11/11/17 13:00:28.68 pewUuE9r0
今回もお杉と比べると、まだまだキムコの文章は抑えてる感じするな
500:名無しさん@恐縮です
11/11/17 13:09:23.64 ludz8DgO0
オイーーーーーーーーーーーー!!
501:名無しさん@恐縮です
11/11/17 13:30:02.76 1P7IJHtH0
そんなに叩く文章でも無いような気がするけど…
502:名無しさん@恐縮です
11/11/17 13:30:15.83 DdDKw1aD0
元祖内弁慶と言えばスペイン。
日本も昔のスペインレベルまで
とうとう来たかw
503:名無しさん@恐縮です
11/11/17 13:35:44.78 aWJCK2gn0
分析するのがお前の仕事
クダ巻いてカネが入ってくる立場に収まった幸運に恵まれたことに甘えずに
そろそろ人生で一度はちゃんと仕事ってもんをしてみろ
504:名無しさん@恐縮です
11/11/17 13:52:53.03 EBIYt7dE0
要約
・アウェイで弱いね
・何とかしてね
以上
自分の意見とか提言とかないのこの人
505:名無しさん@恐縮です
11/11/17 14:22:18.27 +TKylTx0O
よく野球に例えるから元野球選手かと思ってた
506:名無しさん@恐縮です
11/11/17 16:16:34.23 hBqXWN4b0
そんなに隣国が好きなら、いっそ朝鮮人になっちゃえよw
507:名無しさん@恐縮です
11/11/17 16:18:36.24 9WzSpMJX0
スポーツひょろろん家というものの化けの皮が尽く禿げちまったよね
キムコも含めて
こんな適当でいい加減な商売ないわw
Twitterや2chのレスの中のほうがよっぽど的確かつ詳細な論評ある
もうバカにする対象でしかない
508:名無しさん@恐縮です
11/11/17 16:20:40.83 74cviC6JO
あー朝鮮大好き金子か
南朝鮮は予選通過も怪しそうだが
そっち心配しろよww
509:名無しさん@恐縮です
11/11/17 16:22:09.39 W+dbyLqC0
確かに日本選手は精神的に生温いな
510:名無しさん@恐縮です
11/11/17 16:24:12.84 OkqWrgpB0
キムコは久しぶりに日本が負けたからホルホルしとるがなw
511:名無しさん@恐縮です
11/11/17 16:31:40.22 DRXplWX30
単純にプレスの位置を下げてリトリートする形を取ってるだけな気もするが受けすぎてしまうことは多いな。
リスクを負いたくないならシンプルにサイドを使うオプションが合っても良いきがす。
512:名無しさん@恐縮です
11/11/17 16:37:58.80 T436/mW50
キムコの中の朝鮮人の血が騒いだことがわかる駄文だなw
513:名無しさん@恐縮です
11/11/17 16:41:24.33 IEeVXkAn0
アウェイのグラウンドが酷かったこと忘れているだろ。
514:名無しさん@恐縮です
11/11/17 20:28:46.35 AjPCwcBw0
アジアカップで明らかに開催国有利な条件に屈せずに
跳ね返したのをもう忘れちゃったのか
515:名無しさん@恐縮です
11/11/17 23:59:47.91 yn4dh/xxP
金子って頭おかしい坊主だろ。何いってんでしょうね
516:名無しさん@恐縮です
11/11/19 16:31:51.56 8C8sYkT50
【サッカー/日本代表】セルジオ越後、W杯アジア最終予選を語る「一見、楽に見える組分けになったが、簡単ではない」
スレリンク(mnewsplus板)
一見、楽に見える組分けになったが、簡単ではない。これまでのW杯予選でもっとも厳しいという
気持ちで立ち向かっていかなければ、W杯には行けない。特に初戦のアウェーでのバーレーン戦は
絶対に勝たなければならない。日本の組でバーレーン戦で勝ち点を落とした国が脱落していくだろう。
初戦を勝利してやっとスタートできたといえる。万が一、落とした場合は南アフリカ行きはないと
覚悟した方がいい。
昨年のアジア杯4位だから、2位通過はできるだろうという甘い考えは捨てた方がいい。他の国も
日本と同組でラッキーと思っているかもしれない。得点力がない日本はしっかり守って、少ない
チャンスを生かす戦い方しかできない。先に得点されたら、取り返すのは容易ではない相手ばかり
というのを忘れてはいけない。日本の長年の課題でもある決定力不足が最後まで付きまとい、
ハラハラドキドキの連続になるだろう。
URLリンク(www5.nikkansports.com)
-----------------
実際にはウズベキスタンが真っ先に脱落してバーレーンは3位
日本は2試合残してらくらく予選突破
総得点もオーストラリアと1点差の11得点
評論家なんぞ言いっ放しで検証しない気楽な連中
517:名無しさん@恐縮です
11/11/19 19:32:29.18 itog3FJ10
金さん、日本に負けて貰って本当は嬉しいんでしょ。
518:名無しさん@恐縮です
11/11/20 07:56:43.01 gHnGgOJI0
内弁慶は、他国も同じ
519:名無しさん@恐縮です
11/11/20 19:26:16.90 lf2oGe3o0
こいつサッカー経験ないらしいな。終わってる。お前らの発言と同レベルじゃん