11/11/02 00:48:31.43 3nv8kzLs0
何人か指摘してけど、おい!情弱のおまえら!これななりふり構わず反対してんのは楽天の三木谷な
理由はTBSへの私怨と、モバゲーのライバル、グリーが三木谷の子飼いのためだ
ナベツネはその楽天の猛反対から、なんとかモバゲー助けようと頑張ってる最中なんだよw
芸スポてどんだけ情弱の巣なんだよ…
--逆に企業名を「モバゲー」に変更するならOKですか?
「親会社の名前をDeNAからモガベーと変えるなら別だよ。
ただ問題は、名称変更を(売却を承認するかどうかを議論するオーナー会議開催の)期限までにできるんですか、ということだ。
企業名の変更には商法上の問題があり、手続き上相当時間がかかる。
だから特例を設けて、たとえば確約する一札を入れるとか、逃げ道が…救済策が何かないかと、僕は真面目に考えてんだよ。
TBSとDeNAを救うために」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
交渉過程で球界の大物、読売巨人軍の渡辺恒雄・球団会長が“合意”をリークし歓迎姿勢を見せる一方、
楽天が反対の立場を表明。オリックスとロッテを巻き込み、揺さぶりをかけてきた。
「球団譲渡には、オーナー会議で4分の3以上の同意が必要」とする野球協約があるため、
あと1球団が楽天支持に回れば売却は成立しない。
URLリンク(diamond.jp)
楽天は京急歓迎、モバゲー反対は3、4球団
URLリンク(www.sanspo.com)
楽天“白旗”寸前…“モバゲー”潰し不発のトホホ
28日に横浜球団の買収を発表するディー・エヌ・エー(DeNA)。その新規参入を潰そうと画策する楽天が、白旗寸前に追い込まれている。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)