11/10/19 00:54:01.71 8q4bdQif0
酒が旨すぎて吐きそうや!
勝利は最高のファンサービスや!
3:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:55:03.55 PADCvSm40
キタ━━(゚∀゚)━━!!
4:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:55:24.63 Ch65khMH0
491 /名無しさん[1-30].jpg [] 2011/10/18(火) 22:59:36.54 ID:EtVo8PyMP[p2]
URLリンク(s1.12x24.net)
手前で握手してるのがオーナー(落合を監督にして解任要求を突っぱねてた人)
握手拒否されてるのが球団社長、落合解任を必死にやり続けてきてた人
URLリンク(s1.12x24.net)
5:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:55:57.36 khwo+zda0
URLリンク(s1.12x24.net)
手前で握手してるのがオーナー(落合を監督にして解任要求を突っぱねてた人)
握手拒否されてるのが球団社長、落合解任を必死にやり続けてきてた人
URLリンク(s1.12x24.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
6:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:56:04.33 PADCvSm40
ブランコのもっこり放送禁止ワロタwww
7:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:56:12.12 Fwlx10LA0
優勝して落合辞めてこれできれいサッパリ今期で
中日どころか野球ファン自体やめちゃう奴もいそうだな
8:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:56:38.09 iTbpLrs10
敵地、横浜スタジアムで迎えた横浜戦
セットアッパー浅尾が10回裏を完璧に抑え、中日が球団史上初の連覇を達成した
スタジアムに響くファンの大歓声、どこからか聞こえる「今年は日本一だな」の声
落合監督を胴上げする選手達の中、代打の切り札・ベテラン佐伯は独りグラウンドで泣いていた
移籍一年目にして手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今までの横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「勝った、勝ったんだ・・・!」佐伯は嬉し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、佐伯ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、これからビールかけしなくちゃな」佐伯は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、佐伯はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいない・・・?」
ベンチから飛び出した佐伯が目にしたのは、閑古鳥が鳴く空席だらけの観客席だった
外野席でカップルがイチャイチャし、地鳴りのように流しそうめんの流れ音が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする佐伯の背中に、聞き覚えのない声が聞こえてきた
「佐伯さん、守備練習です、早く行きましょう」声の方に振り返った佐伯は目を疑った
「お・・・男村田?」 「どうしたんですか佐伯さん、居眠りでもしてたんですか?」
「つ・・・つつか? 」 「なんだ佐伯、かってに筒香を改名しやがって」
「ひちょり・・・」 佐伯は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:荒波 2番:松本 3番:筒香 4番:村田 5番:渡辺 6番:内藤 7番:山崎 8番:黒羽根 9番:小林太
暫時、唖然としていた佐伯だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲しかなかった
「どうすりゃいいんだ・・・」
三浦からグラブを受け取り、グラウンドへ全力で叩きつける佐伯、その目に光る涙は悔しさそのものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている佐伯が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
9:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:57:11.49 CR3DmmAh0
筒香嘉智 見三振 空三振 空三振 空三振 空三振
10:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:57:21.72 NToc8cn70
>>6
kwsk!kwsk!
11:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:57:25.39 3Ey0UTOhO
中日の優勝より横浜の100敗の方が盛り上がる
12:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:57:33.13 78jGjFnvO
ビール掛け横浜でやってるんでしょ?
朝の新幹線で名古屋行くの?
13:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:57:33.69 4JeBKAix0
球団史上初の2連覇、在籍中すべてAクラス、4度優勝の名監督をクビにする球団があるらしい
14:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:57:36.68 a2Ig2QKK0
連覇おめ
15:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:57:58.81 mdSHH1n80
きゅん乙でした
16:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:58:20.77 ThhQfndY0
落合のCBC批判動画まだ?
17:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:58:32.83 f/ogt6N60
ニコ生中継から帰還
18:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:58:38.91 AbF/VfnH0
落合大嫌いのピカイチもみんなで優勝を喜んでたな
19:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:59:07.01 k/zD5ZKK0
落合CBCビールかけの流れ
落合「お前の番組の解説者どうなってんだよwww優勝できないって言いやがってwwww嘘でも優勝するって言えよww」
若狭「あ!?いえwwwww」
落合「でもお前は優勝するって言い張ってったなww若狭!お前はエラい!!!wwww」
以後若狭とアツい抱擁
20:ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2
11/10/19 00:59:11.77 xQRYpyUs0
/´ ̄\/´  ̄`ヽ
_ノ , -─.、fi ̄`ヽ ̄`丶.. _/\/\/|_
{ { 三|三 、 \j} \ /
ノ _ノ_..) ノlニl\ ) >. < グスマァン!>
ゞ三ノ _f +≦‐  ̄-≧、`ヽ く.x / \
{{ [⌒〈.イテミ イ示ミそ.__j.」  ̄|/\/\/ ̄
ゞ}そ}tf ⊥tオ _ヒ⊥|≦{{.
>少夲、::::: _ :::: j-、 ヽ f}*
{ {{ ヽ. __ ー' -‐' )ノ /ゞ
\_ゝ ,. -‐1_ ̄ト- 、 て< _/
く< / ,. |ヽノ!l| \-一'フ⌒r≦
' / l/__l|\ 〉} ̄
/ /. |kァ l| ` ー─ '′
__{ / |上士|、
弋_,.ゝ、./ / l | | l| ヽ
/ / / l||| \
/ / / / ! || \ ,-─‐‐-、
{_ / / / / || / ̄ ,-‐_|___CD___|-‐-、
ゞ丁フ7´ ./ / / |./ ..((⌒l ´・▲・`l⌒) )
 ̄/Xヘ∠ / /__|_」 ヽニゝ.__∀__人ニノ
< X/  ̄ T X/ ( つ旦O
\} {二_ゝ と_)_)
21:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:59:13.23 Gm6jCswJ0
MVPは達川
でもあの発言のおかげで達川ブログの存在を知った
あのブログの内容はとても面白いから許してやろうかと思うんよ
22:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:59:18.92 GO2r9LT/0
名古屋には
普段は球場にも行かないくせに
この日だけは優勝に大騒ぎする
にわか中日ファンが多いんでしょ?
23:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:59:50.59 d8rHpWE/0
>>7
ノシ
24:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:00:07.60 WLxNb276O
選手たちは明日の試合は大丈夫なのか?ww
25:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:00:14.92 TMGDgjHX0
ブラムランともうひとつ見せ場欲しかったなあ
26:ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2
11/10/19 01:00:26.32 xQRYpyUs0
r─-.、∧,. -─ 、
{ ト{>{ }こイ⌒ヽ _/\/\/\/|_
r>┴亠┴┴ 、ノ \ /
/ .イ ! \. .< セサルチャン! >
./ / ┼ゝ|ノ ヽ ヽヽ / \
/ / i| ノ|ヽノ \. }!| | |  ̄|/\/\/\/ ̄
{ Lj⊥=─-ミ〈L_| | |
L_l.ィfち ^圷ぅ、 Lリ.ノ| ,-─‐‐-、
[.〉乏リ 匕止 [_] } l -‐_|__CD___|-‐-、
八:::::: ._, :::::::::ノ | } ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
{ レ\ _ _ /{ }_ノ ヽニ'ゝ.__∀_ 人ニノ
ゝノ^ー'´ ̄`ー‐^ゝノ / \
大分酔っている俺ヤバい。
27:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:00:31.29 9k58vKYC0
この優勝で落合が辞めたら男前
28:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:01:14.82 7Oeygipa0
>>19
みな美も褒めてあげて
29:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:01:22.53 f/ogt6N60
>>19 大仁多とテレ朝の某アナウンサーみたい
30:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:01:26.51 Q+cz4RwS0
プールに落とされたドアラ
まじで死んでしまうかとあせった。
ニコニコのドアラのおまけ動画イイ。
31:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:01:43.24 4JeBKAix0
>>19
解説ってだれ?達川?
32:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:01:56.92 2crghSFu0
研ナオコは、ビールかけに参加したのかな
33:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:01:57.46 dIlRRRet0
高木、オールスターまでもつかな・・・
34:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:02:10.83 BjLJGXRr0
>>28
みな美かわいいよみな美
35:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:02:17.36 4WG8Cxtj0
平井ちゃん最後プールに落とされたね
36:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:02:23.83 TMGDgjHX0
横浜は最終戦セレモニー出来たのか?
それが心残り・・・
37:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:02:27.64 dpCdif470
>>31
木俣、小松
38:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:02:28.52 KAblzbjN0
>>21
落合の現役時代の話が面白かったね
39:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:02:47.43 prbvT+9D0
ビールかけに、平井がいたのが笑ったなw」
40:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:03:06.90 WJz7y/gs0
>>31
小 松 辰 雄
41:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:03:08.26 8AeWA+Vl0
>>19
動画まだですか?
42:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:03:26.27 d8rHpWE/0
>>31
木俣、小松の糞くそども。
43:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:03:39.91 z8uiW36u0
にしても相変わらずビールかけでのドアラの存在感は異常w
44:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:03:42.16 L4lqnUto0
>>31
木俣と小松かと。
達っちゃんは、名古屋のローカルなんて、まず出ないっしょ。
45:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:04:12.74 MGJmhRc20
8年間で優勝4回でAクラス以下1回もなしとか落合はバケモノだわ
46:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:04:23.91 w9KjZwMB0
>>19
落合さん、結構気にしてたんだなwww
解説陣マジで無能
47:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:05:07.56 2crghSFu0
峰はビールかけ参加してたなww
48:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:05:24.40 qdGQ3fpr0
試合は地味でも地元名古屋が盛り上がっていればイイさぁ、まぁでも盛り上ってないんだろうけど…
49:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:05:27.29 PADCvSm40
来年からの暗黒時代に備えて、今のうちに楽しんでおこう。
50:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:05:28.61 psH8SADp0
>>46
若狭「監督、見てくれてたんですか」
落合「見てないよ!」
みたいなのもあった
51:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:06:45.64 f9N2o46K0
ニコ生ъ(゚Д゚)グッジョブ!!だった楽しかったわ
52:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:07:03.28 KAblzbjN0
>>47
金色のタキシード着てたから目立ってたな
53:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:07:16.45 ThhQfndY0
近所にジョーシンがあんだけど
愛知のジョーシンはセールしてくれるのかな?
54:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:07:41.40 dIlRRRet0
「やりましたー」はでなかったな
55:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:02.73 ZebXfmam0
>>19
これガセじゃないの?
56:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:05.85 hGcm7MK/0
明日のスタメンは若手主体でいいんじゃない?
荒木 遊
大島 中
平田 右
森野 三
小池 左
福田 一
堂上直 二
小田 捕
57:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:20.94 oD5pNuaV0
鈴木 54試合2勝1敗 1.11
小林 57試合5勝 0.90
浅尾 79試合7勝2敗10セーブ 0.41
岩瀬 56試合1敗37セーブ 1.48
58:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:29.77 orSIgurZ0
オンラインショップ落ちてるじゃねーか
59:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:39.17 nvblAcmP0
大澤アナ頑張った、ustで見てビール掛け爆笑した。
今日ナゴド行くけど、監督・選手&ドアラは大変だなw
60:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:47.71 dIlRRRet0
共同記者会見に平田もでれば面白かったのに・・・
61:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:48.00 L6ab0MAU0
まだ日本一への戦いが残っているけど、これで落合ドラゴンズの見納めとならないで欲しいな。
落合には、きっと、低迷期を迎えるであろうドラゴンズを再び率いて常勝軍団にして欲しい。
62:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:49.81 u6GhSmz60
しかし観客動員数12球団中の4位で不人気のレッテル貼られて
とても違和感感じるよ
社長は日本一より、観客動員数1位でも目指してるのか
さすがに、名古屋でそれは無理だが
阪神ファンの熱さだけは尊敬できるし
63:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:08:51.97 psH8SADp0
>>55
CBCで流れてたよ
64:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:09:03.01 Vm1AWt6g0
いっとくけど、現在連敗中だぞ!
今日も横浜相手にやっとこさ引き分け、CS大丈夫???
65:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:09:53.13 GO2r9LT/0
>>7
35年以上中日ファンの俺は
初めてそういう気持ちになってるよ
今回の落合監督に対する仕打ちは酷すぎる
66:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:09:55.62 PADCvSm40
>>55
見てたけど大体合ってる。
67:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:10:18.15 vdcTYtRk0
>>55
普通に放送されてました。
68:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:10:38.41 RjEqtMjA0
正直、10回裏は吉見に投げさせろと思っていた。
69:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:10:38.55 MJ89WLo40
>>60
危険だろw
70:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:11:22.40 /ISGgI5F0
占部!来年からは旦那の分まで頑張って!!!
71:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:11:27.50 s5syzf0i0
>>55
これ、TVで見て爆笑させてもらった
72:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:11:35.11 wERpyvsA0
ビールかけ来なかったのは誰だろな
グスマンと昌以外はほぼ全員?
73:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:11:37.04 PADCvSm40
若狭、口と鼻同時ビール攻めで呼吸困難。放送事故寸前も。
74:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:11:59.03 2crghSFu0
落合竜有り難う!
75:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:12:08.41 A8DSwYpc0
>>8
ワロタ
76:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:12:38.08 wERpyvsA0
>>68
ベンチ入りしてた先発は川井だけだったよーな
77:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:12:43.65 f/ogt6N60
若狭と落合の熱い抱擁シーン動画だれかYOUTUBEに上げて~~
78:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:12:47.31 fIKs7eUY0
>>62
しかも去年までは不動の3位だった
不人気って言ってるのは親会社がカブってる球団のファンか工作員だと思うけどね
79:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:12:54.80 orSIgurZ0
>>7
純粋に野球を楽しみたいのに、くだらないしがらみを見せつけられると冷めるわ
高校から10数年ドラゴンズが好きだったけど、なんかもうどうでもよくなった
80:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:13:17.05 jVpjF46+0
落合かっこいい
81:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:13:28.35 4hDxbNx70
>>68
吉見はベンチ入りしてたっけ?
82:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:13:57.20 qoVr8CJB0
今年のこの打撃陣の成績で、優勝させるとかマジおかしいよ
打率、打点、本塁打数、盗塁、長打率ほとんど最下位だよw
落合で無ければBクラス確定だったな、特にせっかちな監督だったら
引き分けで優勝だけど、浅尾の温存は結果詰めになったね
83:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:14:09.89 DST33kGEO
>>72
ブランコ、ネルソン、ソトと一緒にいた外国人は誰?
84:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:14:55.37 w4WoRak90
落合は俺は好きじゃないが、才能は凄いな優勝有り難う
監督としての才能ありすぎだわ
85:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:16:38.34 ZebXfmam0
>>63,66,67,71
マジかww
関東だから見れないもので
86:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:16:48.86 rT42ZW4P0
あれ?セリーグってヤクルトがぶっちぎり首位だったんじゃなかったの?
87:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:17:15.05 QVUK+dEE0
でも日本シリーズでソフトバンクに負けるんだろうなあ
88:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:17:19.73 S0UDyCXuO
もう小松や彦野には中日OB名乗ってほしくない
89:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:18:11.74 8ODBlSSC0
小松にも鈴木孝政にも中日OBを名乗ってほしくない。
90:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:18:23.05 f/ogt6N60
いや日本シリーズの相手は日ハムでしょう
91:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:18:42.82 sMTaCUwJ0
優勝に水を差すOBはマジで氏んでくれていい
92:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:18:56.92 sgEuYeIV0
優勝したのにようやく★3とか伸びねえな。
93:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:20:01.77 WLxNb276O
久野と小松と江本は氏んで
94:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:20:10.96 V1bUOaAF0
木俣も
95:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:20:31.01 8YvNsOZ/O
すぽるとでビールかけ見たけど楽しそうだな
マジでおめでとう
96:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:21:30.34 gbacPkWd0
達川が強烈なフラグ立てたな
持ってるで
97:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:21:34.56 dIlRRRet0
そういえば、晴彦みてないな・・・
98:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:22:06.24 XHzBgqtsO
さあ守道さん達大変だわ。
ここぞって時に仕事するモンスター達を来季から指導するんだから。
99:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:22:13.96 7SOF95dC0
>>92
ずっとビールかけ実況にいたわw
100:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:22:15.37 Ch65khMH0
>>86
■VロードTシャツゴールドバージョン発売のお知らせ
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
■東京ヤクルトスワローズオフィシャルスーツ「ATLETA STILE」 “VICTORY ROAD スペシャルスーツ販売会”のお知らせ
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
■VICTORYs ROAD 優勝へのカウントダウン!歓喜の瞬間を見逃すな!
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
■おめでとうヤクルトスワローズ [大型本] ただいま予約受付中です/日刊スポーツ出版社/発売日:2011/10/20
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■ヤクルト 早くもビールかけ会場4都市で仮予約
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
101:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:22:16.71 DoQuqhGC0
>>87
ソフトバンクは日シリ出れないだろ
102:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:22:44.38 qoVr8CJB0
>>92
それって所詮2cnだし、東京ドームもハマスタも
今年最高の観客数記録したの中日戦だし、別に問題ないだろ
103:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:23:04.69 yq6w421q0
チーム打率がリーグ最下位でリーグ優勝したチームは今シーズンの中日が初と思ったら、
1961年の巨人、82年と87年のライオンズ、2007年の日ハムとあるんだな
104:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:23:24.28 qtbIJWuZ0
正直落合解任今からでもいいから撤回してほしい・・・
105:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:23:29.32 2LSGG8vv0
2004年 優勝
2005年 2位
2006年 優勝
2007年 2位 (日本一)
2008年 3位
2009年 2位
2010年 優勝
2011年 優勝
クビ
名将というか神将だろw
106:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:24:02.61 RdkScEWn0
こういう上のほうの役職に就いたら、実績7に気配り3の防衛ラインだな。
気配り0の実力主義をやると、実績は最善でも、8年経てば陥落する。
反対派が自暴自棄でもクーデタやるからな。
107:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:24:04.94 qtbIJWuZ0
>>105
2008年は星野のせいで3位
糞星野死ね
108:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:24:24.47 L6ab0MAU0
>>101
ううう、パリーグじゃホークスを応援している俺涙目w
元三重県民だから大道が居たホークスのファンなんだ。
109:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:24:36.74 5zQEaroy0
あとはCSと日本シリーズ全部勝って、終わったら西武に来てくれや。
110:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:24:51.93 HCxc66wK0
なんで連覇させた監督がクビになるの?
111:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:25:34.79 z8uiW36u0
>>90
西武という線も捨てきれん、ソフトバンクが出てきたら奇跡だな
112:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:25:59.41 2B1kBCGq0
>オメェ。 俺たちの優勝のために、選手寿命を縮めていいわけ無いだろう 」
達川blogのこれ、浅尾を無理させてないってことなのだろうか
113:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:27:34.25 tjxjRO2p0
俺は中日ファンだが、来年最下位でも不思議ではないと思っている。
114:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:28:05.92 ATmeave30
連覇でクビ
落合かっけえよ、
115:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:28:21.54 EdIhi7PEO
いつも落合が書いた台本通りにシーズンを進められてる様な不気味さがあるわ
まるで優勝するのは最初から決まってたかの様な
116:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:28:38.55 ltkACzGo0
球団初の連覇をした
ということは
来年はさらに史上初の三連覇がかかるってことだよな
高木、その他の反落合のカスら
わ か っ て ん だ ろ う な ?
117:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:28:38.28 p84SzoYZ0
監督もコーチも全部クビ
でも優勝w
118:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:28:50.16 sE5o6cax0
何故、ハムは名将がすぐそこにいるのに、栗山なの?
中日のフロントもわからないがハムフロントもホントわからない
119:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:29:03.56 Ex8nY+FZ0
>>113
半分くらいはそう思ってるよ
むしろひどすぎて落合が帰ってくるの期待してる
120:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:29:38.83 /zb1BpkY0
関東で地上波の放送あった?
121:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:30:02.04 dYRAD+Q/0
>>110
営業努力もしないくせに観客動員が悪いのは監督のせいと思ってる
バカがいるから。
122:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:30:04.96 DN7KOHE60
>>119
そりゃもう中日ファンじゃなくて落合ファンだな。
負けることまで期待しだしたら本末転倒。
123:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:30:09.14 qehIR6ShP
>>118
マジレスすると来季は、どの球団でも無理だろ 時間がなさすぎ
124:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:31:12.78 MJ89WLo40
>>83
通訳のルイスじゃない?morishigeとドミニカ行く付き人の
125:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:31:21.62 2B1kBCGq0
そしてテレビに大物取られてラジオのゲストが地味である
126:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:31:44.65 2pLRT28Q0
弱いチーム状態にしてから、スター立浪を監督に
その際に大補強して名将に、
そのための泥を被る役に守道が呼ばれたんじゃないの
来年最下位でいーじゃん
127:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:32:51.86 5mTrpgMY0
URLリンク(cache2.nipc.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
128:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:32:56.77 BjLJGXRr0
>>126
来年最下位もゴメンだし、立浪監督もゴメンだ
129:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:33:05.90 78jGjFnvO
優勝インタビュー見たけど普段からあれ位喋れなかったのか?
130:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:33:19.45 fsZfu0fN0
URLリンク(ameblo.jp)
みなさん、ここのサイトと、ここのコメ欄に群がるゴミ共の更新を
楽しみにウォッチしましょう
131:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:33:27.16 2LSGG8vv0
巨人のV9に近い成績なのにこれで首切る社長はすげえw
132:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:33:31.24 38RptHEX0
中日ドラゴンズおめでとう、落合監督ご苦労様でした、そして「横浜ベイス
ターズは終わってる」。と言いたいです。
やはり落合監督が言うように練習量がチームを作ったのでしょう、対して横
浜はどうか?采配や継投や戦力差なんてことよりもなかにいる人間が保身に
走り最終戦での挨拶をカットをし逃げて行きました。
カナロコの記事URLリンク(news.kanaloco.jp)
にあるように辞めた選手がボロクソにいうのもわかります、
コネ入社の社員が増え保身にはしっているのです。その証拠が今日のケチャ
ップの態度です、ファンの野次に対ししかめっ面で応戦してました。今日は
27000人も入りました、ベイスターズのファンも身売りニュースも重な
り最後になるかもしれない、または最後のあいさつを、締めを聞きたいと思
って満員のスタジアムに集まったと思います。しかしなにもなく首脳陣、フ
ロント、選手、職員は逃げて行きました、これが社会人でしょうか、これが
客商売、興行でしょうか?だから弱いんですよ。中にいる人間が腐っている
からです。
でてくるかもと待っていた人達も憤慨していました、寂しい顔して帰って行
きました。
門のところでバイトの子たちが「ありがとうごさざいました」と言っていま
したが表にはバイトを弱い者を置き職員は出てきませんでした。
この球団はスタジアムなど苦しい面もありますが一方で球団職員や選手含め
てすべてがおかしい、だから有能な監督が来ても下ろされる。
ファンをやめます、そしてモバゲーになり新体制にならない限り行く気も起
きません。
ファンがいるおかげでなり立っているということがわかっていない。
133:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:33:35.66 tjUokTet0
>>127
ワロタw
特に1枚目
134:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:33:40.05 f5mxMRWp0
サカオタだけど落合中日は好きだ
サポしてるチームに良く似てる。強いが不人気な所が・・・
135:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:33:53.40 w9KjZwMB0
>>113
横浜モバゲイスターズがいるから、岩瀬老衰、浅尾疲労でも大丈夫だろ
3位は何とかいけるだろうよ
谷繁引退の再来年あたりから崩壊が始まると思う
136:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:34:22.93 vzahtLQa0
落合1回目優勝と同じくらい感動したわ
しっかしよくあのどん底から優勝できたなぁ
137:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:34:25.96 u6EROyhO0
>>126
どこをどう期待したら、立浪が名将になる可能性があるんだろうか?
138:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:34:26.51 78jGjFnvO
ベイスターズや広島が強くなればセも面白くなるぞ
139:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:34:36.00 MWHBDaD10
>>127
どちらも甲乙つけがたい良い写真だ
140:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:34:37.88 r5UVGJpp0
坂井って優勝会見の席上では白井に握手拒否られたらしいな
来年からナゴド満員にして、ジジイとともに3連覇しろよ、糞社長
141:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:34:50.51 tjxjRO2p0
>>126
その予定かもしれないが
多分うまくいかない。
立浪は893疑惑もあるし。
142:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:35:07.42 sMTaCUwJ0
落合がこじ開けた黄金時代の扉
糞OBのせいでまた閉じちゃうんだろうか
143:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:35:14.60 kONaFn930
いや、だから別に不人気じゃないって。
144:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:35:25.98 RjEqtMjA0
>>116
高木さんは別にアンチ落合じゃないだろ。
高木さんがオールスターの監督になることは決定だが
145:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:35:44.68 bUfi+uSfO
もの心ついた頃からの中日ファンだが
今年のフロントや中日新聞本社のやり方に腹が立ち
ファンやめようと思ったが
落合の今日のインタビューでこれからも応援してくれって言うのを聞いてジワッときた。
落合って凄いな。
オチシンと2ちゃんで揶揄されてもいいわ。
選手時代と監督としても
両方最高の成績を残した落合はマジすげー。
努力と勝ちにこだわる姿勢は見習いたい。今の日本に必要なこと。
中日新聞とCBCはマジ死ね。
146:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:35:53.27 qoVr8CJB0
>>122
落合が他のセの監督やったら、中日はまず勝ち目ないから
優勝は絶望だよ、落合がやる勝つ野球の数式みたいな美を
何も感じることなく、8年間中日戦観てたの?
むしろ落合負けろとかw念じて
147:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:36:00.75 2545FIbD0
>>126
立浪は893臭くて嫌だ
恐怖政治も嫌だ
148:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:36:06.57 78jGjFnvO
中日は地味なだけでしょ人気はある
149:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:36:16.57 RdkScEWn0
落合はなるほどリーグ戦を勝ち切るのは巧いが、地位を保守するのは下手だ。
某中×西×太×氏なんか、実績5気配り5の配分で、成績はサッパリだったが、
何度も監督に迎えられた。
実績10気配り0の落合と、どちらがより長く雇用を確保するのか予断を許さないほど。
あの野村克也さんですら結構、気配りを怠らなかった。
その辺は戦争直後の食糧難・住宅難を経験してる人はしぶとい。
150:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:36:17.70 vnNXJCLO0
これでドラゴンズがCSシリーズ勝って日本シリーズ優勝したら
来年のD専楽しみだwwwww
151:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:36:40.21 78jGjFnvO
>>134
鹿島か
152:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:36:47.58 dwJ6OdNY0
>>140
落合の「前」社長に感謝ってのは笑わせてもらったw
まあ目一杯晩節汚してくれ
153:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:36:48.55 5Oikf51h0
引き分けで優勝っていつ以来だ
154:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:37:03.24 L4lqnUto0
>>126
フロントの腹は、井上監督の方だと思うな。
川相さんを追い出してまで、2軍監督に付けた訳だし。
155:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:37:08.98 2545FIbD0
>>148
だな。
地方に広がってる愛知県民の数は異常。
隠れ中日ファンの量も多い。
そして峰竜太がさっきからウザい。
156:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:37:35.81 VdH7t1sEO
天才だよ
落合は
ただアスペが一番苦手とする気配りができないせいで、バカOBに足をひっぱられて可哀想
157:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:37:48.40 IsdFmENL0
>>116
史上初てなんや
158:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:39:00.94 qtbIJWuZ0
動員数セパ合わせて4位なのにな
大体こんなすっきりしない解任劇で本気で来年観客増えると思ってるんだろうか?
159:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:39:08.73 L6ab0MAU0
中日が不人気だなんて言えるチームは巨人と阪神ぐらいだろ。
九州全域なホークスも匹敵するだろうけどさ。
もう、落合に申し訳なくて・・・
160:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:39:16.00 tjxjRO2p0
中日の地味な人気は、神宮球場のヤクルトX中日戦での
中日ファンの多さを見れば分かる。
というか、ヤクルトファンより多い。
161:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:39:31.13 eeSiSbD40
>>126
立浪ってスターなのか…?
162:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:39:49.36 f5mxMRWp0
>>151
よく分かったなw
ファンは地元含め結構いるんだが、どうしても他チームの派手さに押されて地味な印象が似てて親近感がある
就任中こんだけタイトル獲れるってのはホント名将だと思うよ
163:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:39:50.40 a0XfAEiT0
今年の戦力では最下位になると思ってた
落合すごすぎ
164:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:40:00.84 bUfi+uSfO
>>149
落合はフロントやマスコミに気配りしないが
選手に気配りはしっかりしてる
信子はバカにされガチだが
選手の主婦会も気配りしまくりで上手くまとめてたよ。
165:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:40:10.73 qtbIJWuZ0
>>149
きもいんで消えてください
166:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:40:17.07 u6EROyhO0
不人気不人気ってよく言うけど、ドラゴンズより確実に人気があるって断言できるのって阪神巨人くらいじゃね?
あとはホークスがほぼ同じクラスか
167:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:40:18.08 w9KjZwMB0
>>142
よく考えたら、今は中日史上最高の黄金時代のハズなんだよな
うーむこれが中日たる姿だなw
168:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:40:32.98 78jGjFnvO
>>155
ナゴドの客うんぬんは普通に景気のあれだと思うよ
169:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:40:52.64 L4lqnUto0
>>132
そう言えば、96年の巨人優勝はナゴヤ球場最終戦(本当の意味で)
だったけど、星野監督は挨拶に立ったな。
よく覚えてるよ。
そか、挨拶しなかったのか。
170:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:41:01.11 wlP+ZeJW0
>>129
ていうか、優勝インタビューのときはいつもあれくらいしゃべるでしょ
普段だって別にしゃべってないわけじゃないし
171:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:41:09.69 DgttYlLFO
落合って優勝旅行行くのかなぁ?
高木は早くキャンプしたいだろうし、優勝旅行自体ないとか…
172:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:41:13.34 qtbIJWuZ0
>>162
珍と劣も相当にてると思う頭
173:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:42:14.27 TMGDgjHX0
きゅんと谷繁も一応どっちが抱きかかえるか決めておけよw
お互い胸でぶつかってるしwww
174:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:42:17.47 78jGjFnvO
確実に巨人阪神中日ホークスのこの4球団は人気球団に入る
175:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:42:23.95 bUfi+uSfO
ここだけの話
高木守道は監督決定よりかなり前に車がレクサスに変わってた
自分で買ったのか球団支給なのかわからんが
176:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:43:00.58 2545FIbD0
>>171
今年も優勝旅行はハワイのシラトンかな?
177:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:43:04.96 J2qA7r/e0
>>4
落合余裕ねーなw
178:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:43:33.72 bV3GtWAT0
>>144
「高木さんは人格者で落合の理解者ー><」ていう戯言はもう飽きた
もう化けの皮剥がれちゃったよ
お前らの言うなりの屑ってことがな、坂井
179:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:43:44.17 qoVr8CJB0
>>163
優勝したのに、森野や和田のコメント聞くとちゃんと自覚が有るんだな
優勝できたのが信じられない&責任は自分に有ると自覚してる
ブランコがいなければV逸もあり得たね
180:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:44:01.71 2545FIbD0
>>175
そのレクサスが黒で
排気口の上の辺りに金のTOYOOTAステッカー貼ってあったら
支給品のレンタル
181:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:44:51.82 2aRgOxvy0
来年は西武の監督になってくんねーかな
182:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:44:57.40 60Ew4Eka0
ベイスの応援団は敵ながらあっぱれだわ
いくら最終戦と言ってもダントツビリなのにあそこまで真剣に出来るのは素晴らしいな
183:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:45:24.42 78jGjFnvO
>>162
強いけど鹿島が強いとリーグが盛り上がらないって言われてるのはよく耳にする
184:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:46:18.89 dIlRRRet0
10回裏にノリさんがでてたら、どうなってたんだろうな・・・
185:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:46:30.31 78jGjFnvO
>>170
イメージ先行ですかね
186:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:46:33.82 2aRgOxvy0
てか落合って、何か死にそうじゃね?
予言しとくわ。
187:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:46:36.25 JgcUbP3v0
>>163は戦力=打力だと勘違いしている
188:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:47:02.97 DGXIh3Q90
>>160
なのに「中日は横浜に次いで観客動員少ないからCSの相手が中日だと嫌だなー」と
ヤクルトが首位の頃にアホ記事を書いたのはフジだったかゲンダイだったか
結局思い込みなんだよねえ、取材にすら行かないゴミの
189:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:47:18.80 bUfi+uSfO
>>180
今度見てくる
中日スレに近い内書き込むわ
190:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:47:34.11 AbF/VfnH0
監督「私、自由の身になりましたw」
191:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:47:41.00 TMGDgjHX0
佐伯の代打も見たかったな
192:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:47:45.12 371iDgMJ0
>>182
ベイスから見れば消化試合だもんなぁ、あれは立派だった
193:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:47:53.41 eu8QaRn90
>>162
俺ジュビロファンだけど、ずっと強いのはすごいと思う
194:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:48:08.30 HQ3V1ZJo0
>>164
フロントじゃなくてタニマチだろ、バーカ
最近変わったばかりの球団社長や代表がフロント面すんな
195:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:48:20.64 qoVr8CJB0
>>183
ドコモ、マクドナルド、吉野家、巨人、バルセロナ、ブランド品が大好きだろ?
196:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:49:36.77 E5xC/UTJO
開幕当初、Bクラス確定と言われてた中日が優勝で、優勝確定と言われてた阪神がBクラス
やっぱり監督は大切なんだな
197:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:50:48.97 q/jrBUAS0
前スレ84おめっと!
しかし1000なら横浜が優勝がよかったな
グランパスは応援してるけど
198:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:52:19.22 HQ3V1ZJo0
チームドアラ
URLリンク(www.nikkansports.com)
199:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:53:07.46 kPN8LBdJ0
>>184
左が続くってことで岩瀬出してたらノリさんだったろうな
200:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:53:20.37 z8uiW36u0
>>196
というか虎は一体何処をどうやったらあの戦力でBクラスになれるのか意味が分からん。
201:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:53:33.28 2aRgOxvy0
うんビール飲んだ後、セクロスしてきた
202:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:54:05.65 DJCxF43q0
やっぱ落合すごいなぁ
本当に怒らないのか
203:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:54:21.56 mI/arU9A0
>>188
あれヤクルトが優勝出来ないフラグだと思ったわ
去年もあったよね?西武が中日が相手だと嫌だっていう新聞記事が出たら失速して優勝逃したことが
204:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:54:56.21 qtbIJWuZ0
>>180
2chってこういうところがすげぇよな
205:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:55:34.02 qoVr8CJB0
夕刊フジの記事で、中日の強さは選手が大嫌いな落合監督の
クビが確定したから、のびのびと野球してるからw
コレ書いた記者、クビにした方が良いと思うよ
願望でカキコできるのは2ch・・・
お金をいただく仕事で、文章を書くなら責任を持たないとダメだろ
206:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:55:34.05 Rt5IE3Th0
ハマスタから帰ってきた。
同点で優勝だったけど、中日は勝ちたい横浜は阻止したい感じが出てて楽しかった。
祝勝会見逃したんだが、観れる所ないですかね・・・
207:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:55:52.62 GO2r9LT/0
>>202
無言の怒り>>5
208:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:56:52.45 qtbIJWuZ0
>>205
その記事読んでないから知らないけど多分江尻だろうなw
209:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:58:02.62 371iDgMJ0
>>206
寒かったなハマスタ、熱出した人も居るらしいから気をつけてな
210:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:58:03.94 MWHBDaD10
>>205
江尻さんの作文を馬鹿にするな
211:名無しさん@恐縮です
11/10/19 01:58:44.00 z8uiW36u0
>>203
しかもご丁寧にVやねんフラグまで立てちゃったからなぁ>ヤクルト
もう作ってあるはずの優勝記念グッズどーすんだろ
212:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:00:33.35 Shu3tBV10
ハマスタ外野席一杯で入れなかったヽ(`Д´)ノ
213:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:01:35.38 ERdrlvKOO
>>206
お疲れさん
野球chで聞けばいいと思うよ
214:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:01:51.62 WJz7y/gs0
>>188
基本的にその手のネガ記事はフジサンケイグループかゲンダイだな
尤もゲンダイは扱い的には新聞ですらない(日本新聞協会に未加盟)
讀賣や報知ですらそんなふざけた記事は書かない
215:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:04:50.29 dIlRRRet0
そういえば桑田は、落合中日の練習量多さを批判してたよな・・・
たしかに選手全員が桑田みたいな天才ばかりなら、桑田の理論は正しいんだろうけど・・・
森野や平田や堂上とかなんかは、猛練習させないと上手くならんだろと思う。ネルソンも最初は酷かったしな。
216:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:05:02.62 AwfNnkNfP
落合監督成績
2004年 優勝
2005年 2位
2006年 優勝
2007年 2位 (日本一)
2008年 3位
2009年 2位
2010年 優勝
2011年 優勝
これでクビ
217:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:06:38.48 mluOAnk/0
>>216
ちなみに唯一の3位は星野の呪いで有名な北京年だそうだ。
218:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:07:43.86 qoVr8CJB0
>>214
山手線や埼京線、湘南新宿ラインの池袋~大崎の乗客で
フジやゲンダイ読んでる乗客、ほぼ皆無
廃刊も近いと思うよ、ほんと読んでる人いないから
219:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:08:57.49 AljnDcLJ0
>>216
こうなるとリーグ優勝+日本一を最後に達成してほしいなあ
220:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:09:15.26 371iDgMJ0
>>212
何時で入れなかった?
221:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:09:23.92 nAV7IlgZO
>>4
>>5
ストライキの時に当時の選手会長古田が球団代表との握手を拒否したのを思い出した
222:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:09:39.37 d/S2o8a80
(~) (~) よしっ?
γ´⌒`γ⌒`ヽ
{β::::::::::::::::::β:} この時間なら
(・ω・`三´・ω・) お祭り気分なひとはいないな
(::::β::::.r:)
じ--J
竜ファンの皆様 今季は非常にお世話になりました
来季もあれば、お会いできればいいですね
対戦 打率 打数 安打 本塁打 打点 三振 四球 死球
vs.中日 1.000 3 3 0 3 0 0 0
竜戦はパリーグでの交流戦でもウエスタンリーグの時でも相性はいいんですよ
223:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:09:39.40 L4lqnUto0
>>202
メディアの前で怒ることはしないってだけだと思ったけど…。
昨年の優勝後のインタビューで出た話。
荒木と森野が2人いる所に監督が来て、何か言ったらしいのね。
で、荒木はそれで冷や汗が出たらしいんだけど、森野は覚えていなかったそうな…。
今年、監督が森野だけ名指しでコメントしたのも、そういうのが理由かな、と。
224:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:11:37.27 WJz7y/gs0
>>222
一輝の人乙
ベイスの居心地どうよ?
225:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:12:06.78 zrpdJc+b0
>>222
君のオリ時代のネタキャラ的な意味での相方、にっ……日高さんはほとんど出てこなくなったね
226:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:12:26.66 qoVr8CJB0
>>217
巨人が阪神から優勝を強奪した年だね
星野が北京で優勝したら、巨人の監督になった
阪神と中日がらゴッソリ選手強奪して巨人優勝
巨人とか残った小笠原が好き放題で乱れ打ちw
227:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:12:57.57 mI/arU9A0
>>208
江尻で正解www
228:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:14:09.63 YUnsmf3B0
>>216
おいこんな名将クビにしていいのかよ竜ファン
229:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:15:25.93 mI/arU9A0
>>228
嫌に決まってんじゃん
でも決めるのはフロントなんだよ、チクショー
オーナーがいくらかばっても無理だったんだよ(´・ω・`)
230:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:16:14.25 uh0+tm4a0
>>182
ベイスはあのファンに応えないとな、来年こそは。
231:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:17:03.07 OYS1EGVw0
何かとメディアから叩かれがちであった落合氏。
その要因として、記者の質問にあまり応えない。
ファンサービスのスタンスが欠けている等々。
さまざまに云われているようですが、独自の視点から指摘させていただければ、
創価学会にその多くを篭絡され、牛耳られているメディアが、
非創価学会の落合氏を忌み嫌うのはごく“当然”のことではないかと。
このように観て来ました。
232:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:17:12.04 WJz7y/gs0
>>229
だな
オーナーが庇いまくってさえも退任発表をあの時期にされてな
ファンはどうすることも出来ん
233:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:18:26.96 kPN8LBdJ0
優勝したのにベストナインは吉見ひとりだけだな
234:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:18:48.70 uh0+tm4a0
>>228
しゃーねーよ。
でも一方で、長年やってきてくれたんだからゆっくり休んでほしいという気持ちもある。
235:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:18:59.43 Shu3tBV10
>>220
7時ちょいすぎ。
全チケット完売だったから、外野無料開放に賭けるしかなかったが
入場待ちの列ができてた。
並んでも入れる保証はありませんよ、と言われて、実際入れなかった。。
236:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:19:08.60 A9Frp4XuO
優勝して辞任(クビでも勇退でも)は珍しくないけど
辞任が決まってて優勝なんて初めてやないか?
237:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:20:15.65 mI/arU9A0
>>231
非創価学会どころか、落合は日蓮正宗だから創価とはすっごい仲悪い
238:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:20:47.64 Eg00fFpN0
達川光男ブログ
2011.10.18(火)
落合中日 素晴らしき優勝
「うちは最後まで、中4日は行かせない。ローテをきちんと守って、
中5日以上は空けるんだ。オメェ。俺たちの優勝のために、
選手寿命を縮めていいわけ無いだろう」
落合監督は、選手を酷使する事を、極端に嫌った監督じゃった。
落合監督は、よく言っていた。
「選手は、一人、一人が、球団と契約した、個人事業主だ。それが集まって、
チームを作り。全員で、優勝を目指していく。それがチームというもので、
それがプロ野球だ」
だから、監督には選手を守る義務がある。
個人事業主の秘密は企業秘密だ・・・。
これを守る義務がある。
落合監督には、「酷使してまで勝つ。 選手の生活を奪ってまで勝つ」
という選択肢はないんよ。
URLリンク(wwwz.tss-tv.co.jp)
239:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:22:12.33 371iDgMJ0
>>235
うはぁ・・・
240:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:23:48.86 MPzJewd90
弱くなった所で落合再登板というシナリオか
でも他球団がほっとかないけど
241: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/19 02:24:25.19 HA8DGrHl0
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( `・●・)つ ( `・●・)つ ( `・●・)つ
((( 二つ ((( 二つ ((( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
242:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:25:38.70 AwfNnkNfP
>>240
ベイスマジで狙ったほうがいいと思うんだけどな
243:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:26:17.71 OkXoHrRt0
>>19
www
244:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:26:51.95 Eg00fFpN0
>>236
退団決定からVは日本ハムのヒルマン元監督のみ
プロ野球でそのシーズン限りでの退団が決まってからリーグ優勝を果たした
のは、07年日本ハムのヒルマン監督だけ。同監督は同年9月8日、家族の問
題を理由として同年限りの退任を表明。その時点で首位ながら2位に1ゲーム
差と迫られていたが、そのまま首位を譲らず同29日に優勝を決めた。
今季中日が優勝すれば2例目、逆転優勝は史上初になる。なお、梨田監督
の今季限りでの退任を発表した日本ハムにも可能性は残っている。
またリーグ戦終盤に2位で退団が決まった監督としては、近年では01年巨
人の長嶋監督がいる。退任を表明した9月28日の時点ではわずかに逆転優
勝の可能性が残っていたが、そのままヤクルトに優勝を許し2位に終わった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
01年 長嶋... 2位 → 退任発表 → 2位
07年 ヒルマン 首位 → 退任発表 → 優勝
11年 梨田... 2位 → 退任発表 → 2位
11年 落合... 2位 → 退任発表 → 優勝
2位 → 退任発表 → 優勝はプロ野球史上初
245:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:27:28.71 laueX8hA0
>>19の動画きたよ
246:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:28:07.83 Eg00fFpN0
>>19
URLリンク(www.youtube.com)
247:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:28:15.25 uh0+tm4a0
>>240
でも白井オーナー以外からでは呼んでも来ないかもなー。
監督が力を発揮できたのはオーナーの理解もあったのが大きいし、
果たして口先だけでなく監督に任せるチームがあるかな。
248:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:29:36.31 Eg00fFpN0
>>19>>246
URLリンク(up3.viploader.net)
249:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:31:51.13 dWDaLXRt0
>>229
悪いけど名古屋のファンの自業自得。
地元TV局のネガ報道にちゃんと苦情入れてた?スポンサーに圧力かけた?
私怨で優勝監督の名前を入れない球団応援歌、歌うの拒否した?
してないだろ?
腹の中でどう思おうが関係ない。
行動において名古屋のファンは、地元に巣食う守旧派に負けたんだよ。
しかも不戦敗だ。「違う」って言うなら、来月1ヶ月だけでも
中日新聞取るの止めてみな。できないだろ?
250:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:31:51.48 uh0+tm4a0
>>246
ようつべ乙。
饒舌だな。なんだかんだで若狭のことをよ知ってるしw
251:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:34:38.46 f575HAzqO
仕事でよく名古屋行くんでドラファンと話す機会もままあるんだが、落合は嫌い派が多数なイメージがあった。
でも優勝スレって事もあるがここ見てると違う感じだね。
実際のところドラファンの中で落合好き派と嫌い派の割合ってどんなもんなんだろう?
252:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:35:23.45 uh0+tm4a0
>>248
この回は見たわ。若狭が緩やかだが必死に食い下がっていたな。
253:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:36:23.20 yAZB9i0n0
>>246
やっぱ落合は気遣いの人だなぁ
ちゃんとフォローして笑い話にしてる
254:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:37:17.99 2PPulPbiO
投手がどんだけ良かろうが、チーム打率.229で優勝できる監督はそういないと思うんだが
255:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:38:05.54 TIviAtKT0
斎藤舞子、やってくれたな。
よりによって、こんな日に性格の悪さ公表せんでもw
256:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:39:11.56 fAhySDQh0
>>251
自分の周りは、普通に落合さん好きは多いけどね。
試合中とそうじゃない時のギャップがたまらない。
257:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:39:15.54 y3SZARxQ0
野球
URLリンク(wikiwiki.jp)
サッカー
URLリンク(img.12ch.net)
258:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:40:35.53 wz6uSutM0
>>240
そんなシナリオないでしょ
たぶんもう中日が落合を呼ぶことはないでしょ
259:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:41:09.80 9Pt89JpB0
>>105
80年代後半から90年代前半の西武黄金期に次ぐような成績だな
森監督は、89年に5連覇を逃したとき、堤オーナー(当時)に
「あなたがやりたいんならやれば? 辞めたきゃ辞めれば?」って
テレビカメラがわんさか押し寄せていた時のオーナー報告のときに愚痴られていたな
あの時の森の硬直具合といったら、すごかったけどw
そこからさらに4連覇くらいしたんだっけ?
西武は戦力的にもすごすぎたけど、今年のドラゴンズは粘り勝ちだな
260:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:41:10.87 7cpIQCNW0
>>238
>「 浅尾には、3連投まで。 4連投はさせてない。 中継ぎは、3連投までよ 」
浅尾が優勝インタビューで大事に使ってもらったって言ってたが
こういうことだったんだな
261:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:42:28.21 OkXoHrRt0
>>238
去年の日シリの浅尾は何だったのか
つぶれるかと冷や冷やしたぜ
262:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:44:18.21 qz5ZtdHr0
>>257
右はマー君?
263:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:44:47.54 fFoAvIim0
>>251
そんなパートのおばちゃんがバックヤードで愚痴りあうみたいな感覚でものを語らないからよくわからん
264:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:45:10.28 L6B4pMXt0
>>166
阪神巨人の人気はズバ抜けてるな
次に中日だと思う
265:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:46:40.99 Q14aeC8i0
>>256
巨人ファンである自分(岐阜人)は 落合は好き
そうだな ギャップだな 魅力の塊だよ落合は
中日ファンで中日新聞で働いてる親父は 落合が大嫌い
仏頂面が嫌いらしい
でも今 いそいそと出掛ける準備してるよ 親父
266:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:47:25.34 q/jrBUAS0
>264
それでもベイがすき。
そして忘れないで、今日は早川の引退試合だよみんな
267:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:47:38.09 wz6uSutM0
>>264
巨人、阪神は全国にファンがいるからな
中日やホークスは地元中心レベルだな
268:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:47:41.45 OkXoHrRt0
>>246
www最高
269:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:48:18.12 XSTGWrj90
URLリンク(s1.12x24.net)
手前で握手してるのがオーナー(落合を監督にして解任要求を突っぱねてた人)
握手拒否されてるのが球団社長、落合解任を必死にやり続けてきてた人
URLリンク(s1.12x24.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
270:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:48:54.70 t9ZWCA/Z0
>>266
誰だよ早川って?
271:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:49:44.78 7cpIQCNW0
>>265
嫌いなところを探してるだけなんじゃねーの?
就任初期は試合中でも感情丸出しだったじゃん
272:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:50:14.15 3meD0ek1P
>>251
優勝9回のうち4回の監督を嫌ってるんならうんこファンだろ
273:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:51:31.01 AwfNnkNfP
>>269
オーナー、前球団社長、ドアラ>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>現球団社長
274:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:52:07.26 uh0+tm4a0
>>267
ホークスのチケット争奪戦は半端無いと聞いたが。熱狂さでは向こうがちょっと上かな。
275:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:52:19.98 XSTGWrj90
105 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/10/19(水) 01:23:29.32 ID:2LSGG8vv0
2004年 優勝
2005年 2位
2006年 優勝
2007年 2位 (日本一)
2008年 3位
2009年 2位
2010年 優勝
2011年 優勝
クビ
名将というか神将だろw
276:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:53:31.59 qz5ZtdHr0
>>261
絶対に勝たなければいけない戦いでもう限界だったんだろうよ。
あの試合の9回に和田が三塁打打った時にもう泣きそうになってたじゃん。
277:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:53:51.63 Q14aeC8i0
>>271
親父の落合嫌いを話すと長くなるから 止めるけどw
簡潔に話すと うちの親父は 星野信者だからw
278:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:55:42.76 Au9aVUNC0
※9回のリーグ優勝中4つが八年で落合がもたらしたものです
279:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:55:52.39 kHeHvQzt0
>>269
なんか『福嗣と信子なんとかしてほしい』
ってやつを思い出すなぁ。なんとなくw
280:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:55:54.59 Q14aeC8i0
>>277
続き そして 俺の夢は 巨人の監督を落合にする事だww
281:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:56:18.32 uE6FHLO70
>>249
ファンの自業自得とかバカじゃねーの
282:名無しさん@恐縮です
11/10/19 02:59:15.69 7cpIQCNW0
>>277
星野信者はなぜか落合を敵対視しとるな
283:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:00:24.73 d9+hr6alO
>>272
オチシンは完全にアンチ化したなw
284:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:00:48.63 WJz7y/gs0
>>277
今時1001信者か
うちのお袋ですら、俺が吹き込むまでもなく1001の胡散臭さ見抜いてるのに
285:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:01:31.66 3meD0ek1P
>>282
まああれだけの実績残されればやじるくらいしか反抗できないだろうからな
286:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:03:28.77 d/S2o8a80
┏━┓ ┏┳┓ ||
┏┛ ┗┓..┗┻┛ ,、,、,||
┏┛┏━┓┗┓ ;'`,゙、.||'、
┗━┛ ┗┓┗┓ '; 、' /´;`'.,
┗┓┗┓ ´' .; ' ; '、'.
┗━┛ '; 、 ' ,'
_ ,, ‐----‐ ,,___ '; 、 ' ,'
/| β ,,-: :´: : :--‐、`ヽ '.,´; '
/ | //|`\/\|ヽ: |` l !j
/ | /: /|ヾ| ○ \\ /ルゝ
/ ∨: : : | ○ 、、 ヽ:`.-.、 . ┏┓ ┏┓ ┏━┓
` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、 )) ヽ:ヽ ┏━━┛┃┏┛┗━┓ ┗━┛
|: : \\ {: : : : : : :j /ミ}\|: '-.、┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃ ┏┳┳┓┏━━┓
/ : : : |: :| ヽ: : : :///: : \ニフ:ヽ_ . ┃┃ ┃┃┃┃ ┗┻┫┃┗━┓┏━┛
/:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト ┃┃ ┃┃┃┃ ┏━┛┃┏━┛┃ ┏┳┳┓
|: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:| ー,`i \/ .┗┛ ┗┛┗┛ ┗━┛┗━┛ ┗┻┻┛
j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \:9:::::β~`-<: : >
|: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ
/:_:フ 'ー'ー` /◎_◎_◎/
`7-,─-t´|
し′ 'ー'
竜戦で勝った時用に残してたAAを修正するハメになるとは…
>>224 今季は9割がた鳥を使わなかったこともあって結果スレではほぼ空気レスでしたね
>>225 そうですね。よく覗かせて頂いておりますが、球団での立場同様立場がないのかな?
287:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:03:43.09 d9+hr6alO
>>282
星野と落合は仲良しなのにな、
日シリでの弱さは星野譲りだろ
288:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:03:59.86 RRribmQO0
>>246
死ぬほど笑ったwwwwwwwwwwww
木俣と小松何とかしてほしい
289:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:05:16.93 Q14aeC8i0
>>265
続き そんな親父だが
落合監督解任には全否定
引き止め工作はしたが ダメなモンはダメだったみたいだ
まあ会社じゃ係長クラスだしなw
まあ働いてるっていっても今はOB扱いで無料奉仕みたいなモンだしな 70過ぎてるしw
落合は嫌いだが 球団社長は超大嫌いw
親父の性格はややこしいんだよ
そして今出かけて行ったよw
290:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:05:25.59 XSTGWrj90
>>280
長島神がよろよろしながら
自宅まで行ったら一発OKするよ
291:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:07:03.44 AljnDcLJ0
午前3時に70過ぎのジジイが何するんだよ
292:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:07:42.07 KG/TUKXgP
>>191
継投が一回失敗したからな。
それがなければ佐伯が見られた。
293:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:08:07.79 Q14aeC8i0
>>287
それを知った上での話ですw
294:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:08:42.56 E+nuWZcX0
無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:25:01.28 ID:aY1fu8/g0
観客発表あったな!17,518人
外野ガラガラ
放送もNHKのBSのみ
スカパーでも放送無し
どれだけ人気ない球団なんだよ
やっぱ我が阪神と巨人さんで優勝争いしないと
プロ野球がダメになるな
ミソだけ1人ポッチで盛り上がってなさい
295:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:11:15.39 5I+n6w2KO
>>288
へー死ぬほど笑ったんだ。
今はどこの病院に入院してるんだ?
死にかけたんだろ?
296:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:12:23.48 6d6fQ1Us0
監督さん就任1年目頭頂部黒々って感じ、今観たが大分薄くなったきがする。
一番薄くさせた犯人は、誰やろな!
297:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:12:49.06 XSTGWrj90
>>295
え?死ぬほど笑ったって
死にかけたことなの??
298:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:13:46.98 1J4XZ5Tg0
落合のコメントいいなぁ。。
シーズン中からこれくらいしゃべれば解任なんてなかったろうに。。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「(ファンは優勝を待っていたが)私も待ってました。
(マジック1から今日まで長かったが)ここまでは順調にきていたと思いますが、
やっぱり13連戦のヤクルト戦で目いっぱいいって、
その後の巨人戦は簡単に勝たせてくれる相手じゃないので。
最悪3連敗も考えながら、ここからの3つを何とか(勝って)と思ってましたけどね。
(今日は最後までもつれたが)今年を象徴しているんじゃないですか、こういうゲームは。
(終盤にはブルペンとやり取りしていたが)中での話なので(内容は)ご勘弁ください(笑)。
(連覇だが)ドラゴンズは今年で75周年になるんですけど、1回もないわけですから、
やっと扉を開いたという気持ちです。
(今シーズンの)選手たちは『素晴らしい』の一言です。ほめてやります。
(中日は)ピッチャーが良いと言われてますけど、それなりの経験をしているわけですし。
後ろに岩瀬(仁紀)がいるのが大きいんだと思います。
(今日は浅尾拓也で締めたが)もうゲームの展開上、仕方ないですね。
途中で使い方を一つ間違えたから。
どうやっても浅尾を引っ張らざるを得ない状況を作ったのは、監督の責任でしょう。
ただ、負けなかったのが強いなあと思います。
(打線は)やっぱり144試合は長いですから、良い時期もあれば悪い時期もあるし。
悪ければ、若手も育ってきてますから、その辺のやりくりはできたと思います。
ただ最終的には経験のある連中が戻ってきて、ここに照準を合わせてくれてということです。
(次は日本一を狙うわけだが)その前に11月2日から(クライマックスシリーズが)始まるし、
そこを勝たないと先に進めないので。
一つの目標は達成できましたけど、もう一つあるから、
それに向かって選手の体を休ませながら調整して臨みたいと思います。
(ファンに一言)やっぱりドラゴンズファンは素晴らしいですよ。
勝っても負けても一生懸命応援してくれるから。これからも応援してくださいね」
299:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:14:02.87 28TzesfR0
落合監督ありがとう!
あしたは御礼をいいに現地に向かいます@
東京
300:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:14:15.81 dWDaLXRt0
>>296
森野「ほんと、誰っすかね?マジで許せないです」
301:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:15:15.62 XSTGWrj90
>>298
シーズン中だと、言えること、言えないことがある
シーズン中からべらべらとしゃべる監督を、俺は信用しない
302:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:15:21.47 qC8RET0E0
ドアラとがっちり握手
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
クーデターを起こした球団社長の握手はスルー
URLリンク(epcan.us)
303:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:16:03.96 3UT/w7JY0
>>300
m(ry
304:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:16:14.14 28TzesfR0
>>302
坂井よ死ぬまで許さねえよ
305:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:17:32.15 RXFrSPtv0
>>298
名古屋の特にCBCのマスコミ(若狭以外)には落合とくに厳しいね
局あげて、いつも悪口三昧だし落合もそりゃ口開かなくなるわな
306:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:18:46.66 AljnDcLJ0
>>298
落合もあと10年くらい経ったら楽天時代のノムくらいの
おしゃべりジジイになりそうな気がしないでもない
307:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:19:30.52 OkXoHrRt0
>>292
継投が一回失敗って
どこの場面の事だったの?
308:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:20:22.02 WJz7y/gs0
>>298
優勝したというときに堰を切ってしゃべるからいいんじゃないかな
結果出すまでは口数少ないとか勝負師としては悪くないと思うんだが
309:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:20:50.05 rd8w2UZd0
一部のマスコミとアンチのせいで大多数の落合支持を封鎖 封印されてる現実。
印象操作って怖いな。
310:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:22:02.62 5I+n6w2KO
>>297
死ぬほどだから死ぬ手前だろ?
311:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:22:39.33 BezOTJRu0
落合CBCの解説批判w 小松木俣wwww
URLリンク(www.youtube.com)
312:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:23:36.18 Dq26w7j40
>>294
2万7518人で、横浜スタジアムでは今季最多の観客数じゃねーかw
313:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:25:48.25 4WG8Cxtj0
平井ちゃん濡れ濡れやん(;´Д`)
URLリンク(www.nikkansports.com)
314:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:27:05.63 mOC1FJXG0
>>307
俺も気になってる
315:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:28:26.23 yFfsk7P9O
>>307
落合自身がインタビューで言ってたけど素人目には何処か分からなかったな
そいつも落合の発言聞いて知ったような口きいてるだけかとww
316:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:28:37.27 7Oeygipa0
>>307
8回裏のコバマサ→浅尾かな
9回表に打順回るからあの回はコバマサで締めて、
9回裏から浅尾ってのがベンチの思惑と予想
317:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:29:06.15 Eg00fFpN0
>>298
メリハリあっていいと思うけど
よく落合に対してもっと笑顔が見たいとかもっと喋ってほしいとか言う人いるけど
「優勝したら幾らでも見られるから応援してね」と言いたい
特にこの8年間足引っ張り続けたCBCに言いたい
318:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:33:18.86 mOC1FJXG0
やはり浅尾投入のタイミングか
319:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:34:22.09 fAhySDQh0
監督が好きだとか嫌いだとか、試合が面白味に欠けるとか、
毎年のように優勝争いができたチームのファンしかできない贅沢なケンカだな。
この時期まで一生懸命に野球を観られるって幸せだよ。
自分は、記念館にあるブリーフ一丁の全身像を見てから、
落合さんを嫌いになれないんだよね。
320:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:35:30.75 wUK7+oE20
落合最強ドラゴンズの継続を望むWEB署名
URLリンク(ochiai-dragons.saikyou.biz)
皆の声を届けよう!!
321:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:36:51.99 yFfsk7P9O
落合継続訴える前に腐ったOBやフロントどうにかしないと
322:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:38:19.97 jniJXifU0
まぁ、8年もやったらそろそろ違う風を入れた方がいいのも事実かな。
長期政権の弊害が出てくるからね。
アメリカの大統領も2期8年までだし。
ただ、なにか役職を与えて中日にとどめておくべきだった。
優秀な人材であるがゆえに、敵に回ったらこれ以上恐ろしい人間はいないわけで。
323:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:40:49.39 da9/CGXT0
落合が継投の失敗って言ったのは、
岩瀬のブルペンでの調子が悪かった事の隠れ蓑だよ。
今日は岩瀬は駄目そうだから使わなかったとは、死んでも言えないからね。
324:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:40:56.20 wUK7+oE20
>>321
フロントの体質が問題の根幹という話で数日経ったがやはり時間がない
まず圧倒的な署名数を見せつけることは影響力有
325:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:42:00.12 yk0DxZKS0
落合中日の優勝って
一度目(04)は負けて優勝
二度目(06)は勝って優勝
三度目(10)は移動日に優勝
四度目(11)は引き分けて優勝
なんだよな
326:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:43:06.27 Eg00fFpN0
URLリンク(dl6.getuploader.com)
327:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:43:56.54 dWDaLXRt0
>>325
で、07はCSから日本一、11はリーグ優勝から日本一となって欲しい。
328:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:47:23.05 Fp8BCObKO
>>322
違う風で、高木はないわwww
329:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:49:02.59 efE09lCZ0
落合は監督としては名将どころか神に近い存在だが、人間的にはかなりクズだからな。
キャンプ中一人でホテルの客室最上階を貸切ってスイートルーム滞在、
球場までも落合一人だけリムジンで送り迎え、常にふんぞり返ってホテル支配人ですら下僕みたいに扱う、
マスコミを初め近づく野球関係者に対して小馬鹿にした応対etc.
必要以上に落合の欲を満たすための無駄金はかかる、態度は不遜、能力はあってもこれじゃあねぇ。
こんな人間だから球団内部でも相当嫌われてたんだろ。
330:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:49:57.92 OhOaqYpR0
阪神に来てくれ。
愛想は要らんから優勝させてくれ。
331:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:50:42.62 RRT2SDW+0
日本一名乗れるのはペナント1位がシリーズ制覇した場合だけだと思うなぁ
この辺の有耶無耶感なんとかならんかな
332:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:55:04.78 d1Ingkeu0
一年目は生温かく注視してたけど凄い成績だったな
このまま在野になったらWBCの筆頭候補かな
333:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:56:05.79 Q14aeC8i0
>>329
突っ込むの止めようかと思うほどの内容だな どこの情報だよ
334:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:56:55.77 ljNZJ6eM0
天才というのは孤独なものなんだよ
そういうの苦労が分からないのが凡人
335:名無しさん@恐縮です
11/10/19 03:58:54.53 /T+phVU30
URLリンク(dl6.getuploader.com)
落合選手に好かれすぎだろ
336:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:00:40.52 wRYHJ1uo0
まだたったの3スレ目かよ(笑)
やきう終わってんなw
337:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:06:34.16 EmWJ1J0O0
スレタイ
セドリック Y31
に見えた
338:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:06:57.98 Uz9Wev170
落合すごすぎだな、監督としての実績は長島王野村越えてるでしょ
339:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:07:02.20 fFO5zjZMO
現地で見たけど凄い盛り上がりでナゴヤドームに来てるかと思った。
関東民の自分が優勝の瞬間に立ち会えて幸せだったよ。
横浜も頑張った。
いい試合だった。
340:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:09:40.80 yk0DxZKS0
>>335
めちゃくちゃ良い雰囲気じゃねえか…
何というかチームが一体になってるのが伝わってくるな
341:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:10:47.44 fFoAvIim0
今来たニッカン読んだら
「球団職員負けてガッツポーズ! 」
ってデカデカと見出しに書いてたよ
こういう醜態はこれから晒されていくよww
342:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:11:50.50 BmoonjQCO
ビールかけで岩瀬が鼻水たらすてように見えたけど
まあどうでもいいね
343:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:12:25.03 esA6+2kt0
イチローと落合博満の名言集part1
URLリンク(www.youtube.com)
イチローと落合博満の名言集part2
URLリンク(www.youtube.com)
イチローと落合博満の名言集part3
URLリンク(www.youtube.com)
344:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:14:35.40 f6xn2CDQ0
マウンドダッシュ(ぶれちゃいました)
URLリンク(dl6.getuploader.com)
浅尾のガッツーポーズがイイ!
URLリンク(dl8.getuploader.com)
監督来ました
URLリンク(dl6.getuploader.com)
胴上げ1
URLリンク(dl8.getuploader.com)
胴上げ2
URLリンク(dl8.getuploader.com)
監督インタブー
URLリンク(dl7.getuploader.com)
ハマスタのドラファン
URLリンク(dl7.getuploader.com)
345:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:16:56.27 SClzG1YhO
優勝とは関係ないが、落合って禿げなのか坊主なのか分かりにくいな
346:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:19:18.91 28TzesfR0
>>335
泣けるな
よくやってくれたよ監督
ありがとう
あしたは東京からあいにいくよ
347:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:19:25.97 LIznw55RO
つべに挙がってたが大須では大盛り上がりだったそうな…
行きたかった…午前中には居たから余計悔やまれる
348:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:19:40.84 fAhySDQh0
>>339
現地組お疲れー。羨ましいな。
こっちは、明日のナゴド最終戦に行ってくるよ。
349:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:22:44.30 d9+hr6alO
>>309
大多数の落合支持が観客動員数に貢献しなかったからクビに成ったのに…
350:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:23:14.64 qCgzTQtii
>>341
どんどん中日球団が嫌いになるわ
ドラゴンズは好きなのに
351:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:27:10.58 atFNKQOP0
URLリンク(www.youtube.com)
商店街のみなさんには頭が下がるわ
中日ビルがペナントどころか、CSも日シリもPVやらないらしいが
球団は応援する気まったくないね
352:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:27:24.06 +uTbBKjZ0
>>341
俺も読んだよ手記
あれはかなり面白かった
353:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:31:35.65 p9cia4uP0
もうこれだけの有能なコーチ陣作り上げるの無理だろうな。
高木のクソじゃあ生え抜きばっかの名ばかりコーチしか集まらないだろうし。
そもそも高木自体が無能だからな。
来年からはBクラス確定のお荷物球団になるかと思うと溜息しか出んわ。
落合は選手からも慕われてたらしいけど、高木じゃ無理だな。
早いとこ大連敗してとっととやめて欲しいわ。
354:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:32:20.69 ljNZJ6eM0
ニッカン詳しく
買いに行こうかな
355:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:33:00.48 8Y30jS9X0
>>328
高木って魅力ないよなw
何で高木って選択なのかな???
356:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:33:07.24 fFO5zjZMO
>>348
ありがとう!
球場内はほぼ満員状態だったけど、球場外に何百人てファンがいたって情報はホントなのかな!?マジだったら凄いな。
明日は、というか今日はセレモニーもあるしまた盛り上がるだろうなぁ。そっちも羨ましいよ。楽しんできてくれ
357:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:33:42.21 BmWeBKxy0
>>349
だってナゴド大嫌いだもんw
ナゴ球のままか笹島にもう少しまともなの造ってくれてたら行ったのに
358:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:35:57.73 zoCvQLg80
新しい風が高木守道70才だからなw
359:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:37:41.26 xj4RBFjC0
変なプレーオフのせいで全然盛り上がらんな
360:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:38:03.30 d9+hr6alO
>>357
オチシンって本当に球場に行かないんだな
361:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:38:58.71 5r9TThBUP
落合監督ってCSはどうなるの?10月31日を持って契約満了らしいけど
362:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:39:02.78 5Oikf51h0
11月から1日契約だってよ
最長でアジアシリーズまで毎日更新
363:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:39:03.54 MkgHMP5q0
【国際】障害児へ性暴力 韓国、映画で波紋 舞台となった学校は閉鎖
スレリンク(newsplus板)
映画は韓国南西部光州市のろう学校で2000年から5年間にわたり、
校長や教員らが10代前半の女子生徒らに性的暴行を繰り返した事件が題材。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
364:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:40:49.98 +uTbBKjZ0
>>354
別に回し者じゃないけどw読む価値はあると思う
ひとまず落合竜はオシマイだし
それにしても高木守道はやりにくくなったな
こんな退任の仕方の後に引き受けるだけでも充分大変なのに
365:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:41:04.58 BmWeBKxy0
>>360
いんや、それでも年に数回は行くよ
お前は何回行くの?
366:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:42:13.63 H7N1+zIs0
ニッカンの内容くわしく
367:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:43:20.02 5r9TThBUP
>>362
なるほど
もう来年もずっと1日契約すれば良いのにw
368:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:43:51.88 d9+hr6alO
>>358
高木自身が風と云うより新しい風を吹かせる為の風穴を開ける役目なんだと思うわ、
落合は世代交代に失敗したからな
369:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:45:18.34 LIznw55RO
高木はOB(笑)会長だっけ?ハードル上がっていい気味だわ
最低でもまたリーグ優勝しないと比較されちゃう
370:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:48:37.07 BmWeBKxy0
>>368
早く年に何回行くか答えてくれよw
371:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:49:27.29 d9+hr6alO
>>365
東京だから名古屋には勿論行かんがラジオ実況聞きながら仕事に行く位で観客動員に全く貢献してないw
ナイター観ながらゴロゴロしたいわ
372:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:51:37.36 lV0tvITS0
>>368
まわりが古い小松や木俣だったら笑える
373:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:55:19.20 BmWeBKxy0
>>371
なんだ、俺より要らない人じゃんw
まぁ今回の辞任劇に冷めたんで来年はお前さんと同レベルになるけどねw
374:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:55:55.84 d9+hr6alO
>>372
こっちじゃナゴヤのメンツは殆ど観ないな、
ラジオ解説も元木氏ねとかだし羨ましいわ
375:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:56:56.40 TRXfEuRiO
9年やって8回リーグ優勝6回日本一
リーグ5連覇して日本シリーズの途中に首を言い渡された人もいるくらいだからな
376:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:57:09.28 vY4d3Guz0
犬カスさんまだ暴れてはるん?
377:名無しさん@恐縮です
11/10/19 04:59:36.42 d9+hr6alO
>>373
要らないも何もナゴヤドーム何か一回も行った事無いわw
東京ドームも昔はチケット全く取れなかったけど今は取りやすいのかね、
西武球場が一番近いんだが別に西武のファンじゃねーしな
378:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:03:21.73 bNHaMTd20
なぜ落合はニッカンを選んだんだ
この一面は波紋呼ぶだろうね
379:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:03:41.17 +uTbBKjZ0
>>375
その人、ニッカンの評論家だけど
今回の落合退団の顛末に関しては
中日球団は勝つなと言ってるに等しいとエラくご立腹でしたよ
380:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:03:47.39 EYL211q8O
奥三河の俺ですら年に20回は見に行くのに尾張在住で俺より見に行かないファンがいるのは信じられん
381:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:05:11.01 +uTbBKjZ0
>>378
あんな内容、中日スポーツに載せられるわけないやん
382: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/10/19 05:06:59.56 9Le+4/4E0
昨日見て来たけど
どちらも貧打でつまらなかったな
得点の臭いがしないよ
中日も打たないなぁ
地味で観客が集まらなかったのがわかるよ
383:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:10:19.10 1ii+kFMBO
胴上げ時にカメラ目線の選手コーチ多かったな
半数ぐらいはバックスクリーン見てたぞ
384:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:10:59.12 BmWeBKxy0
>>377
お前さん他人叩く資格ねーよw
385:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:13:10.36 2XZ8hhtE0
かなり苦しかっただろうな
数字以上に追いつめられてた感があった
これで連覇すかおめでとう
落合続投なら本当に手がつけられない強いチームになるおそれがあったけど
これで終わってくれて良かったわ
386:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:13:15.68 IjupNOpI0
坂東英二が先週の放送だったかな。
MBSラジオの阪神戦の解説で「彼は必ず戻って来ますよ。
どこに帰ってくるかは分からないけど、こんな追い出され方有り得ないもの。」と言ってたが、
なるほど、これの事だったんだな
387:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:15:58.05 nSqzMqeq0
377=アンチ落合=うんこ以下
388:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:17:11.54 eZ9wVcpj0
観戦のたびに胃が痛くなる。胃薬必須。こんな試合ばかりだから、ファンも離れざるを得ない。
健康には替えられないからな。俺のような独身でもないかぎり、ファンを続けるのは自殺行為。
389:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:19:37.49 EcQm6xjF0
8年で優勝4回 日本一1回 Bクラス無しwwww神すぎワロタ
選手に気配りもできるし三冠王三回wwwwww
神を三流ゴミOB共が潰すとかありえねーwwwwww
390:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:21:07.33 d9+hr6alO
>>384
資格も何も球場に行かないオチシンに落合解任を非難する資格ねーだろって話し
391:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:22:26.57 bvxbB8yC0
中日スワローズが優勝したのか
しかし、ぴろやきうは空気だな
392:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:23:37.21 M97O3Nrm0
決まっても今晩のナゴド最終戦楽しみだな
393:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:24:22.00 d9+hr6alO
>>387
オチシン=アンチ落合だな、
どっちも球場に行かないで落合解任に貢献w
394:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:26:50.40 CtcnyumL0
>>389
圧倒的な戦力を率いてその程度
大したことないだろ
原と戦跡はほとんど変わらん
原はBクラスが1回あるけどな
395:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:28:57.76 28TzesfR0
>>389
ましだぜ
代表と社長、坂井と佐藤は許さねえよまじで
396:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:30:24.42 jvVOfFG40
>>341
大本営のトーチューにも書いてあったらしい
それでチームが更に一致団結したんだと
しかしナゴドや一部球団フロント、ついでにCBCがどんだけ腐ってるかよく分かるエピソードだな・・・
397:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:30:46.49 nSqzMqeq0
ID:d9+hr6alO=アンチ落合=低能
398:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:31:18.09 2XZ8hhtE0
>>390
え?なにいってんの?馬鹿?
399:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:31:58.04 jvVOfFG40
>>349
この8年間ナゴドや球団がどんなサービスやイベントした?
具体的に羅列してみ?
8年分だから幾つかレスが続いて100行になってもいいから書いてみ?
400:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:33:18.90 1ii+kFMBO
・引き分けで優勝
・最後がハーフスイング
・胴上げまでが長い
微妙というかキレが悪い
結果が人気に結びつかない理由が最終戦に詰まってたな
落合って地味キャラな星なんかも
401:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:34:59.40 jvVOfFG40
>>383
もうこういう嘘つくしか生きる道ないのかな・・・
良かった俺アンチとかいう生き物じゃなくて・・・
402:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:40:37.36 GVUERTM+0
佐伯はクビ切られた球団の前で久々の優勝も出来て
格別だろうな
403:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:40:48.04 d9+hr6alO
>>396
何で球団職員にまで嫌われてんだ?
404:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:41:10.25 pGJAi3iA0
とりあえず森野選手会長はなんとかならんのかアレ?
音頭とりがなかず飛ばず…CSダメかもしれんね
405:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:43:04.26 jvVOfFG40
>>403
スポーツ紙買って読めばいいじゃん中日ファン気取り
406:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:43:44.96 jvVOfFG40
>>403
その前に>>399答えろや
407:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:43:49.58 d9+hr6alO
>>399
落合を監督にするってオチシンに取って最大のサービスなのに何で応援に行かんのよ?
ホントオチシンの思考回路は理解出来んわw
408:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:44:49.86 1ii+kFMBO
>>401
率直な印象だぞ?
野村が胴上げ時にどれだけ選手が監督側を向いてるかで信頼関係が分かる
と、言ってた
退任決まってる監督にしては寂しい光景だった
409:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:47:07.13 d9+hr6alO
>>401
胴上げの方向いて無い奴結構居たじゃん、
ファンの方向いてファンとバンザイもファンサービスとしては有りだと思うぞ。
410:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:51:20.84 d9+hr6alO
>>406
で、何で職員にまで嫌われてんの?
挨拶しても無視されたとかか?
411:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:53:43.70 s7QhcFnu0
落コメ 優勝を『待ってました』か?
ハンカチみたいに『持ってました』にみえたw
412:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:57:42.14 GnUawhwW0
落合パージは名古屋という土地柄もあるんじゃないの?
赴任で1年行ってたけど、よそ者を排除する空気がハンパない。
馴染むのにあんなに気を使う田舎も他にない。
はっきり言って人間性はカスだよね。
413:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:58:46.26 xHxJfEvD0
>>4
そりゃ握手なんかしねーよな
414:名無しさん@恐縮です
11/10/19 05:59:51.23 d9+hr6alO
>>408
野村も結構適当な事言うから当てに成らないな、
去年と比べてあからさまに胴上げ参加人数が少ないならアレだがw
415:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:02:11.66 d9+hr6alO
>>413
それやると仕事来なく成るぞ、
そこを敢えて笑顔で握手出来る奴に次が有る。
416:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:02:42.65 HxKGDjQl0
>>393
アホ垂れ流してないで黙ってろカス
417:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:06:00.08 OhlaS9/j0
これで来季横浜の監督やってAクラス入りさせたら
伝説の監督になる
てか来てください・・・好きなようにやってもらって構わないんで
418:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:06:06.68 b+Vgdni80
中日新聞はもう取らない
読売新聞に鞍替えする
419:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:06:33.06 jvVOfFG40
>>408
こんだけ胴上げシーン流れてる最中に半数がセンター方向とかどこが率直なんだ
センターからのカメラの手前の人間だけ数えて半数とか遠近感無しか
選手なんて浮いてる平井と胴上げ初心者の川井だけだろ
あとは来季も生き残るコーチやトレーナー全部合わせて5~6人じゃねえか
落合英二が同じようなこと言ってたよ
落合英二も04年06年はセンター方向向いてたw
420:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:14:17.68 +gRT4MEf0
>>368
世代交代に失敗してたら主力が怪我してる時期に代わりに出れる若手もいないでしょう
今世代交代の最中って感じだったのに
421:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:14:18.69 +uTbBKjZ0
客は入らないし、地元財界やら後援会とやらのしがらみを絶ってきた落合を
中日球団(要は中日新聞だけど)は早く切りたくて切りたくて…だったんだろうが
やり方が最悪だったね。あの発表段階ではまだヤクルトがリードしてたけど、寄りによってヤクルト戦の直前に出すか?みたいな
フロントは一番複雑な優勝だろうな
現場にしてみりゃ、痛快極まりないだろうけどな。最後の20試合で一気に抜き去ったわけだから
422:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:15:30.88 VHo+gFqS0
>>383
監督来ました
URLリンク(dl6.getuploader.com)
胴上げ1
URLリンク(dl8.getuploader.com)
胴上げ2
URLリンク(dl8.getuploader.com)
なぜ息を吐くように嘘をつくのか
423:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:16:43.92 bIBBDXe90
引き分けで優勝w
そりゃ人気なくなるわな
424:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:17:39.67 sl8XQ+Ql0
>>408
>>422を見た感じ、信頼関係はあるようだな
どこの半数がバックスクリーン見てるんだよwwうそつき
425:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:19:24.56 iydoG5xz0
ちょ、今日から優勝セールじゃん
すっかり準備忘れとった
426:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:21:10.52 wckkWAKW0
わざわざ中村紀に胴上げ見せるために手の込んだことを。
427:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:22:04.35 VBXXdmTc0
落合って監督としても選手としても超一流なんだけど
リアル神?
428:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:22:18.05 DrICLW/M0
>>422
主要選手は殆ど胴上げにいってるなw
後ろにいるのコーチとかトレーナーがほとんどだ
あと飛来w
429:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:23:43.62 e3YbsZOj0
中日75年間で9回優勝
落合8年間で4回優勝
すごすぎるw
430:名無しさん@恐縮です
11/10/19 06:27:22.59 XYpLJMuxO
オチシン気持ち悪い