11/10/27 14:11:48.90 +QjIaqUEO
>>237
そのうちわかるよラグビーの政治力を。
国立改修キャンペーンに参加してる政治家みてみて、森元だけではないよ。全員熱烈ラグビーファンだ。
あと財界トップ陣も協力して今月NZまでいったし。
244:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:12:09.01 ONv0OexG0
>>237
しかもラグビー協会が金だして枠買ってるって話が…
245:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:13:19.40 ONv0OexG0
>>243
じゃあ、130億なんて簡単だね
totoから出したりしないね?
246:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:13:26.87 r4s8ZZQz0
てめえが金だして作れよ
このばか
サーカスにかまけているからローマも滅びたし、ギリシャも破綻してんだろ
FIFAランキング1位のスペインはどうなってる
247:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:13:34.62 4XTvUL9j0
>>1
自称スタジアム評論家
↑
何これ??
248:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:15:04.83 +QjIaqUEO
川渕がとか・・・
森元が川渕を動かしてきたわけで。
川渕がラグビー関係者より事情通とか、ないよ。
249:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:16:03.80 HsnDORBO0
ユーロが消える日、ギリシャ、スペイン、イタリア財政破たんで終了
250:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:20:52.10 ONv0OexG0
>>246
ガンバはてめえで出しててめえで建てる
国立はどうかは知らん
>>248
バカ言うな、ラグビー協会のサイトで感謝されとるわ
「サッカー界の迅速な動きには驚かされた」ってね
イングランドFA、フランスサッカー協会から手に入れてるんだよ
サッカーファミリーって奴www
そういう情報が手に入らなくて川淵に愚痴ったわけだ
そして川淵が 「任せなさい」 と
森元なんて飾り、こういうのはバカほど使い勝手がいい
251:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:23:43.65 NWEyCDow0
国立を陸上で改修したら二度と使わないようにしろよ
252:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:24:36.26 92cmCqRF0
珍しくいいこと言ってる?
253:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:25:37.29 4yS3pEtV0
オレたちのカリスマ 杉山茂樹サン
254:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:25:48.64 7LyR7Chf0
たぶん、この人にしては良いこと言ってる気がするけど、いかんせん長いw
255:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:26:50.40 rXIvf9kg0
ブラガのスタジアムみたいに夢に出てきそうなのを日本人が作るのはいつになるんだろう?
256:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:26:56.10 3b9Mjv5F0
世界にある概念を覆すスタジアム一覧
URLリンク(nishinakajima.up.seesaa.net)
URLリンク(hiroshima-kop.under.jp)
URLリンク(waka77.fc2web.com)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(www.gyoukaku110ban.jp)
URLリンク(earthjp.net)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
番外編 概念を覆すポールパーク
URLリンク(sasapong.s41.xrea.com)
257:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:26:58.98 +QjIaqUEO
早大体育会を知らない奴は騙されるんだな・・
川渕云々はがわざとサッカーを立ててやってんだ。
そうしたほうが早稲田に有利だろ。
ラグビー界を知らない奴はわからないかもな。
258:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:27:22.51 jtja+P0Z0
ピッチが観客席より高い位置にある!ってのはどうよ?
259:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:28:45.42 ONv0OexG0
>>257
必死w
協会のサイトで「驚かされた」っていってるのに?
大体、森元なんて殆どラグビーやってないだろw
260:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:29:54.77 7KpCxsCv0
みんなで温泉浸かりながら見ることできるスタジアムにしようぜ。
全裸限定。
がいねんくずれるだろ、これ。
261:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:32:46.37 +QjIaqUEO
だいたいイングランドサッカー協会とラグビー協会は仲悪いし、サッカーからの情報が役立つとはまったく考えられない。
2018のサッカーW杯招致がイングランドは厳しくなっている情報くらいだろうな。
2015はイングランドのラグビー招致と日本は調整して2019になったから。
262:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:35:41.59 Lri0UlCvO
読まないでもむかつく。豚飯食ってろ
263:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:35:50.09 /DUf3rZD0
なぜ僕がサッカーを見るようになったかと言うと2002日韓W杯でどんな危険なプレーをしてもカードが出ないどころか笛すら鳴らない韓国の糞な試合を目の当たりにし、サッカーとはこれほど醜いものなのか、と思ったからです。
264:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:36:28.92 nHQcEE7zO
みんな大好き杉山先生のスレなのに伸びが良くないぞw
265:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:37:08.15 28TmMb+W0
SOD 「全裸サッカー もし選手も審判も観客も、みんな全裸だったら」
266:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:37:30.26 28TmMb+W0
SOD 「全裸サッカー もし選手も審判も観客も、みんな全裸だったら」
267:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:38:16.38 xhB3pvDE0
日本のスタのゴール裏があんなに開いてるのは
安全のため?ラグビーとの併用のため?
ゴール裏をあけるとテレビでゴールシーンが迫力がない
ゴールと客が一緒に映るのは日立台ぐらいじゃないか
あとのスタは鹿島豊田さいたま蘇我三ツ沢見やすくても
ゴールシーンではコンクリートが映る
268:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:40:00.98 O/gpYqna0
>東京を代表するスポットになる。それこそ、五輪招致の大きなセールスポイントにもなる。
放射能トンキンが五輪招致に成功すると思っている奴がまだいるのにビックリ。
269:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:40:30.30 ONv0OexG0
>>261
あたま固いんだよ
2015年はそういう情報のやり取りの中で生まれた妥協案
イングランドはやるんだよこういうことを
イングランドFAも似たことやって更にそれを反故したりしてる(ドイツとの間で)
2018年で苦戦してるのはそういうのを周りの国に嫌われたから
270:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:41:26.15 xhB3pvDE0
神戸ウイングも変に改修されてしまった 大宮公園も
ワールドカップでバティのシュートをあびた客は一生忘れないだろうに
271:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:42:51.27 ONv0OexG0
>>260
その手があった
スタジアムの横にスパを建てよう
これならモールの様に地域商店街から反対されない
大阪は掘れば温泉は出る
272:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:44:25.15 82pm6re30
Jヴィレッジに作ればいいじゃない。
273:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:46:20.27 f5gXWvX/O
スペイン風のゴールが小さいスタジアム作れってこと?
274:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:47:26.34 lcjCPpAH0
>>271
ポ、、ポロリもあるの・・・?
275:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:47:46.24 bfc1r/er0
だから長いんだよ
276:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:49:30.97 3b9Mjv5F0
>>273
そんなの日本にもいくらでもあるじゃん
URLリンク(images.keizai.biz)
277:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:49:42.52 +N4sqTf00
>>274
あるよ(オッサンの)
278:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:53:17.79 Z4APp0l50
じゃあ落とし穴付きで
279:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:55:03.81 5yPFXOhP0
自称スタジアム評論家を吹聴する人は(僕のように)、けっして多くない。
これ見て↓のコピペ思い出したわw
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
280:名無しさん@恐縮です
11/10/27 14:58:36.56 3b9Mjv5F0
>>278
あるで!
URLリンク(freethink.way-nifty.com)
281:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:07:00.44 mh5TOkfbO
吹聴や概念等の言葉を誤用しているあたり、杉山サンはまともに勉強をしなかったみたいだな
282:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:17:36.66 C4ByzV4Y0
杉山は黙れ
283:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:21:47.95 clvCZizj0
今は亡きサリアスタジアムからなぜ概念を覆すスタジアムが必要になるのか話が飛躍しすぎ
284:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:22:21.98 lIHecQuL0
キムチしか売ってないスタジアム
285:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:26:19.53 dSm0+wiY0
90年代ぐらいはセリエとかでも人工芝だとポイント無しのシューズだったけど
最近の人工芝はスパイクでOKなんか?
286:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:27:29.99 dG/TLuip0
>>178
金子は最近中の人が入れ替わったかのような記事を書いているぞ。
287:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:35:38.72 Ya/QooP3O
ユーベの新スタは素晴らしい
ユーベに今まで欠けてたものがやっと手に入った
288:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:41:53.20 wjAanDOi0
トッテナムとリバポの新スタジアムは凄い近代的デザインのカッコイイスタジアムになりそう
289:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:43:11.25 ZPOe84fNO
甲府は斬新だったな
入れ替え戦の停電
290:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:43:21.75 cd85qqcv0
日本人はまともなスタジアム作れないのに
世界に類を見ない独創的な発想もしろとか
とても日本人とは思えない杉山さん
291:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:44:17.85 Jb3ltUWP0
さすがの汚杉先生もスタジアムではかの国を持ち上げることはできなかったか
292:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:44:52.40 zuXT/tv60
もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?
URLリンク(blog.with2.net)
杉山茂樹 1926件 (81.4%)
293:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:46:33.81 aqAGXs2lO
外人に設計させればいいだろ
294:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:49:51.41 N5I9Ppk60
お前 職業ってw
サッカー好きの無職じゃねーかよ
295:名無しさん@恐縮です
11/10/27 15:57:37.97 6tsD/YXu0
こんなスタジアムはいやだ
・一戸建て
・地面が氷だ
・近所のばあさんが大根を植えに来る
・よく見たらキッチンスタジアムだ
296:名無しさん@恐縮です
11/10/27 16:03:32.94 a4jTl1ED0
アクセス+スタジアムで考えればユアスタ最強だろう
スタは劇場型で有名だし
試合後の買い物や飲みは近所ですべて賄える環境だし
仙台サポが羨ましい
297: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/10/27 16:04:13.12 a/T1RCax0
だな
298:名無しさん@恐縮です
11/10/27 17:03:51.66 A6OQUnOf0
3行でまとめてくれ
299:名無しさん@恐縮です
11/10/27 17:14:35.56 MDs2VR4J0
ユアスタ最高
日産スタ最悪
お杉はいつもどおり
300:名無しさん@恐縮です
11/10/27 17:15:42.95 GNYBauAR0
ガンバの新スタはコケると予想。
例の模型通りのものが出来れば大したもんだけど
実際にはピッチから遠くてスタンドも高くてブッサイクなのが出来るだろう。
301:名無しさん@恐縮です
11/10/27 17:45:46.38 1xLVl7Ts0
たしかにお杉にしてはまともな文章だが、長すぎて途中から読むの諦めた
国立は今や糞スタだろう
サッカー、ラグビー等球技専用スタジアムとして立て替えてほしい
陸上競技なんて世界陸上以外集客力がないし、どっか適当なところでやってくれ
302:名無しさん@恐縮です
11/10/27 17:53:50.81 ONv0OexG0
>>300
問題は風、通風だな
今の所、これは全く考慮してない
ガンバはちゃんと要望してるが、さてどこに風を通すか
ゴール裏が一番無難な気がするので当然、高くなるかな?
ってところ
303:名無しさん@恐縮です
11/10/27 18:05:38.94 IQM38uCQ0
こいつはどうせ行かないんだから関係ないだろう
304:名無しさん@恐縮です
11/10/27 20:30:59.92 PHGhcV7N0
こいつの記事で立てるときは魚拓にしろよ
305:名無しさん@恐縮です
11/10/27 21:25:22.05 PCu0gLs50
コピペかというくらいいつもの文章だな
306:名無しさん@恐縮です
11/10/27 21:25:24.71 vvRJ+Omx0
中二病か杉山、記事に覇気がないぞ
307:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:16:14.61 89i7rh0y0
こんなに読む気がしなくなる長いだけの駄文って逆にすげえなw
308:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:23:11.11 nm2V6EPoO
とりあえず飛び立とうかビッグスワン
309:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:25:56.15 v6u0SYvt0
巨大ロボに変形するとか
310:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:28:18.78 Hz6VroZp0
地下にコロシアムを造るくらいしか思いつかん。
311:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:29:48.01 +SFXUiBjO
>>301
残念。
国立は『陸上競技場として』建て替えだよ。
312:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:35:19.77 QsOlfj3K0
延々とつまらん枕が続いて最後まで本題に入らない落語みたいな文章だな
313:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:36:54.01 LBUOBVpy0
スタジアム評論家を標榜するとか自認するとかならまだ分かるけど
自分で自称とか
314:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:37:12.34 hDXjEqSq0
スレタイにサン付けるのやめろよな
315:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:37:47.97 sdIimD3C0
なんつー長さだ
3行でまとめろや・・・
316:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:39:03.93 8X9JSqx40
スレタイしか読んでない俺が正解。
琵琶湖にフロートしてるスタジアムでいいだろ
317:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:42:43.58 K1mLr4hN0
プロゴルファーもやりながらサッカーライターとか珍しい人だよね
318:名無しさん@恐縮です
11/10/27 22:43:47.79 fuUG0D41O
リアルキャプテン翼で、地平線が見えるスタジアムでどうか。
319: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.9 %】
11/10/27 22:46:53.47 OAvRF7nP0
自称スタジアム評論家を吹聴じゃなくて、
スタジアム評論家を自任(自認にあらず)だバカ
320:名無しさん@恐縮です
11/10/27 23:59:08.97 RUuJ2GNo0
人工キムチスタジアムしか認めないんだろ
321:名無しさん@恐縮です
11/10/28 00:30:35.85 jm2dwIBO0
日本平のアウスタはアクセスの悪さで評判だが
俺は好きだなあ
山の中にあって昼間の試合とか見ると
ピクニック行った気分になるw
322:栗鼠
11/10/28 00:43:55.19 kQbq1lPZO
栗鼠サポだけど、うちのスタは小ぶりだけども中々いいよ。
駅からも徒歩圏内だし、氷川神社の境内というのもなかなか風情があって乙なもの
というわけでみんな来てね
323:名無しさん@恐縮です
11/10/28 01:38:58.58 3KGQmhOQ0
お杉は大嫌いだが日本のスタジアムはどうしようもないものばかりなのは間違いない。
2002に合わせてなぜまともなスタジアムが作れなかったんだろ?
日本って世界最強のゼネコン国家じゃないの?恥ずかしいスタジアムばっか作るな
324:名無しさん@恐縮です
11/10/28 01:47:56.86 kQbq1lPZO
行ったなかではフクアリは噂通り良かった。
NDスタはスタはともかくもてなし力が良かった
西京極はボロかった
325:名無しさん@恐縮です
11/10/28 01:53:58.10 A1y11MOJ0
>>323
国体で陸上競技場を建設すると補助金が入るという
国民の不利益になる制度があるから
326:名無しさん@恐縮です
11/10/28 05:08:01.92 eLDKScWJ0
World Stadiums
URLリンク(www.worldstadiums.com)
サッカー専スタ以外にもNFLやNCAAフットボールスタジアムもきれい。
LAコロシアムは五輪で陸上トラックあったがスタンドになってる。
仮設でトラック上にせり出すようにとかできそうだけどな
NY、MetLife Stadiumが好き
327:名無しさん@恐縮です
11/10/28 05:10:57.50 CPJ1EyGo0
プレミア、リーガ型のピッチ目線でピッチに近い専用スタジアム以外は糞
日本の奴は変な城みたいなスタンドばっかでゴミ
328:名無しさん@恐縮です
11/10/28 05:48:03.66 gXsK5cVUO
まず、スタジアムは公共材で自治体が建てるものって考えを捨てないとな。
つまり、プロ野球の一部球団やイングランドやドイツのように自前で施設を建てなきゃいけない。
それが遅れたイタリアが今どうなっているか…を見ればわかるだろう。
329:名無しさん@恐縮です
11/10/28 05:53:41.70 oOUrX8cf0
概念を覆すようなスタジアム・・・
卓球場でも作れってかwww
330:名無しさん@恐縮です
11/10/28 06:12:15.61 FLZaKMIK0
>>>>スタジアムがよいサッカーを台無しにしてしまう場合さえある。サッカーにおいてスタジアムの
果たす役割は、サッカーの試合内容以上に大きい。気がつけば、スタジアムについて一言も
二言も言いたくなる自称スタジアム評論家になるのは、当然の帰結だ。
は?
331:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:09:04.90 91th0qYU0
日産スタジアムにあるトラックはなんなんだよマジで
332:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:18:27.28 xZJxrY4zO
日産スタジアムの最前列の席より、フクアリの最後列の席のほうがピッチに近いんだってなw
333:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:19:41.98 tlKnZk7U0
>>1
TV観戦のオマエにはどうでもいいことだろ
334:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:22:15.51 3ZohVE+l0
プレミアやリーガだと最前列が一番安くてフォーメーションを見渡せる上の席が高い。
上を超える特上の席を作る為に天井透明にしてピッチの真上を観客席にすればいい。
そうすればパンチラ見放題だから日本のサッカー文化も花開くだろう。
335:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:25:31.38 74C2W6as0
>>332
マジかw
336:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:26:45.89 KX8c4E0i0
朴山死ね
337:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:30:41.20 bHpgbe0w0
アリアンツアレーナいったことあるけど
すごかったよお
338:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:38:23.19 GxC+siU80
杉山って人、画像ググったけどあちらの方?w
まあ、それは兎に角、俺の大嫌いな容姿だわ。
339:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:41:23.45 mVoTS8uLO
>>335
産スタにフクアリがスッポリ入るんだぜw
340:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:43:24.88 utb5GRvr0
最近の若いにわかサッカーファンはこいつの現役時代の凄さを知らないからなあ
341:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:43:32.08 Thv8qgFD0
うっせ!クズ山
お前はもの書く資格ないんだよ
消えろ、カス!!!
342:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:45:33.51 ehjvAY2Y0
日本のスタジアムは耐震設計重視のために
どうしても観客席の傾斜は緩くなります
サッカー専用球場でピッチに客席を近づける事は可能ですが
自身の無い国のスタジアムの模倣ははなっから無理なんだよ
343:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:53:22.96 GxC+siU80
>>342
欧米や南米のスタジアムって、サッカーに限らず傾斜すごいよな。
傾斜は無理でも許容出来るけど、陸上トラックは絶対に勘弁。
横浜市民として、日産スタジアムは恥ずべき物だわ。
しかも、WC決勝やってるしw
344:名無しさん@恐縮です
11/10/28 07:56:54.44 yV/MSjnwO
アジア最大のサカ専スタがソウルだからなぁ
超えたいねぇ
345:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:02:22.42 ehjvAY2Y0
>>343
二階席三階席を作って高層化って手もあるけど
震度7~8への備えを考えると柱だらけになる可能性大
その上国際基準に合わせると屋根が必須結果
芝の育成が可能な日照量の確保は不可能
となるとサッポロドーム式のホバーピッチ方式くらいしか可能性は無い
あとは新工法頼み、最上席が地上0メートルとか
可動式集光ミラー等を使ったスタジアム等が考えられるけど
台風、洪水等への備えも必要なので難しい
346:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:02:38.22 Fwjb8hRm0
>>342
欧州レベルとは言わないまでも、フクアリやユアスタレベルの
スタジアムが増えてくれればいいんだが。
身の丈に合った大きさだし。
まぁガンバのホームだともっとデカいスタジアムにしたいだろうし
そうすると、多目的スタジアムにして助成金欲しいだろうし。
347:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:10:48.99 GxC+siU80
>>345
なるほどね。
ユーベの新スタが半地下だったような。
346が言うように、身の丈に合ったので十分だね。
ユーベが新スタ構想発表した時も「巨大な器は必要ない」って言ってたし。
348:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:11:42.38 vConYMMl0
招待でも公開でもいいからまずはコンペからだな。
どのようなものが出来るのか誰が設計したのか、民衆は早い段階から知るべき。
いきなり出来たものに愛着を持てと言われてもそれは傲慢。
349:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:11:59.73 UBT3084HO
トヨタスタジアムを
一回りコンパクトにしたらいい感じ
ただ芝養生の環境面は見直す必要あり(風が抜けるか、日照十分か)
350:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:17:04.86 ehjvAY2Y0
>>347
イタリアも火山国で地震は割りと多いからね
地下スタだとデッドスペースはかなり出るけど
スライド式の全開放型ドームも可能
これなら芝の育成も出来るかもしれない
ただ、仰る様に動員数を伸ばすプランも無しにアジア一のスタジアム、世界一のスタジアムを建てても
意味が無い
351:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:30:38.78 Z+9/dTK50
>>24
トヨスタ良いよな
埼スタはクソ
352:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:33:47.94 Fwjb8hRm0
>>350
>仰る様に動員数を伸ばすプランも無しにアジア一のスタジアム、
>世界一のスタジアムを建てても 意味が無い
カシマと神戸はW杯対応の為に拡張して
却って改悪になっちゃったからな。
1万9000人収容のユアスタの方が4万9000の宮スタより
遥かにいいスタジアムだし、
むやみにデカさを求めるのはどうかと思う。
353:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:43:34.74 3DAz7aIk0
>>346
>>352
もうちょっと調べてから書き込もうね
多目的なんてガンバのスタには必要ない
大阪には長居があるし、サッカー専用って社長が明言してる
それに2万人の万博競技場で限界がきてるんだ
354:名無しさん@恐縮です
11/10/28 08:50:26.06 8QihyROd0
結論
僕が言いたいのは、やっぱり韓国に敬意を表したいという事である
だろ?
355:名無しさん@恐縮です
11/10/28 13:33:12.21 vwKzHc920
まだ美容整形手術がなかった頃の女優比較
(Age without retouch or plastic surgery:Japanese actoress and Korean actoress)
日本女性
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
韓国女性
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
10人中8人はどこかしら手術をしています
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)
●少女時代
整形しすぎて韓国ではパズルゲームと皮肉られてる
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
356:名無しさん@恐縮です
11/10/28 13:44:42.01 T6EdHrWW0
>>345
震度8??
日照量?
すげえ怪しいレスだな
357:名無しさん@恐縮です
11/10/29 11:58:34.24 TWTj3wEL0
フクアリ
ベアスタ
ユアスタ
これが日本3大良スタね
サッカーあんま詳しくない人もこれ知ってれば
通ぶれるよ