【映画】ハリウッドが太平洋戦争で降伏したあとの日本を描いた作品を製作。タイトルは『エンペラー』、史実にもとにした人間ドラマ。at MNEWSPLUS
【映画】ハリウッドが太平洋戦争で降伏したあとの日本を描いた作品を製作。タイトルは『エンペラー』、史実にもとにした人間ドラマ。 - 暇つぶし2ch701:692
11/11/05 23:35:37.58 pX8gDgbc0
「マッカーサー」見た。
・グレゴリー・ペックは当時既にハゲてたが、中曽根康弘と同じように、
 左側の髪を右側まで引っ張ってきて誤魔化している。
・グロンサンは終戦直後から発売されてた。
・戦後東京の焼け跡の風景は、古風なフィルム・オプチカル。こちらの方がしっくりくる。
 最近のCG合成だと輪郭が浮き上がって見えて、現実の風景よりも立体的に見えてしまう。
・途中、マッカーサーがグレゴリー・ペック主演の西部劇を見る楽屋落ち場面があるが、
 あの映画は何だ?
・マッカーサーが部下に天皇のことを語る際に「ヒロヒト」と呼び捨てにしていた。
・その場面で彼は「天皇はエンペラーであってキングではない」というようなこと語るが、
 天皇論としては凡庸もいいところ。しらける。
・天皇論はおざなりだし、東京裁判は描かず、日本にまつわる場面はオマケ程度。
・見どころは、結局、戦争場面。前半は第二次大戦、後半は朝鮮戦争。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch