【プロ野球】中日、ジョエル・グスマン外野手(26)、育成選手の小林高也外野手(27)の戦力外を発表at MNEWSPLUS
【プロ野球】中日、ジョエル・グスマン外野手(26)、育成選手の小林高也外野手(27)の戦力外を発表 - 暇つぶし2ch1:DJかがみんφ ★
11/11/01 23:11:47.42 0
中日、グスマンを戦力外に 育成選手の小林も
 
中日は1日、ジョエル・グスマン外野手(26)を戦力外とし、ウエーバー公示の手続きを取ったと発表した。
ドミニカ共和国出身のグスマンは、米大リーグのドジャースなどを経て今季新加入。
長打力が期待されたが、73試合の出場で7本塁打、15打点に終わった。2日に帰国する予定。

また、育成選手の小林高也外野手(27)も戦力外となった。


URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(dragons.jp)

2:DJかがみんφ ★
11/11/01 23:12:20.66 0
【野球】中日、佐伯と河原に戦力外通告 CS期間中は戦力として調整
スレリンク(mnewsplus板)

関連スレ

3:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:12:21.52 Lr8hdP7c0
グスマンってまだ26歳だったのか

4:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:12:44.84 rvttaSEA0
グスマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:13:38.81 sOs2oRa+0
来季の館山対策どうすんだよ

6:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:13:38.96 En4VWSgLP
グスマンの運動神経はずばぬけている
バックホームなんてものすごいレーザービームだった



…ただ 野球が下手だった (´;ω;`)

7:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:14.19 qPBTIz/k0
グスマンですら所属できるメジャー(笑

8:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:16.36 qdN7yR2d0
ラミレスの代わりに捕れゴミ売り

9:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:17:16.61 ZS1f2k9M0
例のAAはまだ?

10:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:17:45.85 7IYl/VPk0
中日、グスマン切るとか去年のセサル並みに勿体ないなあ

11:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:22:26.03 g5CFm81D0
┏━┏┏┓┏━━┓┏━━┓       ┏┓     ( (
┃┏━┗┗┛┗━┓  ┃┗━┓  ┃┏━┓ ┃┃     ) )  _,.-、_   ( (
┗┛  ┃┃      ┏┛┏┛    ┏┛┏┛┗━┛ ┃┃ ┏━━/ ノlヽ ヽ  ) ).━┓
      ┃┃    ┏┛  ┃    ┏┛┏┛         ┃┃ ┗━ /       ヽ ━┛
      ┃┃  ┏┛┏┓┗┓  ┗┓┗┓   ┏━┛┃      {      .:.:.:..:.:.}
      ┗┛  ┗━┛┗━┛    ┗━┛   ┗━━┛      ヽ-------- "

12:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:25.13 FHoQ1x1D0
                .....::::::::::─:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < グスマァン!>
         | ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄.|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Ⅵ    `マI⌒`゙|リ|:::::::/      ,-─‐‐-、
    (─- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/   ,-‐_|__CD___|-‐-、
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/   ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Ⅵノ j∧   ヽニ'ゝ._∀__ 人ニノ
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ     /  \

13:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:47.94 GkQYnLpD0
>>10
セサルどころか、イ・ビョンギュ並みに勿体ないわw

14: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dliveplus1312815063206655】 株価【E】 【中部電 88.1 %】
11/11/01 23:27:33.15 h0nLZpCp0
     ├=二_三二_____;:=‐'":::::;:-‐'´ ,/:::/:/ |:::::||:ll::::::::;:::::|
      |:::::::::|::::::|::| ,l ̄|,イ≠=ミ;ニ‐'´ ̄   /:/:/ 、,_|::::||;イ:::::::|l::;:|
     ,|::::::::::l::::::|::| |:::::| |′   rヾ;ミヽ  /:/:/    |`:| |:::::::|レ|:|
      |:::::::::::|::::::|:l |':::::|    ,iイ'jリ′ ,/::::::;/   _    |::| |::::::/,//
    |:::::::::::::|::::::|:||::::::|   /t:;シ _,.-二-‐'´  ,彡=、, |::l,│:::/ l:/
    ,l::::::::::::::l:::::::::|l::::::|   ヒソ′        ,.rリア ,リ! 」:::|,|:::::|,//
   ,|;;___」::::::|:|!:::::|  、、 .、.        /t:;j'′ /;;|;:::l,|::;イ:/
   〔:.:.:.:.:.:.:.:.'|:::::::|:l:::::|             ,  ヒソ′ ,/;;;;;ri':::::|/':/
  ,ト―‐‐-、;」;::::::|:::::lト、_            、. 、 /;;;;;_;:ニ|‐'´川′
  〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::|:::||:.:.:.``ヽ、  丶      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ′` グスマンげんきでな~。
  ,|;.-―-、;.:.:.:.|::::::::l、||\;.:.:.:.:.:.`'ー、,___,. -';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;|             
 /l'´ ̄ヽ、ヽ;.:.:|:::::::::l||:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:;_;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;|                
,/:;|     \\:|:::::::::l|:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉;;;;;;;;|;;;;;;;|!;;;;;|
'::::|       ヽ,ヾ、:::::::|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;|!;;;;;ヾi;;;;|

15:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:28:35.77 ZN2T7jdy0
グスマアアアアアアン

16:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:05.21 J1NpVMwF0
猛虎魂(ry

つかまだ26歳なのか
どこか獲ってやれよ

17:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:23.45 OSBzxVkO0
グスマンは第2のステアーズになるで。

18:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:30:11.04 LttjqhbR0
後のブライアント2世である

19:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:32:21.07 ziIKyp5a0
馬鹿な奴
すぐに騙されて袖にするとは
そこまでの奴だったかと心底呆れる

20:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:36:41.92 En4VWSgLP
大晦日の相撲トーナメントにでれば優勝候補だな (´・ω・`)

21:ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2
11/11/01 23:38:01.30 TC1WEp960
     /´ ̄\/´  ̄`ヽ
   _ノ , -─.、fi ̄`ヽ ̄`丶..   _/\/\/|_
   {   {   三|三   、 \j}   \       /
  ノ   _ノ_..) ノlニl\  )   >.  < グスマァン!>
 ゞ三ノ _f +≦‐  ̄-≧、`ヽ く.x  /        \
 {{ [⌒〈.イテミ   イ示ミそ.__j.」   ̄|/\/\/ ̄
 ゞ}そ}tf ⊥tオ    _ヒ⊥|≦{{.
  >少夲、:::::   _   :::: j-、 ヽ        f}*
 {  {{   ヽ. __ ー' -‐'   )ノ      /ゞ
  \_ゝ  ,. -‐1_ ̄ト- 、  て<    _/
   く< /  ,. |ヽノ!l|  \-一'フ⌒r≦
    ' /     l/__l|\     〉} ̄
   /  /.  |kァ l|  ` ー─ '′
  __{   /   |上士|、
弋_,.ゝ、./     / l | | l| ヽ
    /     / / l|||  \
  /    / / / ! ||    \    ,-─‐‐-、
  {_      / / / /  ||  / ̄  ,-‐_|___CD___|-‐-、
  ゞ丁フ7´ ./ /  /  |./   ..((⌒l ´・▲・`l⌒) )
   ̄/Xヘ∠ /  /__|_」      ヽニゝ.__∀__人ニノ
   < X/  ̄ T X/          ( つ旦O
    \}    {二_ゝ          と_)_)

22:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:40:31.04 L/vLIAg90
おいおい、ブランコは必ず残留させられるのか。外国人がいなくなるぞ。

23:国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/.
11/11/01 23:43:34.48 BJhiLzIJ0
来季はしばらくファンを休むのでどうでもいい。

24:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:55:18.38 1IQDI0mB0
変態守備を新庄感覚くらいで使うといけんじゃないだろうか。


25:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:55:30.25 C2w1rYF70
落合にやめて欲しくないドラファンだが、グスマンの起用だけはずっと疑問だった。

26:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:58:50.60 QaktSV4GO
>>25
去年も一昨年もその前もそんな外国人いなかったか?

もはやテンプレだなw。

27:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:59:06.12 ON2rdvfY0
グスマンとブルゾが名古屋を去るのか
とりあえずお疲れ

28:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:02:29.47 aPYVEuWW0
小林だけ?
加藤は生き残った?
ちょっと良くなってきてはいたみたいだけど

小林高 29打数2安打 .069 16三振

29:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:04:23.87 bmFUKh510
>>6
ワンチャン、パで投手か

30:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:07:01.89 gu6ufoVi0
あそこまで使っておいて・・・・・。
意味ないじゃん。

31:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:09:23.57 o2NEkP/X0
グスマンを起用し続けなければ
中日はもっと楽に優勝してたよね。

落合は名将であることは間違いないけど
完璧ではないよね。そこがまたいいんだけど。
ドライでクールなのに人間臭い。落合は。

32:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:11:26.44 6CaXKmHH0
>>31
アスペなだけだと思うが

33:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:14:11.61 o2NEkP/X0
>>32
どこがどうアスペなのか解説よろ

34:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:15:26.08 aPYVEuWW0
いやいらねえよ
もういいわその手のオチの話題は本スレでやってろ

35:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:16:39.91 q6V5AJiJ0
グスマン .181 7HR 15打点(26歳)
岩村明憲 .183 0HR 9打点(32歳)

元メジャーリーガーにほぼ完全上位互換

36:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:17:33.06 pZNY3ebH0
小林は2軍でレギュラー取れなかったか・・・。

37:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:23:42.06 ONBR5HUd0
セサル、グスマンとクズ外人続き
イビョンギュを切ったのは失敗だったな

38:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:24:59.78 2Fu1sbl+0
月刊スラッガーに載ってたけど、5、6年前のアメリカのあるスポーツメディアでは
ハンリー・ラミレス(メジャーで首位打者、トリプルスリー)よりグスマンの方が有望株だったらしいな

39:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:25:45.89 s9RgECPQ0
落合の見る目の無さが証明されたわけだね

40:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:26:49.13 kyj1P4Vg0
ちょっと苦手なタイプだと、びっくりするくらいボールから離れたとこ振ってて打てる気配ゼロって感じだったからな・・・。

41:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:27:34.20 n0CYc+TXO
小林って福留が絶賛してたよね

42:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:28:35.92 A8Y/cazrO
グス マン○

43:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:31:23.47 uPsnkOJ20
森岡の頑張りが嬉しいな

ここから先は大人しくして欲しいがw

44:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:33:32.76 Hth/40It0
どうせ来年から勝てないんだったらグスマンは居ても良かった気はする

45:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:33:40.22 tleFmVMR0
>>35
岩村………

46:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:35:33.10 9p65sG2u0
守備は上手いんだが打撃がなあ
どうすればバットに当たるようになるのかが分からん

47:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:40:58.88 QRGPGoM80
>>37
一昨年「ビョンより酷い外人なんているわけないw」

去年「セサルより酷い外人なんて(ry

今年「グスマンより(ry

48:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:42:50.00 Hth/40It0
グスマンは当たれば飛ぶけど、それって当らない人に使う言い方なんだよな

49:sage
11/11/02 00:58:29.02 m4/U5cbU0
>>48
そんな当たり前のこと言われましても。

50:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:02:42.97 LBx+ldwo0
>>49
sageはメール欄に入れる当たり前の事を知らないのが言いましても。

51:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:14:50.35 Cq9y4F0e0
グスマンはステアーズ二世になるよ、マジで
日本球界がどこも取らなければ再来年あたりメジャーだよ

52:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:44:15.96 7oDZ/DDt0
たまにセンス抜群のバッティングで綺麗なヒット打ったと思ったら
次の打席はネルソンよりひどいスイングになるという・・・
高木には田口獲って欲しい

53:名無しさん@恐縮です
11/11/02 02:30:41.60 gqNDDZYx0
おせーよ

54:名無しさん@恐縮です
11/11/02 02:41:01.98 aVpZwmeV0
小林は俺がよく行くバッティングセンターの常連だったんで少しばかりは注目していたが、
打撃成績が絶望的に悪かったな・・・
3年でこの成績では、まあ仕方ないか

55:名無しさん@恐縮です
11/11/02 02:55:01.76 E0ekNjhv0
セサルチャン

56:名無しさん@恐縮です
11/11/02 03:53:36.50 1GwXrbL90
>>54
バッティングセンターで練習するプロって…。
中日は打撃練習が満足に出来ない環境なのか?

57:名無しさん@恐縮です
11/11/02 06:28:54.98 Cq9y4F0e0
>>56
育成になる前の話じゃないか?

でも、育成選手は施設の使用に制限があるからもしかしたらもしかするのかな

58:名無しさん@恐縮です
11/11/02 06:40:00.85 xk9tHY/k0
>>54
育成っつってもプロなんだから軟球打つわけねえだろ

59:名無しさん@恐縮です
11/11/02 06:46:35.66 ojJrhyIk0
>>35
あのヤクルトにいた岩村だよな……?
HR0ってマジかよ

60:名無しさん@恐縮です
11/11/02 06:49:57.17 9pAezyhv0
>>13
> >>10
> セサルどころか、イ・ビョンギュ並みに勿体ないわw

ビョンもいらんかったけどなw

61:名無しさん@恐縮です
11/11/02 06:50:53.57 iBjpkP6V0
>>58
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

62:名無しさん@恐縮です
11/11/02 06:51:31.45 UH3MybSLO
犠牲はあったが、たくさん起用してなかったら来年も契約していたかもしれない。
セサルといい一年で見切り付けれたのは良かった

63:名無しさん@恐縮です
11/11/02 06:52:51.35 atjEeCYZO
岩村使えなさすぎだろwww

64:名無しさん@恐縮です
11/11/02 06:53:42.50 MCwqRBGT0
育成選手って毎年解雇されてるよね

65:名無しさん@恐縮です
11/11/02 07:01:08.88 K8w5kpD30
>>26
モウリーニョのムンタリ途中投入と落合の外人贔屓はかなり解せなかったなw
競技の違いこそあれ起用理由は共に同じっぽい気がする。

66:名無しさん@恐縮です
11/11/02 07:02:45.81 0PAxDK8j0
寝室でネルソンの前にブランコとしたチェンチェンを
彼女のグスマンに入れたらこう言われた
「ソトに出して」

67:名無しさん@恐縮です
11/11/02 07:04:32.86 K8w5kpD30
>>39
連れてきたのは森繁だから責任は半分だな。
さすがの名コーチも打者を見る目は劣るのかもな。
ブランコはラッキーパンチだったんだろう。

68:名無しさん@恐縮です
11/11/02 07:09:17.46 4Hp9wAl70
去年セサルが4安打1四球したみたいなことが無かったな
謎の助っ人外国人選手のまま終わったな

69:名無しさん@恐縮です
11/11/02 07:17:35.19 Bk0hw2HwO
>>68
対館山の打率が8割ぐらい

70:名無しさん@恐縮です
11/11/02 07:33:24.75 iBjpkP6V0
>>64
プロ契約の選手も毎年解雇されてるよ
選手枠に上限あるから、ドラフト指名+新外国人+FAの予定分だけ解雇される

71:名無しさん@恐縮です
11/11/02 08:12:05.13 wdcp86+70
グスマン!
     セサルちゃん!

72:名無しさん@恐縮です
11/11/02 08:27:56.10 ZZaDxS7kO
チーム成績が優秀なのに毎年ネタ外人みたいなんがいるって凄いな。阪神とは大違いだ。

73:名無しさん@恐縮です
11/11/02 08:33:11.07 3Tg+LL8Qi
>>61
この人は流石だな

74:名無しさん@恐縮です
11/11/02 08:37:50.81 TGQhFsc50
グスマンって契約上で縛りがあって起用してたんかな


75:名無しさん@恐縮です
11/11/02 08:43:28.52 Hd4Kh37+0
不育成の中日

76:名無しさん@恐縮です
11/11/02 08:46:38.72 1SQkd6kcO
>>65
なんかやってくれそうな気がするって感じか
まあ潜在能力は確かなんだろうが、短期的な目線で見てるファンからすると苛立つわな
まあそれでもファンは結構我慢してたと思うが

77:名無しさん@恐縮です
11/11/02 09:32:27.53 0hRs0Op/0
久しぶりに一塁守備を安心して見ていられる選手だったのに
年齢的にもまだ若いし、一年間2軍で育成したら、化けるんじゃないかなあ

78:名無しさん@恐縮です
11/11/02 09:52:02.91 BDJb843p0
落合派フロントの威光でとってきた外人選手は皆解雇 フロントも落合派はいっそうされるからね
これは権力闘争上しかたがないこと。現場もかわるんだし選手も代わるだろう
だけど2連覇したチームでこれはめずらしいね。オーナーにとって優勝より大事なもんがあるんだろう
利益を上げるっていう命題がね 客が入ることグッズがうれることは勝つ事よりも重要なんだろう



79:名無しさん@恐縮です
11/11/02 09:56:48.32 hmK6eDjX0
>>72
阪神は当たり外国人ばっかになったけど、レフトとサードの隠れ外国人がな・・・

80:名無しさん@恐縮です
11/11/02 10:03:46.53 PjHYJLBI0
これでビョンさんが復帰する下地が出来上がったな

81:名無しさん@恐縮です
11/11/02 10:05:08.43 JkxhSr1WO
グスマンはCS終わってから戦力外だと思ってた

82:名無しさん@恐縮です
11/11/02 10:09:12.72 VBbFeq0J0
ブランコ以上のパワーって前評判で期待してたけど、ど真ん中高めの140キロ前後の直球に差し込まれるからなぁ…

83:名無しさん@恐縮です
11/11/02 10:09:37.96 2gygbwRW0
外国人はその年に結果出さなかったらクビだからなあ
ダメそうでもチャンスあげたんじゃないか

84:名無しさん@恐縮です
11/11/02 10:13:54.69 0eqG6X1m0
若いんだな
数年後大リーグでHR王とか・・・

85:名無しさん@恐縮です
11/11/02 10:36:17.56 6IWy3qCC0
2Aのホームラン王と聞いて、欠点はあっても一割台になるとは思わなかった

86:名無しさん@恐縮です
11/11/02 10:55:30.97 SHbI6dV40
>>49
じわじわキターー

87:名無しさん@恐縮です
11/11/02 11:58:39.54 f71HJPk80
グスマンは目の前でホームラン2本打ってくれたので良い選手

88:名無しさん@恐縮です
11/11/02 12:03:45.19 +c/HNgI/O
ブランコとネルソンとソトもクビにしろな
落合派の森一族なんだからよ

89:名無しさん@恐縮です
11/11/02 12:13:51.99 cul5z7g/0
中日はどうして、メジャー(アメリカの)の外国人を獲得できなくなったの??
誰か詳しく教えてください(・ω・)

90:名無しさん@恐縮です
11/11/02 12:16:25.78 E27dM9JB0
名古屋のブルゾといい中日ねグズマンといい味噌はなんで最期まで助っ人外国人と心中しないんだろう

91:名無しさん@恐縮です
11/11/02 12:32:18.39 24mkopDS0
ネルソンも来たときはひどいものだった

92:名無しさん@恐縮です
11/11/02 12:38:40.44 7Xn1PxyfO
>>77
開幕していきなりホームランで慢心して舐めきってしまったから、最初は結果出なくてもたまたまで調子乗らない程度でいたんだろうな

逆にブランコに危機感持たせた功績だけはあったから、また来年のブランコは駄目っぽい。
来年中日に居ればだけど

93:名無しさん@恐縮です
11/11/02 12:39:24.73 gy29C0Al0
幸運のグズマンを捨てるとは中日オワタ

94:名無しさん@恐縮です
11/11/02 12:40:52.20 8tDunujWi
>>72
阪神にも大外れの外国人がいるだろ。

95:名無しさん@恐縮です
11/11/02 12:46:10.61 W5bmcT6eO
>>89
中日が勝手にウッズと契約して代理人怒らせたから

96:名無しさん@恐縮です
11/11/02 15:29:19.70 d7Bm+MOD0

東海ラジオドラゴンズ情報 ナゴヤドームから大澤アナ
いよいよファイナルステージ。報道陣は普段の3倍で取材できない位。
注目の試合が今日から始まる。良く言えば休養十分、悪く言えばゲーム感に疑問はあるが。
先日井端に話を聞いた「ウチはベテランが多く毎年CSを戦っているので、ある程度対処方法掴めている」それも問題ないのかもしれない。
ヤクルトは戦い方が一戦必勝。それが良いか悪いかはともかくヘッドスライディングも多かった。
(高校野球かと)それがプロとして良いか悪いかはともかく普段とは違うなと感じた。
新聞各紙の先発予想は吉見。私はネルソン。ヤクルトは増渕予想が多い。
が、選手に聞いてみると中三日で館山じゃないかという声も多い。
館山先発となれば相手も死ぬ気で来る。
血行障害の為、本来9月には手術しなければならないのに、優勝出来ないという事でそのまま投げている。
中日との天王山4連戦では打たれたがCS初戦もゲーム作った。館山さんがあれだけ投げてるんだからとチームも纏まってくる。
中々簡単に点は取れないかな。先発予想は誰が来るか難しいなと。
(勝てば有利)ドラゴンズは初戦取ったらポンポンという気もするので取りたいし、ヤクルトは5分に戻したい所でしょうね。




97:名無しさん@恐縮です
11/11/02 15:31:17.84 4M4bFZvt0
今日セントレアにグスマンおったわ。似てると思ってたけど、まさか本人だったとは...。

98:名無しさん@恐縮です
11/11/02 15:31:46.03 mU9V6ud/0
猛虎魂をびんびん感じる
是非獲得してくれ

99:名無しさん@恐縮です
11/11/02 15:46:35.12 XypW/ohbO
>>89
中日がウッズと契約したが、ウッズは自分が契約したんだからと代理人に支払いを拒んだ→代理人カンカンに。その代理人はメジャーの大物代理人でその人の息かかった選手(殆どの選手)の取得不可能に。

100:名無しさん@恐縮です
11/11/02 15:55:41.03 +inKryu/0
グスマンに猛虎魂を感じないのか?

101:名無しさん@恐縮です
11/11/02 16:03:30.07 bq5zrPFPO
>>58
いや、そのバッティングセンター(Hドーム)に小林を応援してるみたいなことが書いてあったぞ

102:名無しさん@恐縮です
11/11/02 16:04:16.34 YSz/aSSP0
グスマンこけるな。

103:名無しさん@恐縮です
11/11/02 17:05:09.81 zl55fro00
ブランコが図に乗らないように
競争相手として獲得したんだってな

104:名無しさん@恐縮です
11/11/02 17:10:14.98 qWoOSsc10
あっちでは、グスマン>>>ブランコだったらしいな

105:名無しさん@恐縮です
11/11/02 21:52:37.84 SHbI6dV40
小林高也は、野球が教えられるピンクドアラドラゴンズして復活

106:名無しさん@恐縮です
11/11/02 22:07:39.26 OiyzYKk+0
>>78
今のオーナーは落合擁護してるから
オーナー以外は落合嫌い

107:名無しさん@恐縮です
11/11/02 22:15:06.32 nt9Xw2U40
>>104
飛距離だけな。変化球を打てないんだから獲るほうがアホだろw

108:名無しさん@恐縮です
11/11/02 22:23:33.32 nt9Xw2U40



ドラファンだったけどグスマンがジョエルって名前だったこと知らなかった・・・。



109:名無しさん@恐縮です
11/11/02 22:32:16.51 3FARknub0
>>56
中日に入団する前の話な

110:名無しさん@恐縮です
11/11/02 22:36:19.53 W9jCmSuu0
>>90
なんでや、ブルゾほんのたまにすごいプレー魅せるやろ!!

111:名無しさん@恐縮です
11/11/03 14:23:44.05 KIn58AgB0
>>107
目を鍛えればブランコみたいに打てるようになるかもしれんし・・・
結果はでなかったけど、バレンティンと大差ない選手だと思う

112:名無しさん@恐縮です
11/11/03 17:21:26.26 3jOWXzu70
グスマンを見るたびに映画のメジャーリーグに出てきた選手を思い出してた
いっつも神様にお供え物してた変化球がからっきしの黒人w

113:名無しさん@恐縮です
11/11/05 06:28:31.15 REF2cigG0
ポンコツ続きで・・・

114:名無しさん@恐縮です
11/11/05 06:36:31.38 /efoB+c50
中日の助っ人外野手って、ひょっとしてアレックス・オチョア以来、
ずっとハズレが続いているのでは・・・

115:名無しさん@恐縮です
11/11/05 09:28:13.93 Rv+sWcG30
外野手に限定する必要は感じないが
野手なら最近活躍したのは
ブランコオチョアゴメスぐらいだろうな

116:名無しさん@恐縮です
11/11/05 17:46:01.71 x98HtbFt0
中日の外人といえばディンゴは?

117:名無しさん@恐縮です
11/11/05 17:54:13.34 GcpC89WL0
>>114
ネタ的には当たってる気がするがねw

118:名無しさん@恐縮です
11/11/05 17:56:03.29 LV8VLqKW0
グスマンもったいねー
今が一番必要な時だったのにwww

119:名無しさん@恐縮です
11/11/05 17:59:33.76 8SiuHE+y0
オチチルが粛清されていくな

120:名無しさん@恐縮です
11/11/05 18:28:55.17 sWFboUHW0
ハンデを無くす中日は卑怯

121:名無しさん@恐縮です
11/11/05 18:48:08.95 yCW1Jg3J0
27で育成選手とかなんか親近感わくな・・・

122:名無しさん@恐縮です
11/11/05 18:51:53.84 8V3Av9Yb0
>>56
カズ山本「せやな!」

123:名無しさん@恐縮です
11/11/06 04:11:59.02 LEecXqny0
河原さん

124:名無しさん@恐縮です
11/11/06 04:24:06.33 dVqy2OzaO
グスマンはドミニカカープアカデミーで
再起を期せ

125:名無しさん@恐縮です
11/11/06 07:11:15.47 scCFZDlr0
>>47
グスマンはビョンやセサルよりはましだろ

126:名無しさん@恐縮です
11/11/06 07:17:47.95 uCYvPgSwO
>>125
えっ?

127:名無しさん@恐縮です
11/11/06 07:28:31.23 zz96GDkjO
>>114
なんでや!ブランコおるやろ!

128:名無しさん@恐縮です
11/11/06 07:29:19.23 scCFZDlr0
>>126
えっ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch