11/11/01 18:35:05.39 X4Hywt100
このタイミングで李特集来た~
ホームタジク前の香川を特集したNHKみたいなもんかw
TBS系列『情熱大陸』
11月6日(日) PM23:00~23:30
『李忠成(プロサッカー選手)』
「日本と韓国」二つの祖国の間で揺れた日本代表ストライカーの
胸のうちとは?
「ストライカー」と聞いてまず想像するのは、闘争心剥き出しで強引に相手
陣内を突破し「ゴールを奪うことが全てです」と言い放つような選手だろうか。
この男はその真逆を行く存在だ。「俺には雑草って言葉がピッタリなんですよ」
「自分には才能が無いのはわかってる。だから生き残る術を模索しないと・・・」
愚直に練習を繰り返し、ストイックに自らを追い詰めていく李。在日韓国人4世
として日本で生まれ育ち、元サッカー選手の父から「(在日の)お前が試合で
使われるには人の何倍も努力をしないといけない」と幼い頃から言われ続けた。
2007年日本国籍を取得し北京オリンピックに出場。その後も膝の怪我を乗り
越えサンフレッチェ広島でゴールを量産し、2011年のアジアカップでは日本を
優勝に導く立役者となった。
そして今、エースストライカーの座をハーフナーマイクと争いながらW杯アジア
予選の真っ只中にいる。
何かと比較されるハーフナーのこと。葛藤を抱え続けた自らのアイデンティティー
のこと。代表への生き残りの鍵を握るタジキスタン・北朝鮮戦の直前に、1000日間
の密着取材を通して李の「いま」に迫る。
URLリンク(www.mbs.jp)