11/10/24 10:15:25.31 iU9jr0zCO
2
3:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:16:06.62 BixaZc/10
8の裏番組は?
4:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:16:19.02 K9lKg6TR0
3.2%も下げてるじゃん
5:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:16:20.68 8iKepJZC0
20%切ったのかよダメじゃん
6:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:16:24.03 bpyz8dSo0
ダイハード見てたからまだ見れてない
7:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:16:28.49 NFsHLmg/0
右肩下がりじゃん
8:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:16:54.64 EDRgnOUb0
1話目も2話目も見てない。もう見る気はない。年末に再放送したら
見るかもしれん。
9:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:16:54.47 uJJci9Or0
何か2回目でもう飽きてきたぞ
10:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:16:56.25 la6iUVB00
フジはどうだったの?
昨日はタイタニックとセカチュー盛り込みで面白かったよね
11:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:00.01 OLZCjCZ7O
>>3
10/23日
14.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.7% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・45周年4週連続・ダイ・ハード3
19.0% 21:00-22:04 TBS TBS開局60周年記念・日曜劇場・南極大陸
10.2% 21:00-22:09 CX* [新]ドラマチック・サンデー・僕とスターの99日
12:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:01.45 0lVqE9Id0
下げまくってるやんwwww
13:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:05.44 IQmVrABB0
>>3
10.2%で勝利宣言出ましたw
14:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:10.98 zcoEQmSi0
最新の視聴率
19.0|南極大陸
18.9|妖怪人間ベム
18.7|家政婦のミタ
18.1|謎解きはディナーのあとで
17.0|私が恋愛できない理由
12.6|専業主婦探偵~私はシャドウ~
11.8|HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~
11.4|11人もいる!
10.2|僕とスターの99日
*8.2|蜜の味~A Taste Of Honey~
*7.2|俺の空~刑事編~
15:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:15.55 ThswOOcz0
>>1
二話目の視聴率とかでスレ立てるなよ糞スポーツ誌はネタが無いから
載せてるだけなんだから!
16:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:21.31 mZKHre/90
仁より下げてないな
良質ドラマとったな!!!!!
17:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:27.04 8MsWqDSe0
相棒が負けてたまるか
18:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:37.41 vmMwDS8LP
コイツのドラマで視聴率を期待することはなかった(ニヤニヤ
19:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:46.23 q/dPVZJg0
日本国旗だらけだったのに花王がスポンサー
20:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:17:57.54 NFsHLmg/0
10.2% 21:00-22:09 CX* [新]ドラマチック・サンデー・僕とスターの99日
二桁か、スピッツ効果だな
21:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:18:20.57 9+a8Uzic0
>>3
10.2%で惨敗
22:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:18:22.79 GLUdK6Zl0
ベムが結構取ってるんだな
23:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:18:26.38 /ooPB1qn0
見てないけど、義理の妹ってことはキムタクの嫁の妹なの?
それとも弟の嫁なの?
義理ってことはキムタクとくっつく展開はないってことか
24:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:18:33.19 VSXKaiI1i
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
25:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:18:40.84 VZCqfcxF0
もっと犬が見たい
26:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:18:48.48 2q/HGt6w0
うーん…仁は流石に超えられないか
27:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:18:52.92 HD6q+fEh0
キムタクの大勝利
28:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:18:55.17 Qbj5ia3f0
ダイハードつええ
29:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:19:12.08 fUeG617Z0
ドラマチックサンデー
パーフェクト... *7.7__*7.9__*7.6__*9.7__*6.0__*5.6__*5.6__*6.1__*5.4__*4.7(終)_________*6.63
スクール!!.... 11.0__*8.9__*8.6__*7.8__*7.7__*9.0__*8.9__*9.4__*9.6(終).________________*8.99
マルモおきて....11.6__12.9__12.3__12.7__15.6__15.6__16.1__16.8__17.2__15.6__23.9(終)___15.48
イケメン2011 . 10.1__*6.0__*7.9__*5.5__*7.5__*6.2__*6.4__*6.7__*6.4__*6.9__*7.3(終)____*6.99
僕とスターの . 10.2
30:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:19:13.87 db9pr7qn0
>>10
10.2パーセント
ギリギリ二桁維持
しかし、テレ朝の深夜ドラマ「11人もいる!」の11.2パーセントに負けたw
31:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:19:15.40 0h2xQ8Dd0
2話目は詰め込みすぎだった
次回南極上陸&ワンコだから期待
32:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:19:16.42 5X1JPDri0
>>20
初回でこれだと5%割るんじゃないか?
33:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:19:19.88 0c90NLdY0
ネトウヨがいくらデモしても痛くも痒くもない花王
高視聴率でホクホク
34:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:19:54.05 /Av6vpcR0
昨日は繋ぎ回って感じだったな
来週から南極上陸
35:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:19:55.63 /ooPB1qn0
>>21
10桁で惨敗はないんじゃ?
前クールより3~4%くらいあげてるみたいだし
36:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:20:18.88 0o7DyMBr0
南極で犬の糞はどうするのだろ
37:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:20:29.77 mnKNLiFv0
木村=亀梨
19.0 18.9
/(^o^)\
38:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:20:52.89 bpyz8dSo0
ダイハード来週もあるぜ
39:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:20:59.25 9+a8Uzic0
>>35
前作とほとんど変わらないのが大問題
40:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:21:00.11 1uK3bVdwO
キムの大根役者っぷりにチャンネルをEテレに変えた。
ショスタコービッチの五番は最高だった。
41:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:21:13.75 OAM80OrA0
ダイハードが強かったからな
42:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:21:24.58 irH9xEZu0
>>35
初回0.1しか上がってない。
つーか、ベムってそんなに数字持ってるコンテンツなのか。
43:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:21:32.42 /ooPB1qn0
あら、>>29を見るとコケパラも初回は10%あったんだ
来週以降同じ道を辿るのかどうかってとこか
44:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:21:45.16 jKM3nZRF0
なんか知らなないけど、ダイ・ハードは見てしまう~
45:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:21:56.14 zjaqMZLS0
チョンドラwwww
連呼リアン息してる?
ここからどんどん下がっていくよ~wwwwww
46:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:22:06.81 EDRgnOUb0
>>33
そのクセ「俺達が不買して花王の売上と株価が落ちたww」って
ホルホルしてるからねw
47:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:22:20.74 GK1X7WQu0
「僕とスターの99日」 初回10.2%
「花ざかりの君たちへ
~イケメン☆パラダイス~2011」 初回10.1% 平均7.0%
「アイリス」 初回10.1% 平均7.1%
48:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:22:41.01 LXjANDUk0
問題はアカン警察からどれだけ落ちたかだ
49:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:22:53.27 65O/0RWt0
キムタク視聴率話題はもういいって。
どうせだんだん下がって行く。
で、下がって行ったら
また上げる為に大物ゲストとか出すんでしょ
50:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:22:58.31 901P6pKC0
フジと花王は在チョン帰化チョンがガッチリ買い支えているから安泰。
在チョン帰化チョンの生活基盤を破壊して日本に住んでいられないようにしないといつまでも終わらない。
2ちゃんでは「帰化さえすれば立派な日本人だ」と甘いことを言っている奴が多いが、
チョン系企業や民主党を支えているのは在チョンだけではなく帰化チョン組織もまったく同じだぞ。
51:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:22:59.57 a3LjWwX/0
結構下がったね
52:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:23:05.70 f6l4aYLY0
南極大陸 来週楽しみ
53:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:23:08.31 dTSvCnpV0
>>35
イケパラの初回とほぼ同じだよ。
マルモはそこからグイグイ上げてきたけど、99日はどうだろうな。
見てないから何とも言えんけど。
54:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:23:19.81 JlItGB+T0
キム・テヒに削られた
韓流強いな
55:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:23:33.27 uJJci9Or0
>>49
南極に突然大物を降臨させるのは難しいだろう
56:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:23:57.97 PfLv3Whs0
JINの雰囲気ひきずってる感じが好きになれない
57:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:24:15.67 n30UqNEA0
だって面白いもん
久々に見入るドラマ
裏が一桁街道いきそうだから次回はまたあがりそう
58:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:24:24.99 9XPvRm5O0
>>47
10%も行ったのか
ダイハードの裏にしてはそこそこ行ったな
59:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:24:26.31 RiG9EE810
デモされるわ取れねーわ単独スポンサーバ花王
60:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:24:31.91 ZDhfY24B0
南極たいしてつまんないし
これから結構落ちていくだろうなぁ
61:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:24:36.53 9+a8Uzic0
>>54
>南極があるから~どころか時間帯最下位
>
>19.0% 21:00-22:04 TBS TBS開局60周年記念・日曜劇場・南極大陸
>14.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
>12.7% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・45周年4週連続・ダイ・ハード3
>10.2% 21:00-22:09 CX* [新]ドラマチック・サンデー・僕とスターの99日
62:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:24:38.09 pnRDYO/Y0
南極は犬がどうなるかが最大の興味じゃないか
上げて行くよ
63:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:24:38.68 /2QC2p7bO
>>19
確かに花王テロップが出てきた時は驚いた。
64:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:24:40.26 eEWQQfR30
犬をもっと出さないと
65:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:25:14.69 6v2HAse80
>>42 四十代の人間だってどういうCG処理をしてるか気になって見てしまうだろ。
で、一度みたらこんなもんかとなって物語もアレだから次から大幅ダウンしそう
66:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:25:17.49 TuywZAX5O
>>49
南極はもう全て撮り終えてるんだよバーカ
67:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:25:28.00 QsAUH2B80
今期は全部高い
68:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:25:39.25 qXNbQ57f0
>>60
たいしてつまんない
の意味がわかりません。
69:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:25:50.78 Y4CjNd9C0
フジと花王の大勝利じゃん
裏が激強なのに余裕の2桁
70:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:26:04.85 cEmha+zQO
また張り切って観てしまった
71:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:26:26.01 iyQok316O
南極はそれぞれキャラ立ってて面白いからそんな下がらないと思うけどな
72:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:26:46.15 X9/bxgCQ0
録画まだ見てないよ
赤道祭はやったのかなあ
73:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:27:29.42 +vI/qAbw0
「乾杯~」 (ドゴォーン)
「うわぁ~~っ」(全員ズッコケ)
74:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:27:48.81 nDtcTe0C0
行列って20くらいなかったか?
連ドラ面倒って人がとりあえず見そうな行列も食われたか
75:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:28:02.01 Ecv3FroEO
南極大陸って2クール半年やるんだっけ?
中弛みハンパない気がするんだが…
76:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:28:32.21 lSAOvfZJ0
このドラマ、ED曲の中島みゆき『荒野より』が流れてきた瞬間、
滂沱の涙が流れ出すというパブロフの犬状態の俺がいる。
その後、YouTubeに飛んで『銀の龍の背に乗って』と『地上の星』を何度もリピートして、
さらに涙を流す、とwww
77:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:28:53.22 4EmizrHP0
すごいじゃんフジ。
あの世界中で大ヒットしたダイハード3にもう一歩のところまで迫ったじゃん。
フジはこのまま韓流プッシュを続けるべきだな。
78: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/24 10:29:56.58 Gv5RXqbg0
>>30
マジかwwwwwwww
79:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:30:23.76 96TVL9jA0
で、面白いの?
遅くないならどっかで探して観る
80:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:30:24.17 fUwU/sQw0
文句つける為にみてたねらーの1%が来週なくなるから、手費は来週から1桁で再び浮上する事はないな
81:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:30:45.70 IjQCIyPX0
正直にゆうが、俺は面白かったし、キム宅はまあ、おいといても役者がみなうまいので
固めてるし、美術も小物も当時の感じをうまく出していて、近年のテレビ番組には
なかったこったつくりでおれは十分、楽しんでいるし、次回も楽しみにしている。
日本の熱い男たちを見れておれは満足しているし、たくさんのわが国の旗を見て感動した。 日本のテレビ局はこのような
日本の良い国民の心を掲揚するような番組をたくさん作ってほしいもんだ。どっかのテレビ局みたいに、自国で反日、
日本でかね稼ぎたいからにこにこして、日本人をだましてる連中で金をもうけてる
テレビ番組よりよっぽど良い。 とりあえず、みんな見て視聴率上げて、日本国民の意思を
見せるべき。視聴率が上がれば、テレビ局もスポンサーつくんでこのような
日本人のテレビドラマが作れる。 とりあえず、がたがたゆわずに見ろ。
82:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:31:12.58 qkZKxH9j0
そらそうや
83:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:31:43.60 9muNMWa80
>>61
あらまー
地上波初登場でもないダイ・ハード3にすら負けてるなんて言い訳もできないな
84:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:31:52.15 TuywZAX5O
>>75
いまだに2クールとかガセ信じてる奴がいんのかw
来年1月期の日曜劇場のドラマが、もうすでに発表されてるんだよバーカ
85:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:31:59.40 HD6q+fEh0
正直、途中からNHKスペシャルみちゃったわ
86:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:32:01.73 UZ3l8SUZ0
ドラマ見てたけど花王のCMあったか?前回はサイボーグがシャンプーしてた
今回は全く気が付かなかったぞwカメレオンCMしてどうするんだよwww
87:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:32:30.05 cEmha+zQO
日曜が待ち遠しい
88:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:32:55.22 e9oGcOZ/0
我慢して見てたけどもう二話で限界。
89:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:33:30.39 lSAOvfZJ0
昨日は、鮫島さんと犬塚君のターンw
90:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:34:36.09 CU0oD2y1O
初回の視聴率が良かったみたいだから昨日の放送を観たけど泣き所も胸熱もなくてつまんなかった
もちろん来週からは観ない
91:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:34:41.55 JlItGB+T0
ネトウヨ御用達ドラマって視聴率上がらんからね
92:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:35:06.79 cEmha+zQO
>>23
戦争中に亡くなった嫁の妹
93:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:35:25.18 D0FeKrE50
>>61
新番組で最下位は恥ずかしいなw
何度も放送されてるダイハード3より下ってw
94:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:35:48.93 8ckJMeaf0
妖怪人間を見た人は、作り物に飽きて本物を見たくなると思う。
つまりフジに流れる。
95:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:35:54.83 seD27t7e0
>>14
11人もいる低いなぁ
面白いのに
96:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:36:07.32 slolrNom0
なんだよ
僕スタ二桁あんじゃん
97:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:36:19.68 n1DgYaIB0
フジのドラマは思ったほど悪くは無かった
もし主演が反日チョン女優のキムテヒじゃなくて
松下奈緒タソみたいな日本の女優だったら初回20%くらい行けた気がするなぁ
マスコミはネットを侮り過ぎだよ、キムテヒが反日だってことはかなり知れ渡ってる
日本人なら「日本の地震を祝います」なんて言う国の女優なんて観たくないよ
98:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:36:28.27 /ooPB1qn0
>>92
えー、それじゃあ姉妹丼の可能性もあるのかーやだー
99:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:38:13.22 wu9OW/dq0
>>54
13.6% 19:00-22:24 CX* [新]ほこ×たて初回3時間半SP→22.2% 21:00-23:03 TBS [新]TBS 南極大陸
10.2% 21:00-22:09 CX* [新]ドラマチック・サンデー・僕とスターの99日→19.0% 21:00-22:04 TBS 南極大陸
100:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:39:10.86 pnRDYO/Y0
>>99
ダイハードに削られたな
101:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:40:08.36 5Phm+B3qO
眠いドラマ
102:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:40:08.81 3sEIcdyp0
>>48
ああ、南極面白くないって言ってる人は一般人じゃなさそう
103:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:40:33.12 EoXFRurB0
双子にはびびった
104:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:40:43.39 cEmha+zQO
>>98
まぁ、あの頃はそういう結婚も珍しくなかったし…どうなるだろうな
亡くなった嫁を一途に想い続けた方がカッコイイってことで、キムタクとはくっつかないんじゃね?
105:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:41:24.65 dcmhbVDcO
柴田恭兵老けたなや。
106:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:42:02.46 ToHQqY8J0
拡大版という数字作りのための反則を何とかしろよ。
107:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:42:11.52 qCcpNVTa0
怖いもの見たさで南極からチョンドラに多少流れたんだろうな。
チョンドラは次回から一桁確実だろうからフジの工作がヒートアップするだろう。
108:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:43:03.09 LyJuJCKu0
キムタクのドラマ2回目で20きったかあ
もうこいつも終わりだろ
109:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:43:11.88 qXNbQ57f0
>>105
悟空さん!
110:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:43:36.70 cEmha+zQO
香川の役は何歳の設定なんだろう
111:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:43:50.33 Y1DOAKyHO
今のオリエント世代には分からんだろうが、昔は南極2号と言うものが有ってだね
112:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:44:38.15 dcmhbVDcO
勝ち組は………ドロンズ石本!
113:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:45:04.03 9XPvRm5O0
>>80
百万人のねらーが批評の為に見てたことになるが
114:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:45:37.55 bTQAvgrq0
ベムは懐かしさと、どんな作りでくるのか楽しみだった。怪物くんよりは良かった。
115:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:46:09.08 LPcKSlHH0
ぶっちゃけキムタクオワタだろ
一回で見限ったのは俺だけじゃなかったんだな
116:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:46:54.60 wu9OW/dq0
>>100
正解!
*9.1% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・45周年4週連続・ダイ・ハード2→22.2% 21:00-23:03 TBS [新]TBS 南極大陸
12.7% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・45周年4週連続・ダイ・ハード3→19.0% 21:00-22:04 TBS 南極大陸
117:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:47:11.72 Sxf+eVxH0
東シナ海で 突然の台風 一夜明けて 南極大陸が目の前 ってなんなの?
118:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:47:40.50 SVa+LtUk0
華麗なる一族の時は6%近く下げたけどな
119:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:47:56.12 KqTyca/p0
南極は結構評判いいみたいだがキムの演技が臭すぎて
観る気がしない
ミタは2回目を少し観たけどガキの演技観たくないし
松嶋菜々子は好きだけど何がオモロイのか分からん
深キョンが出てるのは観たけど
ガッキーには負けるけどやっぱ可愛いし結構オモロイと思った
でもあの探偵の奴が高知に見えて仕方がない
120:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:48:00.23 46jZEKSA0
どうせなら、南極基地で犬の餌をやりに行ってブリザードに合い
行方不明になった隊員の話をドラマ化した方がいいのに。
木村もいつまでも上っ面だけカッコイイ役回りじゃ成長しないだろ、
ま、どうでもいいが
121:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:48:07.74 B44OPU2kO
昨日のはご都合主義だけど面白かった
ただ越冬隊の名前と顔を一致させる回って感じだったから
数字は出ないだろうなとは思った
話自体は良く出来ていた
122:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:48:12.82 A2Bsec6H0
>>35
10桁ねえ(ニヤニヤ
123:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:48:53.75 BajzJL9z0
伸介いないから行列がSPやってもらえなくて
東野が可哀想だったなwwwwwww
2週のほうがいいのかw
124:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:49:10.42 Yu7GE8MrO
反日スター見るくらいなら、全力で応援する。
125:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:49:36.05 EoXFRurB0
>>110
星野英太郎のモデルは
「西堀栄三郎」らしい
西堀栄三郎(にしぼりえいざぶろう)は1903年(明治36年)1月28日生まれ
西堀栄三郎は京都府京都市出身のカリスマ探検家・技術者
だから52~53くらい?
126:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:49:36.93 v4At71HKO
デブで安いギャラ探したら石本になったんだなw 伊集院は高いからな
127:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:49:41.80 hqRLwKs10
キムタク
後半どんどん顔が痩せていったな・・・・・・
128:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:50:03.42 SIKEcbjU0
最終的には亀梨さんが勝つんだけどね。
129:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:50:19.10 mmecSM7hO
20%切っただと!?
キムタク+豪華俳優人でも視聴率取れない時代になったか…
130:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:50:20.44 BobWZUjV0
犬とラーメンを出せば10%はアップする。あと血液型も出そう。更にドンッ!!だ!
131:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:50:46.39 Sxf+eVxH0
あと、初産で予定日ちょうどに産まれる設定ってどうなの?
誰かファンの人、>>117と合わせて答えてくださいませんか
132:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:51:24.27 uJJci9Or0
>>130
ラーメンか
昨日はうどんだった
133:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:51:45.74 D2ZJSOV+0
>>117
台風の後に暴風雨で南極大陸じゃなかったか?
134:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:52:01.22 D3Ok+5Zy0
自分の周りでは来週からフジにするって人が多かった
135:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:52:24.35 hqRLwKs10
>>1
このドラマの構成は
水戸黄門の最初はゆるく後半追い込む
クラシックパターンだからな・・・・・・・・・・・・・
慣れるからどんどん上がっていきそう
136:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:52:48.28 v4At71HKO
柴田格好いい。キャストはドロンズ石本はまあまあとして完璧っぽい。
南極のコックさんの映画で堺がやってたよね? 役を外して出演。
だが着いた大陸が南極には見えなかったwどう見ても北海道w
137:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:53:01.11 iAc+NE6O0
ちょっ待てよォ!タロジロw
138:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:53:27.89 vo1/9PFr0
>>134
新大久保あたり?
139:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:53:59.16 Sl8k8gVw0
仁に似てるって言うから昨日ちらっと見たけどそんなに面白い?
なんか演出過剰で引いたんだけど。
140:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:53:59.26 U8U3+xS40
>>134
wwwwwwwwwww
141:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:54:19.49 v4At71HKO
つまりはタロジロの頑張ったお話なんです
142:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:54:42.35 Z/IdLzXK0
キムタク(笑)
キムテヒ(笑)
143:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:54:59.44 SJKf17lH0
10%のキムテヒが世界的スターならキムタクは救世主か
144:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:55:18.34 Sxf+eVxH0
>>133
あぁ、時間経過の件をオレがものがしたのかな?
しかし、暴風雨の接近を本当の直前まできがつかないクルーってどうなの?
145: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/24 10:55:54.02 ipovmNE40
SMAPだとこのテの役は草薙・稲垣ラインがベストなんだけどなあ・・・
あんなにアクシデント発生したら艦がもたないって。
146:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:56:31.22 NzT1iKTF0
>>141
実況のわんわんお専用スレワロタw
好きなので隔離ありがたい
147:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:56:41.98 hqRLwKs10
>>144
昭和30年代だからそんなもの
148:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:57:27.06 Txulfevb0
学芸会に毛の生えたレベルの演技にメマイした人
なかなかシビアな目線でござる
149:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:57:50.02 D2ZJSOV+0
どこかでみた芸人がやってるコックを、
これが小堺かずきの父親かぁっと思ってみてたけど
違ったんだなw
150:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:58:18.46 G2LhvLzM0
演技なんざどうでもいいから脚本と演出をもうちょっとしっかりやった方が
いいと思うわ。キャラクターで引っ張ってもあまり良い事無いぞ
151:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:58:30.70 SKdqm7MBO
船内が揺れまくり、落下物三昧なのに、誰もヘルメットを被らない。
あっという間に船内の水も消えていく。
空調は犬小屋にしかないのに、みんな南極に着いても船内で薄着。
152:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:59:21.72 I39lp6dS0
暑くてバテていた犬が南極圏に入ったとたんに元気になるシーンがほしかったわ
153:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:00:27.56 V5bjqir40
なんで秋ドラマ視聴率あがってんの?
地デジの影響??
154: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/24 11:00:33.71 ipovmNE40
>>149
小堺のオヤジは第一次じゃないだろ多分。
155:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:00:45.57 mGM+pMsm0
妖怪人間べムの方が南極大陸より瞬間最高視聴率が良い件
156:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:00:57.40 TMb/EYF40
おいおいJINより2話目高いんだぞw
JINは1話目23.4%2話目18.4%
南極は1話目22.2%2話目19.0%
下げ幅は南極のほうが低い
3話目からが本番だからまた20%台復活間違いなし
157:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:01:45.95 Sxf+eVxH0
あと、ゆるパーマに茶髪、いつもヒゲ剃りたてのつるつる顔(一部除く)、
ってどうなの?
158:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:02:52.69 D2ZJSOV+0
>>144
当時の気象観測がどうなってるかわからんが
目視での観測であっても海上だから見通しがよいので
突入するまでには警告できるね。
そういう細かな所の詰めが甘いと思う。
いきなり揺れて「ドーン」じゃなくて緊迫した艦内放送で警告でも
良かったんじゃないかと。
159:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:03:37.41 dS+eZ0QVI
キープしてんのか?これで
160:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:03:45.44 8VjznAGb0
まあ、凪からイキナリ大波は来ないんだけどねw
さすがに大揺れ来てから気象悪化の艦内放送とか作り過ぎだねぇ
チープな作りや役作りの稚拙さ、誇張等があっても、
ベースに題材としてのパワーがあれば楽しめる人は結構居るって事だよね
>>131
初産だろうが何だろうが、一番出産する確率が高い日が予定日
>>117は単に何処かと何処かの間で日付を飛ばしたって事でそw
このドラマは恐らく辻褄が合わない事が多々出るよw
それを笑って観られないなら観ない方がイライラしなくてすむと思うぜw
161:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:04:24.29 qYGjOiS50
洞爺丸の事故とかもあったからな
当時生まれてないけど
162:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:04:28.55 +oFJ/pBT0
昔ならプラス10%くらいでキムタク合格だったのに
163:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:04:57.18 TZXfk+sp0
キム・タク vs キム・テヒ
164:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:05:35.35 JGb8s/E/0
20%以上狙ってたと思うよ
165:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:05:37.71 6DrH8ndb0
家政婦のみた、はこけてほしい。
出っ歯ブス女優の義姉って朝鮮人
166:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:05:45.69 6K26hVDSi
亀梨と変わらないってw
タクさんコスパ悪すぎwww
167:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:05:56.48 Au0lWEXn0
>>151
お前が馬鹿すぎる
空調といっても冷房は、犬小屋だけ
冷房は今と違って物凄く電圧が高いんだよ
168:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:07:01.59 VwFLwB8HO
このドラマとクドカンは毎週見るつもり。
169:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:07:01.86 JmxfdGV40
タロ・ジロ生きてたシーンの音楽どうすんだろ?
170:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:07:29.61 /pDQduQq0
すごい面白かった。
ドラマであんなにわらったの久しぶりだった。
171:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:09:19.66 G2LhvLzM0
べムは変身するとき「うーーーー がんだー!」じゃなかったからダメ
172:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:10:03.24 LWT78YwJ0
初回を見逃したが良いとの評判を聞き、JINのような日曜日が待ち遠しくなるドラマが来たのかコレ!とわくわくして見たら
安っぽい演出と、ニヤッとして鼻をすするいつものキムタクがいるだけで何が良いのか分かんなかった
スポーツ視聴専用機に戻りそう
173:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:10:35.99 O2JKIqPp0
どーもちゃちなCG合成や船大揺れのシーンとかショボい画面作りが気になって
開局60周年記念とやらならもっと金かけろよ
174:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:10:36.67 Nn3qAYzGO
脚本いいな
ジャニタレ大根いなきゃスッキリ見れるのに…
175:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:10:54.13 S9+bRqqG0
キムタクじゃない演技派俳優だったらもっと良かった
表情とかか間の取り方がいつも同じで同じ役に見える
176:3月1日はバカチョン記念日
11/10/24 11:11:24.15 t38IjvaF0
来週は21と7でトリプルスコア
177:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:11:30.55 YRPfMJyO0
犬が出ないと下がるな
178:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:12:39.54 G2LhvLzM0
本当に金かけるんなら南極ロケしないとな
一人二人凍傷で指もげたりするかもしれんが
179:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:12:40.70 LlftKiIo0
船内ってもっと汗臭くて、香川さんのようにひげそらずにいる人多くて、
天井は低くて、犬子屋など絶対に動かぬよう固定してあって、
食堂で火事ってそりゃないよ。
180:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:13:40.86 2GraiMQf0
一話目と違ってただのパニックムービーだったな
181:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:13:41.35 pMtkrXeg0
ここでキムタクが江戸時代にタイムスリップすれば、あと3%は上がるんだが………
182:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:13:43.20 VAahwtbMO
>>175
大将って言われて身体中が痒くなりそう
183:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:15:17.68 x4bsZhFV0
ちらった見た瞬間に鉄平かと勘違いした。
しかし、物語自体は結構いけてる様子。
やればできるじゃないかと思ったね
184:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:15:28.11 D2ZJSOV+0
>>179
まぁ連続ドラマなんだから、何事もなく南極につきましたってわけにも
いかんのだろ。
もっと練れよとは思うが。
185:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:16:08.00 hWXaBixQ0
正直つまらなくて行列見たわ
186:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:16:24.04 DMe5C5Um0
第3話はさらに下がると予想される。それくらい第2話はつまらなかった。第1話はそこそこ良かったんだけどね。
187:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:16:32.44 AUk8ZRfOO
キムタクにしてはしょぼいな
188:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:17:38.48 2GraiMQf0
おそら第一話は震災後に加筆修正した部分が結構あったんだろう
だから評判がよかった
189:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:17:38.19 y4FCMVsO0
普通に池上彰の現代史見てた・・・
190:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:18:26.88 8Wh3YCdG0
>>22
10億掛けて学芸会のベムと似たような視聴率ww
費用対効果が悪すぎだろw
191:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:18:29.29 BBtd1QTwO
DVD持ってるのにダイハード3みてたおれ涙目
見逃したああああああ
192:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:18:38.33 8VjznAGb0
>>151
不自然な所は多いよね
でも、この船は古い海軍船だし、当時海軍技術の応用が多いとすると
緊急時も実際にメットは被らなかったかもね。
排水は平時になればあっというまに排水されるよ
着てるモノはよく判らんね
天気のいい日の南極圏の海上の気温ってどれくらいなんだろうねえ
193:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:19:54.73 TMb/EYF40
>>186
お前見てないだろw
2話は正直画が代わり映えしなくて船のシーンばっかでつまらなかったけど
来週は犬ぞり+名シーン「戦後ではない!」があるんだぞw
いわばメインが来週から始まる
2話目までは序章
宣言する3話目は100%あげる
194:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:20:32.16 bDfIXQKZ0
金かけてるなと思った
よくできてるんで好きだわ
195:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:20:36.75 fd8L3JS/O
脇の役者さんたち(犬含むw)の演技がいいから
キムタクも少しはまともに見える
細か~く見てたら辻褄あわないとか出てくるんだし
そーいうの言い出したらキリないから見ないほうがいいよ
自分は最終回まで見る
196:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:21:30.93 Z/IdLzXK0
スマップ(笑)主演なら1話より2話を楽しませる工夫がないと継続的視聴率の見込はないダロ
197:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:22:09.23 C8nt+GNF0
キムタク激下げだな
しかも
僕とスターの 10.2%(フジ)
これは2ちゃんねラー惨敗だろ
二桁とられてるまんがな
198:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:22:58.27 gmkzDG3FI
たしかに南極行ってからが本番だろうからあのへんのすっ飛ばし感でちょうど良かったわ。
199:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:23:02.29 zl18+qe9O
>>8
何を?(笑)
200:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:23:09.92 2GraiMQf0
そんな急に上がるかな
犬との別れ&再会では間違いなく上げてくるだろうけど、次回は今回と同じくらいちゃう
201:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:24:23.18 hqRLwKs10
>>200
>上がる
のではなく
元に戻る(22.2)
202:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:25:17.33 EbCafYH90
犬が可哀想なことになると思うと見れないが、応援はしている
203:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:25:35.87 /ooPB1qn0
>>193
来週の視聴率は119.0%になるのか・・・そりゃあすごいな
204:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:26:26.23 mCiw5azc0
>>197
深夜ドラマにも負けるシワテヒドラマwwwwww
11.4% 23:15-24:15 EX__ [新]金曜ナイトドラマ・11人もいる!
205:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:26:45.06 T4bYUEgM0
>>22
福くんが子供っぽくてかわいいのと杏がはまりすぎて色っぽいので数字持った
亀はgoingで真面目で礼儀正しいいい奴っていい印象もったが、
正直この二人の影にかくれて存在感がなかった
206:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:26:56.04 ucPoET/TO
>>200
次から南極大陸だし犬反りあるしワクワクじゃないか
207: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/24 11:26:59.82 Gv5RXqbg0
ダイハード3に勝つとは、さすがキムタクだ
208:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:27:10.29 7FHuHjzKP
微減だけどもうやり変えられないからな。編集の小手先しか
ないからどーなるかね
209:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:27:13.50 Sxf+eVxH0
オレは見たかないが、嫁がタコ押しでイヤイヤ付き合わされるんだよ。
せめてドラマがうまく出来てりゃ、黙って見てられるんだが、
いちいち突っ込むんで嫁にうるさがられるんだよ・・・
210:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:27:46.61 tuodtSYM0
20%切りでコケ扱いされてるのかよw
1話目10%で大健闘と言われるドラマもあるのにな
211:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:27:49.81 OJLVwgOI0
>>197
お前あちこちにコピペすんなよ
手抜きのネガキャンは逆効果だぞ
212:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:28:45.05 6qoUv3+f0
2%ほどフジに割り振ったからな
その分削られている。
ダブルスコアになると電通もヤバイのよ
他の局もフジに0.5%ぐらいプレゼントしているだろう。
213:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:28:46.99 bZTAZKig0
裏番組の、コリアンスターの99日に相当削られたな
この予算と面子と、がんばれ日本をテーマにして30%超えられないとか
まったく日本人は本当に劣等だ
214:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:28:57.54 TMb/EYF40
>>200
だからさあんな船の中で喧嘩とか台風だとかのいざこざ見せられても
宣伝ではあの南極の中をキムタクたちとわんこが犬ぞりでかけめぐってるシーンが多かったじゃんw
20%には戻す
215:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:29:14.52 FdcizJd30
これ連ドラにしたらだれるな。
二時間スペシャルぐらいのほうがいくない?
216:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:29:36.59 RciEEOUZ0
何処もかしこも視聴率が良いな!
テレビ離れなんか嘘ですよースポンサーさん
これからもお金いっぱい各テレビ局に恵んでねってか?
視聴率
217:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:29:37.36 jYoLDq450
1話目は少しよかった
2話目は船内で勝手にピンチ作って
セリフで状況説明してタロジロの刷り込みして
水芸に終始した上に人も死んでそうな大惨事のあとなのに
通信士に「双子生まれた」ヤッホイ展開で
全然見てない
218:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:29:45.68 Yo1Szdf20
>>199
【野球】阪神・鳥谷、FAなら争奪戦!…ソフトバンクが水面下で獲得調査、FA補強で過去実績があるセ・リーグの球団も鳥谷の動向を注視
55 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/24(月) 10:14:07.78 ID:EDRgnOUb0
新井も4年契約が終わって、再契約なんだが、ちょっとは騒げよ。
URLリンク(hissi.org)
本当にありがとうございましたw
219:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:29:57.16 B44OPU2kO
>>195
木村風味は控えめではあるよね
脇の人物造形は本当に良い
良すぎてキムタクが埋没してるから余計に良いw
しかし若手のヘタレ犬飼のがちゃんと昭和なのに
何でキムタクだけいつまでも現代なんだろうな・・・
220:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:30:05.23 3MqmcS6Y0
>>210
自民党と民主党に置き換えて考えるとわかりやすい。
失言、事務所費問題が起こる度、民主党のときはたいしたことがないと擁護がわく。
221:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:30:11.06 f6Yn77cS0
15%を切るぐらいまで落ち込むと予想。
222:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:30:40.00 +oFJ/pBT0
3話も10時またぎで数字を稼ぐ作戦なのがせこく感じる
223:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:31:00.44 TMb/EYF40
平均もベム>謎解きになったら大変だよまじで
怪物はドラマもこけたし映画も大コケだろうし
同じアニメ実写だから比較対象にはもってこい
亀梨完全復活か?
問題は2話目以降だけどね
224:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:31:38.49 LWAENTW00
ダイハード強いな
毎日1から4までリピートすれば10%は固い
225:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:32:09.08 V9iNEgZZ0
キムタクじゃなくて仁の主役の人とかだったら面白かったろうなぁと思った
ケンカのシーンとか失笑モノw
226:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:32:18.06 T9hMI6tiO
これって昔高倉健主演で映画でやったやつのリメイク?
227:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:32:34.53 HgNTEJj3O
>>213
先週のフジのほこ×たては13%取ってたのに、10%のコリアンスターに削られてるわけないだろwwwアホかwww
削られたとしたらダイ・ハードだろ、先週より上げてる
228:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:33:00.36 cBNjJf4+0
震災復興に被らせてるところが大きいんだろうが、
思いのほか「日本人」というテーマときちんと向き合ってるのは意外だった
花王サントリーという売国企業スポンサーながら、TBSはまだ捨てたもんじゃないよ
どこかのキムチまみれのゴミ電波流すところとは大違いだ
229:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:33:10.44 M1nWDElj0
チョンドラとはほぼダブルスコアかw
さすがw
230:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:33:16.86 1sZxjauj0
視ww聴www率wwwがwww取wwwれwwwるwww韓流wwwwwwwwww
231:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:33:17.06 SVa+LtUk0
*9.8% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・45周年4週連続・ダイ・ハード
*9.1% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・45周年4週連続・ダイ・ハード2
12.7% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・45周年4週連続・ダイ・ハード3
232:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:33:21.84 Al70A16h0
展開が速すぎるな外国の港に停泊する
シーンとかあっても面白そうなのに
これだけ展開が速いってことは
次回以降もネタ満載ってことなのかな?
233:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:33:33.32 /qgcYzx90
カネかかっているわりには・・・
234:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:33:43.69 cEmha+zQO
>>125
わざわざありがとう!
235:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:34:02.59 JMI22AZrO
キムタクのドラマなんてもうねぇ・・
と思ってたけど今回のは結構面白いなwフジの糞ドラマじゃ勝ち目ないわ
236:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:34:36.70 hqRLwKs10
>>231
4は
15%越えるだろうな・・・・・・・
237:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:34:48.64 6zivm3Yx0
チョンドラは来週には一桁になってそうだけど
238:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:35:04.29 i+jGz3TK0
>>177
いきなりヘリコプターから逃げる犬を撃ちまくる遊星からの物体Xも南極が舞台だが面白い。
239:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:35:34.99 JmxfdGV40
>>210
昨日は台風に遭遇したシーンでダイ・ハードに変えてしまい気がついたら終わってた。
240:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:36:49.40 RZWC1BMS0
奴らは視聴率の機械ついてる家を把握してて、その中で同胞の家にはしっかり連絡いってるよ。
そのうち機械取り付ける家も無作為じゃなく彼らの意向にそった人達の家につくようになるよ
241:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:37:04.72 sPt6uXh6O
キムタク身体が
おっさん体型じゃねえか
242:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:37:37.98 MsGGpG2T0
もうTBSは在日社員追い出せよ
多分業界トップになれるよ
243:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:37:47.86 rf/JJ201i
>>233
南極大陸並に金かけた不毛地帯は大コケ
官僚の夏もそう
スペシャルドラマでいえば我が家の歴史もイマイチだった
金かければとれるというものではない
244:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:38:09.79 7ltf3Oze0
>>35
そら10桁なら史上空前の高視聴率だ
>>119の揚げ足取るまえに自分のを見なおせw
245:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:38:42.50 XUUszxtr0
お膳立て無しでやってみれば?木村さん
もう視聴者にも通じなくなってるよ
246:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:39:46.68 2Hq2HiXb0
タロとジロをもっと!ワンコが冬毛で、もふもふならオレは観るよ!
でも中島みゆきが流れたら泣きそうになるよ!
247:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:40:24.75 TMb/EYF40
>>245
おぜん立てなしの月9は年間2位の16.9%だったよ
キムタクドラにしては低すぎもいいとこだけどねwww
以前でいえばHERO
キムタクに僻みすぎだろ
248:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:41:31.36 B44OPU2kO
>>232
南極から帰ってからの話にボリューム必要だから
前半でそうそう話を膨らませられないんだと思う
昨日は駆け足ながら、越冬隊キャストの紹介も無理なく出来ていたし
悪くない導入部だと思った
249:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:41:54.91 M1nWDElj0
そもそも昔はTBSってドラマも報道もちゃんとしてたんだよな
筑紫が起用された辺りから何かがおかしくなっていった
最近の変化って噂通り社内の在日勢力が粛清されたせいなんだろか
250:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:42:28.37 Is4qHeVX0
タコキムじゃ見る気しねえよ
江頭主演にしろよ
251:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:44:26.55 TMb/EYF40
>>247
あと映画も今年邦画3位実写では1位だよ?
その点はどうおもってんの?
252:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:44:31.86 Xdi4wjVv0
今回のキムタク、凄くイイ!!
観てよかったと思うTVドラマは何年ぶりかなぁ?
唯一ケチを付けるとすれば、
「昭和30年頃って、男は殆んど坊主頭じゃねーのか? 男優ども、揃って床屋行って来い!」
って事くらいだなぁw
253:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:44:36.46 KUZe6FSg0
中島みゆきのあの歌はなー
目から汗が止まらなくて困る。
254:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:44:47.49 22hCuytZ0
>>221
その後、木村ファンが脚本が悪いと言い出すと予想
255:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:44:52.45 EVzj8IP20
何度でもみたい南極は録画組が多いのか。。。残念
犬・上陸・越冬・帰国・・・まだまだ見せ場があるから期待しよう。
256:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:45:04.52 O7Q9F6i0O
だっておもしろいもん。日の丸出まくりだし。
257:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:45:58.77 xC1r4MDK0
録画見たけど、次回の方が面白そうなんで見る
わんわんお目当て
258:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:46:21.71 eb/QYCv20
他のキャストは髪形なんかも含めて50年前の人間を演じてるのに
木村だけが現代人にしか見えないんだよな。
259:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:46:38.49 nQPJbAcH0
こんな早期に団結させて南極到達ってことは
この先また中身濃いんだろうな
260:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:47:01.70 NFsHLmg/0
平均20%割れあるで
261:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:47:01.93 /ooPB1qn0
>>244
誰かの揚げ足を取った覚えは全くないんだけど・・・(´・ω・`)
262:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:47:42.38 EbCafYH90
>>256
それを聞くと見たくなるな
次回から録画してみるか…
263:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:48:19.41 NFsHLmg/0
犬が一匹づつ死んでいく話だと聞いてる
264:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:48:24.36 T8/Kgq4S0
たった7600世帯だけで視聴率取ってること自体がおかしい
このうち760世帯が在日だとしたら・・・・・
265:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:48:31.37 a9Kom5bJ0
全話やって平均18%ってとこかな
266:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:48:31.20 9xpQ+TAr0
基地設営後は厨房メインになります
267:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:48:37.75 DzcoY8s10
木村が一人浮いてる
せっかくのいい作品がダイナシ!
268:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:48:49.73 n30UqNEA0
これは回を重ねるごとに盛り上がるパターンだからもっとあげていきそうだけどな
昨日は初回の裏のフジを見てこっち録画の人もいたろうし
269:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:49:29.25 NFsHLmg/0
盛り上がらないだろ南極行くだけの話だぞこれ
270:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:50:35.25 Xd3g66AsO
昨日はダンナとケンカして南極視れなかたお~(´;ω;`)
再放送ありますか?
271:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:50:49.95 gNiWZN+l0
>>246
まさに同じ。見ない理由。
番宣でこんなんタロジロじゃねえ!
このまま連れてったら凍死すると思った。
272:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:50:55.26 n30UqNEA0
>>269
そこをどう盛り上げていくかが今後の鍵
273:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:50:58.35 GFDhFY4j0
>>11
僕とスターいきなり一桁くると思ったが
10%じゃ上出来だなw
274:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:51:44.56 rf/JJ201i
キムドラだとどんな雑魚でも豪華キャストでお膳立てとかいう馬鹿毎回いるよね
前回の月の恋人でもチーリン北川松田なんて外れキャストばっかで超豪華キャストなのにとかいってたしw
ただケチつけたいおばさんかよ
275:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:52:33.25 6I9pVYgqO
こんな糞ドラマみてる馬鹿がいる事に驚き。
276:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:53:02.17 TMb/EYF40
南極は3話~7話までが南極到着~越冬
8話~最終話までが犬との別れ再会
277:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:53:03.58 n30UqNEA0
普通に考えて木村と篠原はねー
なんか全然色気を感じない組み合わせ
278:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:53:06.94 7U6zp0YN0
2話目だし、ブルースが空前の大ブームらしいから多少下がるのは仕方ないにしても、20%切っちゃったか・・・
ストーリーは悪くないんだから、もうちょっと普通に作ってくれないかなぁ~
嵐が唐突すぎるのとか、無理に感動させようとする制作サイドの意図が透けてみえるのが気に食わないわ。
279:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:54:19.81 xC1r4MDK0
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
韓国人
280:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:54:51.70 DMe5C5Um0
あと、堺雅人が演じてるテンプレート官僚とか、キムタクが演じてる「キムタク」に並ぶ寺島進が演じてる「寺島進」とか
演出がくだらない。
281:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:55:12.42 /ZTbrl93O
行列の方が面白かった
来週も再来週もというか二度と南極はみないよ
俳優寄せ集めで視聴率とれるなら誰が主役でもかわらないだろうな
282:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:55:19.80 syGOLas80
実際に船乗りだった人の冷静なダメ出しの数々
URLリンク(aoi-asahina-kai.blog.so-net.ne.jp)
283:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:56:12.70 dh+g00mq0
綾瀬効果だろう。 綾瀬のように、そこそこ可愛くて性格が悪くなかったら
人気も保てるだろうな。 性格悪い女は容姿が良くても、どうしてもファンは
限られる。 ○◇▽の様にね。
284:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:56:36.17 TMb/EYF40
>>281
だから不毛地帯と官僚の夏に謝れよ
不毛地帯のキャストぐぐってきなよww
285:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:57:07.47 GFDhFY4j0
寺島はこのドラマくらいはあのヒゲなんとかしてほしい
286:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:57:16.13 LwH955M40
家政婦と相棒辺りに抜かれるかもな。
287:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:57:31.45 xC1r4MDK0
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| < > キムタックなら負けてもしょうがない・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| < `д´. > 行列は人気があるニダ、ダイハードは人気があるニダ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| < ゜д゜. > 来週もダイハード・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ テレ東は日本LOVEの外国人カラオケ・・・?
| | ( ./ /
288:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:58:31.89 fd8L3JS/O
>>219
髪型とか変えられないならせめて服装ぐらいは昭和色に
と思ったのは南極着くあたりの船から出てきたシーンだった
地味めのヤッケにニット帽でもなんだか今時の若者みたいな雰囲気でw
289:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:59:27.35 9Vnas8UA0
早く南極に行けよ
そこからが面白いのに…
無駄に2週も使いやがって
290:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:02:02.14 w2LNjcuy0
船上だと芦田が出て来る気配全く無いしな
それでも綾瀬は結構出て来てるが
291:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:02:28.31 2LZF2LvH0
> *8.2|蜜の味~A Taste Of Honey~
これって確実にARATAが全てをダメにしてるよな(´・ω・`)
292:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:02:28.54 7ltf3Oze0
>>261
>来週の視聴率は119.0%になるのか・・・そりゃあすごいな
100%上がる=絶対上がるだろw
視聴率10桁ww
293:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:02:29.44 uDt1AMgO0
>>144
それよりも甲板のハッチと通風口が常時開けっ放しってどういうことだ
294:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:03:09.69 ezTIfH+w0
>>14
>18.9|妖怪人間ベム
>18.7|家政婦のミタ
制作費考えたら、この2つが勝ち組かぁ
295:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:05:29.75 TSG6cJLp0
>>99
裏がバラエティーとドラマじゃ、やっぱり違うんだよ
ドラマしか見ないという層もいるから
296:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:08:11.00 v4At71HKO
犬が活躍してくれないと視聴率は下がるな
タロジロしか残らないってのに泣く人は多いと思ってる
バカ野郎犬を殺すな
297:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:08:34.29 J4habMyF0
日の丸出まくりだし重要テーマのひとつが「日本人の誇り」
もちろんドラマとして重厚で見せ場も多彩
そりゃファビョル奴らもいるよねw
298:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:08:54.08 WF5bFv/70
>>274
キムタクはむしろ脇を豪華に固めるとダメな気がする
昔のキムドラなんてTMさんとか原千晶が脇やってたじゃん
299:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:09:52.88 MNpAPDWN0
もう中学生が意外と演技上手でびっくりした
300:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:10:21.87 KjjEw8L30
今期9時、10時台の初回視聴率一覧ある?
301:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:10:57.64 WF5bFv/70
>>295
ダイハードが上がったからダイハードに流れたんだろ
南極とスターはジャンルが全く違うからお互い裏関係無さそうだけどな
302:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:12:08.26 5G4KKx9aO
面白いんだけどタロジロが可愛くないし外国の犬っぽくてなんか愛着がわかない
303:エベンキ
11/10/24 12:12:49.53 WoORIWZU0
数字が全て!
304:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:13:33.82 Ts1e1c2M0
なんか、登場人物の心情描写が単純すぎない?
あんな簡単に変われるものか?
305:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:14:07.23 GFDhFY4j0
>>302
本物に近づけようとしすぎて失敗って感じか
306: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/24 12:14:08.77 TjB0GB6p0
これを撮るのに何億円かけているのかなw
これなら、低予算の相棒のほうがコスパ高いなw
307:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:15:36.42 sv8x/rKi0
チョンドラマ視聴率低すぎワロッシュwwwwwwwwwww
308:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:15:54.43 TMb/EYF40
>>281
で南極以上に豪華キャストの唐沢竹之内天海 阿部サダヲ和久井映見小雪
柳葉 原田芳雄
原田芳雄
多部ちゃん佐々木蔵之介などなどをそろえて海外ロケまでおこなって平均11%だった不毛地帯はどう思ってるの?
南極よりはるかに豪華だけど視聴率は全然違うんだけど?
309:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:18:09.94 RWZwOxrf0
相棒の視聴率は?
310:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:20:04.46 y9UjlGFpO
日曜日見るのねぇ
前の観月のドラマのが良かったわ 変なドラマだったが
311:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:21:18.56 QujA1D8MO
今のところシロは癒し
312:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:21:55.96 t4BwHuCUO
文句言う馬鹿ほど必ず見て書き込むから視聴率は下がらないw。
未だに何でも反対意見言うのが偉いと思ってるバカは絶対見るなよ。でも見るんだよなーw
313:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:22:16.70 oYUPuw6x0
タイタニック並みの大掛かりなシーンだったな
浸水したり火事になったり揺れでちゃぶ台ひっくり返ったり
見ててつらくなったわ
まあ壮絶シーンのおかげで船員の一体感が強くなったんだけど
314: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/24 12:22:24.71 TjB0GB6p0
比較対象になるのは、「華麗なる一族」
華麗なる一族 27.7_21.8_23.5_23.0_21.2_23.5_21.1_21.6_24.9_30.4 平均 23.87
水【21】相棒 19.7__
日【21】南極大陸.... 22.2__19.0__
315:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:22:25.56 1xJoi0mF0
このドラマの鍵は犬よりも堺雅人だと思う。
どうも対立構造が弱くなってしまうのは何故なんだろうな・・・?
316:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:23:41.03 OWGvaPNt0
このドラマのせいでフジの新ドラマが負けた
アイリスだったらフジの新ドラマ勝てたかもしれんのに
317:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:24:18.51 YpWuLR9R0
で、キムタクの役は高倉健?
318:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:28:49.92 m3ktng9HO
出演者にとっても南極大陸に出られた事は誇りになるだろうな
319:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:30:17.33 YAy+p/8A0
ドヤ顔封印したキムタクの演技は思った以上に好印象
やれば出来るじゃん
320:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:31:39.93 mCgkV4l30
初回視聴率
南極大陸 22.2%
家政婦のミタ 19.5%
妖怪人間ベム 18.9%
謎解きはディナーのあとで 18.1%
私が恋愛できない理由 17.0%
僕とスターの99日 10.2%
321:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:38:33.17 hrsNAIJuO
やっぱりキムタクは華があるよ。
キムタクがいないと、このドラマは地味になっちゃうんじゃないかな。
ただ、犬大好きだから、この先見続けられるかどうか・・・
322:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:44:33.70 HJjZ5arf0
顔だるだるのおっさんに華は求めてないよ
323:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:52:38.63 6n4wjGAH0
一応録画してあるけどみた方がよさそうだな
324:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:53:48.91 n30UqNEA0
>>321
リーダーシップとってみんなを引っ張ってく役がはまる
もしあれがもっと地味な俳優だと成立してないと思う
325:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:54:12.98 4jh1OqhG0
ミタや妖怪とたいして変わらないなんて。
制作費は軽く10倍以上だろうに。
326:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:56:35.28 oYUPuw6x0
>>320
南極のぶっちぎり一位と思ったけど
混戦状態だな
え?一番下のは何?
327:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:58:05.18 ElvhBfMv0
>>320
この先ランナウェイが上位に入りそうな気がしてる
328:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:59:48.98 Q6/YK6EM0
>>252
当時の観測隊員も普通に髪の長さはあったよ
329:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:01:41.20 NFsHLmg/0
チョ
マテヨ
330:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:03:36.97 Y1wfy5dn0
一応録ってるけど、これかなり重い話?
重い話とか壮大な話だと見始めるまでがおっくう
331:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:05:38.62 tTPqezRfO
>>320
韓国アイドルだらけのHeyHeyと同じで無理矢理2桁にもってくだろうと思ったら
見事に当たってたw
332:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:06:05.48 m1giPwg20
南極も、最終話でハイライトのタロジロとの涙の再会を持ってるから、爆アゲ確定だな
華麗なる 27.7__21.8__23.5__23.0__21.2__23.5__21.1__21.6__24.9__30.2___________23.9
JIN二期 23.7__18.4__20.4__20.7__20.8__18.8__18.8__18.7__19.2__21.2__26.1____20.6
南極大陸 22.2__19.0
333:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:06:30.33 om6DFYNY0
ダイハード見てたからな
やってなかったら南極見てたわ
334:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:06:45.32 GFDhFY4j0
日テレってアニメの実写は上手いね
335:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:08:08.98 VAahwtbMO
>>328
うん
ヒゲも延び放題たったよな
336:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:08:57.23 oUJZ26n80
嵐に巻き込まれたシーンで
ドリフのコントばりに、上からタライやトタンが落ちてきてましたね
337:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:09:01.25 sjAM3CSa0
南極を録画してNHKスペシャルを見てた俺に隙はない。
レナウン糞過ぎワロタwwwww
338:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:09:57.82 yCtGg6fF0
船揺れるくらいだと思ってたら吹っ飛びまくっててびびった。
本気で作ってる感がすごく伝わってくるドラマ。
でもやっぱわんこ置き去りにしてからが本番だよな。「荒野より」の歌詞だけで泣ける。
339:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:10:47.04 jM03gTPU0
>>337
あ、同じだ
340:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:10:50.09 NAxdEzfi0
最後の結末が分かってるのにすごいなw
341:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:10:50.45 m3ktng9HO
>>324
えなりかずき主演の南極大陸を想像してみた
342:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:12:56.42 d2OiPCMt0
>>14
>11.4|11人もいる!
>10.2|僕とスターの99日
「11人もいる!」って確か深夜0時近くから始まるドラマだよね
こんな深夜番組に視聴率負けるって・・・
343:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:13:17.27 fydOEyrA0
ジャニーズ絶好調、やっぱり人間は美形に限るよな
344:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:16:44.51 xwRMgIEKO
このスレ深夜に来たら全然違う流れになってそう
345:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:17:20.35 crXNJho8O
>>338
スタントマンさん大活躍回だったねえ。
でも、厨房でやるんなら刃物の扱いにも触れて欲しかった。
346:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:19:19.69 svEL5iJd0
韓流ドラマ視聴率2桁突破www
ネトウヨ涙目www
347:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:20:48.02 JFXMo0TV0
>>346
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´ω`)´・ω・`)━━!!!!
348:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:22:13.36 sjAM3CSa0
>>340
犬達がどうなるか知ってるだけに余計切なくね?
349:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:22:13.45 QGhCkpCOO
TBS日曜21時枠は、もともと花王はスポンサードしてるよ
今さら驚くなよ
350:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:23:31.01 0cyyD9K/0
10時1分が最高視聴率ってことはキムテヒドラマに多少はもってかれてるのか
351:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:23:47.80 DPOMwCfOO
今クールのドラマってほとんど高視聴率をだしてるのに
10.2って避けられてる証拠じゃん(´・ω・`)
352:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:24:12.37 rjPvG9la0
あんなに時間と労力を使って番宣したのに10.2%って裏番組の売国フジの
ドラマは酷すぎだね
売国フジの他のドラマに比べても断トツに低いじゃん
353:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:24:34.97 7ltf3OzeO
昔の南極物語はあまりにもタロジロを押し過ぎてて、あざとかった
復興視点な今回くらいが丁度いい
354:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:24:56.64 iEwW580L0
__
/ __゙\ __
/ / ヽ ヽ / __゙\
r┐「|「!「!┐ | | | l / / ヽ ヽ
/├┘リ リ└┐ 「 | _____ ____ _____ ヾヽ______ノ / | | | l ____
/ !-¬ ∀ √ __|. |_ └ーー─ァ } / r─ァ / |┌'┐r‐┐.| ヽ___ / ヾヽ _____.ノ / |┌─┐|
/_ |.l二' '二l |┌-----┘ .// / /____/ / ____ |│.│| │.| ./ ./ ヽ___ / │|____.! l
| .| l二' '二l |│ / く / r----ァ / └──‐┘ .|│.│| │.| / ./ / ./ |┌─┐|
| .| l二' '二l │|____ /,/ \\  ̄ / / | |_!│ │.| / ./ / ./ │|____.! l
|_,| //\\ ゙── ┘ └″ ヽ┘ / / .└─-┘ 凵 ./ ./ / ./ .└ーー ─┘
 ̄  ̄  ̄  ̄ / ./
 ̄
355:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:25:07.36 YlKPCwzI0
>>346
韓国人はポジティブだな
356:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:25:24.17 LlzDlW7p0
>>350
終わったのがそのくらいだったはずだが
357:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:25:57.22 76+uQZUpP
俺の父ちゃん(57)見てる
たぶん木村拓哉関係ない
358:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:26:06.03 7y6xie2QO
南極大陸は良かった。山田孝之や成宮寛貴あたりも出してほしかった。
謎解きは本を読んだ後だったから、がっかりした。
月9も楽しみにしていた割に面白くなかった。
主婦探偵は深キョンが相変わらず可愛かった。
ベムベラベロは案外良かった。
NHKのビターシュガーは良い感じ。
359:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:26:20.12 qGDdvOMsO
堺雅人と香川がイイ
360:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:27:19.33 QGhCkpCOO
高倉健役をキムタクだろ?
で荻野目慶子役が愛菜ちゃんだ(それか兄ちゃん)
渡瀬恒彦役は誰がやるんだ?
そして夏目雅子役は誰がやるんだああああああああああああああああああああああ
361:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:27:44.94 QiTWAD4B0
初回が10.2じゃ一桁になるのは確実
362:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:27:44.67 wYFcsOPg0
>>341
キムタク=えなりかずき
柴田恭平=前田吟
香川照之=角野卓三
犬=岡倉5姉妹
363:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:27:47.05 vpkczbmX0
コップの中身が一瞬で凍ったのに誰も吐く息が白くないとか昨日はリアリティがなさすぎた
合成もしょぼすぎる
364:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:28:25.96 NFsHLmg/0
南極物語のパクリ
365:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:28:38.24 KjjEw8L30
>>351
低視聴率のもあるよ
米倉のは初回一桁
管野榮倉のは2話一桁
366:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:28:52.02 0IVGGFGCO
>>342
むしろ、その前にやってた番組の視聴率のヤバさに突っ込むべきだと思う。
ドラマ視たい需要はあるのに、あの視聴率って…
367:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:29:47.11 6AWJ6go00
キム・テヒを目立たせるために、意図的に、醜い女を出している。
368:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:30:41.91 CJfMk/SZ0
西島は今からでも越冬隊員になった方がいいな
369:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:30:44.89 gqLLcP9J0
2回目のグレードが大幅ダウンでびっくりした。でも見るけどw
370:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:30:48.92 ElvhBfMv0
>>363
南極は息が白くならないと言っている人がいた
371:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:31:16.67 pR0T+7U0O
>>348
どうなるの?
372:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:31:44.75 +sB6PuD00
一回目より昨日のほうが面白かったと感じた俺って・・
373:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:31:59.23 KjjEw8L30
>>370
空気がきれいだからだっけ?
374:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:32:07.67 ElvhBfMv0
>>372
いや俺もだ
375:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:32:56.25 Q+OUKzDR0
見応えがあった。
台風に襲われた船のなかのシーンとか大迫力!
いまどきここまでリアルに見せてくれるドラマがなかったから感動した
次回にも期待!
犬もいいなー
376:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:34:17.38 kYfZr2Gf0
2回目のほうがキムタクの演技が鼻につかなかったけどな。
慣れたのかもしれんけど。
3回目はいよいよ南極で犬ぞりだからなぁ。
実はオープニングで南極に犬たちが置いていかれた後とおぼしき映像みるだけで
涙が出てくる自分。
中盤~後半にかけて泣いてばっかりだと思うわ。
中島みゆきの歌いいよね。
377:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:34:19.84 9f+FPLpm0
唐突に「南極に行くことで国民に希望をキリッ」
なせか世論が高まって募金が始まって国家事業になって
子供生まれたのに越冬するとか
なにもかも背景描写が薄いから感情移入できない
子どもが5円玉握りしめてやってくるとこなんて薄ら寒かった
378:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:34:40.38 Z555C38EO
ニヤニヤ見たさに観てますw
379:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:34:53.20 pEbVLlgeO
>>368
ある意味、越冬の最中でしょ
380:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:35:01.36 ie3ZqGOZ0
フジテレビ ドラマやってたんだ
381:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:35:29.27 a+lrICl40
第2話19.0で好調てwwww
華麗は22でキムタク神話崩壊、落ち目キムタクというスレがたったのに、ハードル下がりまくりだな。
制作、キャスト、宣伝費は華麗に負けず劣らずかけてるのに。
382:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:36:45.54 oYUPuw6x0
香川ははじめからいい人
堺と寺島が船内のトラブルを機会にいい奴に変わりつつある
人間ドラマも見逃せないな
383:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:36:45.43 QGhCkpCOO
>>324
超同意
あれが、単なるイケメン俳優だったら務まらない
あの年の頃で主役が務まるっていったら・・・
それこそ織田さんとかかな
まぁそれはそれでアリな感じはするけどw
384:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:36:47.61 sjAM3CSa0
西島と佐々木でウジ得意の医療ドラマでもやってれば
もっと視聴率取れただろうにwwww
385:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:36:51.13 eyxaieqz0
南極と99日、ダブルスコアじゃん。
なんでこんなに差がついたの??
ってか、他の大物俳優を食っちゃってる
堺雅人のオーラがパネエww
386:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:37:23.35 RXGM5G9qO
震災でひと部屋に家族が集まる様になったからな
ドラマ南極大陸は良いよ
これから寒くなる時期だから尚更良い
387:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:37:40.85 va7gdZU60
>>377
めざましテレビの韓国焼肉店への子供の募金なみの薄ら寒さか?
388:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:38:36.46 zpkJOylDO
>>376
>中島みゆきの歌いいよね。
あぁ最高だ
ただ今回はナレーションと被ったのが残念だった
389:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:39:23.96 RXGM5G9qO
>>377
でもな、「事実」なんだぜ?
390:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:39:50.16 KjjEw8L30
19%ってそれほど良くないよな
まぁ初回10.2でも怒られないからしょうがないけど
391:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:40:11.25 eyxaieqz0
>第2話19.0で好調てwwww
99日の第2話の視聴率が楽しみだね。
392:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:40:33.54 9ySISn420
ドラマは初回が一番視聴率がいいので当然って言えば当然。
それでもJINより高いぐらいか。
393:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:40:43.17 xwzWt5sF0
ギギギ チョッパリ
とか言ってそうだなw
394:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:41:31.67 +sB6PuD00
俺はこのドラマは柴田恭兵でかなり助けられてる
良くも悪くもアクシデント多発の描写や国威発揚の描写でドタバタ、熱い演技が多く
油モノばっかで腹一杯になりがちだけど、柴田の雰囲気というか落ち着いた演技で
ふっと力に抜けてイイ感じになる。役どころもそんな感じだし。
セクシー大下が渋くていい俳優さんになったなあと思うわ
395:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:41:57.45 OJyOre7f0
今期の良作ドラマ
未確認少女>>>>カーネーション>>>エルパラシオ>>>その他糞ドラマ
396:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:42:32.02 5Eh2bS8B0
しかしやっぱりキムタクも太ったというか、顔の輪郭がオヤジに
なってきたなぁ。
そう考えると草なぎ君は未だにキリッとしてて凄いなw
397:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:42:47.07 9ySISn420
>>377
事実そうだったんだからしょうがないだろw
おまえの認識が現実とかけはなれてるだけ。
398:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:43:09.69 +DLYpDDo0
右肩さがりだなw
高齢者ドラマ南極が低年齢ドラマ妖怪に負ける日も近いなw
399:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:44:06.94 ElvhBfMv0
>>398
どちらも見てる
両方おもしろいぞ
400:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:45:19.92 oYUPuw6x0
越冬隊の発表が早すぎる気がした
まだ南極についてないのに・・・・・
401:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:45:42.98 QGhCkpCOO
>>377
ドラマ見ながら母が言ってた
そういえば、毎日毎日『宗谷』と聞かない見ない日はなかった、と
小学校でも、先生が南極観測隊の話をしてドキドキしたと言ってた
402:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:46:06.06 8VjznAGb0
まあ、結局はこの話はボツンヌーテン攻めをどう描写できるかが
成否を決めるから、現時点ではまだ紹介みたいなもんだよね
ボツンヌーテンを上手く描写できれば、中後半は入り込めるドラマになると思うわ
さてさて楽しみ
403:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:46:05.91 9f+FPLpm0
>>389
そうなんだろうけどさ
国民全体が馬鹿にされるような事件があって
くっそーみたいな雰囲気になってみたいなエピソードあれば良かったと思う
国際会議の一件だけじゃ南極へ行く根拠がどうも薄い
全て史実の通りにやる必要ないんだし
404:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:47:12.41 r/+ZPUud0
>>1
好調か?ガタ落ちじゃん、それもこれからどこまで落ちるか分からない
莫大な制作費を考えたらスポンサー様ごめんなさいレベルになるだろうな
ここで感動してください!のBGMはなんとかならないのか?
双子の出産?実にどうでもいい
さっさと南極に行ってくれ
INACCESSIBLE もまともに発音できないキムタコ
スーザンボイルに無視されるわけだw
405:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:47:28.45 UV/cBMVa0
裏があっちゃんのイケパラだったらもっと視聴率下がってた。
406:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:47:54.74 se+5I59N0
>>398 右肩下がり、なんて単語(日本語)はありません。
韓国の方ですか?
407:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:48:33.90 NjSPKt99O
【参考】アイリス視聴率推移
2010年4月21日 1話 10.1%←過剰宣伝しても初回は10%!
2010年4月28日 2話 8.8%←ここから視聴率は下がっていく。
2010年5月 5日 3話 7.5%←水戸黄門(再)に早くも負ける。
2010年5月12日 4話 7.9%←アナコンダ2に惨敗!
2010年5月19日 5話 7.4%←最低記録更新!
2010年5月26日 6話 7.9%←卓球に勝利!
2010年6月 2日 7話 6.2%←最低を更新!夢の6%台へ到達。
2010年6月 9日 8話 6.3%←0.1%盛り返す。
2010年6月23日 9話 6.3%←同放送最低視聴率
2010年7月 7日10話 6.8%←プレデター8.1%と完敗!
2010年7月14日11話 7.0%←最下位脱出。これから巻き返す?
2010年7月21日12話 7.1%←01%アップ。今後は7%台を維持か
2010年7月28日13話 7.0%←0.1%ダウン。しかし、7%台は維持
2010年8月 4日14話 6.1%←ワースト更新!このまま爆走か
2010年8月11日15話 6.4%←0.3%↑ 残り5話押し上げるか。
2010年8月18日16話 6.7%←0.3%↑プロジェクトBBに勝利!
2010年8月25日17話 6.0%←0.7%↓最終章突入!
2010年9月 1日18話 7.0% 最終回。2時間スペシャル
(2010年6月16日 ホンジェラスVSチリ戦。
視聴率は7.6%とアイリス放送しなくて良かった状態となっている)
(2010年6月30日 2010FIFAワールドカップDAILY&WEEKLY 視聴率は7.0%。上に同じ)
408:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:48:35.87 65p7UqK30
キムタク VS キムテヒ 対決で テヒに10%もやっちゃいけない
何をしておるタク
409:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:49:23.04 W88YDKXtO
在ネチ発狂wチョン死亡w
410:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:50:28.85 JFXMo0TV0
>>374
俺も
411:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:50:59.68 8VjznAGb0
>>403
ワイドショー脳だな
でも今のリアル日本なら
「くっそーみたいな雰囲気になって」も、そのままだから
これくらいが丁度いいんじゃねえのw
412:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:51:25.14 JFXMo0TV0
>>373
調べたらまじだった。塵がないから白くならないらしい
413:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:51:50.90 ZAhp19Ck0
面白いけど濃すぎてついていけない視聴者もいるだろうな
でもメインは犬だからこれからだな
414:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:52:30.13 /gslhGLw0
10.2ねえ
一桁にゲタ履かせるとこういう数字になるよね
14、5ってやるとあからさまだからギリ2ケタみたいな
415:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:52:32.59 ytWfszh00
昨日録画して寝ちまった
今日帰ったら見よう
416:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:52:38.14 DzcoY8s10
南極のは誰でも見たいドラマ!
なのにこれだけしか視聴率取れないの?
417:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:52:47.51 J5QQ6eM70
下がったなw
418:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:52:47.52 reIYWLIZ0
キムテヒ10%もあったのかよ、ネトウヨ惨敗だなw で、ネトウヨってなに? w
419:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:53:00.36 sIeUoMNj0
演出がぎこちない。この題材なら今の10倍は感動させて欲しいわ。
420:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:53:07.49 jMrAi0vf0
655 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/10/24(月) 12:59:42.61 ID:jxQjDQ5J0
ギリギリ10%超えの謎
「僕とスターの99日」初回10.2%
「花ざかりの君たちへ ~イケメン☆パラダイス~2011」初回10.1%
「アイリス」 初回10.1%
『HEY!HEY!HEY! SP 』 韓流推しは10.3%
ほぼ同じ視聴率
視聴率の統計を取るビデオリサーチの筆頭株主が電通。
34%もの株式を取得している。
アイリスは平均視聴率7%で、TBSの水曜日9時のドラマ枠を廃止に追い込んだからなぁ(笑)
最低視聴率は6%
アイリスは、9時台のゴールデン枠では歴代最低視聴率(笑)
おかげで日本人は水曜日に一つドラマが見れなくなった
421:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:53:47.65 eyxaieqz0
>>404
19.0% 南極大陸
10.2% 僕とスターの99日
422:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:53:50.63 9pU8bwQo0
ダイハード と トライアスロンは
明らかに 南極大陸つぶしの 企画なわけね
でもって 20%は まあ大した物
自分はダイハード録画で 佐渡を見てた
ちらっと 南極見たら キムタクが
関西若手芸人よろしく俺が俺が前へ前へ状態で
少しは共演者と味を出すことを覚えられないかとゲンナリ
まあ ご多忙で共演者と演技プランを練る時間も その気もないか
423:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:55:33.19 9JeGRT9DO
ドラマチックサンデーも
年内で終了だなw
424:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:55:40.45 ssBp9D120
録画してダイハード見てたよ
425:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:55:51.96 9f+FPLpm0
第1回だけは文化庁芸術祭に出品する作品なのか
だから2時間もあるのに端折り気味になったんだな
納得
426:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:55:55.23 NA6NSE3V0
南極あんまり興味ないんだけど裏のチョンドラを叩きつぶすために見るよ
ていうかチョンドラ初回で10って終わってるwww
427:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:56:28.42 qny8yf020
見たくっても俺とこは2チャンネルしかない。
まあ視聴率ナンバー1・2の南極大陸と行列が見られるんだから良いんだけどさ
428:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:56:55.21 PBaNg0u3O
すげーな
429:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:57:12.46 68kbffkuO
ワンワンが可哀相なのは見るのがつらいから見れないを
430:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:57:49.27 GFDhFY4j0
ダイハードなんて何度もやっててしかもCM入りの映画を録画までするほどでもなないような
431:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:57:54.71 RXGM5G9qO
>>403
腐ってもTBS記念の冠番組だし、探検隊員の方々もまだご存命だ
朝鮮ベッタリフジテレビじゃあるまいし、「捏造」なんかしないよw
宗谷を助けて貰った他の国が見たらどう思う?
朝鮮人じゃないんだからさ、胸を張って事実と向き合おうよ
432:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:57:55.26 wO7XNaHi0
>>81Yahooコメントならそう思うが250ぐらいついたのに
433:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:57:58.45 RmKA5UL90
次回は犬ぞりがでてくるから楽しみだお
434:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:57:59.37 nlFf0VeV0
中国に買われたアパレルの老舗レナウンのこの一年のドキュメントでも
見て日本が負け組になった現実を直視しないのが日本人らしい
435:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:58:03.48 a+lrICl40
何でフジのチョンドラマと比べてる奴が居るんだ?
あっちはキャストも糞弱いし、初めから誰も期待してない捨てドラマでしょ。
南極は題材の知名度、キャストの豪華さ、莫大な制作費、宣伝費を考えたら全話20超えは期待されたドラマなんだがなあ。
それを考えると当初の期待よりは全然取れてない。
436:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:58:06.10 LRSAn32X0
わんわんおをもっと出したまえ
437:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:58:28.89 YAy+p/8A0
震災復興を重ねて日本人の誇りを描くドラマ vs 朝鮮人の恋愛ドラマ
勝負になるわきゃない
438:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:59:14.66 JFXMo0TV0
ダイハードっておもしろいの?
439:名無しさん@恐縮です
11/10/24 13:59:50.98 av+G2dwLO
>>412
吐く息が白くないことこそリアリティ追求の結果だったわけか
440:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:00:04.23 J1EiyuewO
困難があるたびに、代案じゃなくて「嫌です!頑張りましょう!」って言うだけの主人公が
支持されてる意味が分からん
見てて不快
441:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:00:12.03 +DLYpDDo0
>>406
在日キムタクヲタのチョン乙
みぎかた‐さがり 【右肩下がり】
1 《グラフの線が右に向かって下がっていく形から》後になるほど数値が低くなること。後になるほど状態が悪くなること。右下がり。「不景気で売上は―だ」→右肩上がり
2 文字の書き方で、水平ではなく右側を下げて書くこと。右下がり。→右肩上がり
日本語勉強しろよw
442:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:00:14.95 eyxaieqz0
"ダブルスコアで惨敗"なのに涙目で必死に抵抗する工作員を
暖かい目で見守る良心的なスレですね。分かります。
443:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:01:18.39 av+G2dwLO
>>435
佐々木蔵之助
要潤
西島
けっこう豪華キャストだと思うが?
444:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:01:53.34 mY/XUaZT0
>>430 自分はダイハードは見ないが
マッドマックスシリーズなら見てただろうな
でもダイハード視聴率ええのお
445:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:02:51.25 kYfZr2Gf0
>>442
ヘイヘイヘイでほぼ無名のきっついアイドル特集にすら視聴率負けてても
裏がスマップだから仕方ないって言い訳する人たちですからねぇ。
どっかで日本人が見たいのは韓国女じゃなくて韓国男だから仕方ないってみたけど
それじゃー、東方珍奇がアラフォーのSMAPにすら負けたのはどういう事のなのかと。
446:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:02:54.42 eyxaieqz0
>>435
韓流は空前の社会現象らしから
初回25パーはかるいと思ってたけどなあ。
447:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:03:21.65 IyplcK/60
南極が綺麗だった。
448:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:04:44.18 n30UqNEA0
なんといわれてもやっぱキムタクは安心感がある
毎回毎回プレッシャー背負わされてよく潰れないでここまできた
449:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:04:45.68 RXGM5G9qO
>>441
「右肩上がり」ってのは慣用句
「右肩下がり」ってのは皮肉を込めた自虐気味な最近の造語
普通なら「左前」って言うんだよ
450:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:05:13.51 9ySISn420
役作りの誇張っていうが、ドキュメンタリーのようにそこらへんのおっさんがつらい顔してハーはー言ってるだけじゃ絶対1話であきるでしょ。
451:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:05:26.03 ElvhBfMv0
アイリスよりは取れるだろう
日本の俳優ばかりなんだし
452:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:06:00.53 wO7XNaHi0
>>209うざい奴ってことは分かった
453:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:06:04.33 HnEyaDOoP
来年に同じキャストではやぶさをドラマ化しそう
454:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:06:38.77 sjAM3CSa0
>>434
日本が負け組って言うか、会社が傾いてるのに社外の有識者による
アドバイザーとかいって蓮舫やレオンおやじを雇ってとどめを刺した
レナウンのバカ社長の一人負けだろwww
455:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:07:21.67 av+G2dwLO
>>448
キムタク見たさに観た人なんてほとんど居ないと思うけど?
キムタクは確かに凄いと思うが今回のような時代背景からは確実に浮いてるし、キムタク風味が鼻につく
主役が唐沢とかのが視聴率とれたと思う
456:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:07:27.40 ElvhBfMv0
最終回はニヤニヤが基地の厨房を掃除して終わる
457:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:07:28.14 USIgSrIt0
これ、しつこいぐらいのCMや、開局60周年とか銘打ってて
豪華な出演陣とかのおかげで保ってる視聴率だよね
458:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:08:06.03 7htzgPRN0
南極は香川はサンタの格好してテンション上げて出てきた瞬間に消した
キムタ君だけでもきついのに香川との温度差
艦内が水だらけでも落ち着いてるわんこ達はほんと健気でいい
おかげで緊迫感ゼロになるけどわんこかわいい
459:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:08:43.35 m2khQu2h0
>>457
俺普段TV見ないけどこれ見てるよ
つまりCMとか出演陣とかよく知らなかった
というかただの2時間ドラマと思って見たら連続ドラマでやられたわ
460:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:08:59.90 9ySISn420
ミタは奈々子が開発中の家政婦ロボットってオチだろう
異常なお手玉とか、暗記完璧ですぐおぼえてるし、いわれたことはなんでもしちゃうから
461:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:09:03.09 n30UqNEA0
唐沢使ってたら不毛地帯の二の舞w
462:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:09:43.34 cgbv7Dtb0
典型的な誇張展開のオンパレードだったw
それにしてもキムタク演技わざとらしすぎんだろwww
463:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:10:22.95 9f+FPLpm0
次回は氷に閉じ込められた宗谷を救うべく
綾瀬はるかがアゴで氷を砕きまくるのか
464:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:10:26.51 a+lrICl40
>>443
要が豪華て冗談だろw
佐々木くらいじゃないか。
西島も主演張るには地味すぎる、民放連続ドラマで主演初めてでしょ。
465:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:10:34.95 DzcoY8s10
木村はどんどん嫌われてるよね
466:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:11:00.11 QM6/wJ6t0
今回のキムタクは、キムタク臭控えめで実話ベースの物語に上手く溶け込んでる
演出の手腕なんだろうが、朝鮮工作員が何ほざいても無駄
467:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:11:04.77 Jiq0UU5s0
ニヤニヤがツボw
しかし昨日の寺島の頭の包帯の血の色は日の丸を意味した感じ嬉しかった
フジなんか観ねえよ
468:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:12:04.65 USIgSrIt0
>>343
あの人は美形ではないよね。魚みたいな顔。
美形ってのはアランドロンとかだと思う。
469:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:12:04.79 n30UqNEA0
若い頃のキムタクは苦手だった
今のほうがいいよ
470:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:12:21.18 ytWfszh00
南極の不利な点は中高年には話の筋が知られてる事
でも終盤演出を上手く持っていけばそれこそ30超えられる作品にも成りうる
471:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:12:33.12 av+G2dwLO
>>466
いや員溶け込んではないからw
まあ来週も観るけどさ
472:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:12:34.40 TMb/EYF40
>>435
だから南極以上のキャストをそろえた不毛地帯はどうなんだと聞いてるのに誰も答えてくれないから答えてw
473:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:12:47.06 Q+OUKzDR0
キムタク、いいじゃん
男のなかの男!って感じで
西堀栄三郎役の香川照之もいいねー
474:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:12:49.43 J+OmZzKV0
甲板にいて全く息が白くないのが萎えた
あれはありえんわ
475:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:13:17.48 n30UqNEA0
>>474
南極は白くならないらしいが
476:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:13:27.38 22OCHpSX0
寒流ってブームじゃなかったの?
10%じゃただのドラマじゃん。
寒流じゃなく、たんにこの時間の固定層が見ただけだよなw
477:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:13:39.15 sjAM3CSa0
何回ループするんだよその話wwwww
478:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:14:29.34 av+G2dwLO
>>474
南極は空気が綺麗だから息が白くならないんだと
479:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:14:55.20 QGhCkpCOO
自分は、かつては凄まじいアンチキムタクだったけど
今はすっかりおさまったわ
アレは一体なんだったんだろうかw
龍馬伝の龍馬役がキムタクになるかも…と噂が出た時、NHKに電凸までしたのに
480:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:15:32.09 n/bpNRCv0
>>456
キムタク目当てが
かなりいるだろ
唐沢なんて不毛地帯で歴史的赤字だしたから格落ちで脇役におちたじゃんw
キムタクありきのドラマだと香川照之も言ってる
481:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:15:47.32 USIgSrIt0
キムチタクアンみたいw
482:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:16:17.46 LnQ6nWfh0
>>403
南極に行く根拠は「他国が行くから」で十分な気がするけどなあ。
国際的な活動に他国と横並びで参加することのすごさが、
俺も含めて現代の日本人にピンと来ないのはわかってるけど、
なんでもかんでもエピソードとして描いたら、他の白痴ドラマと一緒じゃね?
ドラマだけど想像で補う部分があってもいいと思うよ。
483:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:16:26.75 DzcoY8s10
>>479
性格が歳と共に悪くなっただけじゃ???
484:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:16:52.16 7ltf3OzeO
糞日テレの「ドラマ頑張る!」発言もそうだけど、たとえ糞TBSでも良いドラマを作る努力は評価したい
フジは今まさに禊の時期。意識して見ないよ
485:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:16:59.94 QM6/wJ6t0
唐沢こそ何やっても唐沢にしか見えないだろう
486:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:17:08.02 7AVpuOnK0
10月期初回視聴率
南極大陸.... 22.2□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
家政婦のミタ 19.5□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
妖怪人間ベム.18.9□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ディナーのあと18.1□□□□□□□□□□□□□□□□□□
恋愛できない...17.0□□□□□□□□□□□□□□□□□
私はシャドウ . 12.6□□□□□□□□□□□□□
蜜の味.. 11.6□□□□□□□□□□□□
僕とスターの . 10.2□□□□□□□□□□
HUNTER. *9.8□□□□□□□□□□
DOCTORS..... <10/27スタート>
ランナウェイ <10/27スタート>
487:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:17:35.76 n30UqNEA0
唐沢は妹よの頃がよかったな
管野のドラマに変なづらで出てきたときはショックだった
488:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:17:56.81 HnEyaDOoP
仁&マルモ「卑怯だぞ、キムタク!」
489:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:18:07.76 K71pZgDl0
そう言えば録画したけどまだ見てないや。
夜10時からサッカーの試合を見る関係で
その前に用をすまそうとすると、この時間は見られないんだよな。
490:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:18:26.23 av+G2dwLO
>>483
悪くなった×
丸くなった○
491:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:18:33.96 3qiHCwR20
>>30
> しかし、テレ朝の深夜ドラマ「11人もいる!」の11.2パーセントに負けたw
てか、これある意味驚異的だろw
深夜で10%越えるってw
492:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:18:49.06 7htzgPRN0
>>482
今は想像で補うって事がドラマ以外でも出来ないのを想定して作ってるからね…
映画なんかも字幕が追えないし、字幕を読んでも意味がわからないんだと
もう読解力って文字も読めないレベルかもしれん
493:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:19:03.19 REHl4COw0
「紳助、あんたはヤクザだ」講談社を名誉毀損で提訴、吉本興業と紳助さん共同で
スレリンク(dqnplus板)
494:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:19:14.22 8VjznAGb0
>>474
息の水蒸気が水になる時に通常は
空気中の塵粒子を中心に水滴が大きくなって可視化サイズになって
乱反射によって白く見える
南極では核となる塵がないので可視化までツブがでかくなんねーのよ
495:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:19:18.47 ytWfszh00
>>484
もうウジはこれからどうやっても無理っぽいけどな
「ここ変」時代に豚に電凸してたけど、対応は真摯だったよ
「嫌なら見るな」とかふざけた対応はしなかった
でも日本好き好きな編成にすりゃまた皆観るんだろうね
496:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:19:27.41 hVMnOqdX0
堺雅人がデレ化すんのが早すぎる気がした
もうちょっとツンツンした方が腐女子は喜ぶんじゃね
まぁそんな層は別に狙ってなさそうだが
497:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:19:31.62 fhIP/cNU0
犬まだ死んでない?
キムタクは嫌いじゃないけど寒いところ嫌いだしどうしよう
498:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:19:41.94 ElvhBfMv0
>>474
ぐぐったらすぐ出てくる
子供向け科学HPによると
水蒸気は小さなチリやホコリを核にして、水滴になる。
しかし南極の空気にはチリやホコリがないから、水蒸気がくっつかず、水滴もできない。
だから息を吐いても白く見えない。
だそうだ
499:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:19:56.67 F7fl1C4g0
2011年秋ドラマ初回視聴率ランキング
南極大陸 22.2%
相棒(10) 19.7%
家政婦のミタ 19.5%
妖怪人間ベム 18.9%
ディナーのあと18.1%
科捜研の女 17.1%
恋愛できない 17.1%
・
・
僕とスターの 10.2%(フジ)←
ハンター 9.8%(フジ)←
500:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:20:18.11 9f+FPLpm0
>>482
だったらキムタクの熱弁いらなくね
エピソードなくして熱弁で持って行こうとしてるのが
キムタクありきに見えてどうもね
501:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:20:28.46 n30UqNEA0
キムタクと織田裕二だったら昔は絶対織田だったけど
今はキムタクのほうがいいなぁ
同じタイプだけどキムタクはアイドルもしょってるのに頑張ってるし
502:名無しさん@恐縮です
11/10/24 14:20:52.66 ElvhBfMv0
>>492
その反面、活字中毒の人もいることを考えると
両極端になってきてるね