【サッカー】J2第36節 3位徳島、暴風雨を跳ね返し逆転勝ち!徳重貴重な2発 富山が終盤逆転勝ち FC東京のJ1復帰が確定[11/19]at MNEWSPLUS
【サッカー】J2第36節 3位徳島、暴風雨を跳ね返し逆転勝ち!徳重貴重な2発 富山が終盤逆転勝ち FC東京のJ1復帰が確定[11/19] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:57:36.96 sSAUoipV0
夢スコキャンセル

3:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:57:39.33 fB4ifFVJ0


4:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:58:12.40 QOocptYb0
来年もすすきので呑めそうだw
中州は確定してるしいい感じだなw

5:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:58:24.51 +PRacoZyO

 \(^o^)/
  /39ノ
 _ノ~7

6:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:58:37.09 waOHogT7P
アウェイ湘南+雨+パブリックビューイング=徳重デイ

7:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:58:50.28 WaVHaoVe0
とくし○ヴォルティス

8:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:58:51.81 0OXGcY4V0
お前ら「昇格おめでとうございます」は? 

9:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:59:08.40 5hHCbK/H0
徳さん2ゴールで逆転勝ち
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


10:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:59:28.12 OZ5jXk2y0
徳重ヴォルティス!ドドンガドンドン!
徳重ヴォルティス!ドドンガドンドン!

11:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:59:29.59 LxMpfRpzO
湘南ツカエネー

12:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:59:44.93 +Qztbg9k0
鳥栖に注目が集まるな

13:名無しさん@恐縮です
11/11/19 18:59:51.54 lIS2HdMyO
富山-愛媛はマモノがいたのか?

14:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:00:09.91 iuHBVQDu0
四国にJ1来るでー!!

15:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:00:11.07 d7X3gMnLO
ひっそりと千葉終戦です

本当にありがとうこざいました

16:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:00:35.18 YucdQHxT0
渦逆転勝ちきてたあああああああああああ

17:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:00:36.99 /SOTwye60
札幌誇らしいサポが泣きながら↓

18:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:00:42.00 FVD09xMT0
★ 次節開催予定

J2第37節
(11/26 土)
 湘南 - 札幌  [平塚 14:00]
 栃木 - 大分  [栃木グ 17:30]
 FC東京 - 千葉  [味スタ 17:30]

(11/27 日)
 徳島 - 鳥栖  [鳴門大塚 13:00]
 愛媛 - 草津  [ニンスタ 13:00]
 熊本 - 岡山  [熊本 13:00]
 水戸 - 鳥取  [Ksスタ 16:30]
 横浜FC - 京都  [ニッパ球 16:30]
 岐阜 - 富山  [長良川 16:30]
 北九州 - 東京V  [本城 16:30]

19:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:01:10.61 B9cn03oH0
頼りになるベテランがいると心強いな

20:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:01:14.39 L2LVbOz30
昇格したのにFC東京のサポーターからブーイング食らう今野ww

21:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:01:24.36 kyPXCVOp0
あかん徳重昇格してまう 

22:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:01:29.08 8D9lOAnc0
愛媛こないだの逆パターンか

23:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:01:40.77 7pGqraqO0
徳島逆転勝ちでさっぽこボコボコらしいw

24:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:01:55.11 /SOTwye60
改名しろよ徳島

25:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:02:01.79 pCqhIDFS0
湘南勝てるゲームだったのに。

26:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:02:48.67 YJ0Fmg500
四国にJ1くるううううううううう

27:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:08.30 WhmyvL+90
2012年 J1リーグ

仙台 鹿島 浦和 大宮 柏 F東京 川崎 横浜FM 新潟
清水 磐田 名古屋 G大阪 C大阪 神戸 広島 徳島 鳥栖

28:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:15.79 hqKZ+uWG0
ヴォルティスってだせーナ


29:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:20.07 0xK1njUg0
>>20
でも谷澤と何かやってたなw

30:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:21.15 0ltLvZzv0
湘南の田原退場は徳島と札幌のどちらに有利になる?

31:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:26.65 SHM63Tzi0
これ、瓦斯は平山とか高松とか坂田が復帰したら
前線どうなるんだ・・・?

ていうか瓦斯は今後J1で戦う為に、補強するポジションって今のところあるんかね?

32:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:31.34 /ttTvE7V0
徳島昇格オメ
ついに四国からJ1か
美味いもんなさそうだから行く気にならねw
瓦斯と徳島は確定

33:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:32.69 Yn22QhRG0
徳島きたか
札幌はプレッシャー掛かるな

34:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:38.98 h1ePOu310
田原なにやっとんw

35:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:40.09 Y6SDxbYM0
我が東京勝ったでええええええええええええええええええええええ
頼むから熊さん勇退でお願いします

36:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:42.63 koTrbZzb0
鳥取対東京の最大の見せ場はハーフタイムにあった東京サポのカニ汁攻略戦w

37:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:03:46.82 QCcT41X70
瓦斯サポのお腹は売り切れ続出でみたされなかったから
こんなスコアになったのだろうか

38:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:10.56 5CnDLD9+0
瓦斯昇格決定に全く触れないアンチにワロタww

39:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:14.17 dJqQQZEJ0
スレ伸びないね

40:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:18.07 hqKZ+uWG0
ダイナマイト四国さんも喜んではるで

41:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:17.89 tlODqGhn0
湘南使えねー
次節はウチにも大人しく勝ち点3よこせよ

42:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:21.23 JROx420P0
富山は永冨をスタメンで使うと彼が下がった時に緩急の差が大きすぎて時空がゆがむ、愛媛はそれに飲み込まれた

43:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:38.27 wjOTn9pe0
と~~とと~と~

と 東京
と 鳥栖
と 徳島
toto



44:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:45.33 KesKSFXW0
富山劇的勝利だが他カードの結果に埋れるな

45:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:48.56 kyPXCVOp0
明日鳥栖が16-0で負けたら徳島2位だぞ!

46:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:04:50.18 ln6v8Voe0
>>27
最後の5つだけ見るとJ1とは思えないw

47:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:05:22.28 aY8qKS9f0
J2スポンサー企業

FC東京…東京ガス
京都……京セラ
湘南……
千葉……富士電機
東京Ⅴ…飯田産業
横浜FC…LEOC
熊本……お菓子の香梅
徳島……大塚製薬
鳥栖……DHC
栃木……TKC
愛媛……エリエール
草津……ベイシア
札幌……石屋製菓
岐阜……
大分……ダイハツ九州
水戸……ケーズデンキ
岡山……岡山ガス
富山……YKK
北九州…TOTO
鳥取……ナノオプトニクス・エナジー

48:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:05:32.88 v5JrTMJuO
草津頑張れ

49:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:05:36.26 fNdyrr0/0
徳島サポだが、首の皮一枚でつながったようなもん。俺らは札幌が残り試合全勝する前提で行く

50:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:05:52.65 /SOTwye60
瓦斯空気www

51:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:06:13.31 rjolNpfi0
>>1
スレタイからして、瓦斯のJ1復帰はおまけwwww

52:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:06:24.24 mzZbbKMh0
>>31
守備的なボランチだな。
米本はいつ戻れるか、元の米本に戻れるかもわかんないし
高橋はJ1で通用するかはまだ未知数だし梶山は多分いなくなるしホベルトは辞めたし。

53:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:06:24.70 qirWttWi0
とりあえず瓦斯バクハツおめ

54:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:06:43.27 crGA4orN0
瓦斯おめでとう
まあ悔しいけど強かったよ

55:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:06:55.77 Io6aCSx40
>>49
むしろ鳥栖を引きずり落とすくらいの勢いなきゃ

56:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:06:56.19 YJ0Fmg500
瓦斯は補強しまくりで昇格すんの当然だろ
どうでもいいよ瓦斯は

57:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:07:25.79 +Qztbg9k0
大塚製薬の特許が切れて売上減るそうだが

58:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:07:39.82 +PRacoZyO
千葉…(´・ω・`)

59:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:07:43.77 ivOb+LAg0
ボルテス徳島つえー 超電磁つえー

60:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:07:54.45 8gDsBwCk0
いやだ、徳島が昇格しちゃう・・・

61:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:08:12.08 5YkcyO5V0
千葉の歩み

 _     2005年 J1 4位
   \γ⌒ヽ 2006年 J1 11位
    \γ⌒ヽ 2007年 J1 13位
      \γ⌒ヽ 2008年 J1 15位
       \γ⌒ヽ 2009年 J1 18位
         \γ⌒ヽ 2010年 J2 4位
          \γ⌒ヽ 2011年 J2 残留
            \,,_⊂゙⌒゙、∩
             \⊂(。Д。)
               \
                \
                  \
                  |  × 全力UNITED
                  |  ○ 転落UNITED
                  |

62:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:08:24.97 icPMHXp80
千葉・北Qの可能性が完全消滅?

63:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:08:35.91 fNdyrr0/0
>>55
鳥栖は明日、昇格決めそうな気がするんだよね

64:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:09:13.04 XJ4L6pII0
ここに来て徳重とか出てくるのか

65:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:09:37.09 WaVHaoVe0
>>62
YES

66:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:09:48.38 ivOb+LAg0
瓦斯は日本人だけとかつまんないことやらないでちゃんと補強しなさいね

67:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:09:52.44 4FdvwxdC0
堅守の瓦斯の1失点は蟹汁代?

68:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:10:17.59 crGA4orN0
明日鳥栖昇格の可能性あるの?

69:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:10:57.13 sSAUoipV0
ありがとね~

70:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:11:08.56 Sj+DG5/w0
富山誇らしい

71:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:11:14.61 0xK1njUg0
もしかして明日FC東京優勝の可能性あるんじゃね?
鳥栖の結果次第では

72:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:11:16.49 GeephobE0
>>64
この4試合でて全得点に絡んでるとか

73:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:11:27.08 yqrJesS40
ヤザーはアシストした?アシストランキングが気になる

74:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:11:36.72 zJ/hokXC0
>>43 富山が仲間になりたそうにこちらをじっと見ている・・・

   仲間にしますか?
      >はい
       いいえ

75:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:11:46.03 x9UWsDyf0
>>49
最終節たくさんのご来場お待ちしておりますよ、フフフ・・・

76:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:11:57.38 Rj/OIPRE0
>>31
高松はもう復帰してるけど出番はほぼなく、レンタル返却濃厚。
坂田は単に出番がないだけ。
来年は平山とルーカスを1トップで併用する感じじゃないかな。

77:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:12:03.44 bPSgIKZq0
>>68
鳥栖勝ち、札幌負けの場合、得失点差で昇格内定。

78:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:12:36.90 Y6SDxbYM0
>>73
ゴールしたよ

79:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:12:41.73 icPMHXp80
>>65
thx

徳島は得失点稼ぐ余裕無かったな

80:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:13:05.76 bHRgkk5BP
>>68
鳥栖○札幌×で事実上決定
この場合残り二試合で勝ち点差6となり札幌は並ぶとこまでしか行かない
そのうえ札幌と鳥栖の得失点差が18以上になるため

81:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:13:56.06 1rHNgyGg0
>>4
こまかくて申し訳ないが、中州じゃなくて中“洲”な

82:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:14:16.27 kcj96qhA0
>>61
きれいに落ちていってるなw

83:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:14:17.35 pn/TGjmR0
 _     2005年 J1 4位
   \γ⌒ヽ 2006年 J1 11位
    \γ⌒ヽ 2007年 J1 13位
      \γ⌒ヽ 2008年 J1 15位
       \γ⌒ヽ 2009年 J1 18位
         \γ⌒ヽ 2010年 J2 4位
          \γ⌒ヽ 2011年 J2 残留 (5位以下確定)
            \,,_⊂゙⌒゙、∩  
             \⊂(。Д。)  
               \
                \
                  \
                  |
                  |
                  |
                  |


84:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:14:30.90 bpwwJ/9U0
瓦斯と一緒に落ちた京都と湘南は結局昇格争いに絡めなかったな

85:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:14:47.44 QOocptYb0
札幌が湘南に八つ当たりしてるうちは昇格はないなw
自力で勝ち獲る意識が薄すぎる

86:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:14:48.67 aY8qKS9f0
●徳島ヴォルティスのスポンサー企業

大塚製薬/ポカリスエット
URLリンク(www.otsuka.co.jp)
URLリンク(www.otsuka.co.jp)

ミズノ
URLリンク(www.mizuno.co.jp)

アース製薬
URLリンク(www.earth-chem.co.jp)
アクサス
URLリンク(www.axas.co.jp)

87:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:14:57.77 hAqqjYYy0
徳重って36歳でこの活躍!!
これが昇格する流れか!!

88:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:15:24.64 zJ/hokXC0
 まわる~ まわる~よ ジェフはまわる~♪

89:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:15:35.04 crGA4orN0
>>77
>>80
サンクスです
遂に鳥栖の昇格が現実味帯びてきたんだなあ
胸アツ

90:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:15:42.97 KdT/5nZX0
>>83
明確なビジョンのあるクラブですね

91:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:15:42.98 qirWttWi0
>>51
五位に落ちて Fall in Five

92:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:16:36.61 CCWcTQc40
徳重誇らしい

93:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:17:10.28 Y6SDxbYM0
>>84
京都は来年昇格争いにからんでくると思う
若手選手が狩られなければ

94:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:17:22.10 FkdJZOuH0
権田出張中ワラタ

95:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:17:29.14 eoA05K+p0
>>61
それなりに金を使っての結果だから惨めだな

96:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:17:41.74 9/ojva4s0
>>83
オシム

97:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:17:58.66 5jEoMuc/0
昇格してすぐ降格が当たり前になってきてるから、降格して
すぐ昇格できないのも当たり前になってるんだよな

98:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:18:01.19 luIHWsDb0
>>82
オシムがいなくなってから・・

99:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:18:19.10 uzuFqHP/0
ていうか、ことし降格するチーム、
来年は昇格争いに1チームも絡めなさそう。

100:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:19:00.42 gCSz8FG40
スタッフ
監督 大熊清 | コーチ 長島裕明 | コーチ 京増雅仁 | コーチ 長澤徹 | GKコーチ 山岸範之 | フィジカルコーチ 土斐﨑浩一
選手
GK
1 塩田仁史 | 20 権田修一 | 21 廣永遼太郎 | 31 常澤聡
DF
2 徳永悠平 | 3 森重真人 | 4 高橋秀人 | 6 今野泰幸 | 15 平松大志 | 26 阿部巧 | 29 吉本一謙 | 33 椋原健太 | 34 柳楽智和 | 36 ジェイド・ノース
MF
7 米本拓司 | 10 梶山陽平 | 14 中村北斗 | 17 永里源気 | 18 石川直宏 | 22 羽生直剛 | 27 田邉草民 | 32 上里一将 | 35 下田光平 | 37 橋本拳人(2種登録) | 39 谷澤達也
FW
9 ロベルト・セザー | 11 鈴木達也 | 13 平山相太 | 30 高松大樹 | 38 坂田大輔 | 49 ルーカス
-
12 サポーター

101:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:19:01.98 WaVHaoVe0
>>80
細かいけど鳥栖が勝って札幌が負けるなら
最終節でからんでくる得失点差は18じゃなく19

102:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:19:15.40 iCqZMUVp0
65 *鳥栖(+32) ○徳島(+17)
64
63
62 *札幌(+15)

103:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:19:17.04 zFW5sKxF0
今節は 完全にバルバリッチの判断ミス
(越智以外で)一生懸命戦ってる選手に 申し訳ない。

徳島に勝ち点3おめでとう!

愛媛FCレディース、二部リーグ昇格おめでとう。
目指すは なでしこリーグだねmmm


104:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:20:08.61 LxJqUmNF0
札幌が敗れて、鳥栖が勝利すれば実質昇格確定かな。
得失点差が大きいので、残り2連敗しても札幌2連勝、鳥栖2連敗でも鳥栖が逃げ切り昇格。

105:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:20:44.36 0xK1njUg0
>>84
京都はエンジンかかるのが遅かった
今すげえ強い

106:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:21:06.23 gVM3XnZZ0
とりあえず富山よくやった!

107:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:21:08.93 sRm+eaGY0
札幌は瓦斯のドリームクラッシュされないことを願う。

108:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:21:18.40 bHRgkk5BP
37節で昇格枠すべて埋まる条件

鳥栖○●→68
徳島○○→68
札幌△△→64

109:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:21:34.25 eS8HqI/L0
来シーズン、J2の盟主ってどこになるの?

110:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:22:13.42 hU+XKsLv0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


111:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:22:24.42 ArsqyVakO
鳥取さんは試合内容まで接待ですか…

112:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:23:24.93 x0quydG30
>>109
あるだろ一個。今日夢スコしたとこが。
言わせんな恥ずかしい

113:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:23:30.95 iCqZMUVp0
J2昇格争い(残り3試合)
  1 FC東京 74 +45 5-1鳥取 昇格決定!
☆2 鳥  栖 65 +32 vs北九州(明日13:00)
☆3 徳  島 65 +17 2-1湘南
  4 札  幌 62 +15 vs草津(明日13:00)
  5 千  葉 55 +08 vs東京V(明日16:00) 脱落
☆6 北九州 54 -01 vs北九州(明日13:00) 脱落

114:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:24:19.18 nNst16mb0
あら瓦斯さんおめでとう
全く盛り上がってないから気づかなかった

115:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:24:50.68 WaeaPZcT0
富山なんて活躍したら、美人のおねえさんにインタビューしてもらえるんだから、そりゃがんばるだろうよ。

116:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:24:51.69 LyISaUYg0
徳重放出した京都はアホ レギュラーで使わない徳島もアホ
サッカーセンスの固まりで点にやたら絡む選手なのに

117:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:25:34.65 j5RK8SPk0
昇格は札幌と徳島だよ、残りは。裏でそう決められてるらしい

118:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:26:17.05 RgZdjA7i0
             //ヾ、
           __ノ/   ヾ、__
  ,-/^i   /´  ゙:、    ,ノ `\   i^ヽ-、
..,、/ .!  ;へ、/,へ⌒ヽ  ̄ ̄/⌒,ヘ\ヘ' ゙i i、
i' ;     /、/-',ニ、、 ヽ、__ノ ;‐'ニ、ー、_,゙i     i
゙:、     i,! /´ ,-:、ヽ    / /-、ヽ i |    ./
 \    | | i i'::::::i i    i' /::::::i | |゙i   ,ノ
   `.ー--| | :、_:、:::ノ| :、_ノ i、::::ノノ | .|‐'''"
      ,;ヘ ヽ、__二ニr'" (::::)`ヽニ二__,ノ /ヽ,   余裕過ぎたわwwww
     (ノ,;\  /(      )ヽ、  /、ソ
     `ー''''>'ー:、 `ー-==-‐' ノ-<`ー‐'
      //:::::: ヽ ..._____...ノ\::::ヾ\
     //i:::r‐、::::::::::::::゙i"   i^ヽ::::::::\
.    /J __!ノ ノ::::::::::::⊿  ,--ゝ、`ヽ::::::::、
.    // /´ ゙ ̄`)::::::::|   (___    i`ヽ、;;!
    i'" i' .   `ソ::::::::::|   (_    !  `i
    ヽ、__ヽ、 `ソE:N:E O Sヽ _ノ___ノ
       |::::`ー':::::::::::::::|      ̄  |

119:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:26:24.98 LxJqUmNF0
プレーオフが始まれば、9位栃木、10位草津あたりまでまだ昇格の可能性があるのか。

120:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:27:12.94 diqMoQvnO
鳥栖が明日負けたら面白くなるな

121:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:27:48.53 iCqZMUVp0
URLリンク(www.jsgoal.jp)

122:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:28:57.64 6LM5eUYn0
>>113
鳥栖負け札幌勝ちで並ぶのかあ…

123:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:28:59.63 kyPXCVOp0
>>120
そして札幌が2-0で勝ったりしたらまたカオス

124:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:29:16.42 ea4u9fOo0
>>85
試合するのは選手だけどなw

125:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:30:48.74 bpwwJ/9U0
同じクラブをJ1に2度昇格させた監督はJ史上初かな
日本リーグ時代(2部から1部への昇格)を含めてもあまり例が無さそうだ

126:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:31:31.53 Nt+XTfSZ0
瓦斯サポ、J2楽しんだか?
1年だけいる分には悪くないだろ。

127:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:31:41.36 ZNixL7Od0
またうぜぇクラブが復帰しやがった。
マジでアイツらいらねぇわ・・・。

128:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:32:21.39 wc4uqS4l0
瓦斯復帰
鳥栖、明日勝てばほぼ当確

残る1枠は、徳島の「3T」か、札幌の「J2オリ10組」か

129:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:32:39.96 Wshl6hAM0
徳島 鳥栖 札幌か
僻地ばかりだな

130:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:32:42.03 iCqZMUVp0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
試合前にバックスタンド裏特設ステージでは両クラブサポーターによる乳搾り対決が行われた。
真面目に絞る鳥取サポーターを見て、FC東京サポーターは…(続く)

URLリンク(www.jsgoal.jp)
両クラブサポーターによる乳搾り対決。FC東京サポーターは禁じ手を使い、一気に乳をケースの中へ。
そしてその乳を飲み、勝利宣言をしようとした瞬間、そこへ慌ててイベント運営スタッフが飛んできた。(続く)

URLリンク(www.jsgoal.jp)
FC東京サポーターが口にした乳は、実はイベント用に水の中に白い絵の具を混ぜて作られたものだった。
それを飲んでしまったのでイベントスタッフが慌てて飛んできたのだった。
そのことが分かると両クラブサポーターからは一気に笑い声があがり、試合前のひと時、和やかなムードとなった。

131:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:33:18.17 eoA05K+p0
でも、瓦斯のサッカーはJ1で通用するのだろうか?

132:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:33:30.19 4pghL89y0
一応FC東京おめでとう
と言っておこう

133:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:36:15.32 5+8JOWVGO
徳島ポカリしい

134:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:36:39.77 KWRDnnPe0
>>130
さすがイナゴwwwww

135:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:37:08.29 iCqZMUVp0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)

136:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:37:13.74 yWhhj95j0
田原には得失点差を最小の+1にしたのと出場停止になったことを感謝します。
札幌サポより!

137:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:37:19.61 JBPMVYeV0
徳島上がれ!
Jリーグチップスの柿谷のカードが欲しい

138:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:37:51.44 4Xp8RBTs0
test

139:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:37:58.85 bpwwJ/9U0
J1同様の編成で勝負した場合は瓦斯や浦和のように絶対に1年で戻らないとダメだよね
失敗したら流石に選手も去るだろうし分配金も減らされるし
千葉は・・・

140:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:38:04.86 nmzUE7X20
大熊切れよ

141:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:38:17.78 fNdyrr0/0
むしろ、 j2は戦力が拮抗してるから、良い修行になる

142:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:38:32.25 NQ+y9FhO0
>>131
中位くらいにはなれるのでは
つまり元のポジションだけど

143:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:38:55.66 koiIZrD10
徳島集客悪いからな どうなんだろ

144:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:39:14.06 iCqZMUVp0
 ┌───┐
 │ さようなら.│
 │   J1昇格│
 ┣───┫
 ┃       .┃
 ∩ ∩ 犬 ∩ ∩
 ヽ ( T ● T ) ノ

145:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:39:17.28 Nt+XTfSZ0
>>139
千葉は3年目か、そろそろ選手も抜け、
スポンサーには見放されてくるころだな。

146:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:39:30.78 ffoEA/3jP
>>132
大宮とどっこいじゃないの。残留は出来るレベル。
J1でも優位差つけられる選手は羽生、権田、今野くらいか?

147:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:40:04.77 Y7AL7qkSO
>>131
守備は通用すると思うけど攻撃は強化しないとよくて中位

148:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:40:25.81 5+8JOWVGO
>>135
なんでカニゴールキーパー連れてこないんだよ

149:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:40:29.19 CyM4Ah6P0
上里って完全だっけ、レンタルだっけ?

150:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:41:27.51 43T4sz8Z0
徳島やるなあ
J1に昇格して何とか定着してほしい

151:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:41:41.60 nJAs3qCS0
昇格したら大塚製薬マネーで大型補強お願いします

152:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:42:17.12 Pro8MnEAO
J1昇格のあかつきには是非田原氏を引き抜かさせていただきます。札幌サポ一同

153:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:42:41.87 bHRgkk5BP
レンタル
高松(大分)、上里(札幌)

完全
坂田(アリス/ギリシャ)、谷澤(千葉)

154:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:43:07.05 OUowjKfX0
徳島は外国人総入れ替えするだけでも相当変わる。

155:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:44:06.94 0xK1njUg0
>>146
今野が残れば最終ラインはJ1でも上位だな
徳永、今野、森重にU代表の丸山が瓦斯で決まってる 

156:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:45:09.39 iCqZMUVp0
[ J2:第36節 鳥取 vs F東京 ]
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
本日、アウェイから来たサポーター向けに境港産蟹汁がバックスタンド裏の境港ブースで14時から無料で振る舞われ、
多くのFC東京サポーターが鳥取の味を堪能していた。

[ J1:第32節 山形 vs 福岡 ]
URLリンク(www.jsgoal.jp)
寒い日はやっぱり鍋! 写真は日本ボーイスカウト山形県連盟が販売した「じゃがバター鍋」(300円)。
バターの香りが食欲をそそり、ゴロッとしたじゃがいもや肉、野菜もたっぷりで栄養のバランスも取れている。
毎年冬に行われる「平成鍋合戦」でも常に上位にランクされている。

[ J1:第32節 山形 vs 福岡 ]
URLリンク(www.jsgoal.jp)
先日開催された「B級グルメグランプリ」に山形から出店したのが「肉そば」。
山形県河北町を中心に食され、肉には鶏を使用するのが特徴だ。
写真の「肉そば」(500円)は「酒井製麺」ブースで販売。
ほか数店でもメニューにある。

157:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:45:27.87 bpwwJ/9U0
東京ガスと大塚製薬がプロクラブとなってJ1で対戦するなんて

158:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:45:30.97 yWhhj95j0
上里はもう札幌に必要ないのでのし付けて差し上げます、だから最終節勝たせてください。

159:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:45:31.89 iCqZMUVp0
鳥取ローカルニュース
URLリンク(www.youtube.com)

160:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:45:38.21 JBPMVYeV0
J1昇格後の徳島

CSKAモスクワ→徳島ヴォルテス ドゥンビア(FW)
セレッソ大阪→徳島ヴォルテス 柿谷陽一郎(MF)
ユベントス→アレッサンドロ・デルピエロ(MF)

161:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:46:39.08 KpcGz40M0
鳥取泣かせやがって(´;ω;`)
URLリンク(c0014049.r32.cf1.rackcdn.com)

162:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:46:43.63 1ggZ4uHz0
>>127
J1さんちいいいいいいいいっすwwwwwwwwwwww

163:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:48:13.08 bpwwJ/9U0
瓦斯は平山や高松が怪我したことで(大熊の意図しないところで)パス主体になったことが大きい
開幕当初のままだったら今頃どこの順位にいたかわからない

164:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:48:17.72 g6S2U05t0
>>47
豪華な企業が散見されるな・・・

165:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:48:20.96 wc4uqS4l0
>>131
守備はJ1のスピードに慣れれば問題なかろう。
むしろ攻撃面(オプション)。降格した原因がまさにそれ。人間力がそこを指摘してた確か。
今年の浦和がそんな感じ???

166:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:49:37.54 WaVHaoVe0
URLリンク(www.musicman-net.com)
URLリンク(nmn.nifty.com)
ドゥンビア
デルピエロ
平井
加地

167:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:50:28.77 4+x9fREeO
大熊っているの?

168:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:52:04.18 CXwvr6EX0
>>133
そこは普通に徳島おろなみん…やめた

169:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:52:20.17 bpwwJ/9U0
初めてJ1に昇格するクラブが誕生してほしいから
あとの2チームは鳥栖と徳島がいいなぁ

170:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:53:08.10 luIHWsDb0
>>160
ドゥンビア戻ってくるぅ~!!

171:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:55:23.18 bhNL2flm0
>>167
瓦斯サポ最大の宿敵だよそいつ
天皇杯勝ち進んで嬉しい半面、勝ち過ぎると大熊が続投しそうで恐い
昇格なんて当然のことだし、むしろ本当の戦いはこれからっしょ

172:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:55:53.58 S4nGuPqA0
鳥栖とか徳島とかJ2のお荷物チームだったところが昇格するとかしないとか
数年前とても考えられなかったなw

173:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:59:13.63 4YHb+TKs0
ushagi3 選手が喜んでる姿をみておめでとう!と思い始めた瞬間
FC東京サポの『鳥取弱すぎる~♪』(鬼太郎の替え歌)が聞こえてきて祝う気持ちが失せた。

174:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:00:33.21 bHRgkk5BP
>>173
それガセ
正しくは鳥取遠すぎる~だってよ

175:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:00:42.07 rbiM9etS0
>>159
やっぱりJ1との入れ替えは重要だな
再来年も期待してる

176:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:00:56.82 4ecgafLt0
>>129
鳴門はほぼ東経135度
日本の真ん中です

177:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:01:55.44 KwcxmyBk0
>>61
2ちゃんじゃ妙な粘着オシムアンチがいるが
やっぱすげえ人だったんだな

178:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:02:11.72 bHRgkk5BP
ushagi3 2011.11.19 19:36
弱すぎではなく遠すぎだそうです(´・ω・`)勘違いツイートして申し訳ありません。
改めてFC東京昇格おめでとうございます! #gainare

そしてRTした人に消してくれって書いている

179:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:02:38.94 aaX/BTIZO
瓦斯は熊でいいの?


180:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:03:04.32 luIHWsDb0
>>176
明石の真下だからな

181:湘
11/11/19 20:05:10.14 jXvREwuE0
札幌!俺を踏み台にして上がりやがれ!

182:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:06:09.92 qtG/evMA0
勘違いでツイート広めるとかひどい話だ

183:岐阜
11/11/19 20:07:34.42 o/968E9Z0
コソコソ(´・ω・`)

184:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:10:18.52 0uwBzebs0
田原も徳重も京都にいたよね?

185:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:12:46.48 0fcU5w510
FC東京、おめでとう。

186:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:12:54.14 NQ+y9FhO0
>>182
バカだけじゃなくうっかりさん発見器でもあるんだな<ツイッター

187:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:15:51.25 I9CC612z0
徳島強すぎワロタ
まじで昇格くるか!?

188:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:16:10.91 HfyyR9ks0
「J2なめてません 1年間よろしくお願いします」
↓からの
「J2なめてました」
で自虐的笑いをとり
それでいてしっかり結果も出すFC東京さすがだわ

189:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:16:31.19 h2PPX5gV0
>>174
この手のデマの積み重ねでアンチが無駄に増えてくんだろうね
瓦斯サポならやりかねないって空気があるのも確かだけど


190:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:17:34.02 bHRgkk5BP
まー瓦斯サポならやってもおかしくはないからなw
しかし全部消してくれって書いていたら相当な労力だろうね

191:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:19:10.83 YJ0Fmg500
結局あの弾幕も最後まで出すんだろなー瓦斯

192:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:19:17.66 upXIyM8f0
讃岐がJ2に昇格するまで徳島の昇格は認めん

193:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:19:56.34 vEDb3b+t0
                J       J     J(終)
             11/20    26・27   12/3
1☆瓦斯 74  45            千葉(H)  札幌(A)
2  鳥栖 65  32   北九(H)  徳島(A)  熊本(H)
3  徳島 65  17            鳥栖(H)  岡山(A)
━【昇格ライン】━
4  札幌 62  15   草津(A)  湘南(A)  瓦斯(H)
━【残留ライン】━
5  千葉 55  8.   東緑(A)  瓦斯(A)  水戸(H)
6  北九 54  -1   鳥栖(A)  東緑(H)  大分(A)
7  東緑 52  22   千葉(H)  北九(A)  湘南(H)

FC東京、J1昇格決定
千葉はJ2、3年目決定
ヴェルディはJ2、4年目決定

194:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:23:30.28 crGA4orN0
>>191
試合後に
「一年間お世話になりま〝した〟」
に変えてたよ

195:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:26:37.22 ukTb2WUV0
>>178
さらにRTしてる奴もいるしかわいそうに。

196:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:28:27.82 J7Lo157u0
つーか、これからっしょ

197:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:43:18.45 HFXjiLnR0
URLリンク(2sen.dip.jp)




198:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:45:32.98 Ow0lDIIMO
J1復帰に湧く瓦斯サポが鳥取を食らいつくす!
(もちろん普通に食的な意味で)

199:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:46:08.83 zFW5sKxF0
愛媛は上位チームには意外と強いけど
下位チームを取りこぼす悪い癖があるw
この癖を無くせば 上位を狙える力は有る!

200:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:47:29.81 TGa2Huee0
来年のJ2も熱そうだな
どこが上位きても不思議じゃない

201:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:47:40.81 O0SpF8dh0
徳島と札幌、得失点差勝負になったら徳島のほうが対戦相手的にも総得点的にもやや有利か。

202:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:47:41.36 QP8g937R0
FC東京の師匠がJ1復帰、と見えたので吃驚してクリックしたのに
師匠はまだアメリカにいるのかな

203:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:47:42.47 74IFKoRs0
瓦斯の弱い者いじめ

204:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:49:41.84 4drowy3X0
>>200
落ちてくるのが甲府ならプレーオフを除いた2枠は麿と今年の昇格失敗1チームで決まると思う
これが赤になれば混戦になると思うけど

205:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:50:21.89 lLPlwXKIO
倉貫Tシャツ買いました



徳島逆転するとはなぁ

206:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:50:31.43 gCHtpabo0
>>202
師匠はとっくに水戸で無償奉仕してるはずだけど。

207:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:51:02.09 74IFKoRs0
徳島って元大塚製薬なのか
JFLではかなり強かったイメージ

208:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:51:20.65 XtoE5wS90
札幌は最後に瓦斯残してるのが痛い

209:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:51:34.96 5Af0EBG00
徳島が昇格しても徳島にはうまいもんがないから遠征しても楽しくなさそう

210:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:52:41.13 g3vgai4Z0
徳島が上がったら、大塚製薬には本気を出して欲しいなぁ
本業でボロ儲けしてるんだし

211:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:52:59.56 74IFKoRs0
>>61
オシム退任がかなり響いてんだな

212:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:53:48.64 lDnFqKKP0
>>209
なんもないよマジで
渦潮くらいしかないけど時間合わせないと見れないし

213:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:54:36.20 U1A68dC60
瓦斯上がって来るのかよ・・・嫌だな・・・
瓦斯サポ本当に嫌いなんだよ

214:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:54:40.71 74IFKoRs0
千葉は江尻さえ代えれば普通にJ1レベル
















そう思っていた時期が俺にも(ry

215:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:55:24.82 74IFKoRs0
>>209
徳島といえばすだちだが酸っぱいだけでうまくもなんともないしな

216:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:55:58.57 bqiiYBiFO
我が札幌は最後の詰めが甘くて昇格逃すことになるのかね…いやいや絶対昇格してやんよ、札幌誇らしい\(^O^)/

217:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:56:14.42 kyPXCVOp0
>>204
ベルディと千葉も絡むんじゃねーかな 京都はつえーだろな

218:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:56:23.32 aEHJtbm30
>>213ΦωΦ)ちーっす

219:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:58:44.47 npwYlIsG0
11月19日終了現在

    ┏━┳━┯━┯━━━━┳━┯━┯━┓  36  37  終
前節┃位┃名前│勝点│試(勝-分-敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━┿━┿━━━━╋━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃瓦斯│○74│36(22- 8- 6)┃+45│65│20┃ a砂 h犬 a札 昇格決定 new!
2 →┃ 2┃鳥栖│*65│35(18-11- 6)┃+32│61│29┃ h北 a渦 h馬
3 →┃ 3┃徳島│○65│36(19- 8- 9)┃+17│51│34┃ a湘 h栖 a岡
    ┣━╋━┿━┿━━━━╋━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃ 4┃札幌│*62│35(19- 5-11)┃+15│44│29┃ a草 a湘 h瓦
    ┣━╋━┿━┿━━━━╋━┿━┿━┫J2残留決定ライン(55)
5 →┃ 5┃千葉│*55│35(15-10-10)┃+ 8│44│36┃ a緑 a瓦 h水
6 →┃ 6┃北九│*54│35(15- 9-11)┃- 1│39│40┃ a栖 h緑 a酉
7 →┃ 7┃東緑│*52│35(14-10-11)┃+22│64│42┃ h犬 a北 h湘
8 →┃ 8┃京都│*52│35(15- 7-13)┃+ 3│44│41┃ a岡 a縞 h岐
9 →┃ 9┃栃木│*50│35(13-11-11)┃+ 6│41│35┃ a水 h酉 a草
10→┃10┃草津│*48│35(13- 9-13)┃- 6│43│49┃ h札 a媛 h栃
11→┃11┃熊本│*47│35(12-11-12)┃-11│30│41┃ h縞 h岡 a栖
12→┃12┃大分│*46│35(11-13-11)┃- 3│37│40┃ h岐 a栃 h北
13→┃13┃湘南│●45│36(12- 9-15)┃+ 1│45│44┃ h渦 h札 a緑
17↑┃14┃富山│○42│36(11- 9-16)┃-15│35│50┃ h媛 a岐 h縞
14↓┃15┃岡山│*42│35(11- 9-15)┃-16│40│56┃ h麿 a馬 h渦
15↓┃16┃愛媛│●41│36( 9-14-13)┃-11│39│50┃ a富 h草 a砂
16↓┃17┃水戸│*39│35(10- 9-16)┃- 9│36│45┃ h栃 h砂 a犬
18→┃18┃横縞│*35│35( 9- 8-18)┃-16│36│52┃ a馬 h麿 a富
19→┃19┃鳥取│●31│36( 8- 7-21)┃-20│33│53┃ h瓦 a水 h媛
20→┃20┃岐阜│*23│35( 6- 5-24)┃-41│36│77┃ a酉 h富 a麿
   ┗━┻━┷━┷━━━━┻━┷━┷━┛

220:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:59:19.48 ag2brPncO
>>214
あるあるwww

オーロイ頼りすぎて、怪我での離脱がもろに響いた

221:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:59:37.93 C/nhPaSw0
来期からJ2の昇格システム変わるんだっけ

222:名無しさん@恐縮です
11/11/19 20:59:56.32 npwYlIsG0
>>61
明日負けたら、J2の5位以下が確定するw

223:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:00:30.10 xvnnsupV0
うう
札誇、幌らしい

224:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:00:37.72 74IFKoRs0
>>219
千葉…orz

やはり秋に入ってからの失速が相当響いたな…
オーロイ一人離脱するだけであんなに勝てなくなるもんかな…?

225:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:01:31.05 aY8qKS9f0
>>209
徳島ラーメン

226:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:03:19.45 npwYlIsG0
>>225
そういや、徳島で美味いカップ麺があった気がする。
金ちゃんラーメンだっけ?

227:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:03:27.74 466iR7WqO
京都の前半は守備は3バック、攻撃はドゥトラと何目指してるのかさっぱりわからなかったからな
京セラはもう金あまり出さない方針だから来年今の面子いるかは疑問だが

228:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:04:12.46 74IFKoRs0
>>219
北九州の躍進が意外だった
去年はあんなに弱かったのに
岐逆に岐阜は強くなる気配がないな

229:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:04:22.90 9WLuSeNT0
逆転勝ちとは徳島は随分粘り強くなったな。
これで明日の札幌戦が面白くなってきたぞw

230:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:05:30.93 wjOTn9pe0
徳島ラーメン、鳴門金時、阿波尾鶏、海鮮各種

231:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:06:27.58 74IFKoRs0
>>159
へえ鳥取市にあるんだ。米子かと思ってた
これ県庁の近くだよね?

232:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:07:05.58 Z9R3kvJK0
この期に及んで徳重ヴォルティス化か。あなどれんな

233:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:07:48.55 g3vgai4Z0
>>228
よく、チーム数の増加で選手のレベルが低下したという意見があるけど
指導者のレベルが低かっただけって話だと思う

234:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:08:35.24 AUZv+vCbQ
何気に田原退場は札幌の援護になりそうだな
まあ明日を札幌が勝てればだけど

235:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:18:34.38 NWZiSl0p0
>>226
金ちゃんラーメン意外と評価高いよな
徳島県民だけど食べたことないや

236:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:19:07.81 Zv33Wd4J0
瓦斯は昇格そのものより試合後のサポの食いっぷりが楽しみ

237:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:21:31.06 wS/W2+eB0
予想

11/20
草津 1-3 札幌
鳥栖 0-0 北九

11/26
湘南 0-1 札幌
徳島 2-1 鳥栖

12/3
札幌 0-2 瓦斯
岡山 1-3 徳島
鳥栖 0-0 熊本

結果
2位 徳島 勝点71
3位 札幌 勝点68
4位 鳥栖 勝点67

徳島はホームでの鳥栖戦次第かな。ホームだし多分勝つだろう
札幌は最終戦が瓦斯だが、その手前2つがボーナスステージに近い

鳥栖は好調な北九、格上の徳島、苦手な熊本と厳しい相手が続くから落ちていきそう
徳島に勝てばほぼ決まりだろうとは思うけど

238:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:27:31.16 2slw/IiO0
四国初のJ1チームなのか。良かったな
埼玉県人だが、札幌にも復帰してほしい
浦和は残っても落ちてもどっちでもいいやw

239:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:35:28.51 4ecgafLt0
>>209
徳島は魚介類、肉類、野菜、果物・・すべて一級品だよ、なにより安全だし

240:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:36:11.58 cJeS6uPZ0
>>238
人気の浦和が落ちても実力の大宮がいるからね

241:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:41:42.30 aY8qKS9f0
JFL 11/13時点

-1 SAGAWA SHIGA FC   58 +21
-2 AC長野パルセイロ 54 +18
-3 町田ゼルビア    49 +25
-4 V・ファーレン長崎 48 +19
-5 松本山雅FC    47 +15
-6 ツエーゲン金沢   45 +13
-7 FC琉球      43 +8
-8 ホンダロックSC  43 +7
-9 カマタマーレ讃岐  40 -1
10 Honda FC   39 -1
11 ブラウブリッツ秋田 35 -8
12 佐川印刷SC    35 -19
13 栃木ウーヴァFC  32 -10
14 MIOびわこ草津  31 -25
15 横河武蔵野FC   28 -5
16 アルテ高崎     28 -15
17 ジェフリザーブズ  17 -33
18 ソニー仙台FC   13 -9

※4位以上がJ2昇格権。
※16位以下が地域リーグ(4部相当)降格or入替戦
※ソニー仙台は後期日程のみ公式参戦


242:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:41:59.17 3VonP8/T0
瓦斯が勝っても盛り上がらない

243:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:43:35.40 NTxgYBJj0
ジェフの奇跡的な残留オメ

244:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:44:43.09 eoe7rHMO0
>>63
さっぽこが勝つなら決まらんだろ

245:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:45:10.33 KZKMOQOU0
>>197
新潟富山は離れ小島だなw

246:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:47:21.53 GTbFYGeKO
尹様~尹様明日頑張って!

247:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:48:18.70 TeyAe/tc0
金ちゃん飯店焼豚ラーメンはそこらのコンビニでよくある「有名店○○監修」っていうレトルト付きのインスタントラーメンよりうまいと思う時がある。


248:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:48:21.72 wfjOOHbXO
>>209
「ぼうぜ」の姿ずしはかなりおいしいよ

249:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:51:10.36 bpwwJ/9U0
犬はオーロイのおかげで瓦斯に大勝できたときがピークだったな

250:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:52:15.67 mBbx2K3t0
おお・・・瓦斯よ
お前は行ってしまうのか
おめ

251:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:52:28.42 hGBzOuFQ0
>>213
百姓サポとどっちが嫌い?

252:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:54:55.84 O0SpF8dh0
金ちゃん飯店焼豚ラーメンは線よりも少なめにお湯を入れないとやたらスープが薄くなる。
そこだけ目を瞑ればラ王なんかよりもよっぽど店頭に並ぶべき商品

253:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:56:28.16 ZuQdQS5I0
>>209
ももいちご
コルツファームの生でも美味しいマッシュルーム
カメぼこ
原田トマトのルナロッソ とか、うまいもんはぎょうさんある。

254:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:57:41.60 wjOTn9pe0
ぼうぜの姿寿司って徳島ローカルだったのか

255:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:57:45.58 mBbx2K3t0
>>253
なんですだち酎を入れないんだお前は!

256:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:58:08.28 JIYbXnlN0
富山は相変わらず強いのか弱いのか分からんな
しかし今期後半節は結構頑張ってるイメージ

257:名無しさん@恐縮です
11/11/19 21:59:32.24 ZuQdQS5I0
>>255
下戸だから思いつかなかったw
ざ・すだちは冷蔵庫に常備されているw

258:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:03:55.67 CqbWDRfP0

              / ̄\
              | 福  |
              \_/
              _|__
            /     `ヽ
          /::::::::::::|::::::    `ヽ     3:0と~4:0は~あんま大差なっちゃけど~
         /:::::\:::::::::<● >  `ヽ    5:0は天地くらいあるっちゃんね?夢のスコアばい?
     ((  / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人クッチャクッチャ
         人           \


259:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:04:47.40 1IuOTucU0
瓦斯に記念すべきJ2、20失点目をプレゼントした鳥取さすがっす!!

260: ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
11/11/19 22:05:10.39 0
1年長かった…。・゚・(ノД`)・゚・。

261:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:05:33.95 T6rsh8200
ティスちゃんいけるやん

262:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:07:16.57 TeyAe/tc0
>>254
そば米とボウゼの姿寿司は本州民にはあまりにクセが強烈すぎてケンミンSHOWですらネタにならない幻の郷土料理。


263:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:09:20.22 HFXjiLnR0
自演の宣伝紙ね

264:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:09:21.66 MtNHa0iM0
1年間お世話になりました
再来年もよろしくお願いいたします

265:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:10:04.71 U1A68dC60
>>251
瓦斯サポに決まってる
ヤンキー集団が調子乗ってるみたいな感じが本当に嫌だ

266:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:11:42.11 jk+j2npl0
FC東京がアウェイの鳥取でJ1昇格を勝ち取った。そしてバックスタンドに掲出されている電光掲示板には
ガイナーレ鳥取側の計らいで、昇格を祝うメッセージが掲出された。
URLリンク(www.jsgoal.jp)


@Yajin_Gainare ガイナーレ鳥取 野人続々!プロジェクト
ただいま、アウェイのロッカールームを掃除中。誰が書いたのでしょうか?
今日は雨の中たくさんの皆さんお越しいただきました。ありがとうございました。 #gainare #j #fctokyo
URLリンク(yfrog.com)

267:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:12:39.37 CQjklXnF0
>>260
再来年待ってるよ

268:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:14:40.71 A9KoY2a40
>>265
ざまあwwwwwwwwwwww
田舎者のお前らが落ちれば一緒にならなくてすむぞ

269:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:25:49.22 U1A68dC60
>>268
お前らみたいに弱くないから大丈夫w

270:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:32:44.68 1ggZ4uHz0
>>269
強豪さんちっすちっすwwwww
また会えますねwwwwww

271:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:33:23.14 HXKo+hta0
うどんがあるじゃないかと思ったらあれは讃岐だったな
カマタマーレだもんな、高松と香川と徳島は同じようなもんだろでも。

272:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:36:01.20 A9KoY2a40
>>269
んじゃこれからいっしょだなよろしく

273:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:36:43.50 oZQysoZt0
明日の鳥栖と札幌、プレッシャー半端ねぇ

274:うず
11/11/19 22:39:34.83 0Sqq/x4h0

きょうのうちのプレッシャーも半端なかった…

275:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:40:32.03 U1A68dC60
>>270>>272
お、おう・・・よろしく

276:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:50:31.21 aNYqembU0
>>275
なにデレてんだよwww

277:名無しさん@恐縮です
11/11/19 22:52:51.79 tnDCC2zx0
徳島のスポンサー、AXAS入ってんのかい
子会社化してるだろうとは言え、親会社はパチンコやで

278:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:15:09.85 8Ttztpqv0
>>275
わろた

279:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:18:59.01 kFeesfKK0
千葉終わったか

来年の監督は誰かな?

280:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:22:02.94 dGsdz52Z0
瓦斯は相性悪いから、あんまり上がって来てほしくなかったが
おめでとう

281:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:24:17.14 jk+j2npl0
URLリンク(www.jsgoal.jp)

282:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:24:38.02 jk+j2npl0
URLリンク(www.jsgoal.jp)

283:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:29:50.95 245b0qkL0
>>277
親会社って・・・
なんも知らんのに知ったようなことを書くなや。ボケ。

284:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:38:28.33 k9NyX2Gc0
結局、瓦斯サポは、どのぐらい遠征したんだろうな?
1500~2000人ぐらい?
スカパー!で見たが、メインスタンドの方にも、結構居たようだが

285:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:43:09.93 Zv33Wd4J0
今頃瓦斯サポは
鳥取の食べ物を食べつくして砂に手を伸ばしているとこだろうか

286:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:47:00.21 Aq8Pu2n10
ヴォルティス徳島のJ1昇格と
鳴門工業野球部の神宮制覇と
確率が高いのはどっち?

287:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:49:36.83 jk+j2npl0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)

288:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:50:54.36 KZKMOQOU0
大学の休み明けに皆で地元の名物持ち寄って一番不評だったのが
徳島名物フィッシュカツとぶどう饅頭


289:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:54:44.49 isL1zPY80
確かに徳島の名産食べ物はあんまり良い印象がないなあ・・・
サッカー観戦でラーメンってのもちょっと違う気がするし
J1昇格したら何か新たに作っちゃおうぜ

290:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:55:38.92 GuaSWKVE0
もしかして、初昇格チームが最低1つは出る事が確定したのかな?
初昇格チームと言うと、05年の甲府以来か。

291:名無しさん@恐縮です
11/11/19 23:56:14.78 n/uYCZbx0
札幌は最終戦瓦斯だから楽だわな

292:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:00:01.67 1c2fzinlO
>>288,289
ケロイド愛媛タコスケ

293:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:02:13.01 /z9omqlK0
徳島は先勝してプレッシャーかけれたな
日程的にもラッキーか

294:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:03:56.62 c6/SYExi0
>>291
瓦斯
vs徳島 2勝
vs札幌 1分

まああくまで今年の相性でしかないが
やりやすい徳島を一緒に上げるために札幌は潰す、というのも考えられるのでは

295:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:08:22.06 bzjkc2zj0
徳島は食材の宝庫だから、料理人が育たない。
そのまま食べるのが一番旨いからな。

296:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:09:09.03 hSFZbn/eO
徳島、おまえらのとこに居たドゥンビアはスーペル得点王で
今やロシアリーグでも顔になるくらいの人だぞ。

まあ、フッキなんて例もあったが、いまだに日本語挨拶も
カメラにサービスしてくれる奴だ。
自信持て。


297:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:10:02.55 EedMSW+e0
上里誇らしい
今ちゃんオメ

徳島の気持ちはガチらしい

298:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:15:56.48 Aa9udNEV0
>>291
瓦斯はドリームクラッシャーで、その前は門番だったが大丈夫か?

299:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:41:55.80 HLFTSkxY0
J2 第36節 ガイナーレ鳥取 vs FC東京
URLリンク(www.youtube.com)

300:名無しさん@恐縮です
11/11/20 00:49:35.86 nLeErlV80
鳥取のスタジアムいいな

301:名無しさん@恐縮です
11/11/20 01:09:25.98 rsqYmDMmO
今日ベアスタに応援行ってきます

302:名無しさん@恐縮です
11/11/20 01:28:42.43 Wct7TnED0
URLリンク(www.youtube.com)

湘南 vs 徳島

303:名無しさん@恐縮です
11/11/20 01:28:54.19 v6nV6M7W0
>>289
肉や魚介類でも焼けばいいんじゃね?
串刺しにでもすれば食べやすいだろうし
阿波牛、阿波ポーク、阿波尾鶏、鯛、鱧、鮑、伊勢海老なんかも有名だぜ

304:名無しさん@恐縮です
11/11/20 01:37:50.66 BCI1Oof30
>>277
大塚製薬って大手なのにマイナーなんだなぁ、と思うわ

305:名無しさん@恐縮です
11/11/20 01:51:11.45 pecrdiCE0
おめ!

306:名無しさん@恐縮です
11/11/20 01:53:30.33 v6nV6M7W0
>>304
どういう意味?

307:名無しさん@恐縮です
11/11/20 02:20:09.95 MEQh5HO80
>>277
axasやってるミリオンは世にも珍しい朝鮮系じゃない
日本人がはじめたパチンコ屋なんだぜ
最近まで他の朝鮮系パチ屋は進出してこなかったんだがなあ

美味いものが喰いたきゃ鳴門の古今青柳にでもどうぞ

308:やまさん
11/11/20 02:27:32.62 8Z/RJJcg0
東京は強い(試合・試合後映像)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

309:名無しさん@恐縮です
11/11/20 02:35:49.00 HLFTSkxY0
127 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/20(日) 02:33:45.54 ID:y0BRCC5CO
U-22関連
新主将は永井だけど、山本”俺が仕切る”
永井「盛り上げ系」
丸山どこでもやる

昨日の試合結果
FC東京1年で返り咲き、大熊監督昇格置き土産に勇退へ
浦和残留王手、次節福岡戦勝てば決定
川崎相馬監督続投
大宮鈴木監督に来季も指揮要請

310:名無しさん@恐縮です
11/11/20 02:45:08.40 HLFTSkxY0
166 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/20(日) 02:41:36.03 ID:y0BRCC5CO
補足
大熊監督は来季はGM職につくことが有力

後任候補は
町田のポポビッチ監督、広島のペトロヴィッチ監督ら

あと甲府ハーフナーの累積の件で最終節はOKとある
※確か審議するって話じゃなかったか?

311:名無しさん@恐縮です
11/11/20 04:46:20.88 ihzn1Xd80
セザーって契約延長するのかな。あいつやばいな

312:名無しさん@恐縮です
11/11/20 05:35:13.60 sQZsuK8Z0
>>307
徳島と鹿児島は日本で在日朝鮮人の居住比率が一番低い地域だからな
鹿児島のパチ屋も地元資本がメインでチョンは入り込めてないらしい

313:名無しさん@恐縮です
11/11/20 07:31:24.69 6/BxZbul0
>>312
熊本のパチ屋も地元資本がほとんどでチョンが入り込めてないな

314:名無しさん@恐縮です
11/11/20 07:35:03.59 uh+cS2rz0
>>312
徳島と鹿児島最高だな

315:名無しさん@恐縮です
11/11/20 09:17:46.08 boTY0o7ZO
>>260
夜空姉さん乙&おめ!
現地組?

316: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/20 09:19:50.75 QSRd+FbS0
札幌負けないかな

317: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/20 09:20:22.15 QSRd+FbS0
>>260
今夜は深いストロークで腰をいれますね

318:名無しさん@恐縮です
11/11/20 10:08:52.65 2EjG0fXj0
>>307
ミリオンって日系だったのね
徳島はミリオンが強すぎてほかのパチ屋は軒並み潰れていった印象
大学で大阪に引っ越した時名前の違うパチ屋の多さにびっくりした

319:名無しさん@恐縮です
11/11/20 11:14:22.22 Sbrrr9QG0
>>318
創業者一族の久岡さんね。元々は洋服屋か何かだった。
キャラクターのうさぎの耳がひらがなの「ひ」の形になってるのよねw

>>314
ただしBには気をつけんとあかん。
地元民の情報を聞いて普通に生活していれば、関わることはないけど。

320:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:56:57.54 y3SJio8M0
さっぽこww

321:名無しさん@恐縮です
11/11/20 14:57:48.69 cHedLfoA0
札幌wwwww湘南非難してる間に自滅wwwww

322:名無しさん@恐縮です
11/11/20 16:38:09.42 TcGp7kwrO
>>319
確かにBは多いね
まぁ福岡とかのBに比べたら、だいぶマターリしてる方だろうけど

323:名無しさん@恐縮です
11/11/20 20:14:22.02 hxtLr9TF0
愛媛はあんな使い物にならない バルバリッチ監督の継続が決まったので
お先真っ暗な状態だよww
昨日も馬鹿なバルバリッチ采配のお陰で
勝ち点3は捨てたも同然。
同じく馬鹿な越智と一緒に今季いっぱいで心中してくれるかと思ったのに
継続されるとは・・・・・・・・・。
最低最悪のシナリオだよwww


324:名無しさん@恐縮です
11/11/20 20:55:29.37 pZ6X2Fm5O
愛媛は徳島よりも酷いスタジアムをどうにかすべきだろう(´・ω・`)

325:名無しさん@恐縮です
11/11/20 21:23:08.24 e7vzE4oa0
>>318
逆に徳島行った時どんだけミリオンあるんだよって思った
パチンコに興味なくても目に付くくらい

326:名無しさん@恐縮です
11/11/20 21:33:15.55 JXQAfSbi0
徳島リーチか

327:名無しさん@恐縮です
11/11/20 21:56:55.35 RiNlP0TH0
ミリオンってなんでどこの店舗もうどん屋がセットでついてるんだろ。

328:名無しさん@恐縮です
11/11/20 23:40:21.27 EedMSW+e0
徳島の名産品は「嫁さん」

これはガチ

329:名無しさん@恐縮です
11/11/21 09:34:28.67 i+gx6f+y0
>>327
うどん屋も同じ系列店だからね。
全国のパチ屋も、大体そんな感じだと聞くよ。

330:名無しさん@恐縮です
11/11/21 10:51:30.94 ad4+XxmF0
さっぽこの自滅で四国初J1が目の前にw

331:名無しさん@恐縮です
11/11/21 12:13:48.00 i+gx6f+y0
金のある金満球団だが、
大塚としてはJ2で毎年4~5位あたりでいるのが一番美味しいんじゃないの?

332:名無しさん@恐縮です
11/11/21 13:45:27.07 dw8BBVFg0
愛媛サポだが
徳島も此処で浮かれてはアカンで 未だ決まった訳じゃないし
もし昇格してもJ1の壁は厚いで
あの山形が降格決定し あの甲府が降格争いしてるのが現実だしwww

333:名無しさん@恐縮です
11/11/21 14:05:09.59 g1hdtprU0
ヴォルティス徳島のJ1昇格の前に
まずは明治神宮野球での鳴門高校だろが

334:名無しさん@恐縮です
11/11/21 14:34:23.26 Jc+TrvTl0
本日14時から高校サッカー組み合わせ抽選会
高校サッカー抽選会
スレリンク(livefoot板)

335:名無しさん@恐縮です
11/11/21 14:36:00.74 Y7WBQ0Kz0
徳島ヴォルティス

336:名無しさん@恐縮です
11/11/21 15:06:11.99 pZnOOGXs0
スレリンク(nohodame板:362番)
スレリンク(nohodame板:362番)
スレリンク(nohodame板:362番)


337:名無しさん@恐縮です
11/11/22 01:57:37.09 M2IgsQG10
徳島誇らしい

338:名無しさん@恐縮です
11/11/22 10:46:58.14 VkSba6Uz0
次、鳥栖と直接対決か
ドキドキするな・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch