11/10/21 13:31:30.34 yZiXAzyc0
何人か書いてる様にdenaはガラケーの課金モデルに限界を感じているのは確か。
新たな収益を海外に求めつつ、国内でも総合it企業としてに認知されたい。それにはm&aが手っ取り早いんだろうけど、知名度が若年層にしか訴求できてないから買いにくい部分もある。その現状を打破するためのベイスターズ買収だろうね。
三木谷さんはdenaが買収&新事業で他も分野でも競合してくるのを恐れてるんじゃないかな。denaの経営陣は前社長はじめマッキンゼー出身の優秀なエリート経営陣が揃ってるし。叩き上げに近い三木谷さんは嫌いみたいだよ。
と何らかの関係企業に勤める俺の分析。