【サッカー】清水がユニホーム一新、6年ぶりに「地図柄」復活 ACL優勝、クラブW杯出場見据え「清水を国際的なクラブに」at MNEWSPLUS
【サッカー】清水がユニホーム一新、6年ぶりに「地図柄」復活 ACL優勝、クラブW杯出場見据え「清水を国際的なクラブに」 - 暇つぶし2ch1:落花流水ρ ★
11/11/18 14:40:41.37 0
清水6年ぶり「地図柄」復活 クラブW杯出場見据え
スポニチ 2011年11月18日(金)13時19分配信

 J1清水が来季からユニホームを一新し、かつて象徴的だった「地図柄」を復活させることになった。

 クラブが創設された92年から06年まで、ユニホーム前部に世界地図が描かれていたが、胸スポ
ンサー変更などもあり、07年から外した。しかし今季から就任したアフシン・ゴトビ監督(47)がACL
優勝、クラブW杯出場を目標に掲げていることもあり、世界地図を復活させることになった。

 新ユニホームは世界地図を背面にも入れて球体をイメージするのが特徴。元スウェーデン代表MF
フレドリック・ユングベリ(34)を獲得するなど「清水を国際的なクラブに発展させたい」というゴトビ監督
の指針の実現へ、試合では常に世界を意識して戦うことができそうだ。また、右袖には来季迎える
クラブ創設20周年のシンボルマークが入る。

 20日からアウスタ日本平(ホームゲーム開催時)、エスパルスドリームハウス各店で12年ゲーム
シャツの先行予約を開始する。


□スポニチ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
▽地図柄が復活した清水の新ユニホーム(モデルはユングベリ)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch