【テレビ/CS】来年3月でスタッフ全員解雇 「朝日ニュースター」事実上消滅at MNEWSPLUS
【テレビ/CS】来年3月でスタッフ全員解雇 「朝日ニュースター」事実上消滅 - 暇つぶし2ch96:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:13:17.52 Sg60gRZx0
やじうまとJチャンと朝生の再放送枠さえ残ればいいだろ

97:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:14:38.40 iCaw2fZnO
>>96
いろいろと制約ありまくりで映像流せないんだよなw

98:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:15:34.83 PhfdVydx0
アルジャジーラを流せよ

99:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:16:21.00 mJsETUgJ0
そんなキンキンの番組も、小泉政権誕生前夜はネトウヨの俺が熱心に見れるほどの
小泉擁護だったんだぞ。
小泉政権が誕生したら、てのひらを180度返して、ああサヨクって批判するだけなんだなと
よくわかった番組だった。

100:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:16:28.18 cR97BZ8U0
出演してた人が言ってたが何言ってもいいって許可されてるそうだ
見てる人少すぎて何の影響もないからだろうが

101:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:19:59.11 TfGgU6Jw0
キンキンと武田鉄矢の番組は他でやってもらいたい

102:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:20:19.13 iiBbpC6w0
>>31
本職はゴルフジャーナリストだから

103:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:21:10.78 Xf/6KHNX0
昔テレクラでゲトした女の子がここの社員だったなー。
めっちゃ相性良くて、5年くらいセフレだった。

104:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:21:35.90 r/sRAITw0
武田鉄矢が、自分の知らなかった分からなかった事について
大袈裟に感心してみせる仕草は結構好き。
週間鉄学は残して欲しい。武田鉄矢は嫌味がないし、いい番組だと思う。

105:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:33:59.80 w+UOWQvW0
高千穂タソの電波源が…

106:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:35:01.84 W29elorK0
愛川が散々自民の戻っていいんですかて言ってたけど、今の売国民主よりはマシだろw

107:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:36:20.88 tDyQx0R20
圧力か?

108:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:37:08.39 kLQZo7bl0
記者会見のノーカット放送やってるのってここだっけ?

109:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:41:48.95 o4TYkjR80
クセの多い番組が多いけどこういうチャンネルがなくなるのは問題だな・・・
テレ朝も結局は事なかれ主義か

110:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:47:01.83 Ul2iipiE0
>>1
まあ、BS朝日が軌道にのって、
CSテレビ朝日チャンネルもあるんだし、
ニュースターだけ朝日新聞で持つというのは如何にも無駄だわな

111:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:48:27.52 Ul2iipiE0
朝日ニュースターはパックインを小泉政権くらいまで見てたな
あれまだやってるのか

>>99
キンキンは小泉には改革じゃなくて革命を起こして欲しかったんだと思ったな
小泉より田中真紀子をすごい推していた

112:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:49:40.95 AR1+AN2F0
キンキンざまあwwwwwwwwwww

113:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:51:00.43 gNgHmELH0
記者クラブ

114:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:51:54.91 ev4M1jHx0
カスみたいな通販ch
通販番組は量産されるのに

日本はもうダメだな


115:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:54:34.66 VzXrMbAi0
パックインは確かに面白かったな
藤井も出てたっけ

116:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:56:34.41 E31/2zV/P
PIJを見なくなって3年くらいになるかなぁ…。

117:名無しさん@恐縮です
11/11/12 15:56:48.76 Ul2iipiE0
>>28
ニュースの深層って無くなっちゃったの?

>>90
フジの3チャンネルもTBSの2チャンネルも1社が持っている
朝日系だけ、テレビ朝日と朝日新聞と分かれていた
来年度からテレビ朝日がテレ朝チャンネルと現朝日ニュースターと2チャンネル持つって話


118:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:02:53.61 UnXZ3dZo0
デモが起きたらどう対応するのか、暴力か無視しかできない国だもんな。

海外のデモも、暴動のように放送するだけだし。
デモによって、交渉が中断したり、会議を解散したりしているんだよ。
放送を丁寧に行えば、放送局の人だって、主権が国民にある世界を作っていけるのにさ。
なにものなんだ、放送局の人たちってさ。
国民主権をどんどん迫害しているってことは、日本の憲法の下にはいない人ってことかな。


圧力かけられたら、従うだけってのは、組織の問題ではなく、
働いている人間が、主従関係しかしらないからだと思うよ。

圧力かけているものたちが、反日思想なら、
圧力しかかけられない、主従関係しか作れないものたちなんだし。

隣の国とは、違うのにさ。

119:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:07:42.04 shiZ9XUD0
>デモによって、交渉が中断したり、会議を解散したりしているんだよ。

実際破壊の限りを尽くして収拾がつかないから仕方なしに譲歩しただけだろ
そんな事正当化するなよボケ

120:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:11:35.53 huU7GAcg0
キンキン、やっとスポンサーが付いて喜んでたのに

121:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:13:29.07 4qBNAH5T0
>>111
マスゴミが小泉推してたのは
田中真紀子が次期総理になると見込んでの部分も大きかった
鳩山・管以下の愚物なのにねえw

122:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:14:40.42 gYIWS2qE0
ああ、あの糞左翼の巣窟かw

123:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:15:04.41 5JLZmtf60
愛川の番組には昔、金美齢や潮匡人等々、保守派も
出演していてバランス良かったのに……

124:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:15:07.83 scHCTEy80
ニュース・ター終了

125:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:19:41.40 O1NqXhH00

アイカワキンヤって誰ですか?

126:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:20:14.65 7ZB45L0t0
高千穂ザマアア

127:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:25:41.07 EeW2lErsO
今 放射能の話ししてるけど、このおじさん何て言ってるのか聞き取りにくい

128:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:26:07.08 sngyMpiw0
「朝日」と名が付くだけで、見る気しねぇし。

129:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:28:31.89 +HDPe3Wq0
パックインも、ほかに移るchがあるのかねえ

130:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:29:06.62 1TMRxBNLP
在日がキャスターをやっているやつか

131:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:29:20.71 F9ngtcrW0
キンヤの極左番組かw
そういや韓国留学したミドリはどうしてるんだろうなw

132:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:33:24.26 qcIAKo3v0
チャンネル桜って消滅したのか?

133:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:34:43.35 CAINPKTR0
愛川欽也のレギュラー番組もあぼ~んか
一度も見たことないけど最終回の恨み節見てみるかなw

134:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:37:49.98 NvmHFkTrO
震災後からよく見るようになったんだけどなー残念

135:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:40:20.10 +HDPe3Wq0
キンキン「こんなこと言ってる番組ほかにありませんよっ」
田岡「ううん、朝日新聞に書いてある」

このやりとりが聞けなくなるのかw

136:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:41:41.09 yirF5x0N0
しなチョンが攻めてきても
絶対手だししちゃダメ

死んでもじっとしてなきゃダメ

137:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:48:47.35 656iPbucP
キンキンの番組やってるチャンネルだよなあ。
ちゃんと見たことはないが。

138:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:54:04.43 uzk/jr/x0
サヨチョン涙目?

139:名無しさん@恐縮です
11/11/12 16:55:35.45 oiNHp8Ri0
痛快!おんな組…ネタ番組として最高でした



140:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:00:16.46 edv0mgjQ0
愛川欽也のパックインジャーナルは
テレビ朝日で放送しろよ、
高周波の電波番組だぞ


141:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:04:06.47 Sg60gRZx0
高周波過ぎて腰痛に効くかもしれない

142:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:12:13.25 IAhcX7wu0
今一番アツゥィ民主党応援番組作ってる所はタダで見れるBS11だからな
もう用済みなんだろうね

143:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:12:39.89 JEXjAxdf0
クサヨ憤死w

144:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:15:29.30 JNB/YFmO0
デーモン閣下がキャスターやった番組の1回目ゲストはルーピー
ルーピーも吾輩は~とか言っててアホっぽくなかったw
スポーツ担当は琴富士


キンキンと永六輔の番組はひどかったなw
宮崎と武田鉄矢のはゲスト次第で見れた

145:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:16:27.09 9P5Z9yfX0
キンキンまた失業か

146:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:21:15.42 Qf2l5C5Z0
左翼臭さ全開だったのか
これで引いたかつての朝日ファンも多そうな気がする

147:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:29:44.41 ZLRi/SlC0
>>145
「アド街」司会と、土ワイの「十津川警部シリーズ」(における亀井刑事役)がまだ残ってる。

148:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:31:57.44 wvjaei/f0
おまっとさんでした

149:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:37:06.22 joz0v8Mz0
>>145
ロバくんと11PMとキンケロ歌謡曲が残ってる。

150:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:37:20.69 JwxQoWpdO
このチャンネルも友愛されたのか?

151:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:39:05.99 zdhIsep2O
愛川何とかみたいな アホ番組もあったけど、
ニュースの深層の上杉隆の奴や、ベスト親父こと神保の奴や
特に!!
宮崎哲弥のトーキングヘッズとか凄く勉強になったぞ。
まあ全部ようつべ視聴なんだけどね。
これでまた、大資本マスゴミのメディア支配と電波利権が一層強固になるだけだよな…

152:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:43:30.30 UYFuP+9q0
ニュースの掘り下げならニコ生の方が遥かにマシな議論やってるしなあ
パックインみたいなブサヨのガス抜き番組は消えていいけど
西部佐高とかてっちゃんのとかまったりしたトーク番組は残して欲しいな

153:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:48:09.74 9EhzuD8tO
左色強かったけどテレビでは唯一といっていい
まともなニュース局だったのに・・・

154:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:48:47.19 5tOCjMvI0
たまに見ると面白かったけど
えらそうにしてるだけの人も多かったもんな


155:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:48:55.98 QaXNztuT0
ケーブルのニュース専門局は、ちゃんとニュースだけを24時間流せ
通販番組やら会談番組なんかいらねーんだよ!

156:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:49:00.66 F3h5iPnyO
愛川さん、CanCan12月号の別冊の結婚特集の最後に夫婦で登場。
あと左隣のページには高橋メアリージュンの両親も登場。

157:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:50:58.82 UHVG1TzsO
朝日より日テレニュース24で十分なのに
あそこの方が会見を長くやるし

だれが好き好んでみるんだよ

158:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:53:07.87 gRRMPnPM0
山里ジャーナルしか見たことない

159:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:56:55.34 4ly0vV29O
記者クラブはたしかに不味いわ。
日本と独裁っぽいアフリカの小国にしかないし。
コレを変えたら日本の風通しとかかなり変わるんじゃねえかな?

160:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:57:23.11 T6F19pTEO
e2にアダルトチャンネルを

161:名無しさん@恐縮です
11/11/12 17:59:02.87 dbeTO0LV0
CS契約してまでニュースなんてみない

162:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:01:26.65 ywZG2sh10
フィフィがでてたやつスゲーよかった
つべにあがってるよ。

163:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:03:16.64 8hgD21ym0
キンキンの電波が終わる。
パツキンが終わる。
嫁はケロンパなのにパツキン好きとは、これいかに?

164:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:03:28.29 ZMpc5J/+0
CSでニュース見るとか馬鹿じゃね。
BS1の国際ニュース見るぐらいだわ。

165:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:04:46.16 Z/YXOc2C0
山里ざまあとしかいえねえ

166:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:09:48.82 Sg60gRZx0
朝日ニュースターを追われた番組はMXTVが引き受けます

167:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:11:57.17 rkyO/dpI0
東電にたてつくとみんな友愛されちゃうんだな

168:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:12:58.45 Obhc9Xfg0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

169:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:14:01.47 tUnQGju00

何で金払って地上波より低予算な番組観なきゃならんの?



170:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:17:16.35 IAhcX7wu0
何か貧乏臭い奴が多いな、サカ豚か?

171:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:18:26.43 LQh3hZnvO
山里の番組はここじゃなかったか?

172:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:23:28.59 pPYhkix00
チャンネル赤

173:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:24:20.75 uEW6xVPX0
朝日ニュースターは緊急のニュースには弱かったな。
新聞社系だから仕方ないけど。

174:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:25:03.76 JHsXbUWn0

昔、関西でやってたムーブって番組。
あれだってやり過ぎて東京のキー局からの圧力で潰れたからなぁ。
本当に東京のメディアってロクなもんじゃないわ・・・・

175:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:29:26.07 zea7vYgI0
ブサヨまた負けたw

176:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:30:47.02 CsqzAd3P0
かなりショック・・・

177:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:32:22.02 5CH01d2s0
アホな俺には単純で分かりやすい番組

178:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:36:14.25 sNV62COz0
愛川と鉄矢の仕事奪うなよ

179:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:45:19.77 TCCt3Rua0
震災報道のキー局批評(特にフジ)は面白かったなあ
テレ朝傘下になればもう報道批判とか好き勝手言えなくなるね
そしたらもう観る価値なくなるね

南海キャンディーズの山ちゃんの冠番組もなくなるのか…

180:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:45:45.99 p2nYQcji0
週刊鉄学は見ていた。ショック


181:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:47:27.32 iWJMy0IN0
普通のニュース番組になるのならもういらないわ

182:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:48:23.73 X4ahKs7V0
金慶珠と上杉の面を見なくて済むな

183:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:49:33.51 SlNAFljvO
愛川欣也とか韓国人のあの顔がエロい女とかホント左翼掛かったくだらない番組ばかりやってたからな
あんなの誰も見ないだろ

184:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:50:28.52 JXny9BJ70
宮崎てっちゃんの番組はたまに見てたけど

185:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:51:45.85 Sg60gRZx0
朝日新聞撤退だから、朝日の人間は全部退場

186:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:54:41.43 yDEsRlyD0
>>117
しかもテレ朝は来年秋に3チャンネル目を作るって話だもんな
他局に比べて出遅れてたCS事業をこれから本気で展開したいっぽい

日経テレ東陣営も日経CNBCをテレ東HDの持分法適用関連会社にしたし
電波部門の統合は時代の趨勢かな

>>179
今までのニュースターはリベラルで独立志向だったもんな……
来年からはBS朝日でやってるNewsAccessのような番組であふれるんだろう
ニュースター難民はBS11あたりに行けばいいんかね

187:名無しさん@恐縮です
11/11/12 18:58:00.33 BNO9KMstO
アサヒポップンプレスはどうなるの?
北陸朝日だけでは制作出来ないだろう。

188:名無しさん@恐縮です
11/11/12 19:05:10.56 HB2Cs9HM0
パックインジャーナルおわっちゃうんか

189:名無しさん@恐縮です
11/11/12 19:08:52.77 sq19aujn0
パックインジャーナルを潰しにかかったのか?

190:名無しさん@恐縮です
11/11/12 19:12:04.26 Sg60gRZx0
そうだなパックインはBSイレブンって手があったか

191:名無しさん@恐縮です
11/11/12 19:15:00.74 yOvi2Jq+O
子供師匠にメールしないと

192:名無しさん@恐縮です
11/11/12 19:15:18.41 eYrUdRMQP
>>188
シジババ専用番組なので終わって結構

193:名無しさん@恐縮です
11/11/12 19:47:55.68 Y1GOst6e0
無料ならなー

194:名無しさん@恐縮です
11/11/12 21:07:18.78 VlAQjikc0
パックインジャーナルはあまりに酷すぎて、良く見てたwww
今度はどんなデンパがとぶかwktk

中国漁船と海保が衝突したあと、
いや海保が追い回して衝突させた
可能性が、過去の例からもまだあり得る。
とかぬかすコメンテーター様がいたりなw

真相が出ても知らんぷり。
ホントにテレビって恥知らずでなきゃ
出られませんて。
面白い番組だ。
最期まで見よう!



195:名無しさん@恐縮です
11/11/12 21:26:41.75 THCbA+Tf0
テレ朝はCS事業で日テレとフジに勝ちたいんだろうな

196:名無しさん@恐縮です
11/11/12 21:27:47.50 NsniN3k30
e2基本パックからチャンネル減っちゃうな

197:名無しさん@恐縮です
11/11/12 21:35:00.63 ljppUOJQ0
解放デーのとき見てたな。哲っちゃんのやつ。
結構面白いんだけどな。契約してまでは見ないけど

198:名無しさん@恐縮です
11/11/13 00:59:14.12 3y7j6Pgk0
キンキンが毎回発送電分離をぶち上げたから東電の逆鱗に触れたか

199:名無しさん@恐縮です
11/11/13 01:42:02.94 lAqG9VAM0
キンキンまた気勢が上がっちゃうな
「ほーら正しいこと言ってると妨害を受けるんですよ」ってw

200:名無しさん@恐縮です
11/11/13 01:58:18.29 NVug4n9aO
キンキンの番組は好きだったのに。
宮崎哲弥の番組も呉智英や小林よしのりを呼んだり、
橋爪に小室直樹を語らせたり面白かった。

201:名無しさん@恐縮です
11/11/13 01:59:54.99 WBlCNlQr0
サヨクが終わりつつあるな

202:名無しさん@恐縮です
11/11/13 03:24:42.31 6rdez73D0
「朝日」ニュースターだが
平然と朝日批判をする
いろんな意味でおもろいチャンネルだよ、ここw

203:名無しさん@恐縮です
11/11/13 03:55:57.62 8SnG8PcW0
そんなことよりモンドでAV女優の番組が無くなった事の方がショックだわ
ビキスポも終わったし
9割再放送になっちまった

204:名無しさん@恐縮です
11/11/13 04:04:32.54 NYY5XrPq0
>>195
CSはテレ朝チャンネルを一番よく見てるな俺は
上田ちゃんネル、ジャガイモン、愛しのメロンパン、ゲムカシマ
オリジナル番組がなかなか楽しい

205:名無しさん@恐縮です
11/11/13 04:30:49.48 1OvWQq8F0
ウェーハッハッハー
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J

206:名無しさん@恐縮です
11/11/13 06:04:44.37 OcJ+2XjPO
愛川は文化放送でやってたサンデーラジオをプロデューサーの説得を押し切って自ら終わらせた。

207:名無しさん@恐縮です
11/11/13 06:07:53.25 hO2o34Zn0
愛川の番組見たが、あれ異常だろw
極左番組じゃんw

他にもいろいろ政治がらみの番組をたまに見たが、
実に朝日らしいというか・・・ちょっと酷かった

208:名無しさん@恐縮です
11/11/13 06:11:24.84 rTfjdACc0
グダグダだったからな
契約者数も増えなかったんだろ

209:名無しさん@恐縮です
11/11/13 06:13:31.77 rTfjdACc0
>>174
テレ朝からじゃなくて親会社の朝日新聞が潰した

210:名無しさん@恐縮です
11/11/13 06:56:20.55 yD6T+7UU0
しらね

211:名無しさん@恐縮です
11/11/13 06:59:12.29 Rd6rl8GG0
次は蛆が逝けや

212:名無しさん@恐縮です
11/11/13 07:00:09.85 v5KguoqB0
過激な番組は潰す
そうやってマスコミは批判をかわそうとしている

でも逆にそれが、長期的に見ると自分達のクビを締めてる事を気づいていない

213:名無しさん@恐縮です
11/11/13 07:02:52.51 OaPIyC8V0
左翼のくせに容赦なく全員解雇かよ
普段といってることが違うのでは

214:名無しさん@恐縮です
11/11/13 07:19:22.44 pR9CU6TjO
スカパーに入って15年ぐらいになる。このチャンネルは当初からまるごとセットに入ってるからずっと見れる環境に有るが、ほとんど見たこと無いな。

215:名無しさん@恐縮です
11/11/13 08:53:32.10 Nvo4xOOZ0
>>15
マジで悪質だな。東電はタイムマシン持ち出して圧力かけたのか。

216:名無しさん@恐縮です
11/11/13 10:44:31.13 mZI1VQW+0
>>213
言行不一致は日本マスゴミのお家芸です!

217:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/11/13 11:24:05.12 kVs4JIAr0
 横尾さんは今後どうなるんだろう。

218:名無しさん@恐縮です
11/11/13 11:27:01.94 VKXC3HxrO
尖閣以降朝日ニュースター全く見なくなったな

219:名無しさん@恐縮です
11/11/13 11:48:17.42 3y7j6Pgk0
こうなったら、最後にマスコミ批判をがっちりやってから散って欲しいな。

220:名無しさん@恐縮です
11/11/13 14:21:44.58 oporTg210
麻生が首相の頃まではわりとズケズケまともな事も
言ってた(Pインジャーナルとかも)、創価の話もよく出たよ
民主党になったら明らかに変になった(何にも言わないし
やたら時の首相を庇ってた)ね。

221:名無しさん@恐縮です
11/11/13 14:25:58.22 9QIDLdPE0
こういうまったく逆の事やってるからマスゴミの価値が益々無くなる
アンカーが終わったらもう見るもんないな

222:名無しさん@恐縮です
11/11/13 14:51:18.06 7jxL0AyS0
>>203
最近見ないと思ったら無くなったのか…
MONDOの存在意義が無くなったな

223:名無しさん@恐縮です
11/11/13 15:13:31.31 QSEpEUt20
ミスソフィアがいたのってここ?

224:名無しさん@恐縮です
11/11/13 15:42:52.00 +6F43OIh0
このスレを読んだら結構見てる人が多くてビックリした

225:名無しさん@恐縮です
11/11/13 15:47:19.51 sja/Spx70
記者会見ノーカット とか
右翼の偉い人のインタビューとか
シンスケが女殴ったときの記者会見のウンコぶりとかなかなかだったw
ケーブルのサービスで見ただけで金払ってないけど

226:名無しさん@恐縮です
11/11/14 13:38:36.23 z0x5NAxz0
おまえら大勝利だね
よかったねおまえら

227:名無しさん@恐縮です
11/11/15 23:12:40.33 oDSvuXzV0
URLリンク(www.sanspo.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch