【野球】ナベツネ、またもDeNAに噛み付く 「子会社を『モバゲー』に変えたって売名行為」「来季は『横浜ベイスターズ』だな」at MNEWSPLUS
【野球】ナベツネ、またもDeNAに噛み付く 「子会社を『モバゲー』に変えたって売名行為」「来季は『横浜ベイスターズ』だな」 - 暇つぶし2ch105:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:26:04.39 3vWBfdjE0
球団なんて企業の広告塔で事実上の売名だろ?
何が問題なんだか理解できない

106:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:26:05.17 vXV0bAU70
この際、全球団は名前から企業名及び商品名を取り除いて、売名的要素を取り除こうって言ってみろよクソジジイ

107:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:26:22.16 Cm5VX4a4O
>>1
ナベツネ
その前にCS勝てボケ
八百長でも勝てないし、はよクタバレ
いっそのこと、ドラフトやり直すとか言いかけない

108:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:26:36.85 /MqkYhukP
ヤクルト「せやな」

109:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:27:05.25 E+J2PpGEP
もう大洋つぶせよw

110:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:27:09.62 wSRhwYUAO
絶対モバゲーベイスターズにしろ

111:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:27:10.43 Qy2aYUEB0
もう何も喋らないんじゃなかったの?
さっさと骨壷に収まれよ

112:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:27:29.59 Nt0tO4tai
毎年売りたい商品名を会社名に変更すれば
何だってできてしまうじゃねーか。
今年は、情熱大陸、来年はニューススクランブルとか、売り出したいもの社名にしてチーム名にもできてしまうわなw

113:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:27:34.51 o9mZ/E/MO
ほっとけよ
モバゲーベイスターズのカッコ悪いの見たいじゃん

114:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:27:52.99 H8tQcBYVP
Jリーグみたいに、企業名すらNGにして、スポンサーに徹するようにすればしまいの話だと思う。


115:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:27:54.57 RUS2ONaG0
マスコミはいつまでこんなジジイの尻追ってるの?

116:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:08.41 +F6MsmRS0
>>105
コナミからまたクレーム入ったんじゃない?

117:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:21.38 SAK0vtI20
SB孫みたいに、どこにでも出しゃばって顔を突っ込むヤカラが、
唯一なるべく穏便でノータッチで対処してるのが球界だからな。
そういう世界なんだろうw
ナベツネがいてもクソだが、いなくなっても廃れる世界だな。

118:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:22.72 jh71+hN40
楽天のユニはうざいくらい楽天企業の広告で楽天の文字アピールしてるのはいいのかwww??

119:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:27.74 1p3oYLx+0
>>67
ナベツネはすでにオーナーじゃないよ

120:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:33.47 71qCGZ4aO
てか、そもそもベイスターズなんて糞球団いらんだろ。

121:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:36.45 wSRhwYUAO
皆の意見に逆らうな。モバゲーベイスターズでいい。

122:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:39.21 WW9pkmDX0
Jリーグが企業名禁止したのに読売グループは読売ヴェルディと勝手に呼んでたよな

123:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:39.41 Tmu8O7Qb0
つうかプロ野球なんて身売りの度に企業名がころころ変わってきたのにこの法律じじいはなんでこんなにDeNAに噛みついてるんだ?

124:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:41.54 e6OwOS5jO
>>9
ゴミ売りは全国区のつもりで、東京の文字を捨てた

125:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:58.45 0HptGH5KP
・関連スレ(dat落ち)
【野球】巨人・渡辺会長「二度と野球界の問題についてはしゃべらん」…ゲンダイの「プロ野球は渡辺会長の『私物』じゃない」報道に激怒
スレリンク(mnewsplus板)

126:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:58.41 B2XL7qJt0
読売
ヤクルト
日本ハム
オリックス
楽天
中日

全部売名じゃん
これが売名じゃなくてモバゲーだけ売名というロジックが成立しないは

127:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:28:59.29 nbPr4/cx0
東京読売巨人軍がOKなら、

横浜DeNAモバゲー軍

128:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:29:13.72 K5GYhaus0
>非公開の内規
っていうのが凄いよな。ぶっちゃけ球団買おうとする人が気に食わなければ
後付で何でも反対できるんじゃね?
>「球団経営の努力をしないまま、売名行為のためにその球団を買おうとする場合、
加盟を許さないということ」
球団経営の実績がなきゃ買えないんじゃ、どこも買える訳ないじゃん。
まともに経営努力してるように見えない球団は、球団を所有する資格があるのかよ。

129:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:29:24.36 M3B6T9FP0
おまえんとこも新聞の名前じゃねーかwww

だが、モバゲーベイスターズだけはだめだ。
こればっかりは良くやったと言わざるを得ない

130:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:29:37.73 +hcT7pj/0
CMでもDNAからモバゲーにロゴを替えたから
てっきり社名変えたと思ったら、なんだよ変わってないのかよ
じゃぁしかたないな

まぁ、モバベーゲイスターズ ってのも見たかったけどw

131:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:29:39.53 LCxR1MfW0
てか、巨人の球団単体で法人格持ってないってのは
協約違反でしょ、たしか。

132:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:29:40.46 mVzvM+qn0
バンナムがナムコスターズ作らないからこうなる

133:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:29:48.68 ok840mgwO
モガベー

134:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:29:53.09 +TrFSTlY0
イオンが買ってさ
千葉に2球団でいいじゃん

135:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:29:57.47 +IUW7Txh0
>>88
はっきり言うとそんな会社でてこない。


136:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:30:00.41 lF4QZpvf0
横浜ファンからしたら今のナベツネは唯一の切札だな。

137:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:30:09.54 76EierRq0
楽天
ロッテ
読売
ヤクルト
ソフトバンク
日ハム
西武
中日


ココら辺も全部アウトじゃねーの?

138:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:30:12.15 J7euRhFE0
というか、そういうことなら横浜DeNAベイスターズだろ普通に

139:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:30:14.55 lhtzAXgz0
三木谷みたいに家柄が重視されるわけだよ
堀江のような田舎出身の成金や新興企業はダメ
応援するのも阿呆らしいな

140:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:30:30.78 FzL8GBzM0
>>115
マスコミがマスコミ会長にインタビューして書いてるだけですw

141:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:30:44.63 QFHIRPHW0
さすがに自分で作った罠は覚えてたか。まだまだカクシャクとしてますなぁ。

142:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:30:48.33 h+aLhR8X0
この騒動だけでも宣伝効果あるな
ナベツネもモガベーじゃなくてモバゲーって
ちゃんと言えるようになったし

143:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:30:51.90 ffsR+wyY0
年初来高値の、グリー株式会社さんにお願いしよう。

144:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:06.30 sfodPzgqO
売名…。

読売ジャイアンツ→売名 中日ドラゴンズ→売名
広島カープ→非売名
阪神タイガース→売名
ヤクルトスワローズ→売名
埼玉西武→売名
千葉ロッテマリーンズ→売名
北海道日本ハムファイターズ→売名
東北楽天ゴールデンイーグルス→売名
オリックス・バファローズ→売名
福岡ソフトバンク→売名
広島カープ以外売名(笑)


145:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:11.39 4Urqwh+70
球団名に地名すら入れていないホームタウン無視の売名企業。

読売新聞、中日新聞、阪神電鉄、オリックス

146:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:15.55 Rglm0SlS0
オモロイからずっと揉めてろwww

147:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:18.42 +SWdew+f0
さっさと東京ジャイアンツに改名しろ老害が
売名だろふざけんなww

148:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:18.50 ZN2T7jdy0
巨人だけあんまり読売って呼ばれないからすねてんだろ、このジジイ

149:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:28.95 ROBQf9eU0
モバゲーもう手を引いたら? 充分名前売れたしもう損はないぞ

150:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:36.29 73zK6qZx0
早いうちからモバゲーにしとけばよかったのに

151:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:46.07 /uq/BIf40
>>2で終わってたw

152:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:46.71 eGbpQ9Yb0
生まれてはじめて、ナベツネを応援しています。
おっと、彼はナベツネと呼ばれるのが嫌いらしい。
ワタツネさん、がんばってくれ!!

153:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:31:49.19 Nt0tO4tai
おとなしくDeNAでやれよ馬鹿

154:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:32:17.20 h8pUcoGH0
しつこいつやつはナベツネ様に嫌われるだけなのにw

155:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:32:20.39 RGq5w6Pz0
ナwベwツwネw

156:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:32:23.28 +F6MsmRS0
高額な預り金と既存球団の四分の三以上の承認を求めるのは止めろ
憲法と独占禁止法違反してるぞボケ読売
あと、1980年以前から保有している人は例外とか言って
チョンコロッテの辛一族以外は外国国籍のオーナーは禁止というのも止めろ

157:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:32:53.80 +TrFSTlY0
>>144
阪神は地域名だし

158:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:07.36 XrmKGQvz0
リクシルみたいに、ここで撤退して、
売名成功で��

159:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:07.95 y/5+ABG60
>>157
中日もね

160:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:19.55 HJ8ckZoB0
巨人に名前変えたらいいじゃん
横浜巨人モバゲーズ

161:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:21.73 q1geD2CG0
DeNAは素直に企業名だけ入れとけボケが

162:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:22.01 TKpf+44oO
巨人が弱いとナベツネが強くなる。なんとも皮肉だ…

163:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:22.41 BMT5Czbq0
>「条項」とは野球協約32条に基づく非公開の内規だ。
こういうことやってるから馬鹿にされんだよ

164:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:23.84 e6OwOS5jO
>>126
なんで六球団だけ書くんだよ
ソフトバンクもオリックスも西武も阪神も書けよ

165:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:28.55 MDyWseln0
これは、正論!

166:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:32.18 4UvSv3Ey0
DeNAもリクシルみたいに、もう交渉やめて、撤収したらいいよ。
TBSには、もっと苦しみを与えてやればいいんだし。

167:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:33.85 +F6MsmRS0
>>147
「東京」は現在スワローズが名乗ってるので無理
「水道橋」または「後楽園」にするしかない

168:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:35.31 Ne0yNO/s0
このじーさんに公式に何の権限があってこんな事を言ってんの?

この発言が横浜の売却に影響するならコミッショナーいらんじゃん

169:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:35.55 3w+TllnY0
DeNAの考えていることがわからん。
なんで球団名にモバゲーってつけたいんだ?
モバゲーという名称はすでに認知されてるだろう?
認知して欲しいのはモバゲーをやってるのはDeNAって企業ですよってことじゃないのか?
球団名に入れるべきはDeNA。

170:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:47.78 26cBnr18O
中日新聞は中部日本

誇 ら し い が や !

171:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:33:55.92 oK+RZU+M0
衰退産業が何を偉そうに…
現実を見ろよ、老害

172:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:10.40 jh71+hN40
>>139
ナベツネに対しての袖の下だよw
だから、朝鮮人がオーナーのロッチもソフバンも信販会社だから最初は拒否ってたオリックスも認めたw
堀江は金大好きだから、袖の下とかしないだろw


173:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:25.07 loQs9O3WO
モバゲー「球団買収めんどくせーからやめた」

174:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:28.03 49X5MwLo0
じゃ、破談ってことでひとつ

175:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:38.35 ozsX5ykZ0
>>81
何で阪神だけ電車なんだよw
阪神電気鉄道だ

176:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:51.46 ONUhoDQB0
>>148
呼ばれているじゃん

くったばれ読売♪
くったばれ読売♪

177:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:51.90 shnyGEas0
「ナベツネが死ぬまで参入しません」を捨てゼリフに撤退してやればいいのに

178:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:55.71 0TTUX34I0
鍋常憤死

179:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:56.46 d+c4Xb0A0
TBS「とっとと売り払いたいのに邪魔するな」

180:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:34:57.17 kzImC5LP0
dena株ストップ安だし散々だな

181:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:04.38 73zK6qZx0
>>169
そりゃモバゲーの名前をもっと売りたいんじゃないの
十分なんて言ってられない

182:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:07.99 QzIKvPcnO
もう破談でいいんじゃないか
買収発覚以来、安値連発で株価が持たないぞ

183:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:10.45 +F6MsmRS0
>>157
それを言ったら「西武」も地域名だぞ

昔は「西武」「東武」の他に「南武」「北武」もあったんだ
あと立川に「中武」があったりする

184:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:18.47 1p3oYLx+0
社名とサービス名が一致してるグリーが入ります

185:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:22.39 +hcT7pj/0
でなベイスターズ

186:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:23.50 Qcj/gs4E0
こいつ文句多すぎだろww
糞の横浜買うって言うだけで有難い話なのに

187:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:25.21 71qCGZ4aO
>>167
水道橋は博士が使ってるからダメ。

188:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:27.66 MDyWseln0
あと、オリックスもイラネ

189:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:30.24 40vkAeaOO
野球に興味ないし、巨人も好きじゃないけど、モバゲーなんてのがこれ以上大きくなるのはどうかと思うんで、今回ばかりは爺さんにがんばってほしいわ

190:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:55.65 Nt0tO4tai
ナベツネは老害だが、これは支持。
DeNAはさすがに都合よすぎ

191:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:35:58.43 gOga44dmO
そもそも球団を持つことがシンボル。
球団を買ってやってるっていう態度が不遜。

いちいち名前を変えるとファンの愛着が湧かないだろ。

アメリカだってそうじゃないか。


民度が低いよ、日本。

192:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:00.47 kv6s5dbFO
横浜ストップ安でいいよもう

193:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:16.77 2qJ5hefLO
こんなにゴチャゴチャ言われるなら買うの止めたらいいよ

194:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:20.79 sdMcg2pQ0
横浜ベイスターズという地域に根差した名前が定着しているのだから・・・とか言えばいいのに

195:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:26.73 a0HnxFz50
>>9
巨人ジャイアンツだと思ってた時代がありました

196:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:30.06 uYK1dxtLO
売名はいかんよな。潔く商品名・企業名を冠するのは一切禁止にしよう。

197:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:36.31 tKsKlEX30
早く1リーグ制にしろ

198:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:39.03 F9SX6PuX0
>渡辺恒雄球団会長(85)

こういう年寄りばかりのさばらしておくから日本がメチャクチャになっちゃったんだ。

199:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:50.99 AfKuZOiDO
もうナベツネスターズでええやん

200:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:53.73 tjvJtL/E0
どっちにしろ来年からはゲイ呼ばわりされるのは決定事項

201:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:36:55.21 lhtzAXgz0
>>169
DeNAなんて会社名覚えたところで宣伝にならんだろ
サービスや商品名が企業名と一体化してないとこをついた嫌がらせだろ

202:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:01.46 +F6MsmRS0
もはや京急ダァシェアースしかなくなったな
本拠地は横須賀で

203:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:03.56 i3wcV+VR0
よっぽどお前らは横浜の名前をゲイスターズにしたいらいしな
このままなら恥を晒すのはナベツネでもなく、横浜ファンなのにw

204:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:03.97 jh71+hN40
ナベツネってパナソニックも知らないし、こいつ新聞記者だったのに情報収集能力低いなwww
お友達の三宅久之に教えてもらえよwww
独占禁止法の意味をwww

205:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:12.96 FgPOR7hE0
ついでに選手名もフルネーム以外認めるな。

206:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:12.97 QzIKvPcnO
正直、野球買ったらモバゲー死ぬだろ

207:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:27.22 Aztx0yW10
こいつらバカだな。
横浜市をモバゲー市に改名すれば全て円満解決じゃないか。

208:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:27.61 r4zEK4xM0
商品名と同じが駄目なら、読売新聞という名前の新聞売っちゃだめじゃん。

209:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:31.67 +IUW7Txh0
>>137
阪神も阪急阪神東宝グループの一部門の名前なので…。
広島も"東洋"が親会社の企業名と異なるので…。
オリックスにいたっては阪急から球団買ったときに
名前変えてるので今回の基準に照らしたら完全にクロ。


210:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:37:35.02 +TrFSTlY0
>>183
今はスカイツリー関連で東武の勢いすごいよなあ

211:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:38:10.12 aYt2m3BWO
今回は鍋常が正論
横浜DeNAベイスターズで我慢すべき


212:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:38:15.79 jh71+hN40
読売も商品名だからナベツネジャイアンツに変えるんだろwww??

213:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:38:23.07 +TrFSTlY0
もうだから本社名変えるでしょ、モバゲーに
でもスマホ全盛にモバゲーもないもんだなあ

214:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:38:49.63 UfFnee5mO
ナベツネは棺桶入れ

215:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:02.50 Sqc8K2jy0
同意

216:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:03.66 bzPlqLWK0
まあ、こういう建前も大切だよね

217:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:15.19 ydTLZlqRO
読売巨人軍←売名乙

218:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:16.24 QzIKvPcnO
横浜ファン残念w
破談になろうがなるまいがゲイスターズ呼ばわりされるのは決定事項

219:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:19.49 X9AAFVbm0
ザ・老害

220:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:19.77 HJ8ckZoB0
ナムコが買収してナムコスターズにすれば一番いいのに

221:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:25.47 4M6JBEWN0
おい、DeNA、ここまで言われたら買うのは止めようよ。

困るのはナベツネ初めセリーグのうるさい連中だ。
快く歓迎してくれるまで待とうぜ。

もしくは、横浜モバイルゲイスターズにしようよ。

222:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:32.97 6qFWBALR0
>>169
DeNAは何か新しくはじめるとしても、モバゲーからユーザーを流し込めば良いと思ってる
だから、とにかくモバゲーユーザーを増やすことが重要
今更ビッターズ宣伝してもしょうがないしな

223:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:35.41 jh71+hN40
>>209
オリックスは金貸しだから最初拒否ってたのにねw

224:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:35.39 efVgUAUm0
なかなかくたばらんね

225:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:39:43.28 e3i1MM2h0
ヴェルディから読売をはずせといわれて激怒した人間と同一人物とは思えないw

226:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:40:00.43 aYt2m3BWO
>>213
6月の株主総会まで無理でしょ


227:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:40:02.63 N5S1N+5E0
読売巨人軍は、
無法者の拡張員達のイメージがある『読売』をわざわざ付けて、
自身を卑下しているのだからOK。

228:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:40:15.72 ouGm6enW0

日本政府が嘘をついていた。TPPで公的医療保険は自由化、薬価もTPP対象
URLリンク(www.agrinews.co.jp)
TPP参加で確実に生じる医療格差
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)


2 名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] Date:2011/11/01(火) 15:53:00.10
ID:Zobfguxu0 Be:
西村幸祐さんのツイートから
URLリンク(www.twitlonger.com)

TPP問題、長尾たかし民主党議員が告発!医療保険に関する重大な疑惑です。
政府と厚労省、外務省を巻きこむスキャンダルかもしれない。

以下、長尾議員からのメッセージです。
------------------
重大な事実が分かった。

国民向けTPP資料には、「公的医療保険制度は(TPP議論の)対象になっていない」と明記していた。
我々議員にも繰り返しそのような説明がなされていた。
医療保険制度自体を交渉するTPPの「金融サービス分野」では議論の対象とはなっていないというもので、
実は別の分野である、「物品市場アクセス分野」で取り上げられる可能性を厚生労働大臣が認めたのだ。
ではこれをいつ認識したのか。
なんと、9月16日に「米国政府が公的医療保険の運用で自由化を求める声明」を、
大臣は外務省を通じて受け取っていたのだ。

受け取っていたじゃぁないかっ!!!!!!



229:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/11/01 22:40:16.13 trNhgyxKO
どうでも良いがダメだとTBSは、また赤字球団抱え込むんかね?

230:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:40:17.55 xntTVbWIO
やめちゃえよモバゲー

もうじゅうぶんに広告してもらっただろ



231:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:40:53.60 FCDVjx710
しぶといジジイだな
福一の格納容器の中に入れてもまだ生きてそうだな

232:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:04.40 5FbdySap0




老害





233:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:12.75 ffsR+wyY0
>1988年10月、阪急ブレーブスを買収し、プロ野球界に参入。
>1989年4月、CI導入により、社名を「オリックス株式会社」に改称。
「来年4月に社名を改称」でイイじゃん。

234:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:14.96 Dya4HlZI0
売名以外でプロ球団持つとか流石にないわ
独立採算黒字のトコって広島とどっか1個だけじゃないっけ
広告費出して税金対策だから赤字おkって話なのか?

235:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:16.99 jh71+hN40
ラミちゃん首なっちゃたよwww

236:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:17.75 i6XjKfw/0
(´-`).。oO(これだけ連呼してくれれば、元は取ったようなもの…)

237:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:19.75 +F6MsmRS0
>>201
それだけが理由とも言えない

ソフトバンクが当初「福岡Yahoo!ホークス」を名乗ろうとして拒否された
もしかしたら孫正義から「Yahoo!がダメなのにモバゲーならいいのかよ」って言われたのかも
ニッポン放送のベイスターズ買収が失敗したのだって
「ライオンズ買った時に俺、横浜スタジアム造って寄付までしたのに
ホエールズ株手放せって言われたんだけど、マスコミならいいの?」
って堤義明が文句言ったのが始まりだし

238:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:31.42 AFlTiuVF0
犯罪企業モバゲー

239:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:34.14 skPEKx9f0
モバゲーを横浜かベイスターズに改名すればよい

240:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:36.00 sfodPzgqO
ナベツネって噛み付く歯ってあったっけ?















あっ!入れ歯か(笑)

241:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:56.88 d+c4Xb0A0
TBSはただとっとと売り払いたいだけなのに
横槍いれられて破談にさせられようとしてるんだから
ものすごいいい迷惑だよなあ。


242:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:41:58.38 gNb4tDRd0
横浜チキンラーメンベイスターズとか
逆に応援するわwwwwwwwww

243:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:42:07.78 v/HBoPYF0
斜陽の野球に参入してくれるありがたい企業なのに

去年みたくやっぱやめーた になったらどうすんだ

244:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:42:23.69 Nt0tO4tai
ギャラクシーベイスターズ
IPhoneベイスターズ


245:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:42:39.82 aYt2m3BWO
>>233

246:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:42:41.26 X3G8v7V5O
売名するために買収するんだろw
ヤクルトとか日本ハムと何が違うんだw

247:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:42:41.95 xntTVbWIO
ナベツネみてると年金70歳からでも大丈夫かと思う


248:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:42:52.58 qrj7mWWN0
相変わらず、うるさい老いぼれだなw
モバゲーは横浜買うのを辞めたほうがいい。

249:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:42:54.07 +IUW7Txh0
>>229
もうこれ以上赤字をかぶれないので来年からはなにもせず放置プレイの可能性大。


250:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:43:18.37 4M6JBEWN0
ヤクルト!
社名変えろよ!

251:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:43:23.37 Qcj/gs4E0
一生閉じこもってろよ()
野球のオワコン具合が半端ない
いつまで過去の栄光に縋ってる気?

252:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:43:29.88 mud+60Lb0
なにこの  NPB=鍋恒



253:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:43:36.76 1p3oYLx+0
>>213
現在のモバゲーの寿命は限りあるからなあ
もしかしたら現在の資金力でこれから伸びるサービスを買収するなりして生き残るかも知れないが、
そのサービスを「モバゲー」という名前にするのは無理があるし詰んでるわw

254:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:43:39.15 uhahej7w0
もう名前売れたんだから撤退すればいい

255:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:43:48.40 VK4iXvEv0
ナベツネ支持

256:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:43:50.31 +F6MsmRS0
>>207
モバゲシティくらいにとどめてくれ

>>210
東武ワールドスクエア~♪

257:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:43:55.05 8naa8YUE0
>>213
スマホ対応してんだろ?

258:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:44:04.56 SJVSo8q60
ここでモバゲーが引くと来年はGREEが買うかもしれないし

259:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:44:12.66 F83j95TU0
商品名を企業名にするなってことだろ
ヤクルトとか読売が言えたもんじゃないけど

260:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:44:45.54 rEBxO8lz0
さすがに「ヤクルト」の正当化は竹中レベルの詭弁術でも厳しい…

261:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:44:49.11 e0xvsdlhO
気違いみたいな課金イベント連発

オワコン

262:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:45:05.42 2NtjArWa0
日本を動かしてる人だからな。総理を君呼ばわりできるのはこの人ぐらい。

263:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:45:23.08 Nt0tO4tai
mixiが買いにくるさ
ミクシィベイスターズ

264:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:45:43.93 QzIKvPcnO
>>238
犯罪企業と言えば日本ハムが一枚も二枚も上手
政界、マスコミに金ばらまいていたおかげで雪印にならなかったが

265:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:46:00.24 0j5FBOqKO
>>243
それが狙いなんだよ。
ナベツネ一派念願の1リーグ化には、球団買収は邪魔なだけw

266:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:46:12.95 1649QKSt0
モバゲーベイスターズ
なんか気色悪いな、響きがよくないしw

267:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:46:16.60 rEBxO8lz0
>>262
つ衆参両院議長

268:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:46:19.80 +F6MsmRS0
>>241
そうは言ってもTBSには読売新聞に媚びることしか出来ないし

毎日新聞系って言われるが、他局に比べると結びつき薄いんだよね

269:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:46:30.81 tKz1alQ10
正直、金貸し屋とかばんばん広告出してる野球がなにをこだわってるんだか
モバゲーなら各球場に広告だしまくったりモバゲーで
野球の宣伝山ほどやってくれる可能性高いのに、あんまいじめんなよ

270:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:46:59.25 fa28ID3M0
バンゲリングって名前の会社が買えばいいのに

271:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:47:05.80 +F6MsmRS0
>>264
マスコミって、読売新聞のことかああああああああああ

272:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:47:09.34 eNQEjWxtO
ストップ安www

273:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:47:16.75 1p3oYLx+0
>>262
動かしてねえよw
人脈もあるし、色々蠢く人ではあるけど結局は何も実現出来ていない

274:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:47:25.61 vpkx5fuw0
俺はナベツネがほんと嫌いで老害たる人物だと思っているが
この件はナベツネが正しい
DNAにしなよ

275:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:47:32.38 oTZ2/jPf0
ここで撤退してもいいんじゃない
もう名前は売れたことだし

276:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:47:43.02 GNm2ysD40
オレはモバゲーが嫌いなんだよって素直に言っちゃえよ
それがイヤなら巨人も名称を読売から東京に変更しろ

277:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:47:45.78 Lg7Z2vV30
『企業の売名という条項にバッチリぶつかるんだよ』


(;゚ Д゚) …!?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) …!!!!?

278:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:48:12.89 rfqSFJ120
いやいや チーム名に企業名入ってますやん

279:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
11/11/01 22:48:16.71 BWJ1q2SI0 BE:2598059096-2BP(3456)
>>1
実際「知名度を上げるため」と公言してるしね(・ω・`)

280:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:48:27.18 vXV0bAU70
ニューヨーク・ヤンキース
シアトル・マリナーズ
オークランド・アスレチックス

MLBを見習えよ

281:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:48:28.12 6YZD1hg90
>>274
それだと球団買収のメリットが何もない
降りるだろうな

282:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:48:56.27 1GE4r9R90
撤退報道まだっすか?ww
株仕込み時だな丁度暴落してるし

283:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:48:58.25 bBefhtJ40
モバゲーもこうなるの見えてたのによく買おうと思ったもんだな

284:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:04.91 q30qsaG/0
多田野ゲイスターズで

285:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:08.34 nRXKpBpF0
さすがTOKYOジャイアンツの会長デスネ

286:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:12.64 lhtzAXgz0
読売は米諜報部の機関紙の宣伝して良いのか
正力はCIAから金もらって世論誘導してたんだろ

287:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/11/01 22:49:14.16 trNhgyxKO
>>249
朝ズバッ!での気持ち悪いほどの週間何とか?
と言う横浜コーナーもやめてくれるんかなぁ?

時間の無駄なコーナーだし。

288:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:16.48 Wvvvg8da0
>>237
ナベツネが出てきてから、なんか議論らしくなってはきてるが、
昔は大雑把に決めてたようだな。務台・正力の気分でだが。
西武も国土計画が持っていたようだだし。
まあ、ヤフーの件があるから、モバゲーも駄目だろうけど。

289: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/01 22:49:21.05 MepyuqVE0
おんぶにだっこの他球団ファンが偉そうに言えたたまかよ

290:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:39.16 efVgUAUm0
モバイルゲイスターズ、多田野獲得に興味


291:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:43.35 uFVUSVSR0
ナベツネと敵対してるようにすれば、バカなアンチ巨人が味方してくれる
という作戦か

292:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:48.00 +F6MsmRS0
>>269
モバゲー優遇するとコナミがヘソ曲げる
かといってコナミにはそんな金ないし

この人自身迷走しているか
単にアカヒやゲンダイにネタ提供してるんだろうね

293:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:50.38 +IUlWTFr0
なんですぐ身売りするようなバブル企業に身売りすんのwww?

294:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:49:54.79 ZjHcpwmu0
日本ハム、ヤクルト、ゴミ売り変な球団名ばっかり

295:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:50:05.49 wYlJJcY+0
>>226

これまでなら(オリックスの例)正式な社名変更は総会時で、球団買収時は覚書でもOKだった
今回は商品名での社名変更ってことで、ナベツネ的には無理だったって事


296:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:50:10.15 J+jJiGeS0
>>268
そういやもう毎日新聞は球団持てないんだっけ

297:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:50:13.55 ENRwu36y0
だからこいつ何様だよ
いつから日本野球機構会長になったんだ?

298:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:50:12.89 liVeI8op0
>>167
へーそうなんだ

299:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:50:18.67 rEBxO8lz0
>>273
逆に考えろよ。日本の発展成長を全力で阻止してるのかも知れないじゃないか

300:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:50:31.04 Jf+zJylB0
がははがhがhがhがhがっはっはgはがあっははhgはhがhがhh!

301:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:50:52.53 x4XfsU970
じゃあ読売も外せよ

302:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:50:58.51 cN2mmohi0
横浜モバゲーに改名されることを楽しみにしているファンだっているんだぞ。たぶん。

303:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:51:14.87 wIfMUy2+0
名古屋ドラゴンズ      福岡ホ-クス
東京スワロ-ズ       札幌ファイタ-ズ
東京ジャイアンツ      所沢ライオンズ
西宮タイガ-ス       大阪バッファロ-ズ
広島カ-プ         仙台イ―グルス
横浜ベイスタ-ズ     千葉マ-リンズ    

304:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:51:18.80 Qcj/gs4E0
ここまですべて釣りで2ヶ月後には取りやめ株爆上げだったら
ここの社長尊敬するわw

305:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:51:32.01 p+mnYFka0
ヤクルト

ヤクルト本社により製造・販売されている乳酸菌飲料である。「Yakult」はエスペラント語でヨーグルトを意味する「Jahurto」(ヤフルト)から作られた造語。

306:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:52:07.54 pUnjnuJO0
もう横浜フリューゲルスでいいじゃん

307:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:52:20.90 wYlJJcY+0
>>299

読売や朝日やヘンタイがなければ今頃は第二バブルと呼ばれていただろうな


308:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:52:43.87 gq8UJYeN0
モバゲーって最早テレクラ、出会い系と同義語だよ?
つかDeNAあと何年もつかな

309:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:52:55.78 tKz1alQ10
これは間を取ってオリックスバファローズの用に
モバゲーとベイスターズの両方の名前を活かす案を出すべきじゃないか

310:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:52:59.90 vbs1oIeWO
ポダムあの世で大笑いwwwwwwwwww

311:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:53:40.40 2Y5RgD/c0
てか、なんでこいついつも一オーナーの分際で偉そうに他球団のことに口はさむんだ?
鬱陶しすぎる、とっとと滅びればいいのにこの棒切れ遊び

312:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:53:45.36 e3i1MM2h0
>>268
もともとセリーグとパリーグに分かれたのが
毎日オリオンズの加盟を認めるか否かだったんだから
TBSをセリーグに取り込んだ以上セパ分かれている理由がもう無いんだよなw

313:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:53:47.00 MZUzQGfM0
会社名と商品名が一致してる企業は得だね。

314:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:53:49.40 Lg7Z2vV30
>>258
「無料ですベイスターズ」の誕生か。胸熱。

315:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:54:04.91 wYlJJcY+0
>>309

モバ・ゲイスターズだな


316:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:54:08.05 SqAGmOTS0
DeNAは、今日の株式市場でストップ安だぞ。
決算発表が悪かったせいもあるが、投資家は横浜買収を好感していない。
もう手を引いた方がいいよ。

317:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:54:23.38 M/93c99K0
結局企業オーナー同士の内輪利権を守りたいだけだろ
そんなに高尚なものならとっくに
野球界学生、社会人、アマ、プロ統一の協会できてるわ


318:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:54:32.23 DGhrJVnqP
売名以外に球団もつメリットなんか無いだろ

319:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:54:32.44 gq8UJYeN0
「モバゲーJS即ハメ出会い系ズ」なら許した

320:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:54:41.27 EMXZ6zk10
さすが読売ベルディが認められなくてサッカーを早々に捨てた爺の言う事はひと味違うな

321:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:55:18.99 WOFPO2O50
商品名でOKなら、毎年宣伝したい自社製品にコロコロ名前変えるのがありになる。
それができるんならロッテあたりは大喜びだろ。

322:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:55:21.22 e3i1MM2h0
>>313
ナショナルとかキンチョーとかずっと企業名だと思ってたよ><

323:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:55:30.90 OI2KR/VZ0
株価すごいことになってんねw

モバゲーことDeNAが暴落、勇猛果敢に買い向かった投資家たちが壮絶に散った件(動画あり)
URLリンク(bit.ly)

324:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:55:45.40 tiwaTTeh0
ナベツネvsモバゲー

クズとクズとの戦いをお楽しみ下さい!

325:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:55:47.13 4l+f4iPp0
読売だって商品名だろ

326:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:56:18.96 3SSbd79r0
もうモバゲーは撤退のタイミング図ってるだろ、十分売名したし。
そしてベイは来期も暗黒のTBS保有。

327:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:56:31.59 MZUzQGfM0
読売は読売新聞ジャイアンツじゃないからセーフ

328:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:56:33.57 QFHIRPHW0
なんか、「松の廊下」を思い出させる話だな。いい落語だ!

329:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:56:33.72 4OVIdeWBO
商品名でもある読売はいいのか?ん?

そもそも企業の宣伝(売名)のために球団経営してるチームが多数だろ。そんな建前はいいよナベツネ

自分達にメリットがなければ叩きまくって内輪だけで盛り上がろうとする姿勢が今の野球の閉塞感に繋がってるのにね

330:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:56:43.69 wKGxi5s2i
読売ヴェルディ

331:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:56:51.89 lQVokoJu0
横浜モバゲースターズでいいんじゃね

332:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:57:02.35 sabiJ25L0
文句ばかり言うなら5チームでやれば?

333:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:57:02.16 1p3oYLx+0
>>304
やめたとしてもこんなのに手を出しかけた、ってだけで今後の経営能力には疑問符がつく


334:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:57:05.53 +F6MsmRS0
横須賀京急シーメンス
相模原ノジマスターズ
横浜潮ベイスターズ

選べ

335:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:57:08.92 K419s8dbO
毎度ナベツネの正論に敵視するバカ居るなw
誰だってこんな会社に買収されたくないだろ…


336:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:57:10.74 p+mnYFka0
ナベツネの頭の中は今だに巨人大鵬卵焼きですよw
他球団なんて巨人主役作品のモブキャラ程度にしか思ってませんよw

337:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:58:03.15 OLFaGKW+0
もうモバゲーでいいよ。変に揉めてスポンサーが降りたり
新潟に行ったりするよりいいだろ



338:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:58:04.88 g+dvD3eH0
もうどこも手をあげなければいい。

339:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:58:24.46 UkmgWubP0
アホじゃないの
売名以外で企業が持つわけないのに
アラブ貴族の道楽とは違うんだぞ

340:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:58:28.96 nyqD2HeZ0
こんな些細なことで噛み付くとか、人としてあまりにも小さすぎるな。

341: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/11/01 22:58:37.18 9a8tkmw+0
ガラケーと共に死ぬからな
あと五年くらいか

342:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:59:08.82 6tV1/F5/0
また口出ししやがった

343:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:59:20.05 PvnQidAR0
つーか ベイスファンはヤクルトに鞍替えしなよ
東横ヤクルト・ベイスターズで良いじゃん
もう見てられないわ・・・

344:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:59:28.15 EMXZ6zk10
今思ったが、広島は未だに広島東洋カープなんだな。
広島マツダカープだと一族が際立つからかなw

345:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:59:46.52 Nt0tO4tai
ナベツネ嫌いだかモバゲーもカスだからな
反ナベツネで、モバゲー支持なんてばかなことすんなよw

6月9日 - 2010年12月のGREEへの営業妨害問題で、「競争者に対する取引妨害」(独占禁止法「不公正な取引方法」一般指定第14項該当)の事実が認定され公正取引委員会から排除命令を受ける
開発会社40社以上にGREEへのゲーム供給を行わないよう要請し、要請を無視した会社は売り上げが1/5になったり、新規利用者がほぼ0になった会社があった。


346:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:59:53.81 mu0zIn110
金払って売名してどこが悪いんだよクソジジイ

347:名無しさん@恐縮です
11/11/01 22:59:58.46 sdeheDgDO
いいよいいよ
その調子だよ、ナベ


348:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:00:01.27 FJUkiujY0
横浜モバゲーシーレックスでいいんじゃない?

349:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:00:03.91 vq9UrETAO
企業の売名という条項にバッチリぶつかるんだよ

そんな項目あんのかよw
売名以外で誰が買収すんだよww

350:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:00:25.70 ecr+OQWH0
読売もとれよ売名じじい

351:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:00:28.22 V8xF94/W0
もう5球団でいいだろ

352:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:00:42.34 wYlJJcY+0
これ、流れるんじゃね?
流れたらTBSは球団放棄(消滅)とかありえる?


353:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:00:49.31 4rWKtZAk0
くじらからヒトデに変更したのがそもそもの間違い

354:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:00:50.11 smrxTEca0
ベイスターズって名前は維持するよって時点で
かなりいいやつだと思うけどねえ
名前変えられても文句言えんのだろ、何を贅沢言ってるのか

355:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:01:06.14 B2Tg+6Pj0
このまま株価下落してったら、
球団買う余裕無くならないかなw

356:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:01:20.67 JoIu0VNt0
売名行為ワロタw
売名以外に球団持つ理由があるのかよw

357:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:01:37.98 xIVYzB+Y0
この傲慢さというか強引さが鼻に付く
読売だって同じ様なもんだろ

358:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:01:38.03 QFHIRPHW0
しかし、球団持つのも手放すのも、どっちもこの方のネチネチを耐えねばならぬ
と言うのに。。。それ以上のウマミでも、あるんかいなぁ。。。???

359:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:01:45.72 r4zEK4xM0
>>257
スマゲーにしろ、と言いたいんじゃないの。

360:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:01:47.14 bkKSbmiz0
ナベツネブーメラン

361:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:01:52.97 LMCsjAhQ0
さて、来年もTBSが持つのか、球団解散か

住生活の二の舞、になっちゃったね(ニッコリ

362:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:01:56.45 sJkmTD2M0
これは流石におかしいだろ
それなら読売だって売名行為だろうが
こんな事やってるんだから野球だって人気なくなるわなぁ

363:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:02:00.60 1649QKSt0
読売は社名だよ糞がき

364:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:02:06.40 vCeMM3/Y0
企業名付けてる球団もあるじゃん 企業名はよくて商品名はダメなのがわからん。

365:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:02:06.58 M/93c99K0
>>1
「条項」とは野球協約32条に基づく非公開の内規だ。

こんなの持ち出してくる時点で公益法人目指すなんておこがましい
企業内輪でやってかまわんが税金優遇無しにしろよ

366:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:02:12.10 gcHmHIEf0
はじめにモバゲーとか安直な発想で名付けずに
かっこよくしてればこんなことになってなかったんじゃないの

367:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:02:14.45 4dtM8nSEO
やきゅうはオワコンの癖に偉そうだ

368:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:02:23.26 tMNW5/Z70
東京ジャイアンツ誕生の瞬間であった

369:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:02:51.78 uzJBCI7k0
じじいの気分次第で変わるルールw

370:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:03:00.01 Nt0tO4tai
モバゲーがいい会社のわけねーぞw

12月8日 - ソーシャルゲームメーカーにライバル「GREE」との取引をやめるよう圧力をかけたとして、
不公正な取引方法(一般指定第15号該当)の容疑で公正取引委員会の立ち入り検査を受ける

371:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:03:03.68 Kv61rtxnO
こいつが口挟めば挟むほど巨人のイメージ悪くなる一方だなw
いいぞもっとやれ!

372:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:03:22.82 AI7Wp/l30
モバゲーがダサいのは同意だが、この爺さんは
未知のもの自分の知らないものが怖くてしょうがないんだろうな

373:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:03:39.27 c/7ua8VyP
>>343
東横インも球団を持つようになったか

374:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:03:52.57 bR04B7JRO
モバゲー(笑)ざまあああ

375:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:03.91 2j094wZZ0
読売ジャイアンツって名前こそ
一企業の売名行為であり憲法違反だな。

376:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:05.07 3EYvNiVp0
>>1
お前が言うなw


377:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:12.80 xgt4RI4D0
>>225
サッカー協会川淵会長のことを
「読売ヴェルディは絶対認めないって言われたけど。
川淵ってのは独裁者かね・・・」
と批判してたよ

お前が言うなだがw

378:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:18.24 lhtzAXgz0
読売は原発推進した責任とって解散するか

379:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:27.55 QFHIRPHW0
【急募】球団オーナー

姑さんの指示に従って、愚痴を聞いてあげるだけの簡単なお仕事。(但し、最低
年収制限があります)

380:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:28.03 irC47JksO
読売ジャイアンツの事言われたらどうすんのこのやき豚大将は

381:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:36.57 p+mnYFka0
なにしろ目当ての選手が取れなかったら憲法違反とか言い出す老人だからなw

382:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:45.50 sH9R8NyZO
この人って巨人の人なんだろ
なんで横浜のことに口出しするんだ?

383:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:46.61 O6ZI5u010
ドラフトは憲法違反
モバゲーは協約違反

384:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:04:54.82 xXNX79fs0
>>1
「読売ジャイアンツ」だって十分企業の売名行為丸出しのクソだっせー名前だが?

今更新規参入する他人に向かって「売名行為だニダ」とか吠えるなんて、
何言ってんだろうなこの老害ジジイは

385:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:05:00.34 B2Tg+6Pj0
超金持ちのステータス=ブラックカード所持
業績優良企業のステータス=球団所有

ナベツネはDeNAごとき若造に球団もたれちゃ
自分の球団所有しているってステータスが下落するじゃないか!
って怒ってんのかも

386:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:05:10.23 ckWw4UGi0
くたばれナベツネベイスターズ
とかにしておけよw
全然譲歩する気ねーじゃねーか

387:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:05:18.81 yvR237EX0
売名で何が悪いのかと
ただ語感が悪すぎるから止めるべき

388:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:05:21.06 K419s8dbO
ナベツネ!ガンバレ!

389:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:05:29.52 3EYvNiVp0
これはナベツネのヤクルトへの嫌がらせでもあるw

390:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:05:34.08 dyT216oZ0
こいつ
野球のことはもう口出ししないって言わんかったっけ?

391:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:05:56.62 6jeXXt3o0
ドラゴンズとはブレーブスとか実際にはない架空のチーム名もOK

マリーンズとかベイスターズとか全く意味不明のチーム名もOK

カープのように単数形のチーム名もOK

だから
●●モバゲーは確実にOKになる


392:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:06:24.39 pLVx2sU40
ナベツネ今回だけは応援するぞ
がんがん言ってくれ

393:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:06:43.27 PNu+U76VO
所詮日本は村社会

媚びへつらって尻尾振らなきゃ認めてもらえないんだよ
マジで

394:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:06:47.57 QFHIRPHW0
>>384
のび太の物は俺の物、俺の物は俺の物、のジャイアンだから、イインデスw

395:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:06:53.92 sOfcLzt/0
やきうの象徴だなwwwwww

396:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:07:04.05 MZUzQGfM0
日本は1リーグ制でいいんだよ。横浜は要らない。

397:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:07:19.06 uzJBCI7k0
なんだったら全球団読売にすればいいんじゃね?

398:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:08:00.12 KZhq06zq0
もう潰しちまえよこんなチーム

399:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:08:36.85 KZhq06zq0
やっぱりチーム名でもめる
この件からもJリーグの判断が正しかったのは明確

400:青い人 ( つд-)zzZ..  ◆Bleu39GRL.
11/11/01 23:09:04.80 2yT5OAnN0
巨人の1stステージ敗退という現実を受け止められない虚カス精神障害者の言うことなんぞ
聞くだけアホ

まあ、そんな精神障害者を会長にしてる企業も潰れていいけどな

401:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:09:25.92 b3D4BeSyO
異常な『新聞再販制度』で守られてる(守らせてる)くせになんでこんな偉そうなの?
経営努力したことがない会社のくせに。

402:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:09:58.32 y/5+ABG60
>>391
carpは単複同形名詞

403:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:10:26.78 K419s8dbO
横浜から移転すべきだろ
そうすればまともな企業が手をあげるよ…

404:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:10:34.62 gLOg2ZBD0
またつまんねー事で揉めてるんだな

モバゲーも金出しゃ通るよ

405:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:10:42.11 4BA7ZS+I0
読売ドリランド。

406:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:06.88 8bqjbkuv0
横浜ゲイブリッジ

407:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:07.05 whjz74OLO
横浜フリューゲルスにしたらどうや?(笑)

408:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:14.26 M/93c99K0
いまだナベツネに意見聞きにいく
スポーツライターの多さに不思議に思うけど
「非公開の内規」とやらにだいたいの意味で
「ナベツネの意向を反映する」「条項」
があるのかもな


409:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:32.36 Fedj7Eg20
読売巨人軍とかいってないか?
来期から、朝日巨人軍などと理由もなく名乗ってみせるなら、売名でないと言えるだろうよ。

410:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:36.41 2K0zS3aP0
>>391
カープは複数形だろ


411:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:38.59 MZUzQGfM0
大洋が買い戻せよ

412:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:50.16 dB3JsI0S0
てか、DeNAが正常な会社かどうかわからんけど
素人目にみて社名やサービス名も名乗らせないで、ただ金払えって態度おかしいよなw
なべつねに遠慮してたらあかんで。

413:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:51.72 U3l1hqaP0
>>399
川淵はさすがだったよな

414:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:11:54.74 tgaxSHft0
>>400
つまり「モバゲーベイスターズ」でいいってこと?

415:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:12:02.70 EZ8MVgZh0
これOKにしちゃったら
「1週間無利子 バッファローズ」もOK
「赤ちゃん用パンパース ダイガース」もOK

ナベツネが正論

416:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:12:22.29 QJViZrBl0
モバゲーもナベツネもいらない

417:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:12:36.52 +5CK9fx8O
ナベツネさんは本当に元気ですな

418:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:13:12.56 MToT1EfI0
横浜ファンとして言いたい。
ナベツネありがとう。たぶん、この先二度と言うことが無いだろうが・・・

419:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:13:17.66 9XqYqmnE0
読売ヴェルディ

420:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:13:25.81 cDH0+e7e0
ヤクルト批判

421:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:13:36.63 EZ8MVgZh0
>>412
「DeNAベイスターズ」なら問題ないってナベツネなどは最初から言ってるよ

422:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:13:43.05 7dzDS1e80
はっきりと1リーグにしたいって言えばいいのに

423:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:13:49.28 3w+TllnY0
>>399
ガンバ、コンサドーレ、カマタマーレ、ロアッソ、ザスパ、カターレ、ギラヴァンツ
う、うーん。……

424:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:14:16.47 ntyxI/260
横浜モバゲーホエールズ、
だったらなんか語呂いいんだけどな。

425:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:14:40.36 Kv61rtxnO
早くこの豚の双六あそび衰退してショック死すればいいのに

426:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:14:52.23 dB3JsI0S0
社名をモバゲーに変えるっていってなかったか。別にいいじゃないのか経済活動だし。

427:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:14:52.79 MM1Ahrnk0
野球自体終わってるだろ売名にもならない

428:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:15:03.75 QFHIRPHW0
>>415
猫まっしぐらモンプチタイガースも駄目でつか?。。。orz

429:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:15:09.75 zAEJbdp+0
優勝したら課金アイテム1個無料とかやるのか?w
嫌な球団だな

430:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:15:26.13 ecr+OQWH0
1リーグにしたいなら勝手に脱退して紅白戦でもやってりゃいいんだよ
いまさら巨人になびくアホなところもないだろ

431:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:38.18 HnnDIPRz0
この老人は何がすごいの??


経歴か??

過去になんかすごいことした人なの??



432:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:38.90 ZB0+UUa80
じゃあ、オリックスの時にも言えよ!

433:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:44.86 OojqrnFc0
>企業の売名という条項にバッチリぶつかるんだよ

一人ボケツッコミご苦労さんです

434:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:47.40 EZ8MVgZh0
「DeNA ベイスターズ」ならOK
「モバゲー ベイスターズ」ならNG

「読売 ジャイアンツ」ならOK
「読売新聞 ジャイアンツ」ならNG

「ヤクルト スワローズ」ならOK
「ジョア スワローズ」ならNG

ってことだぞ
モバゲーが例外認めろってごねてるだけ

435:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:50.81 6jeXXt3o0
エリエール大王精子ズ

436:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:54.88 O6ZI5u010
横浜シウマイズはだめなんだな

437:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:16:59.61 OpxYs20eO
プロ野球は駄目だな。
若者から見たら老害が幅を利かす既得権益の村社会。
システムからしてダーティーなイメージ。
これじゃ競技者数も人気もサッカーに負けるわ。
夢がないというか、単純に格好悪い。

438:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:17:03.13 NGov6NMwO
言っちゃなんだが売名の為に球団持つんだよな?
企業名ないのってカープくらいじゃないの??
モバゲーは確かにダサいけどそれがだめなら全チーム地域名だけにしないとダメだろ。

439:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:17:34.22 ba5LPTao0
モバゲーの社長はなんか言ったんだろ?貢物がたりないんじゃねw

440:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:17:50.94 Hi+dP3v8O
ゴミ売り

441:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:07.55 K419s8dbO
若造記者の捏造記事でアンチナベツネが増殖してしまったな…

442:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:09.24 Y2E4AxCH0
>>2
飯田橋ジャイアンツだろ?
神奈川ベイスターズじゃないんだから。

443:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:17.51 BmcKdXJv0
そもそも売名のための買収だろ

444:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:30.01 27mX7mME0
相変わらずナベツネは記事作るのうまいわ

445:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:43.35 N1kOj1uh0
一部の反対=ナベツネ

446:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:44.04 zzG1yqDD0
二代目三代目社長でなく、ヒラから昇りつめたんだから、
ある意味ナベツネさんは立派だとおもうよ

447:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:46.86 y/5+ABG60
これを認めちゃうと、じゃあうちも蕃爽麗茶を推したいから子会社作って
来季は「蕃爽麗茶スワローズ」にするわって言っても止められなくなるじゃん

448:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:47.33 6jeXXt3o0
DeNAが球団名はOKとナベツネは断言してる

だったら
中日ドラゴンズみたいな感じで
DeNAモバゲー
だったら認められるのか教えて?




449:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:18:55.45 gwcJ1yN80
救世主が現れただけでも横浜はありがたいベ。贅沢言える立場か?ファンも身の程を知れよ。横浜モバゲーで御の字だろ。

450:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:19:23.88 ba5LPTao0
DENAベイスターズはよっぽど嫌なんだろwww

451:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:19:49.18 bTTig2E00
>>431
共産党の役員

452:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:19:58.72 PaOotOiT0
>>81
阪神(地域名)タイガース
東京(地域名)ヤクルト(企業商品名)
読売(企業名)ジャイアンツ
中日(地域名、企業名)ドラゴンズ
楽天(企業名)ゴールデンイーグルス
オリックス(企業名)ブルーウェーブ
広島(地域名)東洋カープ
千葉(地域名)ロッテ(企業名)マリーンズ


453:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:20:37.41 QzIKvPcnO
横浜DeNA「モバゲーベイスターズ」にしろって事だな

454:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:20:39.27 R/zoNgCo0
なら東京ジャイアンツに変えろよ老害

455:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:20:39.67 zzG1yqDD0
>>438
東洋工業はどうなった?

456:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:20:41.23 NqeOVPgI0
>>423
それ何にも揉めてないだろ

457:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:20:49.76 /25EP13C0
今回だけはナベツネが正論だ。

指摘されたからって、「商号変更すりゃOKだろ(ドヤ」って小手先だけのテクニック的な
やりかたではいらねーよ。

458:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:21:29.43 lhtzAXgz0
商品名に合わせて毎年会社名変更するチームなんてないだろw

459:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:21:30.55 R68uhim+0
DENA、もう買わなくて良いよ。
ここで見放せ。


460:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:21:39.74 cRPQOKwk0
株価下落は読売の会長が働き掛けたと言われても仕方がないな。


461:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:21:45.48 K419s8dbO
モバゲー買収ならまともな経営しないような気がするわ…

462:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:22:09.87 YV57rO9iO
オーオーベイスターズー
我らのベイスターズー

これどうなっちゃうの??

463:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:22:19.81 lcY6R6Qw0
ヤクルトも商品名じゃん
企業名でもあるけど。

464:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:22:41.45 t74XE8X+0
お前が言うなスレだと思います

465:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:09.23 6jeXXt3o0
だいたいベイスターズってなんだよ
そんな言葉ねーし
全く意味不明
なんでこんな意味不明のもんがチーム名なのか理解に苦しむ

横浜モバゲーの方がまだいい


466:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:15.87 YL14Exc60
>>463
まー、れっきとした企業名で小細工もなしだから…ケチつけにくいわな。

467:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:16.55 oD3FA8nn0
DeNAがモバゲーに社名変更すればいいだけ。ただ、株主総会の承認が必要だから
来年の6月までは無理。
来年は「DeNAベイスターズ」で我慢して、再来年から堂々と「モバゲーベイスターズ」と名乗ればよい。

商品名を球団名に禁じているのは、たとえばロッテが今年は「ポッキーマリーンズ」
来年は「コアラのマーチマリーンズ」と毎年変更するようなことができてしまうから。

だいたい孫さんが政治家まで使って「Yahoo!」を球団名に使おうとごり押しして
無理だったんだからだめでしょ。
ただ、今になって思えば「ソフトバンク」でよかったと思ってるんじゃない?w

468:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:25.28 KQdK0TTPO
メジャーみたいに金持ち球団が弱小球団に援助するシステムにするか。
日テレで横浜買い取れば?

469:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:28.00 NqeOVPgI0
>>463
企業名を悪いなんて言って無いじゃないか

470:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:39.30 E5xt6/Ar0
>ディー・エヌ・エー(DeNA)
今までDeNAという表記しか見たことなかったから、
ディーナ?デナ?ディーイーエヌエー?と判らんかった。

DeNAでディーエヌエーか、なんかダサいな。

471:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:45.91 v6DiUepyO
横浜モバゲーズで良いんじゃないか?

472:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:47.01 pYjlbMIs0
>>463
それなら問題ない

473:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:23:57.86 ksfdcBcH0
株式会社ポケモンが横浜買ったら
ポケモンベイスターズでいいの?

474:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:05.38 EZ8MVgZh0
阪神(企業名・地域名)タイガース
東京(地域名)ヤクルト(企業名)
読売(企業名)ジャイアンツ
中日(地域名・企業名)ドラゴンズ
楽天(企業名)ゴールデンイーグルス
オリックス(企業名)ブルーウェーブ
広島(地域名)東洋(企業名) カープ
千葉(地域名)ロッテ(企業名)マリーンズ

モバゲー(商品名) ベイスターズ

モバゲーだけ例外を認めるのはおかしい

475:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:06.83 OojqrnFc0
こうなるとモガベーを応援したくなってきちゃうわw
がんばれモガベー

476:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:08.07 8uJWTReM0
このジジイはだいっ嫌いだけどこの意見だけは支持するわ

477:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:26.26 z0WLeUFpP
よっぽど三木谷になんか吹き込まれとるんだな~こりゃー
コネの世界の勝負ですな。ナベツネは女も金も聞かないから
大変だわさ

478:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:32.30 NqeOVPgI0
>>467
そういう誤魔化しはアウトなんでしょ 売名の為に社名変えたのは明白なんだから

479:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:33.25 xO+niu4h0
当然読売もNGだよな
東京ジャイアンツでいい

480:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:36.17 xgt4RI4D0
>>413
なでしこリーグなら

INACとか日テレとか企業名ありだし

INACは神戸と地名も入れてるが

日テレは地名も無しw

女子はまあ。これでありと思う・・・

481:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:37.16 C8iMbxsh0
横浜ホエールズがいいよ!

482:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:42.85 zzG1yqDD0
商号変更って、臨時株主総会じゃできないんだっけ?

483:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:24:54.21 cRPQOKwk0
>>454
ならば代案を示せニート君

484:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:02.19 En4VWSgLP
>>462

おーおーおー♪ 横浜 モバゲ- ベイスターズー♪
                ↑
              ココ素早く

485:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:06.22 DXCxv0290
もう買わなきゃいいのにwwwww


486:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:17.23 6NWI+13D0
1、2、サァン!

487:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:17.14 eyfdg1cH0
>>467
ポッキーはグリコだろw

488:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:22.50 GIFaWwBo0
会社名はいいの。いみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふ

489:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:33.82 2uC6KPMjO
DNAって株価下がってたんだろ

490:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:38.27 Jqh4qzzs0
ドラフトの結果も、
「ルール通りやったんだから、本人はともかく周りは文句言うな」
と、言ってやれば良いのに

491:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:41.70 /25EP13C0
バスクリンベイスターズになれよ。

492:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:25:44.39 +fnwVJ0k0
「ベイスターズ」って執着するほどの名前か?
「ベイズ」か「スターズ」ならまだしも

493:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:26:00.02 lhtzAXgz0
ナベツネの死滅した脳細胞がモバゲーを
記憶出来ないからゴネてんだろ

494:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:26:38.49 pxlHb3ez0
ここまで言うのならナベツネが買い取って
ナベツネベイスターズにすりゃいいだろ。

495:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:27:05.40 IV/uxvyT0
ささやかな抵抗として
横浜ゲースターズだな

決まり!!

496:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:27:06.80 En4VWSgLP
もう リアルやきゅつく のつもりで

フランチャイズも球団名もユニフォームも全部最初から作れよ (´・ω・`)

497:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:27:13.72 GIFaWwBo0
いみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふいみふ。

498:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:27:20.62 pYjlbMIs0
商品名のモバゲーをディー・エヌ・エーかモバゲーbyディー・エヌ・エー変えちゃえよ
これが一番簡単

499:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:27:28.31 rgQeZw6l0
マジか?来期から東京ジャイアンツか
ナベツネさん随分思い切ったな




500:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:27:58.99 nnAWXJlX0
>>81
子会社じゃなくて本社の名称を「モバゲー」に変更すれば大丈夫って話だろ。

501:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:28:29.01 R/zoNgCo0
>>483
すごく都合の悪いことだったのか?w

502:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:06.40 OYDbCMqi0
「ああ言えばこういう」

503:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:12.40 0tMQ6Fdg0
横浜はぶっちぎりで弱いわネタ球団化するわ最悪だなw

504:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:17.86 KFBMQAKM0
株価急落だしプロ野球の球団買収してる場合じゃないわ。

505:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:22.86 rtmgNqfX0
>>496
楽天がリアルやきゅつくだな。ベイスよりかは遥にマシ
今のベイスは1回解散して、新球団として立ち上げるような状態にしないと無理だろ

506:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:32.45 GIFaWwBo0
球団経営の努力をしたら売名は許されるの?

507:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:38.29 ksfdcBcH0
>>492
ドラゴンズ→竜
スワローズ→燕
ジャイアンツ→巨人
タイガース→虎
カープ→鯉
ベイスターズ→!?
ホークス→鷹
ファイターズ→戦士
ライオンズ→ライオン
バファローズ→牛
G・イーグルス→鷲
マリーンズ→海兵

508:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:40.32 0iAQMZPa0
モガベー信者激怒wwwwww

509:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:29:53.02 6jeXXt3o0
だいたい横浜市民が野球観戦しないから
横浜はクソ弱いんだよ

中日や阪神、巨人、日ハム、福岡を見ろ
市民に野球観戦が根付いてる地域のプロ野球団は
毎年上位で安定した成績をあげている



510:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:30:20.66 cRPQOKwk0
>>493
>死滅した脳細胞
お前も50年後はそうなっているよ。人ごとじゃねーよ。

511:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:30:37.02 4jb6T7yV0
オリックスという前例はどうなるんだよwwww

支離滅裂すぎる。

512:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:31:05.96 GAFILUEP0



読売虚人軍(笑)

513:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:31:13.53 pUnjnuJO0
ちょっとワロタ
そのまんま内情がばれとるじゃん

514:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:31:30.62 Umjft2Js0
>>507
その流れなら読売は兎だろ

515:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:32:18.34 GIFaWwBo0
球団買収以前に球団経営の努力ができるのか。

516:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:32:20.49 wuE9jVfnO
おまえが金出すわけじゃねんだから黙っとけやじじぃ

517:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:32:24.82 GAFILUEP0
>>514
中日はコアラか

518:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:32:26.06 wap4HIK30
今までも冴えないオッサンが電車や新聞や乳酸菌を一生懸命応援してたんだから
携帯ゲームを応援しても別にいいだろ

519:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:33:13.46 GAFILUEP0
ナベツネさん、読売の尻尾が見えますよw

520:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:33:15.42 En4VWSgLP
>>505
モガベーも もう買うのやめて 横浜が解散してから
リーグ参加希望にすればいいのに

521:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:33:22.44 ziIKyp5a0
殺されたいんかクソブス
やってやろうか?本気で

522:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:33:53.58 En4VWSgLP
>>507
ヒトデ だろ何今更いってんだ(´・ω・`)

523:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:34:04.65 OojqrnFc0
プロ野球って社会人野球と統合しても問題ないんじゃねえの?

524:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:34:51.68 kxsuhB8U0
more bar gay

525:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:35:07.06 1UuMMzYj0

老害の最高峰。

526:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:35:07.00 quXuFysX0
ヴェルディ持ってたときも、「読売ヴェルディ」貫いてたくせになw


527:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:35:08.94 GIFaWwBo0
球団経営の努力とは勝利への執着かなにか?そして人気の持続。
それを心得て実行するんだったあ商品名で売名は許されそうだが。

528:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:35:41.62 aJwv5QU30
横浜モバゲーズでいいじゃん

529:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:36:10.17 v1c5oVUA0
>>507
ヒトデから携帯ゲームになるのか

530:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:39:18.08 MBH/fV7Y0
ナベツネは常におかしな事を言うが
今回はそのおかしな事でおかしな奴等の足を引っ張れ

531:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:39:33.70 4OVIdeWBO
>>523
いいと思うよ。
社会人野球なんて実質サッカーでいうJFL扱い。

ナベツネ亡き後社会人チームの上位チームとプロ野球の下部チームとの入れ替え戦って形になるかもしれんね

532:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:39:35.15 baOhk+xE0
読売という名称も売名なんじゃ・・・

533:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:40:05.39 i5lmb3fx0
来季から

東京ジャイアンツに決定

読売はどこにも入れてはいけない

534:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:40:14.13 bzU+VMiFO
モバ浜・横ゲーズ・スターベイ
でいいじゃん

535:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:40:42.09 6vHiiFSn0
結局 野球チーム 持つことわ 売名行為だよな!

読売 勝ち試合だと番組延長するだろ!
野球チーム持つことが大きな売名行為。
ニュースで 球団名論争で どんどん売名行為できてるんじゃないか。


商品名あっても無くても 売名行為に代わり無し

536:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:40:49.77 wP7q1L6u0
横浜・モバイルゲーム・ベイスターズ

モバゲー押しする意味がわからん

537:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:41:02.49 3EYvNiVp0
>>533
ヤクルトは?強いほうが東京だろw

538:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:41:03.19 ZnLs/hC10
思うんだが、「読売」も商品名では??

539:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:42:14.99 K4SXyZVZO
ビジターユニに「YOMIURI」と入れてたくせに

540:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:42:55.95 aJwv5QU30
横浜ベイスターズのほうがカッコいいな

541:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:42:57.79 rEBxO8lz0

お前ら終身実質コミッショナーの渡邉恒雄さんにもっと敬意を払えや

あんまバカにするとCIAに言いつけるからな。覚えてろよ

542:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:43:25.72 mZKOekqo0
そんな事より巨人の弱さをどうにかしてくれ

543:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:43:30.38 t74XE8X+0
職業野球って企業の宣伝なんでしょ
認めて上げればいいのに

544:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:43:32.95 nRXKpBpF0
老害咆えるーズ

545:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:44:01.80 kQEYxcWo0
だったらアメリカみたいに企業名一切禁止にすればいいだろ 
基準が曖昧だからこうなるんだよ 
クソジジイはやくしね

546:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:44:09.01 GIFaWwBo0
名称も既存球団の賛成多数で認めたらええやん。

547:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:44:21.43 bzU+VMiFO
読売やヤクルトはいいけどモバゲーはダメって事か。
楽天は社名だもんな。

普通に横浜DeNAベイスターズでかっこいいと思うけどな。

548:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:44:59.57 qZMS9rG00
もういい加減ウザいぞ、この屑ジジイ
早く死ね

549:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:45:06.89 e8e4d5o70
会社名をベイスターズにすればいいじゃん

550:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:45:17.42 foqE/3vSi
あーあ

ボケ過ぎてみっともない

551:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:46:00.19 3EYvNiVp0
>>547
横浜・出鍋・椅子・ターズ

552:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:46:05.29 GIFaWwBo0
ルール変えるほうが潔くないの

553:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:46:24.74 i5lmb3fx0
糞ヤクザ違法景品違法契約拡張員読売虚塵グンソク

でどうだ

554:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:46:32.84 1bzD2qYw0
ナベツネって、コミッショナーより偉いんだなw

555:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:46:40.05 6n7Bb6wOO
それ言ったら巨人阪神含めてほとんど売名じゃねーか

556:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:46:49.96 rtmgNqfX0
去年リクシルにお願いしておけばよかったのに・・・(´・ω・`)

557:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:47:07.63 91uOXFd50
正直、日本プロ野球の順位とか成績とか試合とかどうでも良いが、この話題はめっちゃ興味ある。
モバゲーベイスターズぜひ実現して欲しい。

558:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:47:16.10 JF7WaXwx0
読売ジャイアンツwww

559:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:47:48.81 g+dvD3eH0
もう横浜ナベツネオダブーツとかにでもすればいいよ

560: 【東電 75.0 %】
11/11/01 23:47:55.42 mmhUHtlE0
>480
女子は、昔はどマイナーだったから、企業名出さないと誰もオーナーにはならなかったから、しょうがない。
湯郷も日テレもINACも。

561:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:48:03.48 0jmLmrEM0
もう買うのやめれw朝鮮人みたいなはますたからも、ずっとたかられるんだし。


562:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:48:06.55 i5lmb3fx0
巨人は大王製紙に108億円で買ってもらえ

糞野郎

563:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:48:12.37 kc9xfd3s0
石原とかコイツとか憎まれじじいは元気だなあ。
誰も喜ばないけど。

564:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:48:39.49 w8ItuTWV0
Jリーグで読売ヴェルディにしろと、散々川淵三郎に噛み付いて、独裁者とまで言い放った奴が何を言う!
それが認められなかったから、ヴェルディ捨てたくせに。

565:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:48:48.76 L/pcBgm90
じゃあ誰がうんこ球団買ってくれるというんだ?
トヨタとか1流企業がーとまだボケたこと思ってるのか
うんこ買う3流企業だってないというのに

そういえばスカトロマニアには黄金に見えるらしいなw

566:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:49:26.89 A4L0aJyw0
住生活→リクシル
JX日鉱日石→エネオス
はいいのかよ

567:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:49:36.57 2oVNvOfd0
球団名を全然違うので承認させてからコンテンツのモバゲーという名前自体を変えてやればいいじゃん

568:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:49:56.55 9syuDX2E0
任天堂は、今までの資産を生かして
ネットで完全無料ゲームをやって
課金メーカーをつぶしにかかれ

子供がやって高額請求が問題になってる今がチャンス。
任天堂なら1円もかかりませんよをここぞばかり宣伝。
これで親からの評判もあがって、じゃあゲーム機買ってやろうかともなるし、
無料ゲームに任天堂のキャラを登場させれば、子供にも浸透する。


569:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:50:06.37 vIFcMJje0
>>28
噛み付いたから、ベルディーから読売が抜け、日テレだけにまかせた

570:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:50:17.70 I2BJ20lRO
読売とか中日とか楽天とかヤクルトとかソフトバンクとどう違うのか説明

571:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:50:32.80 wP7q1L6u0
もう、いっその事

横浜・ナベツネVSモバゲーズ

でいいだろ。こんちきしょう。

572:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:50:38.76 Ir4YaHpc0

あれ?読売は?

573:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:50:40.04 oyBqOAnh0
このおっさんの取り巻きが情けない

574:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:50:40.17 smrxTEca0
移転しないしチーム名も変えないっていう
奇特な企業にケンカ売ってどうすんだろね
次はないかもしれんとか考えないんだろうか

575:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:51:09.45 gaNlsbxTP
ゴミ売りよりはまだ名前を売る方がマシだと思うけどね。
まあ自分を売るのが最高なのはここでは言うまでもないが。

576:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:51:25.71 o29BklBu0
昨年もだけどお買い上げ頂くのに態度デカすぎ

577: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/11/01 23:51:54.29 RtIn2/Gh0
MUTEKIベイスターズが見たい

578: 【東電 75.0 %】
11/11/01 23:51:54.53 mmhUHtlE0
>480
女子は、昔はどマイナーだったから、企業名出さないと誰もオーナーにはならなかったから、しょうがない。
湯郷も日テレもINACも。

579:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:52:15.58 nRXKpBpF0
リクシルの宣伝カヨ

580:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:52:36.56 kKNkxYGK0
おまえらアホだなw

ナベツネはむしろ、参入自体を反対している勢力が
ナンクセつけられない形でなんとか取りまとめようとしてるんじゃねぇかw

581:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:53:04.94 hwIfJqkr0
地域包括何やってんだ、さっさと介護認定しに行け!

582:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:53:04.89 JX3AuWQtO
塵売w

583:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:53:31.67 5pHlQVMi0
お前が言うな。
老害が。

584:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:54:06.12 Tmu8O7Qb0
虚カス他スレまで人権蹂躙やめてください。法律違反です。


【野球/パCS・1stステージ】梨田監督の迷采配に呆れ果てていた日本ハムの選手、コーチ、関係者[11/1]
48 :名無しさん@恐縮です[]:2011/11/01(火) 23:00:17.23 ID:vHMCQ8cvO
最低のチームだな
何があろうと監督にこんな態度とっていいわけない

【野球/パCS・1stステージ】梨田監督の迷采配に呆れ果てていた日本ハムの選手、コーチ、関係者[11/1]
60 :名無しさん@恐縮です[]:2011/11/01(火) 23:04:41.27 ID:vHMCQ8cvO
>>49
伊集院ってあのデブ?
日ハムってあんなのが応援してるのかよwwwきめぇwww

【野球/パCS・1stステージ】梨田監督の迷采配に呆れ果てていた日本ハムの選手、コーチ、関係者[11/1]
97 :名無しさん@恐縮です[]:2011/11/01(火) 23:24:39.12 ID:vHMCQ8cvO
>>80
だから何だよ
お前ら気持ち悪いんだよホモ

【野球】巨人、国内FA権を取得したソフトバンク・杉内俊哉の獲得調査に乗り出す
40 :名無しさん@恐縮です[]:2011/11/01(火) 10:37:45.03 ID:vHMCQ8cvO
杉内とホールトンは貰う。
問題は村田だ。栗原が宣言してくれればいいんだが。

【野球】巨人、国内FA権を取得したソフトバンク・杉内俊哉の獲得調査に乗り出す
151 :名無しさん@恐縮です[]:2011/11/01(火) 11:56:57.69 ID:vHMCQ8cvO
5億出せばくるだろ
間違っても阪神には行くなよ

【野球】巨人、国内FA権を取得したソフトバンク・杉内俊哉の獲得調査に乗り出す
225 :名無しさん@恐縮です[]:2011/11/01(火) 12:49:11.88 ID:vHMCQ8cvO
杉内ホールトン沢村内海東野

優勝間違いなし

【芸人】ナイナイ岡村、好きな女性のタイプは「新垣結衣」「上戸彩」「佐々木希」[11/1]
36 :名無しさん@恐縮です[]:2011/11/01(火) 22:57:53.03 ID:vHMCQ8cvO
気持ち悪いチビ

585:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:54:10.86 OpxYs20eO
嘘人のおかげでプロ野球がますます世間から孤立していく。
職場でもサッカーの話は出ても、プロ野球の話は出ないし。
自業自得だな。

586:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:55:00.87 fc6RGrYk0
ミキタニ(楽天)の場合
野球はビジネス サッカーは趣味だからな
売名は当然

587:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:55:08.22 A4L0aJyw0
>>480
女子はプロリーグじゃない
社会人は企業名でいいんだよ

588:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:55:11.07 govLQqwPO
今年買うのやめれば来年は折れるよ(笑)
そこまで言われて買わなくてもいいんじゃん?
TBSが赤字の延長になるからさらにメシウマ

589:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:55:22.37 bCd0EkAK0
ココまで虚仮にされてまだ買うつもりなの?

590:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:55:31.50 kKNkxYGK0
ホントおまえら馬鹿ばっかw
現状、参入反対が1/3になるかどうか予断を許さない状況なんだろ。

だから判断が揺れてる球団が参入賛成にまわりやすい環境を
何とか作ろうとしてんだろ、どうみてもw



591:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:56:16.98 i5lmb3fx0
これだけ阪神ファンの多い大阪中心の阪神間で読売の部数が朝日を差し置いて
圧倒的に多い地域があるのは

元気で歯止めのない拡張員と違法な景品だろ。
折り込み広告の時の部数表見て驚かされたよ。
あの地区は元気な勧誘員が暴れまくったんだなと。
一昔前までは有名だったな。

592:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:56:30.38 oD3FA8nn0
元々日本は企業の信頼があってこその商品という文化だったからなぁ。
だから、企業名を浸透させることが商品イメージの底上げにつながるから
企業名を球団名につけたがってきた歴史がある。

ところが、今回のように商品名>企業名というような関係や、「ThinkPad」のように
商品ブランドが別会社へ転売(部門買収)されるようなことが多くなってきてるから
そろそろ、野球協約も考えた方がいいと思う。
「カルピス」みたいに「ヤクルト」が味の素に買収されることだってあり得るわけだしw

593:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:57:55.62 iD8v0+OF0
もうかなりの宣伝になったからやっぱりや~めたで、いいんじゃね?


594:名無しさん@恐縮です
11/11/01 23:59:17.34 VuSMEHEL0
東京読売ジャイアンツは良かったの? お前が言うな

595:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:00:29.39 lzgG6ItzO
ナベツネジャイアンツにしろって事だろ



596:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:01:21.27 hsXxWKVAO
ジジイすっこんでろばーか

597:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:01:39.47 RmmxbDve0
>>590
反ナベツネがモバゲー支持に回るとこまでは、うまく誘導できてないような…

598:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:02:12.31 PFxUQyPrO
後楽園ジャイアンツ
外苑前ヤクルトズ
道頓堀タイガース
桜木町ホエールズ
名古屋オチアイズ
広島カープズ

平等にこれでいいよ

599:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:02:21.52 LRUvkhBf0
横浜宇宙企画スターズまだぁ?

600:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:02:33.66 0q9c5l/r0
読売ヴェルディにしろ

601:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:02:35.60 K4SXyZVZO
おじいちゃん!今年の巨人はもう終わったのよ

602:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:02:50.19 NYcaZ5WAP
既に気の早い誰かが
「横浜モバゲーベイスターズ」
「横浜DeNAベイスターズ」
あたりを商標登録してたら面白いんだがw

603:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:03:21.30 1d+lbdiw0
モガベーなら許す

604:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:04:09.37 bxwxJKob0
菅野の件の八つ当たりかw

605:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:04:30.81 73gsmnZ90
Jリーグに『読売』ベルディと付けさせろと散々噛み付いてたのに、
違和感あるな。

606:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:04:34.89 /cckqXHm0
>>586
ビジネスも趣味もイマイチなんだな

607:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:06:00.24 b3D4BeSyO
つうか普通に『横浜モバゲーズ』でいいんじゃね?

608:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:06:29.92 JVUgbpcM0
ホント低能が多くて笑えるw

あのな、基本、ナベツネはDeNAの味方なんだっつーのw

609:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:07:09.56 B3qyTjLZi
クリネックスなんか年間2億5000万円も払ってるのにK呼ばわりされてるんだぞ

610:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:07:19.69 00R/ZTXJ0
TBSはナベツネに球団買ってくれる会社を連れてこいと言うべき

611:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:07:46.56 ssTV4SOM0
売名以外に商品価値ないじゃん

612:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:08:27.49 o6qeLWZE0
来年は横浜ロワイヤルズだな

613:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:08:39.85 MlMBrhnm0
>>1
うるさい師ね

614:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:09:41.10 Fr+KSLhd0
>>609
モバゲーのMで妥協だな
横浜M・ベイスターズ

615:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:10:37.11 HaxqMXBK0
読売も駄目じゃんって当たり前のツッコミしたら駄目なのか

616:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:11:12.60 u8qh99ep0
お前らもナベツネみたいに影響力をもつ人間になれよ

617:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:11:24.77 tA8JffKh0
球団名はアレだが、球団持つ理由って宣伝(売名)以外にあるの?

618:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:13:11.88 U0SV6nT40
ナベツネウゼーズにしてみよう

619:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:13:42.14 jV38hW+1O
ナベツネが生きてる限り野球に未来はないな

620:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:14:29.76 IpVJo5zr0
ボケ老人のたわごとにいちいちマスコミもお前らも振り回されて大変だな

621:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:14:40.38 WEKl1OK8O
ロッテに例えるとコアラのマーチオリオンズか。

622:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:15:35.23 zXzlpwdB0
この人の頭に国家の事はないようです。
まだ大丈夫なんじゃね?

623:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:15:52.69 Krz9EdYi0
老害じじい空気嫁よ





ボベバーとかとうとうわざと1文字もあってない間違いを期待したのに。

624:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:16:05.65 +7WtzaDa0
企業舎弟ってステキやん(´・ω・`)

625:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:17:20.57 tKNKmaSj0
今考えるとクラウンライターライオンズって凄い名前だな
親会社ではなかったが

626: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/02 00:17:44.44 87wAB97M0
セリーグは歴史のある球団が多いから、適当なことされるのは困るんだよ。

627:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:17:46.01 9AGcYirG0
親会社名のDeNAをモバゲーに変えて横浜モバゲーベイスターズにするか
商品名のモバゲーをDeNAに横浜DeNAベイスターズにするか

628:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:18:10.21 fThFJIThO
この爺、ここまで煩く言うんなら自分で探してあてがってやればいいのに

629:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:18:29.99 T+OeFjTJ0
まあ言ってることは正しいなぁ
むかつくけど

630:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:19:09.76 ADIvkbkJ0
携帯パチンカス ベイスターズでいいだろ

631:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:19:14.58 WiR8zX9I0
なんとかハムはいいのか?

632:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:23:57.08 gSnFqg2l0
横浜モバコインカキーンズ

633:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:24:42.34 q1R4+6XjO
>>507
だから
『ゲイ☆スターズ=おカマ』
だよー


634:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:24:43.23 IODI/Sk60
DeNAのビッターズからのセミナーだとかなんだとか営業電話が煩くてかなわん。
ベイスターズ買って経営傾いてそのまま潰れてくんねーかな

635:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:24:52.39 qK4S8xFC0
>>631
○日本ハム
☓シャウエッセン

636:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:25:08.70 bvklL9gl0
モバゲーがサービス名を「横浜」にすればすべて解決だろ

637:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:25:23.07 XeY7/HBy0
>>628
今時ナベツネ好みの品のいい企業はプロ野球持つ余裕なんてないよ
そんな中ではどう考えても去年のリクシルはまたとない話しだったのに
浜スタヤクザとズブズブな社長が売り渋ったから…


638:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:25:30.01 0MYQtvle0
ベイスファンじゃないけどモバゲーなんての居て欲しくないからじじい応援

639:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:26:15.05 6XxOJfGk0
だったら読売とかださい名前をつけんな。東京ジャイアンツにしろよ

640:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:26:28.93 UBI9GOTy0
ヤクルトや日ハムは会社名しか言わんがな

641:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:28:19.09 6ganik0x0
新潟モバゲーマーズ

642:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:29:26.13 1KRX34//O
買うのやめちゃえよ

理由はナベツネが難癖つけるから

643:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:29:54.45 6ganik0x0
ベイスは変えられちゃうのか
モバゲーが真ん中に入るだけで済むのかと思ってたけど

644:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:30:41.54 Fr+KSLhd0
球団名に日本とか入ってるのは偉そうだから
徳島ハムに戻せよ

645:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:30:52.45 GSDbHMUc0
じゃあ間を取ってモガゲイスターズで手打ちで

646:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:31:10.81 AbEN7wWF0
やーめたって投げちゃえばいいのに<モバゲー

647:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:32:51.85 ku5G+oj50
単なる詐欺商売を新しいビジネスモデルと世論操作まで出来たんだから

球団を持てる事くらい容易に出来ると踏んでいたんだろうなぁと思うけど

どうかね

648:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:33:44.19 lGmit+UJ0
モバ毛なんてどうでもいいけどナベツネが生きてる内は野球の人気が上がることはないんだろう。

649:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:36:29.41 PxsaVHd60
ヤクルト
阪神
西武
中日

ダイエーとか?規定変わったのか?


横浜ベイスターズってめっちゃ健全やん!なあ読売さんよ。

650:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:37:38.49 +pDqsVhs0
まったく興味ないからよくわからないんだけど、
モバゲーがお金を出して球団を買ってくれたんじゃないの?
こんなにケチつけるならそれ以上の条件でどっかが買えばいいだけじゃないの?

651:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:39:25.83 /pqU/c3h0
>>598
道頓堀から甲子園はだいぶ遠いぞ

652:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:40:26.26 5kShxwrE0
住生活が調査優良企業に見えるなwww

バカスw

653:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:41:46.74 Z2iB1rRC0
野球界ではナベツネの意見が全てだからアキラメロン

まじで時間が止まってるのが野球界

654:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:42:42.57 8IJo2XHQO
よこはバゲースターズでいいんじゃね

655:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:43:31.37 AbEN7wWF0
リクシルはなんで決別したんだっけ

656:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:44:18.66 GQlEw6c6O
この間は「会社名ならいい」と言っておったではないか?

657:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:45:41.34 Y0GavBKS0
中日
ヤクルト
巨人
阪神
広島
モバゲー

中日
薬流人
巨人
阪神
広島
モバゲー

中日
薬流人
巨人
阪神
広島
2ちゃんねる

658:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:46:47.14 ApkFNog90
たいして噛み付いてねえじゃん

659:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:47:00.28 an/N3eV30
いいぞもっとイチャモンつけろ

660:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:47:07.37 3dcPQiLXO
むしろベイスターズの名称をどうにかした方が

661: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/02 00:47:41.94 87wAB97M0
>>656
せめて>>1くらいまともに読んでから書き込めよ

662:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:47:55.77 VgTlO+Dy0
目糞鼻糞ってこういうのを指すんだなw

663:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:48:11.16 afBPQTpqO
もうDeNA公募で決めれば

ファンが決めたことにすれば、無下にはできないだろ

664:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:48:14.93 x0m4ElfC0
両方とも支持出来ないもどかしさ。


665:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:48:31.43 3nv8kzLs0
何人か指摘してけど、おい!情弱のおまえら!これななりふり構わず反対してんのは楽天の三木谷な
理由はTBSへの私怨と、モバゲーのライバル、グリーが三木谷の子飼いのためだ
ナベツネはその楽天の猛反対から、なんとかモバゲー助けようと頑張ってる最中なんだよw
芸スポてどんだけ情弱の巣なんだよ…

 --逆に企業名を「モバゲー」に変更するならOKですか?
「親会社の名前をDeNAからモガベーと変えるなら別だよ。
ただ問題は、名称変更を(売却を承認するかどうかを議論するオーナー会議開催の)期限までにできるんですか、ということだ。
企業名の変更には商法上の問題があり、手続き上相当時間がかかる。
だから特例を設けて、たとえば確約する一札を入れるとか、逃げ道が…救済策が何かないかと、僕は真面目に考えてんだよ。
TBSとDeNAを救うために」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

交渉過程で球界の大物、読売巨人軍の渡辺恒雄・球団会長が“合意”をリークし歓迎姿勢を見せる一方、
楽天が反対の立場を表明。オリックスとロッテを巻き込み、揺さぶりをかけてきた。
「球団譲渡には、オーナー会議で4分の3以上の同意が必要」とする野球協約があるため、
あと1球団が楽天支持に回れば売却は成立しない。
URLリンク(diamond.jp)

楽天は京急歓迎、モバゲー反対は3、4球団
URLリンク(www.sanspo.com)

楽天“白旗”寸前…“モバゲー”潰し不発のトホホ
28日に横浜球団の買収を発表するディー・エヌ・エー(DeNA)。その新規参入を潰そうと画策する楽天が、白旗寸前に追い込まれている。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

666:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:48:34.69 lBz2id0lO
横浜ベイダーズで。

チームが暗黒面で、参入されてるし。

667:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:48:41.55 6EiyXzyT0
DeNAモバゲーズでいいよ

668:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:49:42.58 VCnw+3j80
>>16
高く評価

669:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:50:22.80 +YR3VeWN0
無料と言いつついつの間にか有料にしてる
子供からも搾取する企業だからこれは支持

670:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:50:35.14 Y0GavBKS0
名古屋軍 
ツバメ軍団
巨人軍
阪神軍
赤ヘル軍団
モバゲー

名古屋軍 
ツバメ軍団
巨人軍
阪神軍
赤ヘル軍団
日光猿軍団


671:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:50:58.45 PFQKQV1M0
売名は今の時点で充分成功してるだろ
もう別に買わなくてもいいとか思ってんじゃないか

672:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:51:33.66 SKvHLZJq0
会社名じゃないとだめなんだったら、
『読売新聞グループジャイアンツ』じゃないとおかしくないか?

商品名はだめだけど、社名の略称や抜き出しは有りなのか?

673:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:52:17.05 PDlwmtGk0
ナベツネもたまにはいい事言うなあ
ところで押し紙どこへかくしたんだ

674:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:53:56.27 o1oGzPYzP
ほとんどの球団が社名入ってるよね?
何が違うの?

675:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:54:03.98 8fAdh59Q0
読売の売名行為

676:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:54:32.44 zriQ27eA0
また爺さんかい!w

677:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:54:42.56 nl5rLXKSO
こんなのスタジアムのネーミングライツ利用してモバゲースタジアムで万事解決だろ
ホークスみたいに

678:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:55:01.22 8wWtUP9q0
東京ジャイアンツがクル━━(゚∀゚)━━!!

679:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:55:15.60 RmmxbDve0
TBSと電通の足抜けはナベツネ様が許さないニダ

680:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:55:24.89 KroZx7f40
>>651
そもそも阪神は大阪じゃねーしな
道頓堀とかアホかと

681:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:56:02.47 5kShxwrE0
「ナベツネさーーん、リクシルって、知ってる?」第1~7話
URLリンク(youtu.be)

682:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:56:31.07 zCeGaFrfO
早くくたばれよこの糞爺は

683:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:57:16.26 xBZz+p430

むしろ読売ベイスターズにして
DeNAジャイアンツでいいだろ

684:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:58:01.20 RHmC1K/50
このおじいちゃんいつ死ぬん?

685:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:59:03.68 CfT2nyC70
この人ほど「裸の王様」という言葉が似合う人はなかなかいないね

686:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:59:25.84 uU/BxRDK0
どっちも味方する気にならんから面白いwwww

687:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:59:43.63 fypWy3Ly0
もうギリギリまで引っ張ってから買うの辞めろよwww

688:名無しさん@恐縮です
11/11/02 00:59:46.07 jDyQxabz0
老害。野球界はこういうのばっかりだから人気がなくなっていくんだよ!

689: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/02 00:59:50.34 87wAB97M0
>>665
情弱というより、全身脊髄の塊みたいな、スポーツ紙の見出しだけで来季のMVPを予想できちゃうような奴らだから。

690:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:00:07.06 0No8fNnR0
アメユダの犬っころが何をほざいてるのw
孫の時は一つ返事でO.Kしたのに。
さっさと死ねよ老害がよ。

691:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:01:11.71 fypWy3Ly0
じゃあヤクルトもダメだろ

692:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:02:30.67 sB9V569H0
>>1
>非公開の内規

非公開とかw 何でもありだな。
正直に「気に入らないからダメ」って言えよ。

693:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:05:10.78 6mHcdUQs0
【モバゲー】農園ホッコリーナ46収穫目
スレリンク(appli板)l50

694:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:06:08.74 gb52jd/VO
何も言わないんじゃなかったのか?

まさに老害

695:名無しさん@恐縮です
11/11/02 01:07:00.12 xzF+ZJfw0
コミッショナー・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch