【野球】中日・高木守道次期監督、ヘッドコーチに権藤博氏を招へいat MNEWSPLUS
【野球】中日・高木守道次期監督、ヘッドコーチに権藤博氏を招へい - 暇つぶし2ch316:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:21:10.04 DwR55w540
改革ってどこなおすんだろ、現状でうまくまわってるもんを

317:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:22:50.81 j7t+3lZFO
投手力は、もうこれ以上良いんだよ

カスみたいな打線をどうにかしろ!!

バッティングコーチは誰がやるんだ!

顔のデカい宇野はやめてくれよ

318:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:23:14.31 vI6RoegE0
まさかまだファン感とかいう奴がいるとは思わなかった
もはやわざとやってるとしか思えん

319:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:23:15.06 0c3NGedO0
>>316
だから、タニマチ共との関係修復
野球の問題じゃないんだって

320:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:24:54.90 8Yza6pxT0
>>284
高木が出るって既に決まってるよ
クジも高木が引くらしい

321:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:25:31.23 bNBGss8pP
>>315
>ファン感くらい顔出してほしかった

ちゃんと参加してる時の映像がある
>>URLリンク(www.youtube.com)

今の状況を見ると まーいろいろ理由ができて参加しなくなったんだろうなww

322:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:26:20.64 j7t+3lZFO
権藤に会見しゃべらせたら
チュウキで首振りまくるからあかん

323:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:27:50.00 8Yza6pxT0
>>318
いや逆にもう天然だと思う
絶対認めたくないんだろうねw
しかしたった1度のファン感に(しかも周囲の罠付き)こんだけ粘着される監督も珍しい
そこまで大事なイベントだったんだ・・・

324:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:29:30.45 6OOtZeP0O
今YouTubeで名古屋で放送された優勝特番見てるけど、落合や選手の壊れっぷりが半端ないw
高木にはとても真似できないだろうよ
来年から見られなくなるのかと思うと切ないな


325:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:31:13.41 8Yza6pxT0
ナゴド最終戦の挨拶を8年間8度皆勤でやり通したことはスルーするのにね>ファン感大好きな人

原なんか2006年からくり最終戦、
中日に目の前で胴上げされたあとも原の挨拶聞きたくて巨人ファン待ってたのに
原は挨拶せずさっさと帰っちゃったからね・・・

こっちの事実は記憶に留めないっていう

326:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:31:52.43 0c3NGedO0
>>318 >>323 >>325
そうは言うけどさ
その辺を少し気を使えば切られる口実など与える余地がなかった筈だから
残念と思いませんか

>>321
最初のころちゃんと出てたのは俺も知っている
何か曲げられない信念があったんだろうが、こっちは何も見えんからな

327:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:32:21.91 19bAEv4c0
断言してもいいが、ドラゴンズは伝統的にヘッドは武闘派でないと成績を残せない。
監督はともかく選手を大人扱いするヘッドでは結果はついてこない。

今、中日がヘッドを選ぶとしたら牛島一択。タイミング的にもばっちりなのに。

328:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:36:30.24 vI6RoegE0
>>326
呼ばれてないのにどうやって気を使うの?
それでもドームには行ってたんだぜ
全部バレてるんだから無駄だよ、お前

329:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:39:29.11 iz7zy2yY0
>>326
いや、だから
>>318 >>323 >>325さんは、ggrと言っているのだよw
そうすれば、「曲げられない信念」とかいう問題じゃないことが分かるのに
ヒントも出してくれてるでしょ

330:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:46:52.91 0c3NGedO0
>>329
ぐぐっても批判的な記事しか出てこなかったが
あとは憶測?
調べ方が悪いならすまんが

まあ、ちょっとスレチになってきたからこの話はやめさせてもらいま
一応言っとくけど俺は落合嫌いじゃないよ?

331:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:54:13.61 W2U3DNz1O
権藤の投手起用に高木がどこまでガマンできるか
(逆もまた然り)がポイントだろうな。

332:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:57:47.89 QNImnDG30
中日ドラゴンズから名古屋80デイザーズへ

333:名無しさん@恐縮です
11/10/21 15:59:33.91 2a958vS10
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤

334:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:00:04.73 9m7lGwRu0
ID:0c3NGedO0
いまだにこのレベルの情弱っているんだなあ
もしかしてガッツ坂井配下のファンクラブ前事務局長のポチか何かか?

335:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:05:14.46 /BkNvGcN0
>>315
落合は典型的野球職人だからな
ああいう付き合いはもとから苦手なんだろう
高校時代から部活もうまくやってけなかったし名球会も拒否だし


336:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:08:58.37 0c3NGedO0
>>334
情弱ですまんが落合擁護のために内情調べて確認取る気力はないんでね
野球で勝ち試合見れれば監督は誰だっていい
落合でも高木でも構わない
ヘッドが権藤でも結構
球団が勝手にすればいい話
でもこれでダメだったら、叩くよ?


337:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:09:54.66 lJwEQYH50
どうせなら西武から土井コーチ貰って来い

338:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:10:49.68 R/HUrpLv0
>>336
お前は>>328が読めないのか
チョンなのか、可哀想に

339:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:12:01.88 rd8PXpeg0
>>336
>>328に書いてあるじゃん
ていうか、お前中日ファンでも何でもないサカ豚なんだから引っ込んでろよ、もう

340:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:21:35.44 OixtKdci0
>>134
板東本人じゃないけど、昭和30年代くらいまで遡って
ホールドとかセーブの制度を適用したら、
板東も恐らく名球会入会に近い数字は残しているはず。

その板東が活躍できたのは、先発完投が当たり前、
場合によっては連投も辞さないなんておかしな野球をやっていた日本で、
分業制を唱えた近藤貞雄のおかげ。
そして、近藤が分業制を唱えたのは、権藤博が酷使で壊れたのを目の当たりにしたから。

341:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:22:34.61 Ngt1oYIdO
雨雨権藤雨マサマサ

342:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:25:06.64 B/LwHB7J0
権藤のコラム見るとちゃんと取材してるのかなと思ったりするんだけど
権藤のコラム読むと大丈夫という人もいるらしいからよく分からん

343:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:26:02.98 0c3NGedO0
確かに俺には>>328が真実か証明できませんわ
情弱ですまんねww
ここまで食いつかれるとは、コレがよっぽどデリケートな話なのは理解した
もう蒸し返したくないから消える

344:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:29:10.33 1TlVI1650
お前が何度も同じ話を蒸し返すバカだから情弱とか工作員って言われてるんだろうに
あげく逃亡とか

345:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:37:13.25 0m3fL7BB0
権藤と谷繁の関係っていいの?

346:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:43:15.67 tKR5bPOw0
>>345
ベイスターズ優勝コンビ、権藤が辞めて谷繁が中日へFAした、今度は再開する。

谷繁監督への布石・・・・かもな。

347:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:43:36.62 nMDo3jD20
中日OBにまともなバッティングコーチできそうな人材がいないけどどうすんのかな

348:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:47:17.12 tKR5bPOw0
>>347
谷沢さん書き込んじゃダメよ。

349:名無しさん@恐縮です
11/10/21 16:48:15.38 /1McIEo10
>>160
お前、体育会系ほど陰湿なトコは無いぞと言ってみる

350:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:01:32.73 dwTPK8T30
マスターリーグのスタッフのほうが若いんじゃ・・・と思って見たら
マスターリーグのコーチだったでござる
URLリンク(www.89master.com)

351:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:36:10.77 w6jM5HyF0
バント嫌いの権藤で大丈夫?

352:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:37:40.26 I8qs3puU0
万が一のため、お坊さんもベンチ入り予定

353:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:37:41.01 hVMQkNOE0
お年寄り首脳陣だな

354:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:37:54.13 8uVTxxnd0
中利夫とか河村保彦の入閣はまだか?

355:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:40:19.47 7h2e9Y8D0
鈴木孝政とか谷沢健一とか名選手がいたけど監督にはなれないのか?
谷沢なんてもの凄い打者だろ。

356:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:41:21.14 o8IHikIC0
選手も嫌だろなあw

357:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:46:22.68 /BkNvGcN0
>>355
生え抜きで通算2000本安打且つ通算打率3割だな
当時これはかなり希少価値のある記録だったはず

358:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:48:22.27 yJxSClJG0
併せて142歳。
いまにも、しに、
そうなコンビ?
チームの将来を何と考えているのかな(苦笑)

359:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:54:40.15 +EZxleJK0
権ちゃん死んじゃうよ

360:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:54:49.45 2AU8x+hS0
>>345
谷繁は高木さんとか森さんみたいなタイプと揉めるから権藤さんがあいだにはいればうまくいくんでね

361:名無しさん@恐縮です
11/10/21 17:56:08.10 AhHRYieO0
>>345
問題ないと思う。監督の森嫌いで横浜から出て行った。
というか、そもそもアンチ権藤って石井とか駒田くらいしかいなかった。


362:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:08:13.25 60hfYDmuO
>>355
ダメ

363:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:08:36.93 jAYZp49SO
0c3NGedO0は低脳

364:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:14:01.47 OlR7xLGl0
権藤さんも悪くないけどさ…キャンプで選手たちについていけるの?
朝から晩まで練習するのは選手たちだけどコーチとかはそれを見守るのが仕事でしょ?

選手たちが乗り越えた地獄のキャンプをコーチも一緒に乗り越えたから
この連覇があるんだから早くもコーチ連中がキャンプについていけれるかが心配
つーか無理だと思ってる

365:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:17:03.01 nyzg1MrSO
昭和臭炸裂だな

366:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:17:16.75 sQiHXDi/0
近藤が朝から晩まで練習するとも6勤1休とも決まってないだろ

367:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:18:38.41 UbV3WlDO0
>>357
矢沢なんて人間性クソだろ。誰にも目標にされてないやん。

368:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:21:24.57 tIGp7mO+0
ダメだこりゃwww


ピッチャー崩壊の悪寒wwwwwwwwww

369:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:22:15.61 pe7pb/Jz0
>高木は無能だから実質権藤が監督
この理屈なら落合は無能だから実質森繁が監督とも言える
だって投手におんぶにだっこの完全な守備型チームだったからな


370:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:24:27.42 ICD5pZYj0
>>368
権藤は近代投手起用法のパイオニアだから大丈夫なんだとさ
文句言うと団塊じーちゃんに「そんなことも知らんのか」って一喝されるよ

371:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:27:27.05 2AU8x+hS0
高木さんに権藤さんを使いこなすだけの器量があるかどうかは知らんよ

372:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:27:47.40 gYZbUpbv0
権藤権藤アップナード権堂の権藤か

373:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:28:10.12 4eP3vfj6O
日本の貯蓄の半分が60歳以上が持ってるみたいだから
そこをターゲットにしたのかな(笑)

374:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:29:49.20 OARMarqm0
しかし落合否定派のファン感に対する熱意はすごいな
今までアンチが叩くための材料がファン感しかないから粘着して叩いてるのかと思ったが、
最近どうやら違う気がしてきたわ
マジでシーズンの勝敗よりファン感の出欠の方が大事だと考えるドラゴンズファンがいるんだな
いやぁ勉強になったわ

375:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:31:36.62 pLzCNfAA0


招へいへーい!!!!!!




376:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:32:15.63 ONp2v2aj0
権藤は神!使いこなせなかったら高木が悪い(キリッ

377:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:33:44.11 z9qO6FdD0
権藤「お前も随分年取ったなw」
谷繁「ええまぁw(こっちのセリフだ!)」

378:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:34:01.20 PEiVfWxc0
>>369
じゃ、打撃コーチが癌だったて事じゃん

379:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:36:23.95 BkNDL6g1O
こんなに擁護が集まるなら、2ちゃんでブーたれるより、
球場行ってあげたほうが落合のためだったんじゃ。


380:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:37:40.13 O7zmb0sh0
権藤さんって優勝監督なんだね・・・イメージがないわ

381:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:41:30.90 ONp2v2aj0
>>379
ほんとネガキャンに必死だなあ
久野かよ
見てないのがバレバレだし

382:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:42:28.54 O/jB6jKv0
>>379
>>371が大好きな高木様が来年から全試合満員にしてくれるんだとさ

383:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:47:04.26 nWI8uDtJ0
たとえ立浪が監督になったってチームの魅力が増すとは思えん

384:名無しさん@恐縮です
11/10/21 18:58:21.88 dketJdiU0
まーたジジイwwwwww

385:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:00:04.95 zBAzBfqD0
中日の平均年齢がどんどん上がってくwww
山崎も取るんだろ?

386:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:05:45.55 ETLvd4b60
新しく入閣するのは、ほとんど名古屋80デイザーズからだな

387:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:05:45.61 L6ZtIhCf0
すげーなwww
70代かww

さすが高齢化社会www
野球はぴったりだなw

388:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:06:07.31 BkNDL6g1O
>>382
うーん、宇野ならともかくモリミチじゃむしろ減るような。落合より声が聞き取り辛いし。

389:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:06:35.68 t0swf3BE0
悪くはないけど、歳を取りすぎている

390:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:07:56.02 YeQhUAGm0
高木はフロントの言いなりなので、タニマチさんがシーチケ買ってくれるんだってさ
で、来年からみんなで男芸者
練習する暇なんかありません

391:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:08:39.81 8peho35H0
暗黒時代をこの2人に任せて若手発掘
育ちかけた所で立浪にバトンタッチって考えじゃないの

392:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:09:20.85 YeQhUAGm0
別に発掘しなくても育ってきてるし

393:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:10:49.31 gV9TgZUGO
今ニッポン放送で坂東英二がゲスト
高木のこと呼び捨てなんだな、一緒にプレーしてたから
150弱出してたいってるわ

394:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:11:05.05 t0swf3BE0
まあでも一億貰ってる選手は多少の営業したほうがいい
どっから給料が出てるかわかるから

395:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:12:04.08 +YSUGH0PO
谷繁の調子1つのチームだろ

396:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:12:14.59 NohSrglx0
川上哲治を総監督に招聘したら

397:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:12:16.84 7HgjH6uw0
守道70、権藤72、山崎43、
中日これで来季完璧だな

398:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:14:39.37 YeQhUAGm0
>>394
来季から好きなだけやればいいじゃん
氏ねよ、お前みたいなゴミクズ団塊ジジイはさ

399:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:19:54.09 2AU8x+hS0
>>382
なんでおれに話ふるの、おれは一言も高木さんはほめてねーぞ

400:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:20:19.57 t0swf3BE0
>>398
解任反対の弾幕ひとつでてないんだろ。しょせんネット引きこもりのオチシン
にしか支持されてないんだよな、落合は。

401:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:21:28.49 yAmIyEN60
>>398
選手はあんたらの芸者じゃないんだけどさ、勝つことより接待が第一義なんだねえ
この8年で勝つことの喜びを覚えたファンのことなんかどうでもいいんだ
フロントの言うファンってタニマチとマスコミのことだもんね、いつもいつも

402:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:21:28.61 rxkWAy0JO
日本一経験有りで先輩の権藤が格下高木の下でよくやる気になったなぁ

403:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:21:54.01 26o/tkOG0
>>395
アライバの後継者が全く育っていないが、それ以上に
谷繁の次がいないのはヤヴァイな。

404:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:22:20.90 yAmIyEN60
>>399
権藤崇拝してるだけだよな
気持ち悪い

405:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:22:52.29 RbUoPMl/0
じじばばの娯楽なんだから、老人ホームにした方が親近感が枠いて
じじばばに人気が出るとかそんな感じ?

406:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:24:19.29 L6ZtIhCf0
タニマチのジジたちにウケがいいんだろ
ジジたちにしてみれば横浜優勝はついこの間だろうしなwww


407:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:25:09.60 t0swf3BE0
メジャーみたいに球団主催のパーティやって酒席をNGにすればいいんだよ。

408:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:25:38.04 9a0XVlbaO
権藤呼ぶなら10年遅いわ…

409:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:25:56.45 N7WKL9Fh0
>>403
アライバの後が全く育ってないとか、お前が全く見てない証拠
谷繁レベルの捕手なんて、誰が監督やったって無理だろ
どの球団だって捕手には困ってんじゃん

410:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:26:00.90 z9qO6FdD0
>>400
ドーム球場は事前に許可もらって指定の位置でないと横断幕はNGだった気がする

411:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:26:18.28 2AU8x+hS0
>>408
うん

412:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:26:59.18 9a0XVlbaO
>>407
酒もナシで爺どもが来るかよバカ

413:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:27:13.25 zqqdPYDI0
>>403
こういう2chのしかも芸スポしか見てないのに、したり顔で語る奴って何なんだろうっていつも思うわ

414:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:28:04.14 t0swf3BE0
>>410
本気で引き止めたいなら出禁覚悟でやるだろうしな。
波風がまったく立たないのはしょせんその程度ってこと。

415:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:30:14.97 t0swf3BE0
>>412
孫連れてきたら割引にするとかいろいろ方法があるんじゃないか

416:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:32:57.55 HQgeK5L20
落合が調子にのって自分の年棒を吹っかけたのが元凶

417:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:33:52.40 6OOtZeP0O
来年の浅尾きゅんやコバマサ達の中継ぎ陣は大変だな
岩瀬の他に高木と権藤の介護もしなきゃならないなんてw

418:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:34:02.39 WsC+kPrF0
新しい風w

419:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:37:52.25 9a0XVlbaO
>>415
孫をダシにしなきゃ来ないのかよw


420:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:41:24.67 CnGbSV2p0
>>416
好成績=調子に乗る
出来高払い=年俸吹っ掛けた

恐ろしい脳内変換

421:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:41:28.16 IWyB+7Y/0
権藤さんには本当にお世話になったよ
…でも、近年は首が物凄い事になってるって噂があるんだがシーズン乗り切れるのマジ?

422:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:47:49.22 2AU8x+hS0
>>404
ファンが好きな人を贔屓するのはいけない事かえ

423:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:52:05.81 0m3fL7BB0
>>416
年棒?

424:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:54:17.54 Y3/tEzDP0
URLリンク(gyazo.com)
中日ファンって他球団と違って弱い時ほど球場行って応援するんだなw

まあ相関係数低すぎだから眉唾だけどw
明らかに他球団と傾向が違う。これがドラゴンズ愛なのか....


425:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:54:35.30 0p2gsUAX0
せっかく落合が過去のしがらみを断ち切ったのに
新聞社自体が将来性ないから
身売りされる方が早いかもよ

426:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:55:54.90 9a0XVlbaO
棒(笑)

427:424
11/10/21 19:57:56.56 Y3/tEzDP0
あっ 古い方貼っちゃった

広島も5位ばっかで分析不可でござる
/ (^o^)\

428:名無しさん@恐縮です
11/10/21 19:58:51.96 9cMkteTw0
もう権藤監督でいいよ、高木とかいらんだろ

429:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:01:57.91 9a0XVlbaO
もうタニマチ&ファン感謝デーを作れよ

選手たちも、ハチマチ巻いてタニマチやファンと一緒にリレーしたり綱引きでもすれば
どっから給料が出てるかわかるから(キリッ
で、孫を連れてきたタニマチには参加費用は割引きなw

430:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:03:28.96 BkNDL6g1O
>>414
まあ昔から敵にするとややこしいけど、味方になると何もしないがネラーだからな。
ガヤが一番面白くて楽だし、そういう意味ではフジデモはよーやるよって思う。

431:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:03:32.65 59zYoLJ/0
試合中暇だから囲碁の相手でもしてもらうんだろ

432:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:11:01.00 eM8BnDxf0
打撃コーチに落合をスライドさせれば良いじゃん

433:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:11:15.56 Paqc1EwJ0
谷木・谷澤・正岡・大島・堂上・三沢 このあたりがコーチになれば結果は当然見えてくる。


434:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:16:28.29 2AU8x+hS0
頭下げて落合さんに続けてもらえばいいのに、現状うまくまわってるもんを無理に改革する必要はないとはおもうし

435:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:18:22.86 9a0XVlbaO
>>379
落合になってから集客は08年を境に落ちたんだと
つまりそれってリーマン以降だろ?
勝ってるから客足の落ち幅はこのぐらいで済んできたと考えてもいいがな

436:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:21:56.84 w52Ga+xe0
監督コーチは意外とまとも。
それよりも問題は山崎。こいつがチームを滅茶苦茶にすると思う。

437:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:28:57.06 59zYoLJ/0
山崎は確実に客を呼べるよ

438:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:36:20.56 tKR5bPOw0
>>437
まあ言いたくないけど確かにジャーマンは客を呼べる選手だわな、
最初の1年だけだろうけど、それでも収益には寄与する。

AKBがブスだと非難するようなもので、興行は客が来ればいいのさ。

439:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:37:32.20 Z4dWg7kf0
高木って嫌なことばかり引き受けるよな
前回は星野が監督再就任の為のかませ犬やって
今回は落合直後の監督なら成績落ちるのは目に見えてるから
わざわざ嫌な役引き受けて立浪にバトンタッチが既定路線だろ

440:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:39:25.52 jeGj4vFU0
じじいばっかいらね

441:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:41:12.77 cosmHhM+0
井手はどうしたんだよ井手は!高木を監督に推薦したの井手はだろ?
自分がヘッドコーチになりたくて高木を推薦したんだろ?
井手がかわいそうじゃねーか、井手にしとけ井手に!!

442:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:41:31.60 6OOtZeP0O
相変わらず高木はペラペラしゃべるし、やる気満々なのが萎えるわ
「3連覇を目指したい」
だってw
いやいや、アンタは無理ですからw

443:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:41:57.93 3/hH4ROj0
板東英二はどうするんだ

444:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:42:48.51 axQxcKrUO
>>435
地元だけど、落合中日がイヤじゃなくて名古屋ドームが野球が見にくいんだよ。あれならテレビでいいやってなるわ

445:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:43:46.14 6F/N4my50
OBから有能なコーチを探してみたが、無能ばかりで、有能なのは権藤さんくらいしかいなかったんだろうな

446:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:44:11.77 eCXWf65TO
東スポのネタまだあったのか?と思ったら、確定だったのか!

447:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:46:04.29 +hpMoyGO0
>>山崎は確実に客を呼べるよ

信じがたいな…
楽天のユニホーム着てれば「おっ今度は楽天戦だ、山崎いるし行くか」とかなりそうだが毎日居たらウザイだけ。
2割そこそこ時たまホームラン。そのうち起用法で揉めてふて腐れてチームを引っ掻き回して罵声を浴びてそうだ。


448:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:48:49.29 Z2mdXz0l0
中日新聞解約しました!

449:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:50:53.58 ONp2v2ajO
高木に権藤で確かに手堅い感じはするが、やっぱり今落合を切る意味が解らん

450:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:51:11.39 NI0YLG8o0
先鋭的な落合野球から

古臭い老人野球へ

生きた化石をどれだけ復活させる

もう今の落合野球に慣れた成熟したファンはついていけないな

451:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:51:54.51 n97lm5b10
死ね柳、田村、高木宣、上田、垣内レベルの無能は
中日OBの安上がりな無能で充分です。

452:名無しさん@恐縮です
11/10/21 20:57:46.72 2Pzig9oxi
ジジイばっかりww誰かシーズン中に死ぬぞw

453:名無しさん@恐縮です
11/10/21 21:00:32.66 j+cS3lRX0
>>450
次期監督が立浪とかならいいの?

454:名無しさん@恐縮です
11/10/21 21:04:07.56 NI0YLG8o0
立浪や山本昌の方が良いよ

ダメだとしても受け入れられる

高齢者だと単なる時計の針を戻しただけ

455:名無しさん@恐縮です
11/10/21 21:15:41.84 bF9ZHre00
権藤さんってしゃべるときに首がプルプル動いてなかったか?

456:名無しさん@恐縮です
11/10/21 21:26:17.67 5gKAQ86SO
権藤さんは連投で壊してから動力がゼンマイだからね

457:名無しさん@恐縮です
11/10/21 21:40:33.21 yt2fHicN0
>>422
なあなあ、権藤大好きな君
権藤が浅尾先発転向構想持ってるって本当かね
ちょいと今ツイッターで目にしたんだけなんだが
権藤の大ファンの君なら知ってるだろう

>>439
本人70にして再び巡ってきた春に浮かれモードですが

458:名無しさん@恐縮です
11/10/21 21:41:22.48 j+cS3lRX0
>>454
戦後最初の総理大臣は73歳。
軍政以前を知る政治家が必要とされた。
昔のOB体制に戻すことを目的としてるんだから
昔を知る指導者にやってもらう必要があるんだよ。

459:名無しさん@恐縮です
11/10/21 21:50:51.55 ccnIkYq90
>>457
しらない、そこまでは好きじゃないし

460:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:12:20.14 Z4dWg7kf0
>>457
生え抜きOBの中で唯一落合を認めてまともに話せてた人なのに
落合の方針を180度変える言い方に違和感を感じる
ただの浮かれモードなおじいちゃんだけなのかもしれんが

461:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:14:26.75 Lgigj5Im0
ヘッドコーチって監督じゃね?

462:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:14:48.02 ccnIkYq90
番頭さん

463:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:21:22.76 ohFHjzkh0
>>459
神様みたいに崇めてる割には変な奴

>>460
唯一っていうか、小松とかあの年代がキチガイなだけじゃん
だから普通に対応してる人間が「落合擁護」とか言われてただけよ
いつからOBで落合認めて話してたのが高木だけになったのさ

464:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:24:17.76 ccnIkYq90
>>463
ごめん、当たり障りのない毒にも薬にもならんどーでもいい事しか言ってないつもりだけど崇めてるようにみえるかえ

465:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:28:04.98 GIqfh7cq0
>>275
北原白秋だな

466:さいたま西武
11/10/21 22:32:18.62 EI5CXkXd0
権藤氏はほかのピッチング理論とは違い独自の持論を持っているから
なかなか理解されにくいだろうな。
近鉄時代は優秀だったが仰木監督と喧嘩して2年ぐらいでやめて
ホークス行ったものの権藤がいた期間はBクラスに沈み
それから横浜でピッチングコーチになったんだったかな。
間違ってたらスマン。

467:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:32:36.04 7GTEYa6S0
権藤のクソコラム置いときますね
全然取材してないんだろうなって感じ
下衆な記者と変わらん+自分の自慢話
URLリンク(www.nikkei.com)

468:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:34:04.55 kmEzAsDX0
>>466
お前のところで獲ってくれよ、72の化石ジジイ
>>464みたいな奴にとっては近代投手論を導入したパイオニア(笑)らしいからさ

469:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:35:46.78 qqe9f1XB0
優勝ですっかり影が薄くなったな
シーズン中に後任に発表されたときイチローを獲得とかリップサービスしてたのにww

470:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:37:27.63 fYpzXRGmO
横浜監督時代から結構プルプルしてたけど、体力的に大丈夫なのか?

471:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:40:06.47 ccnIkYq90
それいったのおれじゃないよ

472:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:40:14.33 n97lm5b10
落合のリーグ優勝もすっかり影が薄くなった。
つーか無視されてるww

473:名無しさん@恐縮です
11/10/21 22:44:11.58 lWEFoyZv0
>>5
でも野次ったほうが負けたら、そっちが「老人ホームにも勝てんのか」とブーメラン野次を受けるぞ。

474:国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/.
11/10/21 22:44:35.77 nC/Oq7N10
権ド権権ド権藤
権ド権権ド権藤
権ド権権ドゴ権ド権藤
ゴ藤ゴ権ド権権藤

475:名無しさん@恐縮です
11/10/21 23:35:18.81 SczK3HoI0
>>457
ゲンダイ(笑)のコラムに書いてるらしいぞ、ボケジジイ

476:名無しさん@恐縮です
11/10/21 23:37:46.09 CDSAzv5uO
>>466
当時のホークスって20年くらいずっとBクラスじゃなかった?

477:名無しさん@恐縮です
11/10/21 23:40:59.16 mol9qvbP0
CS、日シリ前だってのにもう来期の話
フロント酷いな

478:名無しさん@恐縮です
11/10/21 23:42:30.42 m+Lf2klz0
ところでこの二人仲いいんだっけか? ウマが合う気がしないんだが

479:名無しさん@恐縮です
11/10/22 03:01:58.38 B3wFRq3J0
権藤は東海テレビだっけ?

480:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:12:10.87 1UdfSepS0
落合の野球は強すぎてつまらんとかわけのわからんこと今まで言われてたけど
こいつらに変わってもっと面白くなるの?

481:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:19:00.21 x+R8MdeI0
あー佐々木壊した人ね

482:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:19:51.83 /5ze60om0
新しい風ですね

483:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:21:23.85 X93Ui9Jc0
>>480
面白くはならないが、ともかく取材には応じるようになるから、
中スポだけが先発予想外して恥をかくことはなくなる。

それともっと大きいのは、名古屋・中部圏のタニマチ連から
お座敷がかかれば出席してくれるようになる。高木も権藤も
その点は間違いない。爺さんで体力が続かなければ交代で
出てくれる。そうすると年間シートが売れて、営業は楽になる。

一般ファンの方向なんてハナから見てない。

484:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:23:20.86 edS9sAQv0
ゴロマキゴンドウ

485:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:40:31.56 2rfjlgD10
権藤は棚ボタで優勝監督になっただけ

486:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:42:20.38 tsBb7Fs20
おじいちゃんたちが1シーズン健康でもちますように。

487:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:43:00.74 pXnteku30
東スポの記事は正しかったんだなw

488:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:44:26.47 On4Uv6Re0
中日は野球ぶっ潰して、手を引こうとしてるんじゃ

489:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:52:55.92 Ig55TtYZ0
良い人選ではあると思うが、勝ちに行くなら落合でいいだろw
人気取りにいっての落合斬りだろー
高木ー権藤で注目上がるとは思えんし、意味わかんねえwww

490:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:54:00.96 YBgR4tVZi
人心一新で老化するドラゴンズ

491:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:54:48.46 vSJ0u4mrO
爺さんだらけの名古屋龍

492:名無しさん@恐縮です
11/10/22 10:56:29.97 dZTFpt+e0
谷繁がいいキャッチャーって言われてるのがいまだに違和感がある。

493:名無しさん@恐縮です
11/10/22 11:01:38.32 9PWexj/00
さらには村田獲りに参戦とか
URLリンク(www.nikkansports.com)

ブランコの残留が微妙だからかもしれんが、山崎・村田を獲っても得点力は上がらんだろw
打率>>得点圏打率のバッター集めてどうするんだよ

494:名無しさん@恐縮です
11/10/22 11:16:14.63 su35eQ1L0
>>489
落合は元から媚びない五月蝿い性格だからな、客が減ったのを口実に切られたんだろ
フロントは勝てなくてもイエスマンの方が良いと

495:名無しさん@恐縮です
11/10/22 11:19:25.44 VJMly9/O0
高木さんは発表があった日にテレビに生出演するぐらい地元メディアを大事にするえらい人だから人気出るよ
多分いくら負けても悪いことは書かれない

496:名無しさん@恐縮です
11/10/22 11:29:39.94 X93Ui9Jc0
君たち、球団は誰のものか? って考えたことがあるかい。
ファンのもの? 少なくとも球団の持ち主はそんなこと思ってない。

中日ドラゴンズは、中日新聞拡販のためのもの。新聞が売れれば紙面に
広告を載せてくれる企業も増えて、さらに儲かる。
 
新聞拡販や紙面への広告取りのための営業活動に協力してくれない監督
(パーティに出席しない、広告主やタニマチに愛想をふりまいてくれない)
に用はないんだよ。

それが社会ってもんだ。

497:名無しさん@恐縮です
11/10/22 11:30:59.39 k+oP6Ltu0
権藤って惚けたからテレビに出なくなったんじゃなかったのか

498:名無しさん@恐縮です
11/10/22 11:56:22.74 iTHIbfB60
栗原獲れよ

499:名無しさん@恐縮です
11/10/22 12:01:45.68 3Pgoby5Y0
昨日ハタと気づいたんだが、今年平日の昼間の試合とかやってたんだよな
よくあれだけの減少で済んだもんだ
タニマチ(笑)がシーチケ買ってくれないし、不景気なのに

500:名無しさん@恐縮です
11/10/22 12:02:06.38 yyqMqKul0
>>496
じゃあ、「落合では中日新聞が売れないので解任する」と中日新聞は報道しなきゃ。
少なくとも、その程度の真実すら伝えない新聞なんて、今のご時世あってはならない。

501:名無しさん@恐縮です
11/10/22 12:12:04.31 Eq5YhN4L0
権藤が監督

502:名無しさん@恐縮です
11/10/22 12:54:08.54 Uhf2LLLX0
>>500
そんなの、お前が決めることじゃないし。

「その程度の真実すら伝えない新聞なんて、今のご時世あってはならない(キリッ」

ばーーーかw

503:名無しさん@恐縮です
11/10/22 12:55:52.69 i4rcKHe60
ノーアウトかワンナウトでランナー3塁のときはスクイズしないと死んじゃう病の人だっけ

504:名無しさん@恐縮です
11/10/22 13:07:59.08 G93t+x7r0
別に客寄せでもなんでもいいけどこの社長やり方がヘタクソすぎてチームが崩壊寸前だ

505:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:15:07.29 rN3L5H9M0
今時、身内で固めるとか…

終わりの始まりだろうな

506:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:15:19.87 bzoKvf8O0
これで森祇晶、落合、野村、森繁らの野球

権藤の放任野球、どっちが正しいかはっきりするな



507:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:17:53.07 zBc2sgwIO
>>496
その新聞が来年からヤバい件

508:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:20:39.57 JkINNisO0
また、地味な人を監督にしたもんだ。
落合も華はなかったが成績は残したもんな
しかし、客を呼べる中日OBていないもんな
いっそのこと坂東でも監督にすればいい

509:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:20:40.27 Dw2uroWo0
高木、権藤から立浪、山崎へ…

ってのが球団の理想の流れなんだろ

510:MASK ◆AxMUGUs6sk
11/10/22 14:20:46.34 BuUama4Y0
想い出野球

511:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:22:50.03 Q60lqYPZO
落合に匹敵するのは
近藤貞雄さんだけ

512:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:24:18.00 EQcoQYBs0
>>509
高木1年→山崎2年→立浪かな?

513:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:26:20.16 OReET5qc0
寿命を縮めてしまいそう

514:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:32:17.21 xub0xfr90
>>500
今も昔もこれからも、中日は中スポの為に闘うんだよ。

515:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:42:19.94 yyqMqKul0
>>502
>>496は落合解任の正当性を説いているだろ?新聞もっと売るため落合を解任するのだと
それは世の中の仕組みから考えたって正当なもので、社会は受け入れるべきだと書いてる
誤解を振りまいて放置したままだと売り上げに障るから、真実を報道しろと云っているわけだよ
勘違いしないように

516:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:46:58.70 EQcoQYBs0
新聞も商売なんだから100%公正なんて有り得ないだろ。
WallStJournal、NYTimesも同じこと。

517:名無しさん@恐縮です
11/10/22 14:51:56.47 +UT5QtLp0
お爺ちゃんに任せて暗黒時代に突入するぐらいなら
谷沢、大島、田尾に一度ぐらい監督をやらせてやれよ
成績が悪くても昔からの中日ファンは盛り上がるだろ

立浪は、まだ若いから2軍のコーチでもやりながら指導者の勉強しろ

518:名無しさん@恐縮です
11/10/22 15:00:47.65 RckohNhO0
ファーム日本一監督になった井上には監督のお鉢が回ってこないのか・・・

519:名無しさん@恐縮です
11/10/22 15:28:20.98 EQcoQYBs0
>>518
出番があるとしたら立浪の次・・・よりも落合の次のチームの後任だな。

520:名無しさん@恐縮です
11/10/22 15:30:49.26 5VnCLakX0
中日は誰が監督になっても落合よりも実績残すのは無理なんじゃないかな

521:名無しさん@恐縮です
11/10/22 15:54:35.87 9r4z8tDg0
どうせ来年以降は落合時代みたいな結果が出るわけないんだから、
取りあえず大事な宝物の浅尾を潰さない人ならいいよ。

522:名無しさん@恐縮です
11/10/22 16:04:06.06 aWvAkwW40
権藤ヘッドコーチならtanisige次期監督あるて

523:名無しさん@恐縮です
11/10/22 21:51:00.17 TUy7xusj0
>>522
うちには中村タケちゃんがいるだろうが
tanisigeは引退したら横浜に帰る人


524:名無しさん@恐縮です
11/10/22 21:53:31.20 ddaiBK5a0
山本昌ならラジコンのようにチームを操って優勝に導いてくれる筈

525:名無しさん@恐縮です
11/10/22 22:27:51.94 JqD9rGA30
勝てないほうがいいんだからマサさんがラジコンキャンプとかしてチーム率いれば話題になるし勝てないし理想的だろ。


526:名無しさん@恐縮です
11/10/23 09:30:53.42 bKyArrMh0
>>523
谷繁なんていらないよw
ソニー生命で営業でもやってろ

527:名無しさん@恐縮です
11/10/23 09:50:31.42 I32G4H8+P
中日は、山本昌がいる

528:名無しさん@恐縮です
11/10/24 09:24:14.00 i2gi1xSz0
落合色を排除するためにユニフォームも変えるらしいな
どうせなら思い切って昔のように赤色にすればいいのに
昔からのドラゴンズファンは喜ぶぞー

529:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:26:37.22 +FtYJTGGO
近藤さんと山内さんのコメントが欲しいわ

530:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:27:59.61 eBTA/bWe0
浅尾死ぬなよ

531:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:30:26.91 L3CVt63+0
どうせならもっと早く現場に戻ってほしかった

532:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:31:12.19 tIFIsQNTO
今度のドラフトで、中日が指名した選手全員
「落合監督以外は入団拒否します」

高木、坂井涙目

だったら笑う
マジでこの展開希望

533: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/10/24 10:32:49.75 h6kfC7S40
巨人の牧野みたいに死ぬんじゃないのか
年寄りにはストレスが溜まるしキツイだろ

534:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:55:55.42 iORHExGh0
ヘッドコーチに次期監督候補の中堅どころをあてるのかと思ったら、
まさか権藤とはなぁ

これのどこが「新しい風」なんだ?


535:名無しさん@恐縮です
11/10/24 10:58:37.11 BjvwBTEk0
中日と横浜w
来年はネタ球団が二つも増えて楽しみww

536:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:06:10.37 GpAPJ/Y10
高木や権藤といった年寄りですら新しい風を感じる
落合野球の閉塞感がどれだけハンパなかったかという証だな

537:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:07:01.33 vHKafeM4O
山崎は山本昌と本業(ラジコン)に専念するのか?
山山杯復活だな

538: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/10/24 11:07:47.83 h6kfC7S40
来年からベンチに加齢臭が漂うな

539:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:09:25.21 TNl35ZFJ0
>>538
死臭にならなければいいけれどw

540:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:24:34.78 AdrndhXAO
老害にも程があるな
3ヶ月持つかどうか

541:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:26:19.17 Z+3w9foY0
権藤は期待できるわ

542:名無しさん@恐縮です
11/10/24 11:34:09.73 OZtBkN48O
>>526
市川乙

543:名無しさん@恐縮です
11/10/24 12:41:40.68 MyM+biF60
権藤さんはよさげだけど、昭和に逆戻りだな

544:名無しさん@恐縮です
11/10/24 16:23:22.18 CWAqpT+M0
ぶらんこ他3人の外人は森ヘッドについていきたいとか、Bクラス確定

545:名無しさん@恐縮です
11/10/24 18:24:31.77 2AQwcN3+0
どうせつなぎなら全て老人で固めた方が古いファンが集まるぞw

546:名無しさん@恐縮です
11/10/24 19:35:47.29 MjjvL1E70
コーチ50以上選手30以上限定でいいなw

547:名無しさん@恐縮です
11/10/24 19:43:59.53 EpEkvrey0
平均年齢いくつになった

548:名無しさん@恐縮です
11/10/24 22:38:02.04 5Y5Uz39y0
権藤のクソコラムマンセーしてた大澤広樹はゴマすっておいてよかったな

549:名無しさん@恐縮です
11/10/24 22:39:36.76 cYK5AeE70
老人は若者に仕事やれよ。

550:名無しさん@恐縮です
11/10/24 22:42:12.55 2O6AvJph0
全然人気が出なさそうな老人臭が漂う人事だけど、折角なら杉下ピッチングコーチ、
江藤慎一打撃コーチを実現して欲しい。と書きかけたら江藤ってもう亡くなっている。
慶應の監督をしている弟でも入閣させておけ。後、古株だったら誰がいるんだ。
ともかく60歳未満は入閣させない中日OBで固めた全く人気ノ出そうもない面子で
固めて欲しい。

551:名無しさん@恐縮です
11/10/24 23:44:27.96 lsVX66p40
しかしチームを若返らせるためにおじいちゃんをいれるんやな

552:名無しさん@恐縮です
11/10/24 23:49:48.58 42hgQszn0
>>548
東海の糞アナな
知ってて媚びてたんじゃねーの、あいつ

553:名無しさん@恐縮です
11/10/24 23:57:10.94 5Phm+B3qO
シーズン中、ベンチで死人がでるわ(笑)中日のフロントは糞だな。落合が辞めて他の球団は大喜び

554:名無しさん@恐縮です
11/10/24 23:59:47.05 WKEZawBJO
これは確実に対立するな。間違いない。
こんな配置にするなら有能な権藤を監督にして高木をクビにするべき。

555:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:00:26.71 vMvuDHt3O
さすがに酷いな

556:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:02:30.72 GRNaVn/j0
>>554
権藤?
取材すらまともにしないボケ爺だな、コラムとか読んでると

557:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:06:36.45 J0xfmTN70
この流れ…

ピッチングコーチは坂ちゃんなんだろ?
坂東英二ピッチングコーチなんだろ?

もったいぶらずに早く発表しちゃえよ!

558:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:07:54.69 fk8R5amc0
ベンチ裏に医者が待機しないとまずいな。
温暖化の影響か、夏は糞暑いし、高齢者はきつい。


559:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:09:04.42 dQDEDMXx0
>>554
うぜーよ
権藤の何が有能だよ
近代ピッチング理論を導入した(笑)とか
マシンガン打線(笑)とかの話イラネ
高木ともども化石だよ、化石

560:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:13:26.94 cX7SLma90
権藤権藤雨権藤

浅尾は権藤二世として確実に殺されるな、来季は…

561:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:14:15.99 JkBEbVpb0
立浪みたいな中日OBでファンにも人気がある人格者をコーチに入れろよ

562:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:45:40.74 6xHZQCiT0
「試合後のコメントは選手を守る唯一の手段(キリッ」
「中日の選手は表情が見えない(キリッ」

有能な権藤さんのいい加減な恥さらしコラムの内容

563:名無しさん@恐縮です
11/10/25 00:54:30.55 8PAL1UPS0
弱かったころにどうしても戻りたいんだな
全力で弱くなろうと
不思議や


564:名無しさん@恐縮です
11/10/25 01:01:00.91 1pBJAwXp0
男女男男女男女の人か

565:名無しさん@恐縮です
11/10/25 01:24:29.73 dCS2Fa1kO
横浜以下あるで!

566:名無しさん@恐縮です
11/10/25 01:57:45.87 kjs/qAcL0
昔の中日OBにマトモなヤツはいない
夏まで休みやるから落合戻ってこい
ついでに球団社長は責任とってクビでいいだろ

567:名無しさん@恐縮です
11/10/25 02:15:46.00 fy0DnfMN0
横浜の牙城を崩せるのは中日だけ!これが人気回復のベストアクション。

568:名無しさん@恐縮です
11/10/25 09:31:55.79 VOK3A2LOO
かつて1001に一矢を報いた
佐々木恭介を迎えるのが本筋だろうが。


569:名無しさん@恐縮です
11/10/25 09:36:02.44 VOK3A2LOO
ついでに一枝修平の皮肉とボヤキが大阪方面から流布して来るのも、
相方だった守道は覚悟しとかんとなwww

570:名無しさん@恐縮です
11/10/25 11:01:29.77 9wBVZMWpO
来年からの中日中継ぎ陣は、岩瀬の他に高木、権藤の介護もしなけりゃならんね
大変だなw

571:名無しさん@恐縮です
11/10/25 11:12:15.00 OUTjxHib0
>>560
既に近藤や上原晃森田与田らが潰れてるから
二世ではない

572:名無しさん@恐縮です
11/10/25 11:13:40.56 YQcVx0oN0
権藤は近代投手理論を導入した名将だから、浅尾が潰されることはない(キリッ

573:名無しさん@恐縮です
11/10/25 11:19:05.91 4aa7xgrjO
安藤安藤ゴメス安藤

574:名無しさん@恐縮です
11/10/25 11:31:40.22 mgp48LR+0
ここまで 小松待望論なし

575:名無しさん@恐縮です
11/10/25 12:42:44.49 GHgBcvyK0
ネル、ソト、ブラが森についていっちゃったら中日終わるな。

576:名無しさん@恐縮です
11/10/25 12:43:47.79 dbb9oEu10
森を過大評価するアフォがまたまたきました

577:名無しさん@恐縮です
11/10/25 17:43:42.52 BrtxCWMIP
浅尾は介護のプロです!

578:名無しさん@恐縮です
11/10/25 18:10:38.70 b4O+nVbfO
権藤とくれば、河村も来るかな?
たかしじゃないよ、保彦だよ。

579:名無しさん@恐縮です
11/10/25 18:35:50.88 uoGp0eH60
これで来期ピッチングスタッフとして
カリメロ工藤と村田兆治が加われば最高だな!

580:名無しさん@恐縮です
11/10/25 22:46:37.39 e/VsXVLH0
長市権善本桐信朝
野役藤光郷原濃陽
  所  寺   吉
  前  下   田


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch