11/11/20 14:57:16.20 0
水戸 0-1 栃木 [Ksスタ 4759人]
0-1 サビア(前45分)PK
草津 2-1 札幌 [正田スタ 5565人]
0-1 内村 圭宏(後10分)
1-1 中村 英之(後45分)
2-1 アレックス(後47分)
岡山 2-1 京都 [カンスタ 7150人]
0-1 宮吉 拓実(前14分)
1-1 澤口 雅彦(前45分)
2-1 植田 龍仁朗(後43分)
鳥栖 2-3 北九州 [ベアスタ 12884人]
0-1 長野 聡(後6分)
1-1 豊田 陽平(後13分)PK ← J2得点ランクトップの22点目
2-1 金 民友(後21分)
2-2 池元 友樹(後24分)
2-3 林 祐征(後38分)
東京V - 千葉 [味スタ 16:00]
熊本 - 横浜FC [熊本 16:00]
大分 - 岐阜 [大銀ド 16:00]
Yahoo! J2試合速報:URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
J's GOAL J2順位表:URLリンク(www.jsgoal.jp)
J's GOAL プレビュー&コメント:URLリンク(www.jsgoal.jp)
SKY PerfecTV!:URLリンク(soccer.skyperfectv.co.jp)
スカパー!e2:URLリンク(soccer.skyperfectv.co.jp)
(昨日の結果スレ)
【サッカー】J2第36節 3位徳島、暴風雨を跳ね返し逆転勝ち!徳重貴重な2発 富山が終盤逆転勝ち FC東京のJ1復帰が確定[11/19]
スレリンク(mnewsplus板)
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
サッカーch:URLリンク(hayabusa.2ch.net)
2:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:57:47.95 RvMlDOi10
2
3:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:57:49.51 V239Sl4v0
さっぽこオワタ
4:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:57:50.14 XQhWQU450
札幌wwwwwwwww
5:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:57:52.11 VNknCbQf0
さっぽこらしくない
6:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:02.73 QUiTMho+0
札幌の伝統劇、ここに来て復活wwwwwwwww
石崎氏ね
7:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:03.72 s4wZbEiY0
マモノすぎワロタ
8:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:04.64 HYFxBuKH0
決まっちゃったねw
9:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:07.02 8Qzc2YNy0
草津誇らしい
10:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:08.02 +WAkShvBO
札幌恥ずかしい
11:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:12.37 2Q9BjBAc0
あ~あ…もう滅茶苦茶だよ(棒読み)
12:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:13.22 WlD7y9z70
栃木今更頑張っても遅いよ・・・
13:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:13.18 ChOwwVmL0
\(^o^)/オワタ
いや・・・もう本当に
14:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:16.95 omlcj1se0
札幌アホスwww
15:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:20.96 0NzNa80u0
来年ユース上がりを鍛えながら昇格して、再来年一気に上位争いできたらいいな
16:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:26.79 IDm3rsbd0
札幌、なにがあったんだ?
17:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:28.92 tGeqnOGA0
北九州が頑張ってくれたというのに札幌情けない
18:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:29.40 hiFYfHj3P
J2カオス杉だろ
これどうなんのどうなんの
19:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:29.92 bVLMIzXO0
スケジュール
J J J(終)
11/20 26・27 12/3
1☆瓦斯 74 45 千葉(H) 札幌(A)
2 鳥栖 65 31 徳島(A) 熊本(H)
3 徳島 65 17 鳥栖(H) 岡山(A)
━【昇格ライン】━
4 札幌 62 14 湘南(A) 瓦斯(H)
━【残留ライン】━
5▼北九 57 0. 東緑(H) 大分(A)
6▼千葉 55 8. 東緑(A) 瓦斯(A) 水戸(H)
7▼東緑 52 22 千葉(H) 北九(A) 湘南(H)
FC東京、J1昇格、優勝決定
千葉はJ2、3年目決定
ヴェルディはJ2、4年目決定
次節で鳥栖と徳島、直接対決
20:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:31.08 3IVnWZQt0
草津△
21:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:33.83 cHedLfoA0
札幌いちばんwwwwwwアホ
22:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:34.23 CpJGMhRj0
おいおい、うっちー決めたと聞いて昼寝したらこれかよ
23:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:42.95 tuKay+0t0
すげええ、いい試合だった
24:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:46.55 EAQ5QGMd0
徳島昇格おめ
25:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:47.30 h4LbWfsD0
札幌wwww恥ずかしいですwwww
26:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:47.80 sFR5mmjk0
札幌マジかwwwwwwwwwww
27:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:52.76 s5ZbHidp0
安定のノブリンポジションか
28:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:53.65 kEGTp4lP0
さっぽこwwwwwwwwwwww
29:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:54.11 Dd5tM7iz0
鳥栖・札幌ともに負けたのかよw
札幌ちゃんは絶対に負けられない戦いだったのに・・・
30:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:54.54 kUlL6xVt0
草津さっぽこをボコらしい
31:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:54.61 kSSG4T/jO
ぽこぽこ
32:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:56.94 s4qXywyS0
J2ワロタwwwwwwwww
33:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:57.07 9OAkTpuv0
1-1 中村 英之(後45分)
2-1 アレックス(後47分)
何があったw
34:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:58:59.94 yhBHWf8o0
草津またもドリームクラッシャーwwww
去年の千葉に引き続き札幌までもwww
35:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:08.18 Gt4us17g0
名将ヤスw
犯人はヤス!
36:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:08.93 kOcl3Erv0
もしかしてヤストシ・ミューラーって名将なの?
37:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:08.94 ietqfajW0
札幌誇れない
38:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:13.54 wCtddUd60
札幌恥ずかしい
39:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:13.23 vd87kOzr0
札幌ぼこらしい
40:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:14.39 BdeeJ1XZP
札幌(今年は)駄目らしい
41:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:15.75 aHJvRbjY0
札幌のシーズンが5分で終わった
怖いなぁ
42:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:16.56 vtoppY7q0
草津誇らしい
43:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:18.72 1KMNgrNi0
ヤスが名将すぎる
バトルオブ九州は熱い
44:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:20.37 9gDlKQgD0
札幌よ、人を呪わば穴二つだ
人の負けを願うより、自力で昇格するしかないんだよ…
45:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:20.64 Zy3LVRCn0
北九州つええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
46:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:20.30 6bt2XTtG0
さっぽこらしい
47:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:21.86 9FoQM4Ic0
徳島がほぼ掌中に収めたか
48:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:26.83 0NzNa80u0
札幌は実質終了だな・・・
49:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:32.30 KpMx78rUO
いつもの交代しないで逆転負けとか糞崎過ぎる…
50:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:32.84 gvRzGn+D0
がす
とす
とくすま
できまり
51:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:45.34 y3SJio8M0
さっぽこボコボコw
52:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:47.74 QxYkndQS0
優勝地味すぎワラタ
へたしたら瓦斯サポは鳥取で観光中だったりして
53:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:59:57.85 wCtddUd60
1-1 中村 英之(後45分)
2-1 アレックス(後47分)
やっちまったねw
54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/20 14:59:58.70 Epg/Gwg60
結構観客入っているね!
55:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:07.76 O73xCH9P0
北Qは目標の勝ち点56を2試合残して達成とか
ヤスが名将すぎてまぶしい
56:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:08.58 WeMECg4B0
J1のマリノス
J2の札幌
なぜこの順位にいるのかと問われれば勝負強いだけって言う
その魔法も解けたらこんなもんでしょう
57:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:08.58 cp26Kabg0
徳島いけるなこれ
58:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:10.08 F5mbJwJJ0
え?マジすか?
後半25分までJ'sgoal見てたが順当だと思って閉じちまったよw
59:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:13.40 yIHS2+Od0
鳥栖はここに来て守備が崩壊してるな。怪我人でも累積の出場停止でも
ないみたいなのに、何が起きてる。
60:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:31.38 VaStUzOF0
名将ヤス
異論は認めない
61:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:41.50 QUiTMho+0
徳島と鳥栖は次は談合試合で引き分けだな
62:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:40.99 HHksLeRY0
札幌誇らしくない
63:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:45.48 Af4bZdnq0
昇格は瓦斯鳥栖徳島に決まった
札幌の残りは湘南と瓦斯だからな
64:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:50.73 hjWIRcTe0
草津誇らしい
65:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:54.32 BTn0y+PbP
鳥栖危なかったなぁ
草津さんに一生感謝だなw
66:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:00:55.17 kUlL6xVt0
なんか北九州サポが乱闘してるんだがw
67:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:01.92 V239Sl4v0
北Qつえーわ
鳥栖も決定機ありまくりで面白かった
さっぽこ勝ってれば3チーム勝ち点並んで面白かったのになあ
鳥栖と徳島のつぶし合いはあるけど、さっぽこも瓦斯戦あるし、さっぽこオワタっぽい
68:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:03.40 h0+2Rd6gO
温泉の空気の嫁なさは異常
69:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:04.44 3qc9i/El0
今度土曜日が札幌の試合で日曜が直接対決なんだが
土曜日札幌負けたら徳島と鳥栖はどうするんだろう ある程度談合すんのかな
70:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:05.13 wCtddUd60
ヤスすげーわ
71:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:06.09 k3r4Q4oS0
札幌誇らしいが黙ってすがすがしいいwwwwwwww
おらwwwでてこいよwwwww
72:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:08.27 q0h74OTh0
わろすwww
73:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:09.76 aiI3UbF/0
さっぽこ三連敗するだろこれw
74:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:14.46 NWQWTypN0
さっぽこww
75:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:16.36 /uLTgc4HO
徳島は笑い止まらんだろうな。自分たちは勝ったのに目下の敵2つが勝手にこけてくれたし。
76:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:18.17 YmHROYjZ0
もう、鳥栖は負けなきゃほぼ okか
77:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:18.27 REK73Fam0
石崎クソ采配マジで帰ってくんな。
近藤入れたらグチャグチャになったろ。
78:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:27.53 G/gU+htL0
札幌ボコらしい
79:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:30.10 Y+4iZ7x90
全部下位が勝ったのか
下克上やな
80:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:36.35 JVdgdWFb0
札幌自滅ワロタwwwwww
監督変えたほうがいいわ
81:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:39.33 D36xkNfl0
湘南とFC東京に急いで白い恋人を配るんだ
82:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:45.21 6oNBtjOaO
勝ち点で3チーム並ぶって覚悟してたらまさか札幌負けてるなんて
83:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:51.46 Y+exUTYM0
札幌wwww
終盤~ロスタイムに相変わらずやらかすのな
84:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:01:59.34 REK73Fam0
(むしろこのほうが)札幌らしい
85:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:02.33 QX0ujBbZ0
J2熱すぎワラタ
次の徳島-鳥栖がまさか一大決戦になるとは開幕時には誰も思わなかっただろ
86:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:03.47 tGeqnOGA0
北九州勝ったのに何もめてるの?
87:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:07.14 I6uOKs0G0
草津温泉ボコボコ熱い
京都どしたん
88:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:07.47 gLz75l5R0
徳島にとっては最高の結果になったな
89:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:14.90 8SZY41mZ0
せっかく兄貴が負けたのに札幌も付き合わなくてもよかろう荷
90:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:31.07 RNzSSEEm0
鳥栖北九州の試合は熱かった!
91:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:40.51 iCuF5qZ+0
>>85
談合で引き分けでおk
92:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:43.77 QxYkndQS0
鳥栖65 徳島65 札幌62
93:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:47.55 4DImFwrP0
札幌はチョン祭りやってから落ちたよなw
94:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:47.82 Ygu60jyv0
>>53
こういう逆転は昇格争いしてるチームがやるのが多いのに
逆に食らってりゃ世話ないwww
95:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:48.27 qBgEcF7c0
札幌「よし勝ったな。草津の温泉でも入ってくるか」
96:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:49.91 JVdgdWFb0
>>85
なんないだろ
仲良く引き分けでほぼ昇格だし
97:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:51.25 3qc9i/El0
>>85
次土曜とかに湘南勝っちゃったら実質これ以上ない消化試合
札幌に頑張ってもらわんとな
98:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:02:56.78 s4qXywyS0
J2中位チームの頑張りは異常。
99:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:06.76 uBlOq1H40
札幌なまら
100:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:16.01 Iloxp1Li0
九州ダービークソ面白かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:24.37 QzsBp4AG0
無敵期間の草津に当たったことを悔やむしかないなw
102:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:26.04 F5mbJwJJ0
さっぽろばからしい
103:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:29.89 9CMLkI250
世界のヤストシミュラー
104:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:31.83 zJx/9JNd0
札幌wwww恥ずかしいwwwww
105:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:32.30 nbEkUHYq0
札幌乙wwwwwww
106:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:33.27 A2yhoPCI0
最終節までもつれるね
んで、札幌が最後に負け、ジエンドくさいw
107:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:36.93 87r3zL2R0
犯人はヤス
108:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:51.39 sO5BGAyG0
札幌は謎交代で勝手に崩壊したな
109:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:51.51 BkLgZ4yV0
さっぽこワロス
110:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:03:54.44 UCQSAJq20
徳島昇格だな
札幌から内村でも強奪出来れば良いな
111:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:01.85 REK73Fam0
>>106
FC東京手加減してよ
112:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:02.73 934maNpdP
糞崎さっさと辞めろ
113:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:05.82 j5wyovGF0
ロスタイムに2点3点とられるという伝統の復活
114:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:09.55 LBZG0v16O
さっぽこもったいない(´・ω・`)
115:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:13.20 pseYCL610
札幌恥ずかしい
116:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:13.02 ZoPOr/V/0
今日の九州ダービーは今年のJ2ナンバーワンの試合
両者のスピリットが素晴らしかった
117:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:21.57 4kev+XQ50
鳥栖w
札幌・・・
118:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:22.63 DYNNQ5C+0
龍造寺 × 三好 × 蠣崎の争いか
戦力的には三好だろうが。勢いは龍造寺。
119:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:33.21 9OAkTpuv0
>>81
そんな安いお菓子じゃ
ジンギスカンとかなら考えてやっても
120:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:33.41 lQnNlOzt0
次節も最終節も楽しみだなwww
121:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:35.38 kowtY9i90
札幌・・・後半45分と47分って・・・・・・・
122:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:41.52 KyeL89M60
ヴェルディってなんでこんな事になっちゃったの?
123:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:46.89 /uLTgc4HO
北Q来年昇格あるで
124:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:52.98 iE1YW2TH0
65 ○兄貴+31 ○徳島+17
64
63
62 ●誇らしくない+14
125:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:54.84 JVdgdWFb0
>>110
内村が必要なレベルのチームはJ1ではフルボッコだからないだろ
普通に外人取るだろ
126:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:04:57.36 6TdZHsox0
瓦斯が最後手を抜くような事をしたら、一生鳥栖徳島に恨まれるだろこれw
あと、鳥栖の守備はどうしたんだ? 最近の失点がえらい事になってるだろ
127:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:06.11 3a5KZbdJ0
鳥栖対徳島も熱いが、札幌は最終節FC東京戦じゃねーか
この負けは痛いねー
128:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:08.40 REK73Fam0
>>81
ルタオくらい送ってやれ
129:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:09.03 7bob1vxN0
今年のJ2はちょっと記憶に残りそうだわ
130:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:10.25 lSvUNdj00
相手を見ると札幌がしんどいな
鳥栖は今日勝ち点1でも取れてたらだいぶ楽だったんだろうけどなぁ
131:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:22.52 7PoWJ0Wh0
>>36
あの北九州をここまでにしたのだから俺らが思ってたよりずっと有能なんだろう。
132:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:23.77 tuKay+0t0
名称ヤス
133:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:23.12 OHnmDAOe0
>>63
湘南はエース出場停止だぞ。
うちは鳥栖に引き分け以上でないとヤバイ。瓦斯は優勝決まって流してくるし。
まだ昇格率60パー位だと思う。
134:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:29.40 0eRWDIh+0
徳島独り勝ちwww
135:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:32.03 TlOKDMLV0
鳥栖兄貴は得失点差で大幅リードしてるからほぼ決まりだろうな
残り2試合のうち1試合勝てばいいだけだから
136:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:34.33 JVdgdWFb0
>>122
守らないんだもん
137:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:36.91 lQnNlOzt0
鳥栖を笑いに来たら札幌がどえりゃーことになってた
138:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:05:57.52 rWB2bhjX0
鳥栖は次勝てば決定 負けても最終戦勝てばおkだから楽だな
139:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:06.94 QxYkndQS0
今年の北九州はマジで良いチームだったな
140:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:07.87 1KMNgrNi0
/ ̄\
| 福 |
殺 伐 と し た ス レ に ギ ラ ヴ ァ ン ツ 北 九 州 が ! !
|
/  ̄  ̄ \ _/\/\/\/|_
∩ / ::\:::/:: \ . ∩ \ /
l ヽ∩ / .<●>::::::<●> \ ∩ノ j < サガントス! >
ヽ ノ | (__人__) | ヽ ノ / \
| ヽ \ ` ⌒´ / / j  ̄|/\/\/\/ ̄
. \  ̄ ────  ̄ /
. \ ロアッソ熊本 /
/  ̄_ニ- 一 'フ
∠ __ _, ,∠ニニ二ラ´
/ / / ̄ ̄ ̄ ヽ / ̄// ゙̄、 / ̄//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄l
/ / ./ / ̄) ,ノ/ // , ', / // / ̄/ / ̄'/ /l |
/ / /  ̄ / / // ∧ V .// / / / / '‐′ |=‐
/ ,/ / 厂l ヽ/ // / `、 // / / / / /´| |
∠ -‐ ´ '─‐′ `ー‐'ー‐'^ー‐′ `ー' '─‐' '─‐' '─‐'´ └─'
141:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:23.32 /p1gzXmc0
次節これなら決定か
J2だから最終節まで決まらないだろうけど
鳥栖△
徳島△
札幌●
142:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:26.53 wmrUGIalO
札幌、監督の采配で負けたらよ。
近藤投入が意味わからない。
143:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:27.70 c2syZpoi0
内村残念・・・・・・・・・・
草津に あっぱれwww
144:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:29.31 VwjRnsbT0
サッポロあほだろwwwwwwwwwwwwww
もったいねえええええええええええええ
145:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:36.44 94bav/UU0
11月26日(土) 湘南 14:00 札幌 平塚
11月27日(日) 徳島 13:00 鳥栖 鳴門大塚
ブックだな
146:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:56.07 8vxNhHkG0
我が徳島にカミカゼが吹いとる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
147:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:06:58.89 IHhS6dw30
徳島ボロ儲けの展開だなぁ
148:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:06.81 yE1EQTIg0
名将はヤス
札幌アホらしい
149:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:07.92 YOrklIo90
札幌ざまあああああああああ
150:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:15.44 rdwduca/0
>>139
凄かった
あんまりサポが居ないのは勿体無い
151:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:20.43 YmHROYjZ0
>>96
引き分けだと札幌が勝つと
鳥栖66 徳島66 札幌65これで最終節
これなら鳥栖、徳島勝ちにって確実に昇格に決めたいんじゃないの?
152:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:24.97 9rRND+avO
徳島昨日勝ったのが大きかったな
ベテラン徳重の2ゴールは痺れたで
153:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:25.39 GUXfO62E0
温泉誇らしい( ´ー`)
154:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:33.02 y3SJio8M0
もう得失点的にも札幌は終わりだよね
155:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:42.16 3qc9i/El0
札幌と鳥栖が次節負けてグダグダな結果3枠ともほぼ決まるって流れが一番濃厚そう
156:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:07:53.34 aiI3UbF/0
>>133
田原は最近サブだったぞ
高山がやたら点取ってる
157:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:08:01.90 wMyrFmxp0
札幌へっぽこらしい
158:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:08:06.14 s4qXywyS0
>>140
ワロタwww
159:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:08:12.98 3qc9i/El0
>>151
ヒント:札幌戦だけ土曜
160:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:08:40.86 cT+Uvmip0
兄貴wwwwwww
さっぽこwwwwwwwwww
161:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:08:41.76 lSvUNdj00
ヤスは去年1勝しか勝てなかったチームをよくここまで引き上げたな
並大抵のことじゃないぞ、新スタできたら一気に行くかもしれんなぁ
162:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:08:48.47 TlOKDMLV0
札幌は次節、鳥栖に徳島ボコってもらうしか望み薄い
163:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:08:59.08 REK73Fam0
もし上がれなかったらうちのウッチーもらってやってよ。鳥栖さんか徳島さん
164:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:08:59.82 6IyKbT840
札幌どうすんだよw
最終節、瓦斯だぞw
165:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:09:05.71 +TY5HafO0
>>150
昨年あれだけ負ければそりゃサポ減る
ただでさえJFL時代はサポ少なかったのに
166:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:09:10.46 rWB2bhjX0
次節札幌負けでも鳥栖決定か
167:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:09:26.25 Nu60cy3k0
得失点差考えると鳥栖がかなり有利だな。
札幌苦しいんだけど次で2・3位が潰しあってくれるからまだ希望はある。
しかし最終節はFC東京wどう転ぶか全く予想できず楽しい。
>>1
スレ立ても早いんだけどJ's GOALの更新もハンパなく早ぇw
168:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:09:31.16 YmHROYjZ0
>>159
理解した。
札幌が負けちゃうと。そうなっちゃうな
169:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:09:39.19 bKjdmLxG0
草津はこれで8戦負けなし
○3-2千葉
○4-2岐阜
△2-2北Q
△1-1横浜
△2-2水戸
△0-0富山
○1-0岐阜
○2-1札幌
ちなみに鳥栖17戦ぶり黒星の17戦前の黒星は草津戦
170:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:09:47.08 cHedLfoA0
札幌最終節は瓦斯戦だからまず無理だなwww
171:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:09:50.39 yt/JWVCe0
>>91 さっぽこの試合結果を見てからの話だろw
172:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:00.56 qBgEcF7c0
ガスって手加減とかしてくれるタイプ?
173:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:05.78 V239Sl4v0
>>140
カオスオブ九州
174:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:07.24 JVdgdWFb0
>>169
何この確変
175:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:22.75 KiCRz2OY0
何でこんな聞いたこともない格下サッカーのことが2ちゃんで1位なんだ
あっ、俺みたいに書きこむ奴が多いんだ
176:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:35.95 OHnmDAOe0
瓦斯は手を抜くだろ。
鳥栖、徳島もそのつもりで確実に勝ちに行くべき
177:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:38.46 25S1DQIi0
J2熱過ぎw
178:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:38.79 phAjgJM70
>>156
高山って、あいつやたら動き回るな
179:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:39.01 rdwduca/0
>>172
そういうタイプならガンバより先にセレッソが優勝してただろう
180:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:41.67 JVdgdWFb0
>>172
手加減して夢スコアしちゃうタイプ
181:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:10:57.11 /IPD/1d40
札幌用の待ってけさいAA早く
182:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:11:06.55 YmHROYjZ0
>>169
草津は昨年もそんな感じだった記憶が
そういや高田は引退?
183:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:11:23.76 AuLDNZuG0
こんな面白いスポーツ他にないぞw
視聴者騙しの接待バレーや、何の緊張感もない野球、八百長相撲なんぞばかり取り上げやがって糞マスゴミ
184:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:11:24.59 tOlBSMFH0
札幌wwwwwwwwwwwwwww
徳島戦の勝敗で栃木スレや湘南スレ荒らしたりするからこうなるんだよwwwwwwwwww
185:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:11:27.44 VwjRnsbT0
今九州の北のほうが色々と熱いなw
186:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:11:29.92 ijZJsyV+0
>>119
さっぽこビールもだな
187:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:11:41.23 zxQbBep60
勝ち点目標達成! バトルオブ九州優勝! 反則金150万円確定!
盆と正月と借金取りがいっぺんに来たw
188:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:11:54.82 YgUv/8L20
マモノ何やらかしたんだ
189:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:11:59.52 3qc9i/El0
札幌からしたら次直接対決で両方勝ち点1ずつ確実に加えられる危険がある方が痛いだろうな
最終戦の相手が相手だけに
190:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:03.03 lSvUNdj00
>>176
大熊退任決まってるし、最終節だからガチで行くんじゃないかな
191:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:09.16 aiI3UbF/0
>>172
アウェーならあるかもな
192:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:11.81 kowtY9i90
>>172
最終節の瓦斯の動きは読めない
なんかこういう役どころ多いよなw
193:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:24.76 42G6vJ9i0
草津の無敵時間をなめたらあかん
194:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:27.31 JVdgdWFb0
>>183
負けるとクラブがつぶれるスポーツだしなw
195:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:34.19 YOrklIo90
次節さっぽこ負け、鳥栖と徳島の同時昇格あるで!
196:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:39.00 phAjgJM70
また今野さんがドリームブレイクしちゃうのかな(′ー`)
197:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:53.68 YGukQB0B0
今日札幌勝ってれば鳥栖危なかったな
198:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:56.10 F5mbJwJJ0
しかし2002年の三つ巴以来の大混戦だな
199:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:12:56.13 A3m6gwlaO
>>172
今ちゃんは空気嫁ないからな…
200:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:07.49 kSSG4T/jO
本州から出たくない
アウェーの鳥栖も徳島も札幌も勘弁
201:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:14.89 c2syZpoi0
札幌弱いが 鳥栖も弱いww
202:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:15.36 D36xkNfl0
>>172
権田が許さないだろw
203:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:22.69 ZenH9qWi0
J1優勝争いとJ2の昇格争いがここまでガチで面白いリーグもあるまい。
当事者のサポはたまったもんじゃないがw
204:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:24.24 KDcf9/zn0
J1で鳥栖と徳島を見たいから札幌はもういいよw来年がんばれw
205:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:27.20 1fUOiuJE0
草津誇らしい!!
206:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:34.87 X8FcTEWEO
北Qすごいな、来季楽しみ
207:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:47.08 aiI3UbF/0
さっぽこサポがやたら他力本願なのはなんなの?www
208:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:48.12 JVdgdWFb0
>>200
お前が大都市に住んでるなら移動はむしろ札幌が楽
209:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:51.83 kkwWhMxxO
鳥栖、徳島、札幌か
210:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:13:55.42 tP0fwumi0
札幌ほこ・・・・じゃなかったのか
211:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:14:00.01 ZAGe3V3I0
>札幌-甲府 2005/11/23 (札幌ド)
>2-4
>1-0 清野智秋(前19分)
>1-1 長谷川太郎(前39分)
>2-1 砂川誠(後3分)
>2-2 長谷川太郎(後45+分)
>2-3 須藤大輔(後45+分)
>2-4 須藤大輔(後45+分)
まるで成長してない・・・
212:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:14:11.19 QxYkndQS0
ジェフの奇跡的な残留に貢献したのはFC東京だからな
まだ札幌もチャンスあるで
213:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:14:33.84 mZ+QOKkw0
草津誇らしい
214:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:14:39.01 IAF53UKa0
草津・・・熊林のアシスト
北Q・・・決勝点が林
両者の共通点・・・元徳島
そういうことか!
215:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:14:52.06 4kev+XQ50
ギラ凄いわ。
今年だけで終わらないで欲しいね。
216:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:15:21.42 08GI/3jIO
>>204
だよな
札幌が来てもつまらん
動員力のある瓦斯とJ1初体験の鳥栖&徳島が上がるのがベスト
217:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:15:25.19 bZDHY4E/0
さっぽこwwwwwwwwww
218:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:15:30.76 kowtY9i90
瓦斯は千葉の奇跡的な残留をサポートしたこともあったから、
札幌不利とは言えないと思うけど、ほんとわからんなwww
219:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:15:33.91 JVdgdWFb0
>>214
おお
220:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:15:44.39 42G6vJ9i0
鳥栖徳島が次節引き分けて札幌が負けると終了なのか
熱いな
221:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:15:54.60 YgUv/8L20
>>211
伝説の試合だな
222:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:16:03.22 pNTey+h5O
1番大事な時にチョンフェアなんて催してコンサに法則発動させた馬鹿経営陣死ね!死ぬか全員入れ替えろ!この無能ども!千載一遇のチャンス潰しやがって!!あー!!マジで死ねよ北海道フットボールクラブのチョンフェア企画したやつ!
223:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:16:19.46 MpCMD5no0
なんだ、久しぶりに ●便器TOTOの 北旧習が勝ったのか
224:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:16:21.26 s4qXywyS0
>>214
なんてこった・・・
225:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:16:28.11 XX+6r7Kh0
鳥栖がこけて大チャンスだったのに棒に振る札幌ンゴwwwwwwwwwwwwww
226:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:16:30.93 glOobGZl0
さすが俺たちのチラパンツ
鳥栖には上がってほしいが無傷では行かせんよ
227:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:16:42.76 9upReuBYO
札幌的には次節まずじぶんたちが勝つのが絶対な上で得失点差でずっと上行っている鳥栖が徳島を下すのがベスト?
228:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:16:52.41 d3RRP+Yi0
万年J2という状態こそ、鳥栖にとってのコンフォートゾーン。
J1昇格かという事態に戸惑っているわけで…
多分、今年も無理かも。
そして今年限りで僕はサガンのサポーター多分やめる
229:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:16:57.37 4WycQBIy0
札幌恥ずかしい
だが、これで昇格すべきでないことがはっきり分かった
230:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:07.40 oBr1dbLT0
草津の上位との対戦成績笑えるぞ
231:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:19.00 ihzn1Xd80
なんだか札幌、瓦斯には勝つけどその前の湘南で負けとかやらかしそうな予感。
232:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:20.04 rxH+6Fb1O
北Qサポいてはる?
GJGJGJGJGJ!ホントありがとう!
233:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:20.94 jmTzA0/T0
徳島は札幌が負けてくれてとくしましたね。
234:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:23.74 K4iIhc4G0
来年のJ2は千葉 東京V 京都 大分 横浜FC 湘南 札幌 山形 福岡 甲府
とJ1経験有りチームが増えてきたな。そしてFC東京はともかく徳島と鳥栖がJ1ってなんやねんw
235:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:25.20 42ub+By20
ヤスが名将すぎておしっこもらすレベル
236:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:33.82 JVdgdWFb0
>>228
鳥栖はもはや昇格できない方が難しいだろ
237:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:37.52 cp26Kabg0
徳島がJ1か 胸が熱くなるな
238:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:43.94 3qc9i/El0
>>227
ベストというかそれぐらいしか生き残る道ないべ
239:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:17:54.85 LQy+tJ7x0
コンサ昇格、クソ劣頭降格を心から願う!
240:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:00.09 6siEEoC50
お前らが札幌誇らしいとか弄んだ結果がこれだよ
241:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:03.40 dJ85pxeS0
ヤスはもう完全に名将だね
242:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:04.31 eMzg9sYj0
札幌は最終節で今野のドリームクラッシュ弾を食らうわけか。
243:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:04.18 h0+2Rd6gO
ラフィーニャがいれば…
もし熊林がいなくなったら草津の戦闘力は半減するな
244:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:17.82 JVdgdWFb0
>>234
ちょっと枠減らした方がいいような気がしてきた
245:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:18.30 u5jgKXOi0
札幌、潟ったのか・・・
246:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:24.70 hoSqmOcB0
九州いい殴り合いで面白かったです
247:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:27.33 T3N7q74BO
札幌は、監督と主審で負けたなw
2点目とりにいかないヘタレ采配
同点と逆転のセットプレーでファウルってのも有り得ない
248:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:33.56 MpCMD5no0
便所TOTO 北旧臭 小倉南wwww
249:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:58.55 bKjdmLxG0
>>182
本人はまだ続けるつもりなのを夏頃にラジオで聞いたよ
トライアウトは骨折してて出られなかった
去年終盤から折れてたけど注射打ちながら出てたらしい
250:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:59.61 TgM2FFva0
>>65
草津には前払いで勝ち点4払ってるw
251:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:18:59.93 7IPsvO250
世界一面白いリーグだわ、J2は
マジで最高だ
名将ヤスとギラヴァンツに幸あれ
252:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:19:06.61 zQ7B1FQp0
林は押し込むだけのシュートを空振りしておきながら
難しいボレーは決めるとかメチャクチャw
253:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:19:12.54 1aQDTopvO
名将はヤス
盟主はアビスパ
254:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:19:21.78 VC90bSQq0
鳥栖あと引き分け一つで確定か
255:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:19:23.09 XX+6r7Kh0
>>227
しかも3-0ぐらいが理想
引き分けより徳島が勝つ方が辛いと思うわ
256:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:19:38.33 9VCMd5dbO
鳥栖徳島戦、口裏合わせてドローにしそう
257:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:19:48.58 UKBMcF0Y0
今日の鳥栖対北九州は面白かったな、鳥栖はもっと早くシュートを打たないと。
258:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:19:56.29 GUXfO62E0
温泉さんはJ2の中位力!
259:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:20:05.63 42G6vJ9i0
ラフィーニャがずっと草津に入れば完全に昇格だったのに!
抜けて調子が悪い期間がなければぶっちぎりだった
260:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:20:07.41 YOrklIo90
>>233
早野さんこんにちはー
261:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:20:34.25 D94eSajt0
豊田はどうすんだろうな
ガンバも西野が辞任しそうだし
262:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:20:38.73 MpCMD5no0
●便所TOTO 北旧臭 小倉南wwww
263:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:20:50.56 ScJl5T610
なんてこったい! 札幌、誇らしくない、鳥栖、情けない
草津と北九州はよくやった、J2おもしろい
264:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:05.62 KcGoU7Gh0
ヤスは名将
265:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:06.60 YAKErfTR0
パンツ得失点の借金返済キタ━(゚∀゚)━!
266:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:21.58 WjIRhVTy0
>>256
それだと札幌が息吹き返すかも
267:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:22.84 Nsu6Xbdd0
札幌はまた新潟に強奪される季節だな
268:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:24.94 sQZsuK8Z0
昨季最下位だったのに、就任会見でヤスが「目標は勝ち点56」と言った時は
「何言ってんだこの詐欺師のオッサン…」と思ったモンだが残り2節も残して達成してしまうとは
269:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:28.79 XX+6r7Kh0
>>254
あと1つじゃなく次引き分ければ得失点差でまず確定
●△だと札幌の連勝で終わる
270:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:40.34 uVLMhs610
もうひと波乱あるんだろうか?
271:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:45.33 rxH+6Fb1O
蔑称つかいは死ね
光の速さで死ね
俺に分かるよう新聞に載るような派手な死に方で死ねひつこい
272:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:21:54.83 RlL3z5ml0
>>212
セレッソのドリームをクラッシュしたのも瓦斯だけどな
天使になるか悪魔になるか…
273:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:22:03.98 GUXfO62E0
>>270
J2がこのまま終わるわけないじゃないかw
274:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:22:20.36 Nu60cy3k0
>>212
そういえば夏ぐらいまで首位だったよな
275:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:22:30.64 sQZsuK8Z0
まぁ後半ロスタイムに3失点するようなクラブだ、札幌は!
2失点なんか屁でもねえさ!
276:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:22:45.60 MsSskMK9P
次、徳島と鳥栖が仲良く引き分けたら
札幌終了か?
277:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:10.52 LQy+tJ7x0
北九州がサガン鳥栖を昇格圏内からお鳥栖と思ったが、札幌が終了間際で掴んだはずの勝利がポロっと落ちた
278:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:23.73 55tTHIvl0
アビスパにいた宮本って今ギラヴァンツだよね?
どうなのプレイヤーとしては?
279:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:24.52 phAjgJM70
>>271
どれが蔑称かちゃんと事細かに書いてくれんと。本人は愛称のつもりかもしれん
280:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:33.63 fFiSRXQ10
ついにポカリスウェット上がるか。あ、ボンカレーか
281:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:34.04 JVdgdWFb0
>>277
さすがに狙いすぎ
282:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:37.49 2biKBsHi0
奴隷wwwwwww 残留おめでとうございますwwwwww
283:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:47.39 aiI3UbF/0
>>268
そういやそのスレ酷かったな
神戸に嫌われてるらしい
284:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:55.87 MsSskMK9P
鳥栖、徳島が引き分けて、札幌が負けたら確定か
285:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:23:58.84 pMcSVT3S0
ここまで大都会の話題なし
286:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:03.97 YAKErfTR0
てか瓦斯の優勝がこっそり決まってね?w
287:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:06.37 8SZY41mZ0
内村いい選手だな
札幌が残留なら個人昇格するだろう
288:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:23.49 VC90bSQq0
今野「どうしてほしい?」
289:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:27.98 ihzn1Xd80
徳島×鳥栖が引き分けると、札幌は湘南瓦斯相手に2連勝が必須に。
290:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:35.41 JVdgdWFb0
>>285
そういえば最終節、徳島の相手が大都会だな
291:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:39.77 9gDlKQgD0
>269
鳥栖 △●
徳島 △○
鳥栖 ○○
これだと、鳥栖残留じゃね?
292:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:42.30 1vZH6/8A0
やちゃったな
293:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:46.35 phAjgJM70
>>288
いつも通りで。
294:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:24:51.56 zQ7B1FQp0
もう今日はJ2終わったも同然w
295:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:25:18.53 d/VtAMGo0
北九凄く弱かった気がしたが何でこんなに強くなってるんだ
サッカー事情知らないから教えてえろい人
296:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:25:25.73 yE1EQTIg0
サッポコ最高で68だし瓦斯戦あるからきついな
鳥渦は最終戦勝つと思うから次引き分ければ9割方決まりかな
297:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:25:26.23 YmHROYjZ0
>>278
能力は平均よりちょっとした、それをメンタルでカバー。石崎君みたいな選手
あと年中、坊主で半そで
298:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:25:32.23 sQZsuK8Z0
一体誰が北九州の躍進を予想したであろうか
299:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:25:39.01 3qc9i/El0
土曜日 札幌●→鳥栖徳島両方引き分けでも昇格
札幌△→鳥栖は引き分けで実質昇格 徳島は勝てば昇格
札幌○→鳥栖は勝てば実質昇格
やっぱ札幌の結果次第で直接対決の内容変わるな
300:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:25:42.87 1KMNgrNi0
京都の連勝ストップか
宮良は押し込みゴールとはいえ最近覚醒してるな
301:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:25:49.12 uwA2xK3R0
>>280
屋台でもボンカレーなんかな?徳島のスタジアムは
302:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:25:56.83 dSDOZkth0
きたきゅうバンザイ!
来週見に行こうかな。
303:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:26:25.59 AdFInvLy0
岡山に負ける京都。
没落ここに極まれりか。
304:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:26:34.70 phAjgJM70
>>301
瓦斯サポがここぞとばかりに食い尽くすのか…
305:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:26:37.22 aiI3UbF/0
>>289
それどころか一勝できるか怪しい
306:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:26:44.46 fTvx7slK0
>>295
名 将 ヤ ス
307:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:26:50.54 YmHROYjZ0
>>296
J2に絶対はないよ。鳥栖、徳島が最終戦負ける可能性も十分ある
308:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:26:53.69 7IPsvO250
>>295
犯人はヤスが実は名将ヤストシ・ミュラーだった
309:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:26:55.40 OaNw4gPW0
札幌終了のお知らせ
310:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:27:26.79 9Hj62qgV0
鳥栖は決まったようなものだな
311:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:27:30.65 sHXJyKCZ0
鳥栖か徳島2連敗お願いします
312:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:27:38.81 JVdgdWFb0
>>307
まあなあ
徳島って色々やらかし続けたから今こんな位置なわけだし
313:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:27:38.75 XX+6r7Kh0
これで勝ち点3チーム並んだwwwwwwwwwwwww
糞熱いwwwwwwwwwwwwww
↓数分後
↓
↓
札幌wwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwww
第三者としてはどちらもおもしろかったな
314:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:27:46.25 aHJvRbjY0
>>172
ドリームクラッシャーって聞いたことない?
315:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:27:54.81 pmGqPTEM0
どちらにしてもサッポコは二連勝が必要なんだな。
分かりやすくていいじゃん。
316:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:28:03.45 zPNeW9ZWO
パンツ誇らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっぽこ誇らしくねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:28:11.21 fTvx7slK0
_________________________
<草ノ
∥
くく
オレが札幌を止めているうちに上へ逃げろ!
早く!早く!
_________________________
<草√ <Q√
∥ ∥
くく くく
お前だけにいいかっこさせられるか!
__________________________________________________
<草√ <Q√ <札√
∥ ∥ ∥
くく くく くく
馬鹿野郎!お前らを残して先に行けるか!!
318:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:28:39.24 VPP369yy0
>>291
昇格して残留してるな
319:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:28:40.79 TzD1GqSy0
結局は、FC東京かあ……
320:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:29:00.20 LtQdq52C0
sappoko^^^^^^^^^^^^^^
321:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:29:06.24 UsTMO85J0
札幌のバーカ
322:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:29:11.45 AdFInvLy0
徳島って昇格したらポカリが本気支援するんだよね?
全力全開ポカリマネーでリアルウイイレ期待するわ
323:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:29:12.12 XX+6r7Kh0
>>291
そかそか徳島も連勝条件か
鳥栖はもう決まりと見ていいな
324:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:29:27.77 YmHROYjZ0
ふと気づいたが、北Qが2連勝、札幌が連敗すると
順位が入れ替わるという
325:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:30:00.46 erWyq0HL0
札幌いっぱいいっぱいじゃねーか
326:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:30:30.74 aHJvRbjY0
まぁ童貞に譲ってやればいいんじゃないか
327:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:30:46.67 XX+6r7Kh0
土曜の札幌普通に負けそうwwwwwwwwwwwww
土壇場に弱すぎるやろwww
328:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:30:57.21 jCtjOdcv0
>>291
鳥栖2つある
329:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:31:04.52 y8+XF8Dk0
最終節まで楽しませてほしい。
次は札幌がんばれ!
330:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:31:17.80 4fvc9og80
>>317
札ww幌www
逃げろよw
331:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:31:22.60 yt/JWVCe0
>>323 鳥栖は1勝が条件
今日の試合みたらこの時期の1勝が楽じゃないのは身にしみてわかるはず
332:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:31:55.23 +o1Kk8YD0
草津って交通網が整備されてるの?
僻地に行かされるサポーターがかわいそう
333:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:32:25.83 9gDlKQgD0
おう… 何を突っ込まれるのかと思ったら、鳥栖が分裂してた
鳥栖 △●
徳島 △○
札幌 ○○
これなら次に談合引き分けでも、鳥栖残留じゃね?
334:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:32:54.51 dSDOZkth0
きたきゅうバンザイ!
来週見に行こうかな。
335:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:32:55.57 sQZsuK8Z0
鳥栖のあのザル加減は何ともなw
336:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:33:11.76 s6Gpxs7K0
>>332
正田スタは前橋市内だぞ。
337:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:33:12.18 yA9q3h740
北九州5位www
でも陸上競技場がホームだから仮に来年1位でも上がれないんだよなキャパの関係で
338:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:33:19.56 hgv5hox40
札幌はDCKにやられたか・・・
339:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:33:36.77 NoLI6xVk0
今年の草津は強きを挫き弱きを助く中位力を存分に発揮しているな
素晴らしい
340:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:33:42.71 V+Hadg6d0
徳島負けろ
341:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:34:04.33 MEm7z7nJ0
鳥栖と北九州の試合観たかった(TT
342:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:34:14.17 sQZsuK8Z0
>>164
瓦斯は次節優勝決まってるだろうし、もう最終節は消化試合で流すんじゃね
343:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:34:19.14 XX+6r7Kh0
>>333
さすがに土曜に札幌勝つと談合引き分けする余裕はないと思う
344:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:34:33.40 d/VtAMGo0
ヤスは名称だったのか レスありがとう
345:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:34:35.68 GUXfO62E0
>>332
試合やってるのは前橋だから整備されてるほうだよ
ただ、電車にしろ自動車にしろ高崎につくまでの話だが。
346:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:34:45.73 phAjgJM70
>>322
これぞ大塚ってなシャトルバスを走らせて欲しい
三両連結みたいなの
347:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:34:48.32 4nReex5r0
京都の6連確変終了は触れられること無く終わった
岡山はギネス植田の逆転決勝ヘッドゴール
348:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:35:07.36 aiI3UbF/0
次談合されてさっぽこ引き分け以下で終了か
349:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:35:11.97 sQZsuK8Z0
草津のわけわからんパワーがこんなとこで炸裂するとはw
350:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:36:09.02 1KMNgrNi0
ところでひっそりと空気瓦斯の優勝が確定しました
351:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:36:13.11 MsSskMK9P
>>342
このスレに5回もレスしといて、その発言はないわ
352:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:36:24.49 TzD1GqSy0
栃木は、今年が大きな打ち上げ花火だったなあ……
地元の盛り上がらなさは凄いけど(´・ω・`)
ロボも移籍だし。まあケガしてから機関部故障しっぱなしだったけどさ。
まあ、いいさ。良い夢を見させていただきました。
353:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:36:45.41 YAL6EyROO
宮吉また決めてる…
鬼だな、最近の宮吉は
キレキレだ
354:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:37:32.63 yE1EQTIg0
最終節職人の瓦斯さんの動向に注目ですね
瓦斯さんは3年ごとに役が回ってくるんです
355:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:37:49.95 KLe4uhUe0
鳥栖ワラタ。
そしてそれ以上に札幌ワラタ。
356:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:37:50.83 phAjgJM70
>>352
パパが楽しかったよ
357:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:37:57.81 21z1w5by0
あぁオレのサポーロ・・・
358:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:38:17.40 cUhqe5j20
兄貴のアニキはどうして短時間で勃ったりフニャったり忙しい仕様なん?
359:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:38:58.99 03fBO9ac0
>>353
J2にはもったいないよな。はよJ1か海外行ってほしい
360:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:39:09.02 sQZsuK8Z0
京都の連勝止まったのか
7連勝だったっけ?
361:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:39:20.43 rdwduca/0
>>354
そんな役回りをしないように札幌さんが自主残留しそうです
362:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:39:42.54 tYCfpS9wP
1 瓦斯 勝ち点74 +45
2 鳥栖 勝ち点65 +31
3 徳島 勝ち点65 +17
=====昇格ライン=====
4 札幌 勝ち点62 +14
5 北九 勝ち点57 ±0
開幕時まさかこんな順位になるとは誰も予想出来ないだろ
363:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:39:45.47 5bXOJYe+0
ギラヴァンツって去年1勝しかできなかったんだろ!?
すごすぎ
364:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:40:02.07 pd2UypS/0
徳島製粉はスポンサーにつけよ
365:うんこなうρ ★
11/11/20 15:40:06.06 0
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / ヤスは名将ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――
366:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:40:52.40 s2UgsLkmO
>>342
ドリームクラッシャー今野がやらかす希瓦斯
367:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:40:57.28 i22wrVSc0
前日札幌負けて90分間バックラインでボール回しする試合みてぇぇぇぇぇ
368:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:41:12.60 9gDlKQgD0
>362
チラパンツは、その勝ち点が妥当なくらい強かった
いったい、何をどうすれば1年でこうなるんだ?
369:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:41:35.66 sQZsuK8Z0
あら、植田龍仁朗がまた得点しとるw
370:うんこなうρ ★
11/11/20 15:41:47.83 0
>>66>>86
こちらを参照。乱闘ではないです
スレリンク(livefoot板:249-番)
371:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:41:52.44 c+kpHmJW0
北九州はこっそり、去年からメンバーが代わってるけどここまで勝つのは凄い。
372:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:42:10.56 HiQeYtRt0
>>368
うまい食事と適度な運動
373:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:42:38.39 ctp2gsVlO
けさ位しざきジンクスは健在か
過去次点で昇格を逃すこと3回、2回は最終戦勝てず勝ち点1の差に泣く
もう昇格したいクラブは石崎招聘⇒残り5試合~10試合で大熊か反町か三浦に交代
昇格したらまた別の本命に変えたらいいかも
374:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:42:40.10 y8+XF8Dk0
>>342
日本人は真面目だからね
375:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:43:04.07 4nReex5r0
徳島2位で昇格してくれ
376:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:43:48.14 fTvx7slK0
北Qは九州の新盟主たい
┏━━┳━━┯━━┯━━┯━━┳━━━┓
┃ ┃北九州│鳥 栖│熊 本│大 分┃勝 点 得 失┃
┃ ┃ H - A │ H - A │ H - A │ H - A ┃点 差 点 点┃
┣━━╋━━┿━━┿━━┿━━╋━━━┫
┃北九州┃バトル.of│ △. ○.│ ○. △.│ ○ -┃11. +06 08 02┃ 優勝決定!
┃ ┃ 九州│0-03-2│2-00-0│3-0 - ┃ ┃
┠──╂──┼──┼──┼──╂───┨
┃鳥 栖┃● △ │バトル.of│- △ │ ○ .△.┃06. ±0 04 04┃
┃ ┃2-30-0│ 九州│ - 0-0│2-10-0┃ ┃
┠──╂──┼──┼──┼──╂───┨
┃熊 本┃ △. ●.│ △ -│バトル.of│ ○ .△.┃06. -01 04 05┃
┃ ┃0-00-2│0-0 - │ 九州│2-12-2┃ ┃
┠──╂──┼──┼──┼──╂───┨
┃大 分┃- ● │ △. ●.│ △. ●.│バトル.of┃02. -05 04 09┃
┃ ┃ - 0-3│0-01-2│2-21-2│ 九州┃ ┃
┗━━┻━━┷━━┷━━┷━━┻━━━┛
377:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:44:38.69 uVLMhs610
>>362
5位で得失点差0ってのも凄いけど
378:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:44:43.78 cUhqe5j20
>>368
それは自然を愛する心
バランスのとれた食生活
十分な睡眠時間
日に焼けた肌、はだ、はだ…(エコー)
379:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:44:57.98 sSTO46EoO
札幌勝てば直接対決もなんとか面白くなるな
札幌が引き分け以下だと勝ち点1分け合ってお互いおいしいってだけの試合になるしな
380:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:45:06.21 P5mstmOi0
ヤス、名将だよヤス
381:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:45:21.70 QAsfxURN0
>>368
・早寝早起き
・好き嫌いをしない
・「いただきます」 「ごちそうさまでした」を必ず言う
・人に会ったらちゃんと挨拶する
・外で友達を遊ぶ
・家に帰ったら、必ずうがい、手洗いをする
382:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:45:34.69 wU4ADTQM0
徳島は、草津様・北九州様には足を向けて眠れないな。
ここまで波乱たっぷりな昇格レースは見てて面白いぜw
383:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:47:02.45 4nReex5r0
>>378
中日の落合監督のボヤキを思い出すわ
不調の原因は睡眠や食事や生活習慣という基本的なところにあるのに
他に原因を見出そうとする
384:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:47:07.21 4lsYfQM2O
>>368牛丼食って寝てるだけ。
385:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:47:21.18 jCtjOdcv0
>>367
次札幌は湘南とだが、こういう時にあっさり負けるのが湘南。
昨日も徳島に負けてるし。
386:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:47:59.19 JNJ0KOfW0
>>377
瓦斯(65点)、鳥栖(63点)と同等の64得点を挙げながら7位に沈んでるチームもあるけどなw
387:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:48:56.89 sSTO46EoO
>>385
とはいえ最近アウェイ激弱の札幌だからなあ
388:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:49:37.65 XTTDrJwg0
草津沸騰って、札幌大やけどって事か。
389:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:49:43.94 YmHROYjZ0
そういや、千葉はどうなってるの?
390:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:50:13.04 phAjgJM70
>>389
今から消化試合
391:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:50:20.72 I9oWmBq8O
痛恨という言葉がここまでふさわしい負けもそうそうない
392:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:50:44.89 XTTDrJwg0
>>389
4時からヴェルディと
393:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:50:57.10 rsqYmDMmO
>>59
呂は次まで出場停止ですよ
394:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:51:14.78 ScJl5T610
札幌、ボコられたらしい
395:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:51:18.42 gh7m91s20
寒流フェアとは一体なんだったのか
396:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:51:22.41 tYCfpS9wP
>>389
昇格の可能性はゼロ
397:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:53:38.20 YmHROYjZ0
>>390
>>392
ありがと。2年連続昇格逃すとか。資金力はFC東京の次にあるのにどうしてこうなった
398:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:53:50.39 shA1/UPE0
>>383
地元に隣同士なのにすっげースポーツ(サッカーも)強い小中学校と弱い小中学校がとなりあってるところがいる
指導者も入れ替わってたり施設、親の業種もたいしてかわらんのに昔からずっと差がある
なんでも給食がぜんぜん違うらしい、、、最初はその説を疑ったがよくよく考えると小1から中3までの食事の3分の1で
そんなに差があったら成長に関わるよなあ
399:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:54:04.21 x/2ZkxQ80
札幌情けない
400:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:54:36.00 PJ6/ImXv0
千葉が落ちた時は一年で圧勝で上がるという声もあったのになぜにこうなった?
そして今の子供達にヴェルディに黄金期があり、億プレーヤーがいて、チケットを取るためのバイトまで存在したなんて話しても信じないだろうな
401:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:54:53.21 QrqGO26P0
うはww我が徳島の次の相手は鳥栖かww熱いなww
で、最終戦は大都会岡田ww最後まで目が離せんなw
402:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:56:09.10 OPHcpUD70
勝ち点65で3チーム並べばよかったのに、つまらん
403:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:57:09.43 +yXtwBi10
札幌連勝すればまだ望みあるのか?コレ?
404:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:57:41.74 Ymc0rVgK0
草スレより転載
210 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2011/11/20(日) 15:26:53.75 ID:z62UZFlO0
草津:対上位
瓦斯 H 2-1○ A 0-1●
鳥栖 H 0-0△ A 2-1○
徳島 H 2-0○ A 0-3●
札幌 H 2-1○ A 0-1●
千葉 H 3-1○ A 3-2○
北九州H 2-2△ A 1-2●
上位相手に五分の戦いしてるのになんであの順位なんだよ・・・
405:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:57:42.18 RLMQHTmLI
やっさんの髪型w
フサフサ過ぎて自分でもウザくなったかw
406:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:58:03.67 L/gh8RlX0
柿谷J1でみてーーーーーー!!!!!!
407:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:58:04.16 xGhXt/sE0
サガントスも徳島も、次節ドローで両者昇格じゃん
無気力試合するかどうか、そこはある種のかけひき
408:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:58:31.72 3KrE+boy0
地上波で生中継しろとは言わんけどスポーツニュースとかでもっと取り上げたらいいのにな。
五輪で惨敗するバレー、優勝は外人だらけの相撲なんかよりよっぽど優良なニュースソースだと思うけどな。
あと地域からJFLに上がる闘いとかも。
409:名無しさん@恐縮です
11/11/20 15:59:03.95 Z7oppN+z0
次節
11月26日(土) 14:00 湘南 VS 札幌
11月27日(日) 13:00 徳島 VS 鳥栖
札幌が勝てなければ、日本サッカー史に残る談合試合になるかもしれんなw
410:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:00:05.23 7IPsvO250
>>397
戦術オーロイにしてしまったがために怪我して案の定崩壊
瓦斯は羽生で持ち直し、羽生が対策されだした頃にルーカス補強と
次の一手が早かったことが功を奏した
千葉もオーロイの代わりに大島を取ったけど、オーロイのインパクトには敵わず
411:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:00:13.57 y8+XF8Dk0
徳島スレ見たが、みんな幸せそうだった
412:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:00:16.60 Zqk4unfc0
札幌ンゴwwwwwwwwwww徳島昇格キタ━━(゚∀゚)━━!!
413:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:00:21.33 1cE/vmC50
今野「草津何やってんだよ!俺の獲物を……」
414:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:01:08.82 wUUSUmDB0
>>405
去年のチーム得点王で今年控えに回された選手におまえが点取ったら坊主にするって約束した。
シーズン中盤以降にポジション確保して点を取ったから喜んで坊主になったらしい。
415:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:01:09.23 oWp65dqzO
あ
416:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:01:17.41 XTTDrJwg0
>>403
あるけど、最終戦の相手はFC東京(T-T)
417:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:01:19.24 9gDlKQgD0
>409
札幌が土曜に負けてしまえば、談合すら不要
418:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:01:39.29 I6uOKs0G0
どこが昇格してもかまわんけど
最終節までもつれてほしい
419:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:01:57.63 OPHcpUD70
これで次節、徳島 VS 鳥栖は談合試合になるのか
「強く当たって後は流れでお願いします」
420:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:01:58.57 PJ6/ImXv0
>>408 福岡のローカルスポーツ番組では
ホークスは事細かく満塁まで行ったとか点取れなかったとかヒーローインタビューまで放送し、アビスパは惜しいシーンまでは流す
そのあと(福岡じゃないが見れる地域の)鳥栖と北九州はテロップで結果のみ
421:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:02:02.17 p141U85E0
札幌痛恨すぎる
422:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:02:14.66 sSTO46EoO
>>417
負けたら尚更談合だろ特に徳島は
423:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:02:33.83 DjLqBDbm0
あ~札幌終わった
424:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:03:13.53 wUUSUmDB0
>>409
談合しときながら終了間際に抜け駆けゴールしたりしてなw
初期のカイジがじゃんけんで騙されたみたいに。
425:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:03:49.19 L/gh8RlX0
動員の面では札幌に上がってもらいたいがなー。
426:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:03:52.94 +yXtwBi10
>>416
そうか、まだ首の皮0.5枚くらいでつながってるんだな・・・・
そんなうちの家族は
俺:北海道でコンサポ
姉:群馬に嫁いでスパサポ
当然、前日よりけんかになりました。
427:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:05:14.69 oBr1dbLT0
>>417
鳥栖はともかく徳島は談合したいだろうw
428:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:06:06.46 rDk+meNw0
>>417
徳島は引き分けは取らないと最終節で得失点差の逆転負けあるだろ
429:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:06:22.92 DEBJm9zr0
>2-1 植田 龍仁朗(後43分)
おまいら既にロングヘディングゴールのことなんて忘れてるだろw
430:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:07:43.35 cjVTs/8n0
>草津沸騰
湯もみが必要だな
431:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:09:07.25 CryJOj3U0
柿谷がJ1で見れるのか。胸熱
432:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:09:31.20 wUUSUmDB0
鳥栖は前日札幌が負けたら昇格確定と言っていいんだから談合受ける理由も無いだろ。
同じ九州の北Qにやられたんだし特に関わりの無い徳島をサポートする必要はない。
433:道民
11/11/20 16:09:37.98 gZDU5SfPO
今年はダメかな
せっかくユース大量上げしたけど、2、3年はJ2暮らしなんだろうな
で、次第にJ2に染まり、芽のある選手はJ1に個人昇格していく、と。
この逆転負けがすべての終わりのはじまりだったとかなりそうだな
434:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:09:38.45 XTTDrJwg0
草津と言えば、ゆもみちゃんの眼球を攻撃したい
435:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:09:52.19 jCtjOdcv0
>>386
今年のヴェルディは点取れる日には4点も5点も取って勝ってたけど、取れない
日はぜんぜんダメだった。1-0や2-1のロースコアでしぶとく勝つのが出来な
かったからだな。
436:408
11/11/20 16:10:45.66 3KrE+boy0
>>420
ああ、福岡はそんな感じだね。
以前に住んでたから雰囲気はわかるわ。
関西はローカルだと遠藤とか清武とか代表クラス絡めて少しだけJを取り上げるけど90%くらい阪神の話題。
437:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:11:21.55 bNVouPa10
さっぽこフルボッコw
438:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:11:30.97 b2gU7QA90
もしかして、鳥栖は昇格絶望的になったのかな?
439:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:12:10.39 XTTDrJwg0
>>438
鳥栖は2位
440:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:12:49.80 ySXgoIIa0
岡山がJ1に昇格したら蒲田駅西口を全裸で走る!
10年以内で頑張ってくれ
441:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:13:24.05 otjFB1ph0
札幌がやらかしてくれたからよかったものの、岐阜戦以降の守備崩壊が洒落にならん
J1上がってもボーナスステージだぞ
マジ情けない
442:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:13:57.56 9gDlKQgD0
>438
札幌が最後に奇跡的にやらかさなければ、勢い的には絶望的だったな
443:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:14:06.42 QzsBp4AG0
草津は無敵期間が今季二回目じゃね?
年々無敵期間が増えてて不気味
444:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:14:39.98 sSTO46EoO
>>432
徳島サポートどうこうより引き分けで実質のない確定だから無理に勝ち狙う必要がない
445:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:14:40.61 1DmQNKIQ0
徳島のアウェーってどうなの?
新規昇格チームのホームには必ず行ってるんだけど・・・
446:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:14:53.84 FQta1vfo0
ゲルト・ミュラー、フランク・ミュラー、ヤストシ・ミュラー
3大ミュラーに恥じない監督っぷりだな
447:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:15:13.41 wUUSUmDB0
>>435
逆に北Qが得失点差0でこの位置に居るのは1点差ゲームをことごとく取ったからだしな。
緑は先に1点取られたら焦って点を取れずそのまま負けるってパターンばっかり。
448:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:19:14.87 j/e7gXcQ0
岡山 2-1 京都 [カンスタ 7150人]
これなにげにすごくね
449:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:19:23.77 OyuAgWqK0
/ ̄\
| 福 |
殺 伐 と し た ス レ に ギ ラ ヴ ァ ン ツ 北 九 州 が ! !
|
/  ̄  ̄ \ _/\/\/\/|_
∩ / ::\:::/:: \ . ∩ \ /
l ヽ∩ / .<●>::::::<●> \ ∩ノ j < サガントス! >
ヽ ノ | (__人__) | ヽ ノ / \
| ヽ \ ` ⌒´ / / j  ̄|/\/\/\/ ̄
. \  ̄ ────  ̄ /
. \ ロアッソ熊本 /
/  ̄_ニ- 一 'フ
∠ __ _, ,∠ニニ二ラ´
/ / / ̄ ̄ ̄ ヽ / ̄// ゙̄、 / ̄//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄l
/ / ./ / ̄) ,ノ/ // , ', / // / ̄/ / ̄'/ /l |
/ / /  ̄ / / // ∧ V .// / / / / '‐′ |=‐
/ ,/ / 厂l ヽ/ // / `、 // / / / / /´| |
∠ -‐ ´ '─‐′ `ー‐'ー‐'^ー‐′ `ー' '─‐' '─‐' '─‐'´ └─'
450:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:20:26.51 b2gU7QA90
ところで、今日の鳥栖ゴール裏は試合終了後「大ブーイング」か「次も頑張れ」かでいえばどっちだった?
どのみち、ここ最近の調子から考えて昇格は厳しいと思うけど。
451:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:22:15.93 bbDoXT3P0
四国初のJ1チームってすごい栄誉だな
452:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:22:30.72 otjFB1ph0
>>450
現地レポだと拍手だったらしい。アホかと
453:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:23:09.35 GpPkuJIZ0
まぁ1失点目のセットプレーはそもそもがファウルじゃなかったな
審判にゲーム作られた感
しかしそれでも草津に負けてるようじゃ昇格は無理よの
454:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:23:19.16 cHedLfoA0
J1からのレンタルが主力だと来季貸し剥がしで戦力ダウンもあるから計画的に昇格しないとなぁ
455:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:23:25.01 UiVLMF/A0
>>450
テレビで見る限り次も頑張れって感じだったけどな。
てか鳥栖は次節試合の前日に札幌が負ければ戦わずして昇格決定だぞ。
456:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:24:52.32 vGSVsNirO
>>448
何が?動員か?
普段からそれぐらい入ってるよ
それとも岡山が勝った事か?
最近の京都は調子良かったからって事?
457:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:25:56.68 oVVIrf4A0
>>450
つかもうあと2節しかないのに、勝ち点3差で得失点差では負ける要素がない
って極めて有利な立場にいるんだから
458:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:26:18.65 YqilJnS10
来年はこうなるのか
J1 徳島
J2 愛媛
JFL讃岐
459:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:26:51.90 MKU/bYL80
鳥栖と徳島はお互い空気よんで引き分けになる
460:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:27:08.68 2vUjYMpX0
札幌やられたな。
アディショナルタイム3分で逆転負けとは
昔、98-99年チャンピオンズリーグ決勝で
マンUに90分間1-0でリードしていながら
ロスタイム3分でマンUのコーナーキック2本で
逆転負けしたバイエルン・ミュンヘンのようだ。
そういやミュンヘンと札幌って姉妹都市なんだな・・・
461:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:27:14.81 rsqYmDMmO
>>450
札幌負けの速報が入ったので拍手でした
462:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:27:36.66 sSTO46EoO
>>450
得失点で実質勝ち点差4に近い
次節札幌の結果見て試合
札幌は最後ガス
昇格出来ないほうが奇跡的
463:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:27:52.69 HeaKR4N8O
岡山ロングヘッドキターーーーーーーーーー
今日晴れてたし、暖かかったし
人めっちゃおったんじゃろなぁ
464:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:28:25.78 4nReex5r0
>>458
2年後J2で徳島香川の水ダービーがみられるかもな
465:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:28:28.72 QgtIXhNF0
札幌らしい
466:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:28:38.73 u6/iAMhx0
北九州w
467:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:29:25.12 rsqYmDMmO
瓦斯が残り手を抜く事ない?
468:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:30:28.15 YqilJnS10
とうきょう
とす
とくしま
469:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:31:59.72 cjVTs/8n0
>>464
勝ったほうが早明浦ダム総取りw
470:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:32:40.08 9NtocbG10
札幌ボロボロらしい
471:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:33:52.57 ClVEoEnk0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草ッポロスレに草生やそうと思ったけど哀れすぎたからこここに生やしとくわ(^^)
472:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:35:28.11 sSTO46EoO
>>467
仮に手抜いてたとしても今の札幌が確実に勝てるかどうかなあ
そもそも最終節まで昇格の可能性があるかどうか
473:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:36:31.49 sQZsuK8Z0
>>458
ちなみに今現在、地域決勝リーグ大会が開催されてるけど
愛媛しまなみFCの代替で出場した高知の黒潮FCは一次のGLでフルボッコされてる
474:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:37:06.59 AVrEtBuVO
やだ、徳島いっちゃう・・・
475:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:37:15.72 yRdvYmgo0
さっぽこ、あんな事しなけりゃ…
476:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:38:08.47 knE6v4jr0
俺マジでちょっとウンコしてる間に逆転されてた
サッポコオワタ
477:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:38:28.79 wFDozB8dO
毎年草津は面白い事をしでかすな
478:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:40:13.58 gZDU5SfPO
最終戦こそ札ドで韓国フェアをするべき
じゃないと呪いが解けないきがす
479:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:40:24.10 7R0KwcBR0
最終節崖っぷちだった千葉に4-2で負け
あの「奇跡的な残留」に貢献した前科もある瓦斯
今年はどっちに転ぶか
480:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:40:57.15 1fXCzZIu0
札幌見事に散ったな
481:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:45:22.22 QD+JJRGw0
>>19
次の試合、鳥栖と徳島が手を組んでドローに持ち込んで
共に勝ち点1、札幌勝っても及ばずなんて展開にならんだろうなw
482:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:45:34.46 5wd6fXTl0
鳥栖の兄貴は残留あるで
483:瓦斯
11/11/20 16:45:39.33 GI9uWGMS0
>>176
リーグ最終節、アウェー、チケ売切れ寸前
、すすきの、海鮮
手を抜くとは考えられないが…
鳥取より経済効果高いんじゃないかな
まぁ08最終節みたいなこともあるから
484:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:47:50.15 UigUJ5Kt0
何でヤスは勝てるの?
485:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:50:47.40 2E08rzJQ0
もう鳥栖も怖くない!
486:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:52:30.46 mtejvtJc0
結局ガスは8月3日から首位のまま終えるのか
でも残り2連勝して勝ち点80に乗せないとなんかショボイ印象だな
去年の柏が圧倒的だっただけに
487:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:53:50.73 3AcCnO9Q0
くさつうううううううううううううううううううううう
道民ざまああああああああああああああ
488:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:57:24.91 cQU2rYhX0
徳島が昇格したら、京都から誰を獲るんだろうなぁ。
489:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:00:16.61 zPNeW9ZWO
>>322
徳島ポカリしい
490:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:00:27.52 keH4txn00
ドリームクラッシャー今野がいるから無理だな
491:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:01:33.35 ydTWI05P0
名将ヤスって最初は冗談まじりに言ってたのに
全く冗談じゃなくなったから困る
492:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:02:01.88 PNMRwUmU0
札幌はサポーターが粘着なのでイヤだ
493:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:04:31.54 bZDHY4E/0
四国の盟主は徳島ばい
494:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:08:58.02 knE6v4jr0
>>492
それはあの糞コテだけですから…
495:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:11:15.98 qm4/9+9K0
遂に四国にJ1か…胸熱
ただ他サポの遠征は大変そうだな
496:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:11:30.09 TvBepM7KO
トヨグバ22点目かすげーな
J1でも通用しそう?
497:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:16:08.13 UkxUZr7B0
あーあ札幌
ここで負けるとか
498:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:17:38.67 2E08rzJQ0
徳島が今年の福岡ポジションにならないことを願う。
499:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:18:19.97 a9rvEuh60
徳島はポカリ資金で専スタ建てろ
500:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:19:04.66 saJ0E8OV0
うわみたかった
めっちゃもりあがったんだろうなw
501:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:19:28.28 qBgEcF7c0
>>486
だって柏ってJ1でも強いじゃんw
502:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:19:36.85 BllFmV480
徳島はオロナイン資金で専スタ建てろ
503:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:20:56.48 tnrYOAlk0
北九4位行けるでこりゃ。
ヤスさんにはまだJ1に上がれないうちにJ2連覇という快挙をやってほしい。
504:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:21:43.73 5ha7hGap0
四国にJ1か、、。
ついにその時が!
505:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:21:43.48 d0FCZ1gJ0
もう札幌は自力じゃ昇格は難しいな、終戦に近い
506:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:21:53.45 saJ0E8OV0
九州再放送見よ
北九旋風は本当に凄かったw
507:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:22:50.00 TkG7bt8g0
待ってけさい!
508:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:23:29.60 hhGZVHgV0
グンマー誇らしい!!
509:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:24:06.69 OyuAgWqK0
643 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 17:20:27.68 ID:pNESoUml0
草津の今シーズン上位との対戦成績まとめ
第10節A札幌戦0-1負け ロスタイムにCKで失点
第12節H瓦斯戦2-1勝ち 鈴木のダイブPKで失点
第15節H千葉戦3-1勝ち ロスタイムにPKで失点
第16節A東緑戦1-3勝ち 土屋のヘッドCKで失点
第20節A徳島戦3-0負け セットプレーから3失点
第23節H鳥栖戦0-0分け 無失点
第03節A鳥栖戦1-2勝ち 流れから失点 鳥栖が負けたのはこれが最後
第24節A瓦斯戦0-1負け PKで失点
第04節H徳島戦2-0勝ち 無失点
第27節H東緑戦0-0分け 熊谷開催 無失点
第31節A千葉戦2-3勝ち ロングスローとFKで失点
第36節H札幌戦2-1勝ち カウンターで失点
GK北のミスで失点リスト
第11節H岡山戦でクロスボールをポロリして失点
第14節A湘南戦でクロスボールをしっかりパンチングできずツルリして失点
第17節H京都戦でバックパスをキックミスしてそこが起点になり失点
第18節A北九州戦で安田にハーフライン少し手前ミドルループシュートで失点
第26節A横浜FC戦で野崎に70mロングループシュートで失点
第28節A京都戦で久保の微妙ミドルシュートを完全にはじけなく失点
第31節A千葉戦でミリガンのロングスローに頭を越され深井ヘッドで失点
第32節H北九州戦で木村のワンバウンドFKで失点
第33節A水戸戦でCKで出るか出ないか迷って出ずヘッドで失点
昇格ハンターリスト
2010第29節H東緑戦1-0勝ち 昇格争いで追い上げていた東緑にトドメをさす
2010第35節A甲府戦4-2勝ち 昇格決定ホーム凱旋の甲府をボコる
2010第36節H千葉戦2-0勝ち 昇格争いの千葉に完全なトドメをさす
2011第31節A千葉戦2-3勝ち 昇格争いの千葉に逆転勝ちで絶望的状況にさせる
2011第36節H札幌戦2-1勝ち 昇格争いで絶対勝ちたい札幌を圧倒的内容で5分でしとめる
510:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:24:48.20 saJ0E8OV0
>>473
黒潮は徳島さんに選手借りなさいよ
511:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:26:08.89 19+N9feO0
>>495
徳島じゃなけりゃなー
512:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:26:53.15 saJ0E8OV0
岡山が京都の連勝とめたのかw
うける
513:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:28:42.98 NYNjwmTK0
>>509
GKのは作ったやつに悪意を感じるのは気のせいか
514:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:31:02.13 shA1/UPE0
URLリンク(www.musicman-net.com)
URLリンク(nmn.nifty.com)
ドゥンビア
デルピエロ
平井
加地
515:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:31:53.05 7ZtJaSBe0
後半ロスタイムの札幌が帰ってきたな
ざまああ
516:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:32:28.79 0gFYzwxA0
カズのほうが選手としては圧倒的に実績は上だが、
短髪にした顔の迫力はチンピラvs組長クラスで兄が勝ちの件w
517:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:33:08.37 xgLwiI0G0
四国初のJ1おめでとう
518:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:33:40.91 TgtI4iLG0
ク、クマーはアシストしたの?
519:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:33:58.26 RcYYOYiq0
千葉が上がるっつったべ
520:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:36:40.48 0gFYzwxA0
>>481
土曜日に先に札幌の試合があってそこで負けたら、ドローで両者とも昇格決定
ブラジル・イタリアだったら試合開始から両者引き分けを狙うレベルw
521:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:40:23.81 9gDlKQgD0
>520
札幌負けだと、引き分けどころか鳥栖が無気力相撲で負けでも両チーム昇格
522:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:40:38.84 IUdis0SbO
札幌何コレw
ありえんだろ、アホか
頼むよ、なんとか3位入ってくれよ
523:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:45:36.47 CYInUsKB0
柿谷J1で見れるって言ってるけど、徳島に残るのか?
大塚が買い取るのか?
524:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:47:34.59 2E08rzJQ0
美濃部って名将か。
525:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:48:19.04 LbcZPwSe0
次札幌負ければ、鳥栖は勝て点65のままでも昇格だろう。勝ち点差14だし。
526:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:49:31.31 yntMJqgT0
>>451
所詮、鳥なき島の蝙蝠よ
527:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:50:29.66 Jd2rwpYt0
瓦斯ってナビスコのときもそうだけど、優勝が目立たないよね
528:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:51:37.91 LbcZPwSe0
鳥栖から徳島に移籍した衛藤が仲介役。とりあえずどんとぶつかってあとは
流れで。
529:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:52:09.72 KcYbXuX70
札幌はJ2で浦和を待っています
530:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:52:32.73 D+6khp370
徳島と札幌が勝ち点得失点差で並んだら
その場合どっちが昇格なんだ?
531:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:53:12.10 ecS1XNIm0
>>530
得点差
532:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:53:50.33 xwu83SNc0
>>488
ハウバート・ダン
533:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:54:35.65 wU4ADTQM0
>>526様は蓬莱宮之寒天に御座います
534:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:54:48.24 shA1/UPE0
URLリンク(2sen.dip.jp)
「徳島遠い」、、、、って札幌と鳥栖がどこにあるか知ってんの?
535:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:56:04.64 LbcZPwSe0
ベアスタ 12884人 半分はいままで来たことない奴
536:名無しさん@恐縮です
11/11/20 17:58:57.03 Z2cktVER0
千葉7位にw
537:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:00:20.56 itZxUEt3O
ライバルが両方負けるなんて徳島にとっちゃ最高の一日じゃん
538:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:01:51.00 uwA2xK3R0
徳島もせめてスタが鳴門市内じゃなくて徳島市内ならな
539:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:04:03.15 NVB3Aqcq0
早くJ1で柿谷が見たいわ
URLリンク(www.youtube.com)
540:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:05:16.92 5YSWSY0kO
>>262
本社は小倉北だからな
541:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:07:56.58 a9rvEuh60
>>538
ポカリマネーで建設だな
542:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:08:56.93 vz4VLsEJ0
草津大確変wwwwwwww
543:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:11:08.38 g0eGkiJ+0
>>163
いらんのなら愛媛に返してくれ
544:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:11:18.31 bZDHY4E/0
豊田陽平って本田△と星稜で同級生?
545:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:11:35.64 pf8FnsuLO
マジで昇格したら
オロナミンCでカロリーメイト貪り食うわ オロナミンCは三本飲み干す
ついでに車のライトは日亜雷神にする
546:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:12:46.04 LU1SUXcn0
札幌はなにしてるのw
547:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:12:48.07 2E08rzJQ0
鳥栖は豊田が移籍しないことを願う。
548:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:13:51.30 Af9KwNTk0
札幌ここに来てこれか……
549:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:15:51.32 8goAelTT0
札幌ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
550:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:16:38.43 GFR8CF950
鳥栖フューチャーズまた負けたか
551:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:18:17.71 9T4djAu80
第36節終了
┏━┳━┯━┯━━━━┳━┯━┯━┓ 37 終
前節┃位┃名前│勝点│試(勝-分-敗)┃得失│得│失┃ 節 節
┣━╋━┿━┿━━━━╋━┿━┿━┫
1 →┃①┃瓦斯│○74│36(22- 8- 6)┃+45│65│20┃ h犬 a札 昇格決定 & 優勝
2 →┃ 2┃鳥栖│●65│36(18-11- 7)┃+31│63│32┃ a渦 h馬
3 →┃ 3┃徳島│○65│36(19- 8- 9)┃+17│51│34┃ h栖 a岡
┣━╋━┿━┿━━━━╋━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃ 4┃札幌│●62│36(19- 5-12)┃+14│45│31┃ a湘 h瓦
┣━╋━┿━┿━━━━╋━┿━┿━┫J2残留決定ライン(58)
6 ↑┃ 5┃北九│○57│36(16- 9-11)┃± 0│42│42┃ h緑 a酉
7 ↑┃ 6┃東緑│○55│36(15-10-11)┃+23│65│42┃ a北 h湘
5 ↓┃ 7┃千葉│●55│36(15-10-11)┃+ 7│44│37┃ a瓦 h水
9 ↑┃ 8┃栃木│○53│36(14-11-11)┃+ 7│42│35┃ h酉 a草
8 ↓┃ 9┃京都│●52│36(15- 7-14)┃+ 2│45│43┃ a縞 h岐
10→┃10┃草津│○51│36(14- 9-13)┃- 5│45│50┃ a媛 h栃
12↑┃11┃大分│○49│36(12-13-11)┃- 2│39│41┃ a栃 h北
11↓┃12┃熊本│●47│36(12-11-13)┃-12│30│42┃ h岡 a栖
13→┃13┃湘南│●45│36(12- 9-15)┃+ 1│45│44┃ h札 a緑
14→┃14┃岡山│○45│36(12- 9-15)┃-15│42│57┃ a馬 h渦
17↑┃15┃富山│○42│36(11- 9-16)┃-15│35│50┃ a岐 h縞
15↓┃16┃愛媛│●41│36( 9-14-13)┃-11│39│50┃ h草 a砂
16↓┃17┃水戸│●39│36(10- 9-17)┃-10│36│46┃ h砂 a犬
18→┃18┃横縞│○38│36(10- 8-18)┃-15│37│52┃ h麿 a富
19→┃⑲┃鳥取│●31│36( 8- 7-21)┃-20│33│53┃ a水 h媛
20→┃⑳┃岐阜│●23│36( 6- 5-25)┃-42│37│79┃ h富 a麿
┗━┻━┷━┷━━━━┻━┷━┷━┛
※丸囲い順位は順位決定
552:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:19:51.43 h6FF0QG70
>>542
草津:対上位
瓦斯 H 2-1○ A 0-1●
鳥栖 H 0-0△ A 2-1○
徳島 H 2-0○ A 0-3●
札幌 H 2-1○ A 0-1●
北九 H 2-2△ A 1-2●
東緑 H 0-0△ A 3-1○
千葉 H 3-1○ A 3-2○
上位陣結構やられてるんだぜ
上位陣はほとんどやられてるんだぜ
553:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:20:13.24 h6FF0QG70
ミスったけど気にしない
554:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:21:21.74 FO6JW59F0
>>552
特に千葉は草津に息の音止められたな
555:草
11/11/20 18:22:38.32 nLLcjbwSO
現地より帰宅!
札幌サポは集客が望めるので、出来れば上がって欲しくない。奇跡的に足を引っ張ってやりました(`・ω・´)v
556:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:24:37.54 9T4djAu80
さあ、千葉はこれで昨年度より下の順位(J2 4位)が確定しますた。
千葉の歩み
_ 2005年 J1 4位
\γ⌒ヽ 2006年 J1 11位
\γ⌒ヽ 2007年 J1 13位
\γ⌒ヽ 2008年 J1 15位
\γ⌒ヽ 2009年 J1 18位
\γ⌒ヽ 2010年 J2 4位
\γ⌒ヽ 2011年 J2 5位以下確定
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。)
\
\
\
| × 全力UNITED
| ○ 転落UNITED
|
557:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:25:37.53 +kN7JI4W0
>>555
よくやったあああああああああああああああああ!!!
明日のJ2はおまいらに任せた
by 瓦斯サポ
558:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:25:37.86 jySYvHj20
瓦斯が妙な盛り上げをしない限り3Tで決まりか。
559:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:26:21.08 2E08rzJQ0
鳥栖は豊田頼みのままだと徳島に抜かされる。そんな気がする。
560:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:27:13.50 9T4djAu80
>>559
むしろ、昇格決定→オフに豊田引き抜きで第二の盟主になりそうなw
561:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:28:21.80 ZazFS9AB0
札幌が次負けたら、っていうけど
湘南には普通に勝つよね・
562:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:29:02.50 2E08rzJQ0
C大阪「札幌の最終節はドリームクラッシュに定評のある瓦斯やで。」
563:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:29:23.52 QeDXWSnd0
>>453
上位のほとんどが草津に負けてるのですが・・・
564:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:29:25.72 M+wilY460
>>552
負けてないの北九だけかw
565:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:29:55.40 9/vteY7S0
>>140
チームがバラバラじゃねーか
566:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:30:15.06 jySYvHj20
ってか、次節の試合順見たら
よりにもよって札幌がトップバッターか。
札幌プレッシャーかかるなw
負けたら確実に鳥栖も徳島も無理しないでドロー狙うぞ
567:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:31:53.23 9T4djAu80
来年は最終節だけじゃなく37節から同時開催が必要かもな。
568:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:32:29.21 qWRPm5vc0
ヤスは自らが設定したノルマをクリアしたのか
569:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:32:47.15 LbcZPwSe0
センターサークルにボールを90分置いてるだけで2チームとも昇格
570:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:34:23.15 dssjESNt0
一昨年のベルディ
去年の千葉
今年の札幌・京都
大都会に食われると凋落するというwww
魔物が住んでる大都会wwww
571:草
11/11/20 18:35:04.73 nLLcjbwSO
>>557
1シーズンでの昇格おめ!
本音を言えば、もう1シーズン位いて欲しかったですが…。入場収入的にも、スタメシ売上的にもw
572:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:35:43.01 AfKWRzWl0
草津対下位クラブ戦績
愛媛 H0△0 A
水戸 H1●2 A2△2
横浜FC H1△1 A0●2
鳥取 H0●5 A1△1
岐阜 H4○2 A1○0
573:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:39:15.56 YnzuICUb0
あまりにも札幌市内が盛り上がりに欠けたままこの位置にいるので
今年は得失点差で4位とかでいいわ
574:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:39:41.09 ydTWI05P0
ヴェルディもいいところまでは行くのに昇格しねぇな
575:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:44:01.82 0nxu0a0FO
柏のJ1優勝…
徳島のJ1昇格…
今年のJはどうしてこうなった!?
576:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:45:38.87 9T4djAu80
>>575
震災の影響なのか?
577:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:46:43.32 +r9+u/vO0
>>572
見事な中位力だ。
578:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:51:22.13 pGq5YdqN0
>>569
うそ…って嘘やんw
札幌2連勝したら昇格する可能性出てくる
しかしココぞという場面で負けるのは札幌らしい…
579:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:52:24.79 sYZd4DFH0
スレリンク(soccer板)
あわれなコンサドーレファンの集い場所www
スレリンク(soccer板)
スレリンク(soccer板)
580:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:56:27.29 +YIWWTHHO
尹様…
581:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:57:44.39 cc74nhcX0
草津は去年もこの時期連勝してた、札幌ついてなかったな
582:名無しさん@恐縮です
11/11/20 18:59:36.94 l21i+lhf0
岡山がいて昇格できないってどんだけ誇らしくないんだw
583:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:00:16.97 UftGr68u0
京都は山形での試合でいきなり2失点と
守備ガタついてきたから
そろそろ負けると思ってたけどな
584:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:06:03.84 FO6JW59F0
>>569
まあ何も責められるいわれはないな
ここに来て連敗する札幌が悪いわ
585:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:07:12.45 xuGY36fb0
ロスタイム失点はある意味札幌の伝統
今季無かったのが不思議なくらいの伝統
でも諦めないよ
586:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:07:17.10 M+wilY460
>>575
徳島はそんなに意外でもないだろ
ここ3年着実に強くなってきた
587:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:07:59.78 htlvzXcv0
奴隷ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:11:56.60 GUXfO62E0
ゲストのハニューさん
傷心のノノさんにいじり倒されとる。
589:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:13:11.56 sYZd4DFH0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
コンサの哀れな試合ww
590:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:13:29.37 sYZd4DFH0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
コンサの哀れな試合ww