11/10/30 17:58:47.32 0
27日のドラフト会議で日本ハムから1位指名を受けた東海大・菅野智之投手(22)の
祖父で、巨人・原辰徳監督(53)の父である原貢氏(76)=東海大野球部顧問=が29日、
神奈川・相模原市の自宅でデイリースポーツの取材に応じ、菅野の進路について
「最後は本人が決めること」と話した。その上で「浪人も1つの選択肢」とし、明治神宮大会終了後に、
最終結論を出すことを菅野本人と確認し合った旨を明らかにした。
巨人との“相思相愛”が実らず、失意の菅野の進路に注目が集まる。原貢氏は
「最後は本人が決めること」と話した。「とりあえず、神宮大会が終わるまでは待とうということで
話しています」と、大学最後の公式戦となる明治神宮大会(11月23日~)終了後まで、
結論を出すのを待つことを、菅野本人と確認したことを明かした。
ただし、それを踏まえた上で同氏は「浪人も選択肢の1つ」と明言。いずれのチームにも
属さずに浪人生活を送った場合は、来年のドラフト対象選手となる。社会人・日本生命へ
進む選択肢も用意されているとみられるが、大卒で社会人経由の場合は、ドラフト解禁は
2年後。浪人ならば来年にも指名が可能となるだけに、最短での巨人入りとなれば、1浪がベターな選択肢となる。
原家、菅野家、そして東海大グループに絶大な影響力を持つ同氏の発言だけに、
菅野本人の決断にも、多大な影響を及ぼすのは間違いない。
また、同氏は事前の指名あいさつもなく強行指名に踏み切った日本ハムに強い不信感を示した。
「大学の監督にも(あいさつが)ない。特に家族は不信に思っているよ。人の道に外れている」と
語気を強めて繰り返した。
一方、この日の菅野は平塚市内の東海大グラウンドで午前9時からの練習に参加。
練習は非公開で、大学側は報道陣に対し一切の取材シャットアウトを貫いた。菅野の肉声が
聞かれることはなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「浪人も選択肢」と語った菅野の祖父・原貢さん
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
前スレ
スレリンク(mnewsplus板)
1の立った時間 2011/10/30(日) 10:42:24.94