.74 5b57zdWJ0
>>482
スピード的には桑田の若い頃やマエケンが近い気も(万能型)。
巨人としては東浜が活躍し過ぎても困るし、故障や不調に
なるのも困るかもしれん。5球団競合情報とか出たら菅野含む他選手
に行く球団有りそうだし・・・
まあ福谷が活躍して競合レベルになってくれたら巨人には有難い
(慶應は小細工嫌がる)
529:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:45.79 Za/KJOgH0
>>506
去年は他にも目玉がいっぱいあったから他球団も沢村からは手を引いちゃったな
530:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:13:47.66 1yZYw8Df0
中日フロントは大っ嫌いだが、これはいいことだ
531:名無しさん@十一周年
11/11/22 11:13:58.48 XtS9oFdU0
そもそも、巨人が指名するかわからないと思うけど。密約でもあるのか?
532:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:14:14.99 gBYQjs6G0
タツノリ涙拭けよw
533:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:14:33.62 YX2m/3Bu0
メジャー行けばいいのに
534:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:14:39.07 hn65DjsQ0
まあ、当然そういう方向に行くよな
蜜月ぶりをわざと報道させて
単独氏名しかできなくするような雰囲気にする巨チンなんか蹴り飛ばせ
来年も菅野指名どんどんやったれ
535:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:14:44.27 wXTofOMv0
浪人や経由しても大活躍したピッチャーっている?
あの江川でさえエラく劣化して入ってきたんだよな
536:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:15:16.93 bsWR5Jr40
初の2浪ってのを見てみたいな。
537:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:15:20.07 KQUCjrXY0
よし、いいぞ!
他球団もどんどんやれ!
538:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:15:20.57 6JbRp4m40
中日ファンだが最近のなかで一番いいニュース
どんどんやれ
539:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:15:23.47 0HEYL7/b0
絶対巨人に行くとあぐらかいて三位指名とかやりかねんからブラフでもやり続けてほしい
540:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:15:43.74 L7MXG9Ag0
ワロタ
541:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:15:47.14 kKAxUuRV0
>>518
一人負けじゃないだろ
2年も自主トレ状態のやつが一番の負けだよ
542:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:15:57.13 0+BVVhK90
つまり、2位で菅野指名はさせませんよ
という牽制だな
543:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:16:04.13 OpQv8Olw0
>>501
痛いのが公式戦とかの実戦経験が積めないところだな
地道に東海大の施設とかで筋トレや走りこみ投げこみなどを続けるしかない
誰かに打席に立ってもらったりとか実戦を想定した練習はできても
実戦そのものはできない
544:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:16:04.16 5b57zdWJ0
>>509
挨拶っていうか目玉クラスの新年一番の練習見に来てないのはマズイと思うがな
545:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:16:05.83 fBy1b1GE0
指名するつもりなんかないけど、こう言っとけば巨人は1位で指名するしかなくなるからな
546:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:16:08.77 huUOoj4lP
いいぞもっとやれ
547:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:16:12.73 mDWRohvpi
>>536
長野「巨人愛やな」
548:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:16:21.08 wiHSRXqpi
あーあ野球人生棒に振っちゃった。歴史に残る大エースダルの下でやれば良かったのに。
549:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:16:22.99 +CjRUI920
ブラフだろう。中日は東海系と付き合い強いからパイプ立たれたくない。これを言うとなると中日も浅尾のような
囲い込みケースで今後特攻されることも覚悟なんだろうけど
550:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:16:39.41 N2GraebM0
さすがに2年も棒にふれへんやろwwww
ってことで全球団GO
551:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:17:03.92 lA2w1wH/O
まぁ指名する必要もないと俺は思うけどな。
大卒の一年丸々浪人するような選手なんざ使いものにならんて。
一番大事な時期にさ
552:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:17:04.34 0N+2hI/xO
>>535
江川はプロ9年間で135勝。1年平均15勝という怪物だったよ。
引退した年も13勝してたのに、本人が投球に納得できないってのであっさり引退しちゃったけど。
553:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:17:09.15 yFr7HX4Z0
巨人の来年1位候補だといわれた選手もどこかに指名してもらって
巨人がどっちか選ばざるをえない状況をつくりだしてくれ
554:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:17:15.34 kOz82Jkz0
横浜もやっとけ
555:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:17:36.34 YoS5fmYr0
>>547
長野は浪人じゃないけどな
つーか拒否なら社会人池よと
556:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:17:43.37 cvnPjvmp0
菅野をハムに行かせる作戦じゃね 同一リーグ他球団に入られるのは嫌だろうし
「今年ゴネても巨人行きの保証はありませんよ」っていう脅しだなwもっとやれ
557:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:17:55.73 2dtsPASeO
菅野がおれらの仲間入り
558:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:02.35 4h3wG0ESO
真矢みき「あきらめてっ」
559:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:05.02 M8xyBYEPO
1/2のくじ引きに勝ってさえいれば
560:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:06.32 hBNoZVl20
菅野って来年指名される時なんて呼ばれるの?
第一回選択希望選手 読売 菅野智之 投手 ○○←ココ
561:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:19.25 OpQv8Olw0
>>535
浪人でなくて社会人や大学経由なら
入団拒否しながらも名球会入りしたほどの選手も何人かいる
562:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:27.18 HuWmKWUy0
巨人以外には入団拒否しても、最悪12年目には巨人に当たるだろうw.
563:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:29.68 9nI+FRl90
冷徹な世界だからな
有望なのが他にとられるなら
妨害もするし飼殺してポイもあたりまえ
単なる兵器に浪花節認めるなんて背信行為だからな
そういう世界だから
江川並のことしないと対抗できないだろ
564:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:29.71 wXTofOMv0
近年、社会人出身のいいPいないよな
565:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:33.82 n8HHTAAN0
巨人ファンだが、東浜に行って欲しいんだが。
菅野は外れ一位でいいだろ
566:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:37.81 fIwZKg780
実際取るか取らないかは別として
こういう事を言うのは良いことだな
567:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:44.83 Za/KJOgH0
>>552
でも高卒で入ってたらその程度の成績じゃなかったんだろうなというくらい怪物だったな
568:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:18:55.09 dhzPfY0y0
長野は社会人野球だったからレベルはともかく試合はやってたもんな
しかも投手より選手生命の長い外野手
菅野は投手だしタイプ的にも2年も浪人できないね
569:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:07.45 1BAhJQs0O
>>543
逆に言えば肩を使い減りさせずに身体を作るチャンスではある。
570:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:09.41 4BoBj2Hz0
浪人しようが東海大に残ろうが、練習試合にも出れないのは痛いな
弱小の東海大の紅白戦なんか意味ないしな
571:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:19.98 JoVK0a3UO
>>560
無職
572:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:20.88 QGk3Ivse0
>>560
無所属?
573:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:27.58 b4hejPbz0
流石に2年も浪人出来んだろうしなwww
574:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:31.75 kKAxUuRV0
>>552
江川ほどの投手でも9年しかやれないことを考えると
浪人なんて馬鹿な選択だな
575:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:37.98 mDWRohvpi
>>560
代々木ゼミナール
河合塾
駿台
576:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:45.94 dLQr0Vnn0
>>560
家事手伝い
577:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:19:56.86 JAQXPS4aO
社会人に行くと2年拘束されるんだよね?
これシステム可笑しくね?
578:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:20:16.12 4BoBj2Hz0
>>560
ニート
579:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:20:19.59 0N+2hI/xO
>>541
他球団は1位指名選手で補強してるのに、ハムだけ菅野の邪魔して共倒れでは割に合わないだろ。
>>543 東海大クラスになると、リーグ戦より紅白戦の方がレベル高いよ。
この春には東海大相模の優勝メンバーも東海大に入ってくるし。
580:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:20:19.61 8O6Uoc8M0
ええ歳しておじいちゃんの言いなり
たいした孝行者やでwwwwwwwww
581:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:20:23.35 J0ISsLSK0
>>574
浪人したのと9年で引退したのは全くの別問題だろw
582:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:20:25.00 OtciXAvZ0
当然のこと
浪人してまたドラフトにかけられるとはそうゆうことだ
583:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:20:31.38 /SPVJz890
来年のドラフトが今から楽しみなことなんて初めて
584:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:20:41.44 AGf/bLDA0
球団に所属するんじゃなくて
日本野球機構?に就職するってもっと広い考え方は出来ないのかな?
学校のクラス分けみたいな感じでどの球団に入るかはわからないし
決まってしまったら仕方ないからその球団でプレーするって
そういう考えは出来ないんだろうか
585:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:20:45.24 wXTofOMv0
>>561
浪人は引退したのと同じだからな
まだ経由のほうが、野球をやるステージ環境は落ちても
なんとかなるんだな
586:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:01.33 SGC2UX9R0
よし!来年は11球団で競合だ!!
587:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:14.35 5b57zdWJ0
>>564
近年は早熟化で一流素材は高校や大学で
プロ行っちゃうからな。あと高校生の即社会人
行きも減ったイメージ
588:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:15.76 lA2w1wH/O
まぁ夢の巨人へ行かせてやれ。
要らんぜマジで。仮にうちが取ってもそんな奴応援する気にならんわ。
589:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:17.16 Wa1u0EiVO
来年どーせ東浜も「巨人以外行きません」宣言するんだろ
これ以上巨人のいいようにばかりさせていてはいけない
全球団で東浜・菅野分けて指名行け!
590:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:19.63 G1tBdggf0
>>520
サラリーキャップとは何の関係も無いだろw
試合数少ないNFLとかNBAならわかるけど
野球なんて金は工夫しだいではもっと入ってくるだろ。
年俸が実力に見あってないのは同意だが。
591:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:26.10 iYFflPzbO
菅野くんの人生は球界のおもちゃだなwww
592:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:37.30 e7AZB+p00
次指名獲れたら妥協して入団しそう
阪神は是非チャレンジして欲しい
593:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:42.87 gDS4DM+g0
テレビで北海道のオバチャンが
「来たくないならこなくていい。嫌々来られても」って言ってた。
田舎にも田舎なりの意地があるんだな、て思った。
594:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:44.72 PC552L5F0
来年
中日「1位指名菅野たんでおながいします」
菅野「え?(またか~。巨人あたりクジひけよな)」
巨人「うちは1位指名東浜たんでおながいします」
菅野「え?ええ?ええええええええええええええええ!!??」
この展開が鉄板だろ
595:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:21:55.54 +CjRUI920
しかし来年三月まで他球団の交渉権ある選手に対してこれを言うのは不味いだろう、日本ハムが抗議することはないが
596:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:22:12.10 vckcE6RL0
まあ東海学園大学は愛知の大学だしな
別にいいんじゃね
597:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:22:31.88 wXTofOMv0
>>574
江川の1年目は二桁勝てなかったからな
初登板なんかラインバックとかにメタ打ちされてKO降板したし
598:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:22:51.11 casFdubu0
巨人に戦力強化させないという点でも当然他球団はガンガン行くべきだな
599:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:02.50 lA2w1wH/O
>>589
それはわからんぞ?
新聞業界なんざ今斜陽真っ只中の先のない業界なのに。
俺ならソフバンか日ハム辺りに行きたいかな。
600:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:08.17 70CSexWm0
ハムファンですが 中日も好きになりましたw
これは全力で応援
601:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:17.13 OpQv8Olw0
>>574
江川は規定ギリギリで10勝いくかどうかって成績でいいならあと2~3年いけたかもしれんが
怪物と騒がれたプライドが許さないだろうな
602:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:23.21 +bFHKipc0
指名拒否するのは自由だけど
また意中の球団ではないとこが指名してくるのも自由だからな
文句言うんじゃねえぞ
603:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:30.37 6AYB0L+r0
>>591
むしろ祖父のオモチャ
604:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:30.83 QGk3Ivse0
>>595
本人が拒否会見までやってるんだからいいでしょw
605:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:34.08 5b57zdWJ0
>>596
そこ。東海大学と関係ないw
国際武道大はほぼ準系列だね
606:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:37.93 i1nLwN3+0
今ならFAだってあるんだからハムで実績積んでからでもいいじゃねぇかと思うんだがw
プロになりたいんじゃなくて巨人の選手になりたいって言うのはなんかその、萎える。
607:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:47.09 4D9R40I60
サラリーキャップ導入したらメジャー流失が増えるだけ
せめてメジャーのぜいたく税システムだな
608:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:48.37 UjU55uR70
7球団ぐらい指名してナベツネが会場に乗り込んで来る展開希望
609:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:55.96 G1tBdggf0
>>560
すねかじり
610:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:57.35 GdT3MH0t0
中日ファン辞めようかと思ってたが指名ホントにやったら続けるわ
611:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:23:59.19 OGeElDR1O
中日www
よろしくお願いします
612:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:24:07.34 44Ra0s3Y0
あとサラリーキャップはもし効果的でも選手会が絶対に許さないんじゃないか
っていわれてて及び腰らしいね なんにしろ決め手が無い状態なことは確かだよ
まあオールフリーにして(外国人枠だのも撤廃 好きなときに好きなタイミングで
入団退団OK) いったいどうなるのか正直見てみたいけどねw
613:名無しさん@恐縮です
11/11/22 11:24:24.27 upDXoQR10
マスコミ、メジャーって話はウソって突っ込まないね