【野球】横浜スタジアム・鶴岡博社長、巨人・渡辺会長に怒りの反論「広告を引っ張り(助成金も)十分出している。ちゃんと調べろ!」at MNEWSPLUS
【野球】横浜スタジアム・鶴岡博社長、巨人・渡辺会長に怒りの反論「広告を引っ張り(助成金も)十分出している。ちゃんと調べろ!」 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:19:46.45 A2HwHoEg0
>>503
違うだろ
そこでよみがえるってこともある
日ハムがそうだろ

510:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:20:20.58 9ueCG7o+O
◆全国星覇会(2002年~)
独立系だから、球団とは癒着してない
青法被
センター寄り
星覇とベイ愛の仲があまりよくない
ブーイング、ボイコットしない
女子部員が若い

◆横浜ベイスターズを愛する会(横浜大洋ホエールズの時代から存在する)
球団の犬援団、球団と癒着
白法被(紺Tシャツ)
ポール寄り
ブーイング、ボイコットしない
ベイ愛はスタンドで緊張感無さすぎ、ピンチの時もふざけあっちゃって試合見てねーじゃん
球団・選手と癒着
T口が不評
武山が若菜のテーマ(尊敬する中村武志の曲)をくれと懇願しこれを許可する
日本ハム大野が血流してる時に応援歌「WINNING」やる
ケチャップとベイ愛(特にT口)とベタベタし過ぎで気持ち悪い
ベイ愛が今年から読売主催許可降りた一番の訳は読売応援団の解散。今年読売に謝りに行った時加地社長も謝りに行ったズブズブ
場所取りすぎ、必要以上に席取りまくる
年会費9万
ラッパ下手くそ
一般客見下してる
バックが藤木 ←●
女子部員が金髪ババア
ハマスタの駐車場に行くといつもみるんだけど遠征の時に選手の荷物をトラックに積んでて、
その荷物と一緒にベイ愛の太鼓とかも積んでる

511:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:20:30.30 ceb4n5Pv0
>>508

まずまともな日本語書いてから出なおせ馬鹿。お前以外の誰一人として
理解出来ない文章だとわからんのか低学歴。

512:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:20:48.87 RP2kcJ0T0

横浜ヤクザの時代はもう終わり


四国あたりは野球どうよ?坊ちゃんスタジアムで新チームやりゃいい

513:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:21:14.94 kp5ZVOir0
>>503
どうでもいいが、
新潟なんか移転されたら、
新潟→移動日なして広島なんてやられた日にゃたまったもんじゃないな。

514:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:22:00.28 VrfB0VmC0
えげつない

契約打ち切れよ
球団なくなったら即倒産だろ


515:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:22:13.98 mNIgbr8I0
>>511
他にも同じことを言っている奴がいるという現実もお前しか批判されてない現実も見れないのか
理解できないって喚く前に教科書を読むように日本語を覚えてこいよ有能君

516:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:22:16.96 ceb4n5Pv0
>>509
札幌は人口160万
新潟、静岡は70-80万
馬鹿はレスすんな。


517:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:22:41.56 k48T0y7b0
>>509
オリックスなんか神戸ですら集客できず大阪に移転したけど

518:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:23:07.96 A2HwHoEg0
>>516
東京に比べたら遥かに少ない
増えたのは何故?
おバカさん

519:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:23:37.47 ceb4n5Pv0
>>515

だから日本語かけって言ってるだろ低学歴。
お前以外の批判は反論してるだろ
お前の批判はそもそも日本語になってないからわからないの
お前、本当に馬鹿で低学歴だろ。大学どころかマトモに高校進学できたとは思えないぐらいあほだ

520:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:24:07.25 mNIgbr8I0
>>516
1300万人いた東京でガラガラだったのに
10分の1で客が4倍になるんだな
じゃあ20分の1なら8倍だな

521:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:24:31.09 ceb4n5Pv0
>>518
巨人がいたからに決まってるだろ。
お前本当に低学歴のばかだな。

522:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:24:31.60 A2HwHoEg0
>>517
大阪でも集客できてない
だから言ってる、つまらんものはどこに行っても同じ

523:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:25:01.67 mNIgbr8I0
>>519
100人しか人が居ない村に球場作ったから100人しか入らない
10000万人はよく入っていると言いたいんだね
すばらしい頭の悪さだな有能君

じゃあ日本語じゃないところを指摘してみなさい

524:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:25:11.71 k48T0y7b0
そもそも新潟は本拠地になること拒否してるし
自治体の誘致でもないと行きたいと言って行けるもんでもないでしょ

525:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:25:28.10 D9D7/eaW0
元をただせば、悪いのは大洋漁業なんだけどね

捨て逃げ成功ってとこか

526:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:25:49.18 A2HwHoEg0
>>521
人口っていったのはお前
巨人より魅力があれば入ってるだろ
全てはこれ、魅了出来るかできないか
人口はその次

527:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:25:55.79 zWCVb0IF0
>>517
近鉄との合併だから移転とは少し異なる。
神戸のほうが解放感があって良かったけど。

528:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:26:15.49 ceb4n5Pv0
>>518
>>520

2ちゃんねらーが本当に馬鹿なのがわかるわ。
同じ所に他球団がいたら、そことの競争が別枠で入ることぐらい
説明しなくても普通は理解できるよな。
ふつうじゃないんだなこいつら、とりあえず、文章をセンテンス単位でしか読めないゴミ以下の低学歴。

529:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:26:31.97 EknLveXi0
>>505
なんでいきなり、キレ気味で喧嘩口調で来るんだよ。
おれはベイがだらしない試合しているのが一番の問題で、
球場問題より深刻だといっているだけ。
それに、なんでヤクルトや広島の心配までしなきゃならんのだ?

530:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:27:36.78 A2HwHoEg0
>>528
阪神とオリックスを比べてみろ
オリックスなんてあってもなくても同じだ

531:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:27:49.44 mNIgbr8I0
>>528
1300万人をたった4万5000人しか入らない球場で奪い合うのに
入らないチームと入るチームがあるんだろ?
人口が多いところに本拠地構えれば客が入ると言い張っているのはお前じゃんw

532:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:27:53.14 QXmzvwZr0
503 :名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:18:09.13 ID:ceb4n5Pv0
>>499
だからそのベイが新潟に行ったらもっと集まらないわけだが
他の条件が同じだとして人口比に比例するんだから
2000人ぐらいしか集まらんぞ。低学歴はレスすんな

>他の条件が同じだとして

そりゃ条件が同じならそうなるけどそうじゃないから君の言ってることはおかしくなるのだよ

533:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:28:00.61 ceb4n5Pv0
>>526
同じ所でダブルフランチャイズしてたら条件が変わることぐらい
説明しなくてもそれぐらいは理解できる人向けに書いたレスです。

お前みたいな低学歴のゴミクズ馬鹿は最初から想定外の文章だったんだよ。
本当にばかだなお前、低学歴もここまで行くと尊敬に値する

534:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:28:55.09 JsLb1ZmUO
茨城来ない?
巨人大鵬おかめ納豆と言われるほどの野球王国だよ。




1993年にJリーグが開幕するまでは。
今じゃ年配の人までサッカーだもんなぁ茨城・・・

535:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:29:26.82 oj0Y0Ma20
まともな企業は今の条件でベイスターズを買わないだろう
その点ではこのジイさんの言ってることは正しい

536:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:29:30.56 mNIgbr8I0
>>529
だから、まったく問題の種類が違うと言っているのに何も理解しないで話を逸らしているからだろ
球場問題とベイスがだらしないのは原因は同じだと>>484でも言っているはずだが?

537:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:29:35.72 A2HwHoEg0
>>532
そんなの当たり前の話だろ
やる気がなければどこ行っても同じ
だから最初に書いてる
競技としての魅力を出せるか出せないか先決
それから人口だ


538:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:30:41.99 LMbjy0z50
どうせなら
「読売、中日? ハッハッハッ。新聞なんてオワコンなこと
ぐらい分かってる」
とか行ってほしかったわw

539:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:30:42.31 ceb4n5Pv0
>>531

人口が一番のファクターだと書いたんだけど
お前は低学歴で理解出来ないから
「人口だけで決まる」と思ったらしいね。

要するに低学歴なんだよお前ら。
必要条件と十分条件の区別がついてない
人口は必要条件であって十分条件ではないといってる。
ここまで、わかりやすく説明してもわからないならお前らは死んだほうがいいレベルの馬鹿
以降、この説明を理解してない反論は一切無視。


540:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:30:46.83 A2HwHoEg0
>>533
だから、オリックスなんてあっても無くても阪神に影響ない
と書いてるだろ

541:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:31:54.14 mNIgbr8I0
>>539
横浜ベイスターズって本拠地神奈川なんだぜ
人口900万人なんだぜ
でもベイスの試合に入ってる客って10000人切ってるんだぜ
ベイスの経営も成り立たないんだぜ

人口より経営に重要なものなんていくらでもあるんだよ
少なくともこの球場を利用していては大きく阻害されている

あれ?もう書いたつもりだったんだけど理解出来てなかったんだね
まだじんこうがじゅうようなふぁくたあなんていってるんだね
高学歴って言うのは日本語も理解できないし書かれたレスも読めないし凄いなあ

542:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:32:07.23 k48T0y7b0
>>525
横浜スタジアムの費用が高いこと前提みたいに言ってるけど
他と比べて高いわけでもないし
赤字額が他球団と比べて大きいわけでもない。
25億円ほどの赤字で大騒ぎしてるけど
横浜より人気あるヤクルトでも20億円の赤字なんだから。

543:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:32:11.09 o5yfP5bd0
>>505
広島の平成のたる募金は地元マスコミの企画で球団が募ったものじゃない

544:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:32:17.57 A2HwHoEg0
>>539
人口が一番じゃあない
チーム、クラブの姿勢が一番
それからだ人口は

低脳バカ

545:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:34:04.99 mNIgbr8I0
>>543
それ自体は分かってるよ
でも自分で出せなかった時点で結果は同じ

546:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:34:17.37 ceb4n5Pv0
>>541
ホラ、必要条件と十分条件の区別が理解出来ない反論書いて
反論だと思ってる馬鹿が早速一匹。
俺は学部一年で教わったけど、社会科学では、どの専攻に踏み込もうが
この区別は嫌ってほど叩き込まれるよね。
だから、これを理解してない事自体が低学歴の証拠
お前は低学歴で、馬鹿決定

547:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:35:19.47 mNIgbr8I0
>>546
煽りはいいから反論しろよって何回言わすんだ能無し野郎
低学歴って普段言われまくってるからそれを気にしてここぞとばかりに叫んだところで
見逃して貰えると思うなよ低学歴

548:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:37:17.02 8WkkB18P0
ナベツネ以上のクソなのはわかった

549:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:37:35.13 ceb4n5Pv0
このスレは低学歴の巣だということが明らかになりました
馬鹿に何を言っても無駄なので、とりあえず一旦風呂入ってくるわ
あとでもう一度覗いて、せめて必要条件と十分条件の区別がついてる反論がついてたらレスしてやるが
まあ、馬鹿しかいないみたいだからもうレスする価値もない反論しかつかないだろうな

550:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:37:40.27 EknLveXi0
>>536
ベイにしかない問題だというから、違うチームにはそれぞれ独自問題があると例を出しているだけだが。
それぞれ解決方法が違うんだよ。ハマスタに入場者が増えないのはチームの問題。
引っ越ししただけで、今のチームを見に来てくれる人が増えると思っているの?

551:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:37:51.72 mNIgbr8I0
>>549
煽りはいいから反論しろよって何回言わすんだ能無し野郎
低学歴って普段言われまくってるからそれを気にしてここぞとばかりに叫んだところで
見逃して貰えると思うなよ低学歴

552:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:38:43.58 mNIgbr8I0
>>550
お前まったく>>484読んでないだろ

553:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:39:31.44 QXmzvwZr0
>>549
お前、社会に出てから苦労しそうだなw

554:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:39:36.21 ys6m4etbO
なんだこの流れwww
低学歴連呼厨ほど学歴コンプ餅
お豆な

555:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:40:41.69 mNIgbr8I0
>>552のまったくというのは事実ではないな

>>550
上3行読んでないだろ

556:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:42:23.56 A2HwHoEg0
日ハムが成功したのは努力したから
移転なんてそのきっかけにすぎん
これをしないとどこ行っても同じ
神戸から大阪に移転したオリックスはクソのまんま

557:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:42:52.11 2MsZwRzxO
や・く・ざ!
や・く・ざ!

558:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:43:18.52 xIAEWga50
樽募金はそれがないと球場ができなかったわけじゃないんだよ。
もちろん資金的な補てんという意味合いが大きいけど、
それ以上に「おらが球場」という思いを持ってもらうことによって球場や球団に愛着を持ち続けてもらい、
完成後にも球場に足を運んでもらうという一石二鳥も三鳥もあることなんだぜ。
ちなみに私は新球場を建てる際に募った広島市債を持っているので、まぎれもなく私のお金で立てられた球場でもあるのだ。

559:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:43:38.17 EknLveXi0
>>555
チームが球場や経営者選べると思っているのか?

560:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:45:19.88 BS6AORt60
えらく騒々しいな。

561:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:45:21.71 QXmzvwZr0
古くからの広島のファンは樽募金に思い入れもあるだろうしな

562:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:45:58.14 mNIgbr8I0
>>559
経営者が球場を選ぶ権利を持っているし
経営者はそう遠くないうちに替わるけど?
それが何?

563:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:46:27.26 x0FJTjL/0
横浜スタジアムって893が運営に関与してんだっけ

564:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:49:14.53 EknLveXi0
>>562
>>484←これ、お前が書いたんだろ。しかも、アンカーふって再読までさせてw

お前自身、もう一回一行目読め。

>チームが問題だからこんなクソ球場とクソ経営者選ぶし

意見変えるならそれでもいいけど、けんか腰は止めろ。

565:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:49:40.57 A2HwHoEg0
>>562
まあ、選べないけどねベイスは

566:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:50:50.14 oEi/4uhb0
あの球場邪魔なんだよな。
遠回りしてYMCAに行かなきゃならねーし
潰して再開発したほうが地域のためだ。

567:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:50:50.17 pvS1m7GOO
ceb4n5Pv0
ceb4n5Pv0
ceb4n5Pv0


高学歴(笑)言いながら、2ちゃんにベッタリ粘着してるヤツは人間として終わってる、て事がわかったw

568:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:51:05.97 qpMIFZ+Z0
T豚Sがベイスに足引っ張られてるのを見るのもまた心地よいw
もっとやりあえw

569:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:51:43.41 mNIgbr8I0
>>564
そのレスのチームにはもちろん経営者も入ってるけどそれはオーナーだろ
そのレスのクソ球場とクソ経営者はハマスタに決まってんだろ
いつの時代からフロントと現場が別物になったんだよ

570:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:51:54.99 fiRzzHPf0
横スタ切ればいいだけじゃん。
お互い必要としてないなら。

571:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:52:23.96 mNIgbr8I0
>>565
今のままならね
だからそれがおかしいと言いに来たんだけどな

572:猫煎餅
11/10/17 22:52:29.91 ab+yz13m0
新潟に移れば、福井、石川、富山、岐阜、長野が商圏になると思うんだけどな。
ホークスだって福岡県民だけが商売の対象じゃねーだろうし。

573:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:52:52.24 A2HwHoEg0
TBS、ベイスターズ、横浜球場
みんな苦しめ、ナベツネも巻き込んで逝ってしまえ

574:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:53:29.71 A2HwHoEg0
>>571
うん、それならわかる
ちゃんと読んでないから
ゴメン

575:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:54:17.82 QXmzvwZr0
跡地はホームレスの収容施設でも作った方がいいと思う
あそこらへん夜中は凄いし冬は凍死するホームレスがいるらしい

576:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:54:38.31 JRzQmK3Y0
似た者クズてやつだな

577:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:55:10.23 k48T0y7b0
>>566
プロ野球が無くなっても球場は無くならないよ
アマ野球の聖地で球場自体は明治時代からあるんだから

578:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:55:54.65 x4T+m3PP0
老害妖怪ジジイと893の喧嘩か
横浜市民としてはただただ心が離れてるだけなので、もうどうなってもいいよ…

579:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:58:31.04 o1rDYXD90
「dianaの給料も半分出してやっているんだから。
それなのに一方的にこっちが悪いみたいに言う」

そんなもんいくらでもないだろ。
だいたい変なチアガールなんていらないから、
球団に金あげて選手獲って来させろや

580:名無しさん@恐縮です
11/10/17 22:59:08.03 EknLveXi0
>>569
そうすると、>>562の球場を選ぶ経営者は誰になるんだよ?w

581:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:00:50.40 f9WvlBha0
1球団の会長に過ぎないジジイが、他球団の売却問題や監督人事に口を挟んで影響力を及ぼし続けるというのは普通じゃない
記者もいい加減にしたほうがよい

582:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:01:32.83 GEj4pS0e0
出してやってるとかどこのブラック大家だよ

583:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:02:26.18 mNIgbr8I0
>>580
球団の経営者に決まってるだろ
誰になるんだよってお前が呼び方をごちゃまぜにして勝手に混乱してただけじゃねえか

584:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:04:18.15 12ddadst0
別にいいやんハマスタでやる理由なんてないわ。

585:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:06:26.52 Ao7MZs1r0
横浜から出るって選択肢は無いの?

586:名無しさん@12倍満
11/10/17 23:06:59.67 e14rf2Xu0

横浜は、さっさと新潟に移転すればいいのにね。

新潟にも港はあるんだから。

587:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:08:28.02 Xd7Z58FTO
ベイスはバカだよなこんな奴に金くれてやるなんて
ベイスが使わなきゃゼロだって分かんないかね

588:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:09:28.42 FuG0Fiq10
この件でナベツネ叩くのは893

というかハマスタが100%悪い

589:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:09:42.00 pMobLCI2O
だから、補助金の原資はなんだ

590:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:10:04.93 pXNHHigl0
地元横浜市民ファンを盾にでかいことを言ってるだけだからな。横浜ファンこそ怒るべき話。
横浜で野球みたいのは確かだけどべつに鶴岡を支持してるわけじゃない

591:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:10:19.07 M/k5kOg80
みかじめ料の交渉話ですか?

592:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:11:35.52 jZ/YuUOj0
結論 ナベツネが死ねば すべてが丸く収まる

593:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:12:20.89 1TOp7K510
横浜は経済圏として独立してない
千葉も埼玉も神奈川も、東京に住めないけど東京で働いてる人の街
人口は多いけど、観客としては東京の施設に吸収される
逆にいうと、神奈川、千葉、埼玉全部を足しても、
東京ドームすら満杯にできないんだから、プロ野球自体がもう終了なんだよ





594:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:12:27.68 kp5ZVOir0
>>586
新潟空港⇔広島空港の直行便が無い限り無理。
サッカーと違って移動日なしの午前中移動夜試合とかあるんで。

595:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:12:40.79 xIAEWga50
豚Sがハマスタとバックの真っ黒な存在との関係を断ち切ることができないんだから
結論としてはとりあえずは真っ黒な存在と手を切る意志のあるオーナーに変わってもらって
2~3年をめどに本拠移転を目指すのがベストな選択だと思うね。

596:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:12:54.50 RP2kcJ0T0

ナベツネの自宅に銃弾ごっそり送付されちゃうの?

597:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:13:11.67 M/k5kOg80
それともオワコンの茶番劇ですか?

598:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:13:46.37 FuG0Fiq10
>>586
あ、来年J2の人だ!

599:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:15:06.58 difofVIr0
>「ソニー、松下? ハッハッハッ。そういうところは今(プロ野球)球団を買ってプラスにならないこと
>ぐらい分かってる」

野球界に関わる者として言っちゃいけない事だろう
プラスにならないならならないで何が悪いか言うならいいけど
しょうがないじゃんそういう事なんだからで経営努力を放棄していいって事にはならないだろ

600:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:16:06.35 Qw9yLjVa0
スレの内容にふさわしい
レベルの糞レスの嵐だなw

601:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:16:57.02 QXmzvwZr0
>>594
もし強行したら横浜(新潟)と広島が有利になるんじゃないのか?

602:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:17:03.68 s0IZpcF7O
>>596
あんた読売の方が怖いの知らんのか…?

603:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:17:09.29 M/k5kOg80
>>600
おまえを筆頭にな。

604:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:19:11.69 +h/s+HGv0
>>593
ただ単に東京や横浜の野球チームが努力不足なだけ。
自分がサボってるから客に避けられてるのを、オワコンとかくだらない言い訳で逃げようとしてるだけ。
努力するってことがかっこ悪いとかいう風潮を変えられない限り、横浜に明日はないよ。

605:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:19:17.69 kp5ZVOir0
>>596
暴力団排除条例を盾に潰しにいけるようになるから、かえって逆効果だろ。

606:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:20:05.44 DJeG6HhrO
これじゃ出会い系って言われても仕方ない

モガベー
URLリンク(mbga.jp)


607:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:21:00.58 Z8jx/qRx0
893vs詐欺師って感じでおk?

608:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:21:03.11 C9h/2VDa0
え?
ゴミ売りってじゃあ品のいい会社だったの?


記者はチンピラ並みのやつばかりなのに!?

609:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:22:07.06 6fU07qZpO

どんな内容でも巨人が悪いようには報道されない不思議



610:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:23:42.75 2QEK0NzM0
ナベツネもこいつも交渉の足を引っ張ってるなw

>ソニー、松下? ハッハッハッ。そういうところは今(プロ野球)球団を買ってプラスにならないこと 
>ぐらい分かってる

この発言じゃ、纏まるものも纏まらないw

611:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:23:49.25 1ycReWRN0
ナベツネが居なけりゃ球界が893まみれになるっつーの

612:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:26:50.47 kcXPCT6e0
横浜ドームはまあ
無理だろうな

613:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:27:43.96 Qw9yLjVa0
893スタジアムw

614:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:27:49.91 tBCziyJb0
>>604
ハマスタのS席が6000円だったかな。その値段なら中華街でコース料理食える。
それを選ばずに、野球を選ぶ理由はなんだ?と
ベイスは指定管理者でないから、球場と一体となったイベントもできないし、
野球好き以外に実は魅力はないとはおもう

615:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:28:03.78 o5yfP5bd0
>>545
カープ球団が使う部分は出してるんだが。
そもそもあれは広島市の公共施設の建て替えだから全部カープ球団が負担する必要はない。

616:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:29:38.25 2yxjp1ZN0
オリックスは集客の為に色々手を尽くしてるぞ。
球場演出にしても甲子園より遥かに頑張ってる。

617:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:30:43.70 PVa0exJ+0
ハマスタは選手が近くで見れるので写真取りたい人には最高
後はチケットが1000円位下がってくれると良いんだけどな~~

618:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:31:41.53 EJO0ayzK0
ベイスターズ解散して新球団作るとか出来ないの?
もしくはプロ野球自体終了するとか。


619:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:32:03.03 1Wy2ZrrZ0
確かにソニーや松下などの世界的にも超一流企業は野球になんか出費しないよな


620:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:37:02.26 67HF8XSk0
横浜みたいなお荷物球団いらんだろ。
さっさと消えてほしいわ。
それが他11球団の願い。

621:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:37:23.75 mxajcpBd0
CS争いに絡むことすら絶望的な戦力な上話題性も無いのに面倒臭い球団だな
こんな球団に買い手なんてつくのか?

622:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:38:41.40 tBCziyJb0
>>620
横浜がいなくなるとセの成績結構変わるぞw
次は広島が生贄か

623:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:40:34.21 bQ8giTReO
>>612
買い手によるな
まあどちらにせよ小さいボロ球場でいいから、新球場立ててハマスタは捨てるべき
利益を独占し骨の髄までしゃぶり尽くす893球場とは縁を切るべし。でなきゃ新球団の意味がない

624: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/17 23:41:12.35 hH8FH3Ce0
横浜スタジアムが、ズブズブなのは理解した

625:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:42:42.80 xIAEWga50
>>620
お前の個人的な思い込みを11球団の願いとか言うなカス。
球団数が奇数になることの不便さを考えろカス。
ウエスタンがどんだけめんどくさいことになってるか…
本拠移転して2軍をウエスタンに編入させることがプロ野球界にとって最も有益。

よって最もふさわしいのは小倉である。

626:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:42:57.25 QXmzvwZr0
>>623
ハマスタ捨てても運営会社の株式会社横浜スタジアムはついてくる契約なんだぜ…

627:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:44:30.04 IoE/jrNNO
ナベツネが正論
マスゴミの若造記者諸君は少しは勉強してナベツネに認めてもらえよw

628:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:45:57.59 PpRSyhuU0
>>620
横浜には売却されようがどうしようが
今のままの弱さでいてほしいのが、他の11球団の願いだろ

629:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:46:55.66 nntpGL7z0
日本の興行なんて殆ど赤字なわけよ
だから、スタ単体で利益をだそうとするのは問題外
映画コンサート、Jリーグ、その8割は赤字で苦しんでいる
これを助けるのが自治体の援助なんだよ
ハマスタは親企業から逆に金を吸い取ろうとしている
そりゃ市民からしたら健全だよ
Jのクラブが税金にタカるのをみたらベイスは神だよ

630:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:49:25.47 K2BydS950
横浜ベースタース

631:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:50:21.81 xxqSTzco0
解決案

①ベイスターズを解散し、新球団を設立する、その場合移転できる

②㈱横浜スタジアムがヤクザのフロント企業ということでNPBの判断で使用不可とする
その場合ベイスターズは移転できるかもしれない

③㈱横浜スタジアムとベイスターズを合併する、親会社は募集

④ベイスターズを解散し新たな地で新たなチームを作る

632:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:53:19.65 s0IZpcF7O
相模原スターズ

633:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:53:56.12 bQ8giTReO
任天堂はマリナーズ捨ててベイの方を買えばいいのに

634:名無しさん@恐縮です
11/10/17 23:55:31.28 HQLBhY52O
>そういうところは今(プロ野球)球団を買ってプラスにならないことぐらい分かってる


言っちゃったwwwwwwwwwwwwwww

635:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:04:52.41 qokxcdMF0
>>633

893がもれなくついてくる球団持つなんて、任天堂に何のメリットもない

636:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:07:55.06 3wKPdnXlO
銀星会か。

637:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:09:12.98 jVSo2tvs0
>>631
①は無理
それが可能なら球団はどんな契約も出来ることになる
売るたびに偽装倒産すればいいんだから
こんなの許されるわけない

638:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:12:28.02 0AAhI2bS0
できるでしょ
TBSが球団経営から撤退
モバゲーが参入して別の土地(相模原とか)に作る

639:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:13:15.23 jVSo2tvs0
>>631
③もないな
赤字部門(球団)を吸収合併する意味がない

640:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:19:05.34 0AAhI2bS0
横浜の売却交渉進展か=巨人・渡辺会長―プロ野球

 プロ野球横浜の親会社である東京放送(TBS)ホールディングスによる球団売却問題で、
巨人の渡辺恒雄会長は17日、TBS側の交渉相手が一つに絞り込まれているとの認識を示した。
報道陣の質問に「そういう傾向だが、それはTBSが考えること」と語った。
 渡辺会長はこの日、「(家具販売大手の)ニトリとかの話もあった」と述べるなど、
これまでに複数の交渉先があったことも示唆。14日には横浜の売却先について
「今月中には決まる」と話していた。 

[ 時事通信 2011年10月17日 23:41 ]


641:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:19:55.46 jVSo2tvs0
>>638
それは④だろ
これも微妙、ハマスタが黙ってないだろ
選手も新しくするってんなら別だが
近鉄の場合は譲渡だしね

642:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:23:57.05 0AAhI2bS0
②で

643:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:25:44.31 i11wYJD50
軽井沢ベイスターズ

644:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:26:03.10 1lr+56o70
とりあえずナベツネに喧嘩売るジイサンは応援したい

645:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:26:21.11 YovmABYL0
ヤクザみたいな社長だ

646:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:26:37.34 NehKx1YJ0
とりあえず関わりたくねーな、この人達

647:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:27:37.49 jVSo2tvs0
>>642
株主にはテレ朝、フジ、TBSも入ってるんだよ
横浜市もwww

>>456
これを暴力団のフロント企業って認定出来る?
それはそれで面白いんだが

648:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:28:21.22 CDm62LTN0
このスタジアムと縁切るには球団消滅しか無いような・・・

649:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:29:14.16 0snkdKD4O
この社長発言がいちいち893っぽいwww

650:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:29:45.53 GcnCDM3I0
横浜ニトリかあ
ニートルズにでもしたらよい

651:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:33:18.59 sekt8FaL0
とりあえず老朽化で庶民的なんだかオシャレなんだか中途半端になっちまった球場をどうにかしろよw


652:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:35:47.73 NNsCmxriO
>>650
wwwww

653:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:37:54.50 +AcWrZ400
ベイス本拠地移転しろ。
こんな893スタジアムになんか観戦しに行きたくない。

654:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:38:25.58 UzVBYvYT0
>>1
ここの社長はヤクザなのか?
何かナベツネが正しいこと言ってるような気分になってきた

655:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:45:25.35 XYlyRS4F0
ハマスタは地元○丸々と横浜市の天下り役人の融合体だからな。

ナベツネも大概だが、これについては正論。あと、モバゲーも正論。
3年後にどうなるかも怪しい、たとえ今は儲かってるように
数字上は見えても、粉飾とは言わんが、このままやってけんのか。

656:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:46:47.72 O2BnNH3I0
小倉よりもいい場所があるな。

岡山をセミフランチャイズとした高松本拠の四国球団。
さらに年数試合をそれぞれ松山、徳島、高知で開催して、四国球団というイメージをもってもらう。
松山は毎年ヤクルトが来ていたからヤクルトを呼ぼう。
高知では阪神がキャンプをしていたので阪神戦開催。
徳島は巨人あたりでいいや。
都市圏人口の少なさを岡山開催でカバーしつつ、四国初のプロ野球球団ということで盛り上がるだろう。

セミフランチャイズということで2軍を岡山…倉敷マスカットスタジアムがいいか、この辺に置こう。
一軍より二軍のほうが大きい都市に住めるとか斬新だな!

657:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:49:20.34 zL0zVvU20
>>109
生麦は街の電気屋さんみたいな建物だねw


658:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:53:04.41 GwVgUCA/0

ことわざ百科より

「目クソ鼻クソを笑う」

意味
「自分の欠点も知らずに、他人の欠点をばかにすること」
「非常に低いレベルの者同士の争い」

659:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:53:50.38 iu1pabkWO
>(球場の)広告にしたって、うちが地元から引っ張っている。
>球団は何も(努力)しないでもらおうとしているのがおかしい

広告収入全部ハマスタに持ってかれる契約なのに球団が努力するわけないじゃん
なんだコイツ

660:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:55:50.91 fASQ1TTU0
>出会い系サイトとか全くない、まともなIT企業なら
>出会い系サイトとか全くない、まともなIT企業なら
>出会い系サイトとか全くない、まともなIT企業なら

え?楽天もある意味出会い系ですよwww

661:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:56:51.27 O2BnNH3I0
横浜がダメだというのはもう、こんなスレが立ってもほとんどファンの声が出てこない点。
横浜ファンを名乗ってる意見は2~3レスしかない。
それももうどうでもいいっていう投げやりな内容。
おそらく、ほかの球団ならどのチームであっても、身売り話移転話が出たら大騒ぎだよ。
横浜にあるということに対して思い入れを持ってファンをやってる人がもうほとんどいないということ。
横浜に球団を置いておく必要は皆無。

662:名無しさん@恐縮です
11/10/18 00:58:45.53 U415/yUk0
細部がどうこう言っても意味が無い
実質ではナベツネが言ってることが正しい


663:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:03:49.43 9+UjdqznO
もう横浜スタジアムやめて静岡の草薙球場をホームにしたらいいよ。改修工事もそろそろ終わるだろうし!!

664:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:05:28.12 xgu3UKUE0
>>660
どこが出会い系?

665:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:08:15.02 LARwJ69/0
球団が都市部から地方に左遷の傾向

666:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:09:09.28 mz6QhsFnO
>>656
交通費がかさんで他球団から文句が出そう

667:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:09:19.23 zL0zVvU20
>>485
やっぱり山崎一家もそうなの?

668:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:18:19.77 yRKbMsVS0
ヤクザに正論言われてどうする

669:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:19:40.86 O2BnNH3I0
>>666
日ハムが札幌移転したのよりはなんぼかマシじゃねえかな
少なくとも広島阪神中日の3球団はウエスタン5球団のいびつさが解消するので反対しないと思う。

670:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:20:19.74 NNsCmxriO
>>661
芸スポなんて坂豚だらけで野球スレは叩きネタばっかで野球ファンは殆ど居ないし参考にならんよw

671:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:20:27.75 O2BnNH3I0
一番文句がでるのはアイランドリーグからだな。

672:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:24:19.70 rQ3vV67l0
ナベツネはあちこちから怒られてんな

673:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:26:19.60 iu1pabkWO
>>668
え?

674:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:28:27.62 NUg5ct6R0
どうせ移転しないだろとたかをくくっていたら
10球団になってましたというオチがありそう

675:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:29:56.81 ztGRbmpe0
>>663
なんたって草薙は沢村栄治衝撃デビューの地だからな。
ゆかりもあるし申し分ない。


676:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:32:27.41 7MiHsFK7P
さすが綱島一家の鶴岡さんやで

677:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:36:44.17 rdO/e78nO
ヤクザが相手ならナベツネのほうがまだマシ

678:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:38:41.99 68uQBqYSO
ナベツネならヤクザの方がまし

679:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:45:00.06 fDuI3Qvc0
『あの』 神奈川県警管轄だからなあ。

680:名無しさん@恐縮です
11/10/18 01:54:29.55 wC05fGv3O
こんなクソ爺のハレホレ球場なんか捨てちまえよ
移転しろ移転

681:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:06:35.69 dPGtFT+00
港湾ヤクザ

682:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:14:11.55 jc+fKS/A0
どこまでも追っかけるタイプだなw
買い手にも難癖つけて搾り取る気でいるんだろう。
これじゃ、どこも買わないわな・・

683:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:16:19.37 7pIVhXUc0
TBSという安定した金主を手放したくないしねぇ
TBSは売りたくて売りたくて仕方ないんだけどさw

684:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:18:26.04 xPkIzfUuP
同じヤクザなら
ムーディーズスタジアムとか
アイデアポケットスタジアムの方がいいわ

685:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:22:59.37 rf322i7p0
>>654
この件に関しては、ナベツネが全面的に正しい。というか、
ナベツネは自分の直接の利害にかかわること以外では
間違えることは極めて少ない。

686:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:28:06.10 F4JbWLY00
>>23
え?


687:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:28:39.25 nFMIH5/pO
ナベツネもっと言え!
あんな天下りの多すぎる会社なんてどうでも良いだろ。
役員全員、天下り。
日中お茶飲んでるだけの奴が十何人いて、そいつら全員クビにすりゃ給料だけで1億くらい浮くわ。

688:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:29:39.69 Ps2Kqf3TO
>>593
経済的に東京に依存している横浜にあって
特色ある産業の筆頭が港湾・海運というアチャーな現実

689:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:33:26.81 kbDCjd2/O
>>572
さすがに岐阜は難しいかと。
もう一回地図みようw

690:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:36:47.59 kbDCjd2/O
>>593
首都圏はよそ者の集まりだから地元意識が薄い。
よそから来た人は地元のチーム応援してるんじゃないか?

関西出身なら阪神、東北なら楽天とか。

691:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:37:52.13 FGaXeEX70
ベイがいるから広告引っ張れるんだろ。
具体的に他といくら安いんだよ。

692:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:41:19.69 uaYTvEUw0
北陸か四国に移ったほうがいい。
残されたプロ球団不在エリア。

693:名無しさん@恐縮です
11/10/18 02:47:01.97 I1jCxe3W0
>>685
お前馬鹿だろ。ナベツネが余計な口出してきたら住生活が撤退したのに。

住生活の社長は、新潟移転なんて一言も言ってないんだよ、中日新聞のインタビューで言ってるよ
本当に2ちゃんねらーは馬鹿の情報弱者の集まりだな

694:名無しさん@恐縮です
11/10/18 03:03:15.41 yA+o7Rvf0
この社長、893なんでしょ?
いいの?893に利益与えるような事してて。
芸能界は取り締まり厳しくなったのに野球なら良いわけ?

695:名無しさん@恐縮です
11/10/18 03:03:45.91 JBRa+dgG0
ヤクザが吠えたw

696:名無しさん@恐縮です
11/10/18 03:19:36.60 0HQeEPuD0
>>693
中日新聞(

697:名無しさん@恐縮です
11/10/18 03:23:58.01 C1UeA/xzO
>>694 ヘディング脳は玉蹴りだけ見とけ。利益与えたくないから新しく球場欲しがってるのに

698:名無しさん@恐縮です
11/10/18 03:28:10.31 JAiUu6nh0
>>697
ヘディング脳ってなんだ?
そんな誰も聞いたことのないような造語使って恥ずかしくないの?
いい大人なんだろ?
おまえ頭でもおかしくなったのか?

699:名無しさん@恐縮です
11/10/18 03:43:02.74 RM9y3br90
ヤクザが必死の抗弁

700:名無しさん@恐縮です
11/10/18 03:57:42.92 HcAyIB/P0
暴力団

701:名無しさん@恐縮です
11/10/18 04:14:06.31 VS5n7Ovc0
一度潰して、新しいの作ったらいいんじゃね

てか、結局1リーグでよかったんじゃねーの

702:名無しさん@恐縮です
11/10/18 04:24:06.07 +eRzutbn0
この球場からは早く離れたほうがいいね。

703:名無しさん@恐縮です
11/10/18 04:30:25.51 rf322i7p0
>>693
中日新聞w
味噌の国の人が横浜に口出ししないでくれる?

704:名無しさん@恐縮です
11/10/18 04:36:35.75 gVhtVH7/O
893乙。

705:名無しさん@恐縮です
11/10/18 06:40:10.38 XvINZR8C0
住生活と破談になるわけだ

706:名無しさん@恐縮です
11/10/18 06:53:58.71 NzXBgU+d0
鶴の方が優秀くさい。
ベストは共倒れで焼き豚脂肪だけど。

707:名無しさん@恐縮です
11/10/18 07:07:56.63 vKgKQZYF0
2010年 株式会社横浜スタジアム役員
    取締役会長 藤木幸夫   藤木企業株式会社代表取締役会長
代表取締役 社長 鶴岡博    若葉運輸株式会社代表取締役社長
    常務取締役 橘川和夫   元横浜市総務局行政部長
    常務取締役 今井清人   元横浜銀行常務執行役員横浜中ブロック営業本部長
    常務取締役 中山一彦   元横浜市都市計画局総務部長
       取締役 太田治之   横浜スタジアム社員
       取締役 大須賀俊之 横浜スタジアム社員
       取締役 長岡哲司   横浜スタジアム社員
       取締役 若林貴世志 東京放送ホールディングス取締役相談役
       取締役 荻島尚之   横浜市環境創造局長
    常勤監査役 小林稔    元関東財務局千葉財務事務所長
       監査役 町田福次   元横浜市衛生局総務部長
       監査役 山田尚典   元横浜弁護士会会長
       監査役 大浜悦子   元横浜市福祉局生活福祉部長

708:名無しさん@恐縮です
11/10/18 08:21:03.56 eCAInV9PO
>>1

この社長ってヤクザでしょ?ヤクザがプロ野球で商売してるからプロ野球人気が低下するんだよ!バカー(゚д゚)

ヤクザと在日が巣食っている稲川ベイスターズは日本の野球界の為に叩き潰すべき

709:名無しさん@恐縮です
11/10/18 08:44:21.95 6KHbqwLk0
横浜は一度潰さないと無理だろうな

楽天は黒字の時あって、今はちょっと赤字なぐらいだろ
5千万ぐらいの赤字なら企業広告として考えれば全然安いだろうし

どうせ最下位なんだし、購入時に100億前後、毎年20億問答無用でとられる価値はないよな
TBSが音を上げるまで放置がベスト

710:名無しさん@恐縮です
11/10/18 08:51:18.54 iYr2d8DN0
じゃあ他の球場と同じ条件に改定すればいいじゃん
余分に貰ってないならスタジアム側も何も困らないだろ?

711:名無しさん@恐縮です
11/10/18 09:49:51.99 qokxcdMF0
横浜球団のフロントは、日ハムの創価フロントより腐敗してるな

横浜・加地社長とハマスタ・鶴岡は親友でズブズブの関係

球界のためにも、早く潰れた方がいい

893スタジアムが横浜市の天下り先ってのも凄いわけだが

712:名無しさん@恐縮です
11/10/18 09:51:17.97 uhX9N5ij0
問題は球場内の売店売り上げの方だろ


713:名無しさん@恐縮です
11/10/18 09:56:29.61 otd4l+Rq0
ナベツネに一歩引かないとはサスガにヤの人だなwwww

714:名無しさん@恐縮です
11/10/18 10:12:57.80 b+8rFALK0

これを機会にプロ野球が滅びますように

715:名無しさん@恐縮です
11/10/18 10:39:20.01 av184LiLP

こいつの言うとおりならよっぽどTBSが無能ってことだよな。

716:名無しさん@恐縮です
11/10/18 10:46:36.02 yPNme1is0
>>715
もの凄い無能だから16億円も掛けてゴールデンにチョンドラマ放送しちゃったんじゃないか

717:名無しさん@恐縮です
11/10/18 11:10:35.00 XX0ylgeA0
ま、野球はオワコンとか放言して切り捨ててみたものの、手持ちの番組制作力は皆無で
隣の国から番組買って流すような連中が有能なわけがないw

718:名無しさん@恐縮です
11/10/18 11:20:28.99 bjsIKbN70
というより、野球場壊してサッカー場にすればいいよ。
そうすれば行くけど。

719:名無しさん@恐縮です
11/10/18 11:23:15.92 9pdSXRsk0
四国に野球チームを作ってほしい




720:名無しさん@恐縮です
11/10/18 11:24:16.68 Dk/nzaBm0
>>709
ベイスは去年の身売り騒動の時点でベイス支えるのは今年一杯と言い切ってた
その後この発言撤回してたけど結局ナベツネの了承得て逃げたばかりだろう
これでもうDeNA様にすがるしかベイス存続の道はないんだよw

721:名無しさん@恐縮です
11/10/18 11:25:49.94 z3iA2PFl0
ゴミ同士刺し違えて両方死んだら日本のプロ野球もちったぁ明るくなる

722:名無しさん@恐縮です
11/10/18 12:19:08.76 ID1519SM0
>>456
合計で37.88%
残りの62.12%は自社で持ってるってことか。

>>467
どうやって動かすんだよ

723:名無しさん@恐縮です
11/10/18 12:40:11.44 z+HZBoRFO
野球を私物化してるような発言ばかりだな

724:名無しさん@恐縮です
11/10/18 12:42:46.25 y/vlfvPK0
>>524
新潟は球団の本拠地にするには問題があるからな

725:名無しさん@恐縮です
11/10/18 12:43:33.63 uYtApKwEO
しかし言い方が下品ていうか、まんまヤクザだな

726:名無しさん@恐縮です
11/10/18 13:22:03.75 vYnkX7iA0
野球ファンだけど正直に野球はオワコンだと思います

727:名無しさん@恐縮です
11/10/18 13:22:29.42 DpBSgcy90
>>722
建設時の出資者に口数に応じて配分されているから数百に分かれているはず。
そのほとんどが横浜商工会議所の会員だから、会頭の発言権が強くなる。

728:名無しさん@恐縮です
11/10/18 13:23:20.95 sktxTsqA0
怒るってことは痛い所突かれて必死なんだろw

729:名無しさん@恐縮です
11/10/18 13:51:43.19 Yo4BiMJB0
>『diana』(球団のチアグループ)の給料も半分出してやっているんだから。


出してやってる
つまりいやいや出してやってるってことか
じゃあ出さなきゃいいじゃん

730:名無しさん@恐縮です
11/10/18 13:57:30.50 1p4e+6Ga0
>>710
そんな聞き分けの良い連中なら話は早いわなw

内野の年間シートを45年間で250万円なんて完全に元取れてるだろ

731:名無しさん@恐縮です
11/10/18 14:01:31.47 AK9la1GY0
ナベツネに文句タラタラ言うのは勝手だがナベツネがどんだけプロ野球を守ってきたか
少しは考えろや

732:名無しさん@恐縮です
11/10/18 14:04:17.68 WM38r3SD0

10チーム1リーグ制あるで


733:名無しさん@恐縮です
11/10/18 15:14:36.72 Le6kbGqW0
ナベツネの狙い通りおびき出されてきたか

734:名無しさん@恐縮です
11/10/18 15:26:10.68 9DUxHrGLO
去年の住生活の時ってナベツネは横からぎゃーぎゃー言ってたっけ?
住生活は身売り先としていいところだと思うって褒めてたくらいしか記憶にないんだが。

735:名無しさん@恐縮です
11/10/18 15:31:02.59 Le6kbGqW0
次はスタジアムの幹部の出身に言及だろ
天下りの温床だぞこれでいいのかって言い出す

736:名無しさん@恐縮です
11/10/18 15:33:26.94 VuPbzqBWO
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆事の本質はナベツネ&ベイvs稲川&横浜スタジアム
①林文子横浜市長 「経営には口を出せないが、とにかく横浜で頑張ってほしい」
②鶴岡博横浜スタジアム社長(球場建設運動時の横浜青年会議所の理事長、若葉運輸、Bar Bar Bar)
「TBSは球団経営にやる気がない。経営を圧迫?球団に努力する姿勢がないだけ。
誰がやっても、あれだけ借金になるとは思わない」と統合案を一蹴。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
③800口の市民株主によるオーナーズ・クラブ
④藤木幸夫横浜スタジアム会長(藤木企業、横浜港運協会会長、横浜エフエム放送(株)社長)
森監督解任のときに山本哲士(TBS批判、外様嫌い)URLリンク(hospitality.jugem.jp)
とともにフロント揺さぶったのもこの連中
「尊敬する人物は、田岡一雄・山口組三代目だ」と公言
URLリンク(gyazo.com)

737:名無しさん@恐縮です
11/10/18 16:14:18.43 yA+o7Rvf0
>>697
そういうこと言ったり書いたりするから野球ファンは嫌われるんだ思うよ?

738:名無しさん@恐縮です
11/10/18 16:16:41.46 SfI5CjAH0
こんな奴がハマスタの社長じゃ終わってるな。

739:名無しさん@恐縮です
11/10/18 16:18:08.43 yA+o7Rvf0
>>731
ナベツネは老害だと思うけどこいつのおかげでプロ野球が国民的スポーツと言われるまでに育ったってのはあるやね
しかしいつまでも元気なジジイだな

740:名無しさん@恐縮です
11/10/18 16:33:46.30 2nVtW3SM0
ナベツネのおし進める大巨人野球主義と、フランチャイズ都市中心の身の丈経営が
全くかみ合わなくなってるんだよな

741:名無しさん@恐縮です
11/10/18 16:35:05.92 DCBpA0pw0
893かよ、コイツは
ヨコハマ終わってるわ

742:名無しさん@恐縮です
11/10/18 17:00:00.85 VeBB6JyW0
          ハマスタ(横浜)      Kスタ (楽天)
年間使用料   5億             5千万
看板広告  球団に一切入らない  球団に全額入る
売店収入  球団に一切入らない  球団に全額入る
入場料    25%をハマスタに払う  球団に全額入る

「広告を引っ張り、(助成金も)十分出している。」

広告収入は全部頂きなんだろ。
何故に、広告引っ張りとか自慢してるの?


743:名無しさん@恐縮です
11/10/18 17:38:17.52 jgBu7CTP0
>>735
天下りよりももっと凄い出自が…

744:名無しさん@恐縮です
11/10/18 17:51:10.62 DpBSgcy90
>>742
コピペ乙
建設費(改修費)の負担者も書いてあるといいね。

745:名無しさん@恐縮です
11/10/18 18:02:45.58 mSXCH30W0
>>729
接待要因として確保してんだろきっと

746:名無しさん@恐縮です
11/10/18 18:04:49.20 mSXCH30W0
>>736
このコピペはいい加減画像のリンクを修正しろよ
いつまでデッドリンクのアドレス貼りつけてんだ

747:名無しさん@恐縮です
11/10/18 18:20:02.66 MHwglR4Z0
>>739
それはない。あえてあげるなら、長嶋か、大正力だな。

748:名無しさん@恐縮です
11/10/18 18:35:37.98 IaVqIwWB0
ナベツネ敵に回したら即暴力団フロント企業追放キャンペーンやられるだろう。


749:名無しさん@恐縮です
11/10/18 18:40:55.95 MHwglR4Z0
エセインテリがつくって、ヤクザが売るのが新聞。

750:名無しさん@恐縮です
11/10/18 18:43:05.74 UpHCnErf0
ビタ一門まけるつもりはない

こんな体質じゃそりゃこうもなる

もはや横浜に球団は不要

751:名無しさん@恐縮です
11/10/18 20:30:36.96 BWHM2LPF0
横浜から移転って契約条項か何かに入っててできないのか
速攻移動というのは素人考えか

752:名無しさん@恐縮です
11/10/18 21:23:22.78 jc+fKS/A0
ベイスターズが生きている限り、一生付きまとえる契約になってるんだろうな。
こんなババは、ぜひモガベーに引いて欲しいw
ペナント途中で球団放棄とかありえるなマジでw

753:名無しさん@恐縮です
11/10/18 21:25:44.86 KQVP6o0Y0
もっとやれ
もっと騒いでどっちもみっともなさをさらけ出せ

754:名無しさん@恐縮です
11/10/18 21:28:42.23 OCK/2mqC0
まるで893だな

755:名無しさん@恐縮です
11/10/18 22:19:47.71 Twk/1gPX0
たかがヤクザが

756:名無しさん@恐縮です
11/10/18 22:36:59.28 Qcco0vEw0
>>751
球場作る時に一定額の寄付をした市民に45年間タダで内野席に
座れる「オーナーズシート」ってのを特典にしたんだが
これのために簡単にベイスターズを動かせないらしい

757:名無しさん@恐縮です
11/10/18 22:37:48.81 mSXCH30W0
>>751
移転しても移転先の球場の管理は㈱ハマスタがやるという訳のわからない契約あるっぽいで

758:名無しさん@恐縮です
11/10/18 22:41:46.89 QNjcp5+jO
これはナベツネ支持する

759:名無しさん@恐縮です
11/10/18 22:42:57.94 lCB6ywE50
年間何十試合も「やってもらう」方の台詞じゃねえわ、とつくづく思う

760:名無しさん@恐縮です
11/10/18 22:44:10.73 kn0ejh990
ドロドロやん

761:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:13:34.93 7qxdPzzk0
新しい宿主が決まるとうれしいですね、港湾さん。
今度は現金持ってますよw

762:名無しさん@恐縮です
11/10/19 00:58:04.01 4wsKiWzF0
>>754
「まるで」ではありません。

763:名無しさん@恐縮です
11/10/19 10:45:42.69 Ionu1jKz0
>>124
これを野球のチケットの裏に記載しよう

764:名無しさん@恐縮です
11/10/19 11:19:59.15 Hsdzmdkx0
藤木ってどこの系列だっけ?

765:名無しさん@恐縮です
11/10/19 11:23:03.66 SKt7XW4W0
Oh Oh wow wow モバゲーベイスターズ
燃える星たちよ LET'S GO!
Oh Oh wow wow モバゲーベイスターズ
金を追いかけろ

766:名無しさん@恐縮です
11/10/19 11:32:37.62 f2i8B+M20
>>751
ハマスタの893が経営する球場にしか移転できない契約になってる。
移転するなら事実上一旦球団を消滅させるしかない。
そこまでした場合でも、おそらく横浜市内のどこかに移転するのは無理だろう。

767:名無しさん@恐縮です
11/10/19 12:56:58.06 1nrvBPiy0
出会い系スターズ

 

768:名無しさん@恐縮です
11/10/19 22:24:38.86 cAvBMTZZ0
>>764
稲川

769:名無しさん@恐縮です
11/10/19 22:27:08.33 kS9/BJqN0
ナベツネ頑張れ

770:名無しさん@恐縮です
11/10/19 22:28:49.94 Skv06+3M0
戦後の日本で輝いていたプロ野球ビジネスが、今音を立てて崩れ始めてるな…。

771:名無しさん@恐縮です
11/10/19 22:29:37.62 b7NT49d40
いったん破産したほうがいいんだよ。GMやJALみたいに。下手な契約みんな御破算

772:名無しさん@恐縮です
11/10/19 22:32:39.62 zKZuutPt0
なんだかここ最近
ナベツネが言っている事が正論過ぎるんだけど・・・
横浜の件や阪神新監督への落合推薦と言い・・・

773:名無しさん@恐縮です
11/10/19 22:34:17.33 kS9/BJqN0
ナベツネは口が悪いだけで巨人絡みじゃない時はまともだろ基本は

774:名無しさん@恐縮です
11/10/19 22:51:59.89 Y2zGIYDm0
ベイスなんて入場料高いから勘弁だ

775:名無しさん@恐縮です
11/10/20 01:02:36.09 zO8JPuya0
>>756>>757
45年の契約はあくまで年間シートの株主招待券だから移転の問題はない
移転されたらその問題の矛先が社長に来るから必死に市も巻き込んで発狂してるわけ

776:名無しさん@恐縮です
11/10/20 01:07:36.19 HURRGzxb0
>>693
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

777:名無しさん@恐縮です
11/10/20 07:49:56.47 49NpTadFO
こんな反論する時点でこの会社はクズ
こんな時程文春とか会社の闇の部分とかを暴け


778:名無しさん@恐縮です
11/10/20 08:14:36.87 WvknDhVFP
まあ定額にしたら死ぬのはベルシャザールだしな
とりあえず弱いベイスターズが悪いw

779:名無しさん@恐縮です
11/10/20 09:15:05.96 a2r6NJcJ0
たった3億出してるだけで何えらそうに言っとんや。横浜のおかげで年間どんだけ利益出てるんじゃ

780:名無しさん@恐縮です
11/10/20 09:37:31.97 bq53Y4yaO
モロッコの辰

781:名無しさん@恐縮です
11/10/20 18:56:56.92 t+ALz1FH0
>>779
球場の看板広告収入及び売店売上、
試合の興行権(ベイがチケ売上げの一部球場とられるのはこれが原因)、
オーナーズシート800席?分を3億で「十分払ってる」の一言済むってすげえ罠。

782:名無しさん@恐縮です
11/10/21 12:20:19.86 RUL5ZD9RO
鶴岡は稲穂から破門されたチンピラ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch