11/10/23 20:25:28.52 Optfrggo0
湯郷は地元にも定着できそうだな
温泉客も少しは寄ってくれそうだし
22:名無しさん@恐縮です
11/10/23 20:29:13.94 dscn6BfbO
>>13
I神戸→チーム名
NACK→NACK5スタジアム
だろ。
23:名無しさん@恐縮です
11/10/23 20:29:17.45 oC8LGUM3O
イナックスの次に繁盛してると思うよ
24:名無しさん@恐縮です
11/10/23 20:30:42.57 AkTm2ttBO
>>21
ベルはとっくに定着してるんじゃないか
作陽高校の女子サッカー部も下部組織として取り込んでるし
地元の人たちも結構、応援してくれてそうだ
25:名無しさん@恐縮です
11/10/23 20:31:24.54 V6wmSPSg0
去年か一昨年くらいまで、INAXの企業チームと何となく思ってた。
26:名無しさん@恐縮です
11/10/23 20:33:28.74 JvUModen0
人妻のゴール
27:名無しさん@恐縮です
11/10/23 20:41:17.72 V6wmSPSg0
>>24
定着しているのは正しいが、
去年の記録を見ると、有料になったのに観客3倍と言う力強さ。
特殊事例の神戸以外では、一番成功したクラブとして賞賛に値する。
地域がブームに関わらず支援しているから、ブームをちゃんと受け止められた。
湯郷ホームの「公式記録」で2010年の観客数見れる
URLリンク(match.nadeshikoleague.jp)
28:くのいち
11/10/23 20:41:37.27 KgNwMJmZ0
宮本さん、好調。
くの一は、INAC戦の善戦で気をよくしたね。
29:( ;´Д`)
11/10/23 20:44:26.76 kK6wNEXX0
アシストランキング
1位.川澄(INAC)11
2位.伊藤(日テレ)8
3位.大野(INAC)7
4位.上尾野辺(新潟)6
5位.上辻(新潟)5
6位.ソヨン(INAC)4
6位.柴田(狭山)4
8位.中島(INAC)3
8位.木龍(日テレ)3
8位.有吉(日テレ)3
8位.安田(浦和)3
8位.阪口(新潟)3
8位.小原(新潟)3
30:( ;´Д`)
11/10/23 20:46:28.51 kK6wNEXX0
>>29
追加
8位.永里(日テレ)3
31:名無しさん@恐縮です
11/10/23 20:54:52.85 cr4zZ7Dr0
公式のライブ配信見てたが、この試合面白かったわ。
スタンド席のおばちゃんらがプレーに一喜一憂で興奮しまくり。
湯郷のホームゲームは全て配信するべき、
32:名無しさん@恐縮です
11/10/23 20:58:19.25 FcaJAYa40
湯郷はJ2並みの入りだな
33:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:02:42.42 IvANuI4C0
ネットで試合見たけど宮間ボランチなんだな
試合は面白かったが、周りの選手とのレベルの差が大きすぎ
ちょっと勿体無いと思った
34:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:08:23.40 oC8LGUM3O
アイナックで腐ってるフォワード湯郷に移籍したらええ
35:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:10:07.34 Usl6fnf80
なでしこリーグなんて名ばかりのINACリーグなんだから、今節は休みみたいなもんだ。
36:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:10:17.27 E6/Q/rdQ0
あやちゃん好きだよ
37:( ;´Д`)
11/10/23 21:10:19.71 kK6wNEXX0
宮間選手はボランチでは勿体無い
アシストランキングを見ればあきらか
活かされていない
代表と同じ前目のサイドハーフで自由にさせた方が守備陣も守りやすいと思う
38:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:11:47.39 AkTm2ttBO
>>27
素直にすげえな
本田監督がやってきたことの成果か
うちの地元は狭山なんだが
せっかく昇格したってのに全然だよ
かつて強豪だった社会人のルミノッソ狭山も落ち目だし
市はサッカーより都市対抗野球の方が大事みたいだし
39:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:13:07.25 cr4zZ7Dr0
そういえばベレーザが追撃してきたせいか、
INAC「一強」を連呼してた連中がきれいに消えたな。
40:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:13:29.42 pGOzI8T10
ベルの動員3000切ったか
もうなでしこブーム息切れ
41:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:14:29.30 W8Wnk9qn0
湯郷は宮間不在の時にも同じくらい観客が入れば本物だな
42:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:15:17.61 q12om4uFO
湯郷の試合は面白いっていうレスは実況版でよく見る
43:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:16:46.08 L4G2LmXZP
>>39
次レッズ雌が勝ってべレーザが勝てば並ぶ
天皇杯アベック優勝も見える
44:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:19:59.78 cr4zZ7Dr0
来週の日テレ対湯郷の西が丘が無料て、どういうことw
45:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:29:56.04 Usl6fnf80
必死に日テレや浦和を持ち上げて「一強じゃない」と言い張ってみても、INACの優勝は揺るぎない。
い~んじゃないの? フランスだってリヨン一強さ。
46:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:32:58.29 AkTm2ttBO
>>45
>リヨン一強
そんなんとっくに崩れてるが…
47:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:51:45.59 DC7m3wc90
>0-3 58分 松長 佳恵
>0-4 78分 松長 朋恵
…分身の術か
48:名無しさん@恐縮です
11/10/23 21:55:07.65 V6wmSPSg0
>>42
客が運動会の保護者のノリw
49:名無しさん@恐縮です
11/10/23 22:01:24.52 V6wmSPSg0
>>47
リアルくノ一をなめてはいけない
50:名無しさん@恐縮です
11/10/23 22:03:42.11 V6wmSPSg0
>>44
日テレが、やる気無さを表現した現代アートと見た。
51:名無しさん@恐縮です
11/10/23 22:11:51.09 Wz96/u/L0
>>32
と、鳥取は3000人入ってるんだからねっ
52:名無しさん@恐縮です
11/10/23 22:31:40.79 ZVIaXa7x0
>>45
一強って戦力がって意味だろ
53:名無しさん@恐縮です
11/10/23 22:32:12.63 9KKxsuSv0
>>48
今日、旅行がてら湯郷の試合見に行ったけど
浦和が先制した時、バックスタンドから
「湯郷怒らせちゃったよ」って大声が聞こえて笑ったわ
54:名無しさん@恐縮です
11/10/23 23:52:47.85 kW3pz7j60
>>29
宮間がいないんだな。意外だ。
55:( ;´Д`)
11/10/24 00:02:52.29 kK6wNEXX0
>>54
宮間選手はアシスト数2
いかにボランチで点に絡めてないかと
セットプレーで味方が決めてないかがわかる
思い切って前で使ってほしいね
56:名無しさん@恐縮です
11/10/24 00:10:20.20 cBoNCjkRO
宮間がいいパスを出しても味方が決めてくれないと意味がない
57:名無しさん@恐縮です
11/10/24 00:23:38.58 sBvsWBZiO
なでしこの澤のポジションにいるのか
58:名無しさん@恐縮です
11/10/24 00:24:23.31 s/K8tcT+0
日本人は飽きやすいからなー
そろそろ客入らなくなってきたころかねぇ
59:名無しさん@恐縮です
11/10/24 00:51:03.46 tgDEZrS00
>>42
縦ポンサッカーだから、見やすいんじゃねえの?
60:名無しさん@恐縮です
11/10/24 03:16:30.24 +/BEh/Jw0
今日、(2ちゃんねるを)旅行がてら湯郷の試合見に(実況スレへ)行ったけど
浦和が先制した時、バックスタンドから
「湯郷怒らせちゃったよ」って大声が聞こえて笑ったわ
>>53
だよな。よしよしお前はニワカじゃないっていう設定しっかり受け止めてやったぞ
ほら、高いたかーい! ほーら気持ちいいだろー! なー虚しいだろー・・・