11/10/17 06:20:59.42 C33JfStI0
フラグ立て乙
3:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:21:01.22 3d0rhCQQ0
信じていいんだな?
4:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:21:20.27 GDy5wyGZ0
何もかも全てが降格フラグにしか見えなくなってきた
5:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:21:37.01 Ecb7wepG0
見事なフラグ
6:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:21:49.22 AxxVrrlv0
降格まっしぐら
7:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:21:52.14 hEIvVBst0
1ヶ月遅い
8:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:22:03.06 3a6j4EHh0
完全に現実逃避wwwwwwwwwwwwwww
ずっとBBQでもしてろやwwww
9:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:22:20.96 Ks3IZ2NF0
これで残留したら赤サポになるわwwwww
10:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:22:27.61 LZftMO9u0
何をしても降格フラグ
J2でがんばれ
11:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:22:46.05 vgkpPVSs0
勝つまで毎週バーベキュー大会か
うらやましいな
12:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:23:34.28 vCfFx1o+0
浦和以外の全チームファンが降格を期待してる印象がある
13:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:23:39.23 DpQTKqyH0
どこまで脳天気なんだヨーw
14:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:24:00.13 p2tOPSLK0
これでナビスコは優勝できそうだな
15:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:24:21.34 CRujCEIp0
. l\ |\ あ /^! ,;-、
| \ | \ ぁ i^ヽ'、/'´/__
| \ :、 ぁ :、 `ヽ'"´,-' 嵌って行く・・・
i^v^!/^i. | ヽ、;-‐゙--、 ぁ ヽ, ノ 泥沼に・・・
,! ' " ノ_;-; | / ⌒_ヽ' r‐-、ノっ ,! i''"
:、⌒''''´ ,ノ,ノ /´Oヽ i' O ;ーっ_ / | 足掻けば足掻くほど・・・
`i ┬'" / ⊂´、 r'ー'‐''"(::::::`i `i | 深みに嵌っていく・・・
.. | l i r''´U"´ `ー‐' ,! !
. | :、 |. | ┌--‐ヽ、....__....ノ \ノ サポーターの怒号・・・ 決起集会・・・
:、 ,>、:、 :、 L,,,-‐‐----'ノノ / BBQ・・・ 土壇場での監督解任・・・
<"´ `ヽ、_ヽ-‐;‐、─;-;‐'´ヾ、/ 急に優しくなるサポーター・・・
. \ '"´∨^" i
`'ー-/ ◇ | ドプン 全ては・・・
ノ 2_AVAS | ドプン 降格への道程・・・
i' /
._,ノ^!_ノヽ、/ノ~~ヾ、ノ^レ'⌒ヽ、,,,_,r'⌒ヽ、/ヽ、.._,ノ^!_ノヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
16:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:24:38.38 QH8g7YNbO
フラダンスって披露されても寒い空気にしかならないと知りつつも
なぜか披露してしまう不思議な魅力のあるあれか
17:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:24:40.70 BHTL54mSO
埼玉にJ2が戻ってくるのか胸熱
18:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:24:46.34 13L8cC/D0
これを現実逃避といいます
19:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:25:02.07 QfOCWzVO0
残留してからやれや
20:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:25:06.97 WeWxtCW00
降格するチームってバーベキューするよねw
21:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:25:19.98 BeQgaCGF0
>同監督は練習前ミーティングで「私を信頼できないのなら、この場で言ってくれ」と
誰一人信頼してないけどここで今更揉めてもって感じだろうな
22:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:25:45.54 WHzgwx320
甲府との直接対決が無い以上、
甲府がコケるのを待つしかないんだけどね。
23:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:26:04.35 uWD2Di/c0
大ピンチ
↓
「ぎゃははは! 肉うめ~~」
↓
降格
24:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:27:21.31 1symT01V0
え?監督は?
監督いないでこんなのやると逆によくないかと…
25:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:27:31.75 ydNVuefn0
試験五日前に遊びにいっちゃうなんて・・
どう考えても
現実逃避
26:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:28:04.99 Yzy9UyXR0
J1サヨナラ記念パーティー
27:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:28:07.34 CUhi6KoSO
なんで自らフラグ立てるんだ
28:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:28:34.52 uWD2Di/c0
合宿やったりパーティーやったり忙しい連中だな
29:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:29:12.07 aGpxEMaZP
また涙のVゴールみたいな伝説期待してるよ
30:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:29:37.18 eC9olVGg0
マリノスも一ヶ月前くらいにBBQやってたが復調できてないからなー
しかし、マリノスやレッズには頑張ってもらいたい
31:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:29:58.17 tyOWu07u0
せっかく鳥栖が昇格しそうなのに落ちるなよ
32:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:31:03.05 uWD2Di/c0
>>30
いや、そもそもBBQやって複調とか、そんな因果関係あってたまるかw
33:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:31:33.30 XSaT1GhZ0
BBQキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
浦和は着実にフラグを立てていくなww
34:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:33:49.54 bXw6P5WVO
フラグ
35:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:35:18.92 FWNtjIsE0
でかいセンスタが有るチームには残ってほしいんだよね。
来年、鳥栖、上がってきてくれ。千葉はあれだしなあ。
36:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:35:36.47 LMFcvjc10
>>20
「危機対処にはまず宴会」の文系体育会的思考だからな
37:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:35:37.58 FDdEBGi80
フラグたてまくっとるwwww
38:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:36:07.72 5TanLZsr0
J創世記をわかせたヴェルディとカズそしてACL優勝経験クラブまでいるJ2先生にご期待ください
39:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:36:18.31 QH8g7YNbO
>>21
まずフロントが全員彼を信頼してないしな
40:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:36:33.89 6eHGSK/h0
BBQで絆を深めて降格した時に出て行く人が出ないようにしてるんですね
41:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:37:12.36 Ub2WTmIx0
マルシオは来年どうすんだろ、J2でやるんだろうか
42:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:37:23.36 ohIZ2QJL0
最後に柏にいっぱつでかいのお見舞いしてください。J1ビッグクラブの意地をみせてください。
43:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:37:24.67 CM7nXP6m0
>>21
ペトロは日本の生活そこそこ長いが日本人が理解できてないんだな。
そういうときは個人面談をしないと。
「何故俺を使わない」「何故こういうやり方なんだ」っていうのは
チームメイト批判にも繋がるからお互いが設けた場で言うならともかく
そういう状況じゃなかなかいえないだろうよ。
44:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:37:25.88 N5ooxx0tO
バーベキューやるのは悪いフラグだからw
誰もがそう思ってないのが浦和の選手や関係者。降格圏内で暢気なのって浦和くらいだよ
45:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:38:17.42 OKxgu23F0
危機感ゼロでワロタ
46:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:38:18.21 pY4eOdbV0
「あなたのクラブは大丈夫?」
・バーベキューで決起集会
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示
・サポーターがフロントを批判する段幕の掲示
・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる
・突如奇抜な練習をし始める
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣
・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す
・勝てないのを暑さや連戦、審判、リーグのせいにする
・若手育成、土台作り等の責任逃れな言い訳
・5トップなど玉砕覚悟の攻撃体制
・終了間際に同点に追いついて大喜び
・〇〇が戻ってくれば勝てると怪我人を引き合いに出す
・第2クールになってから獲得したての選手を即起用し、これから連携が深まればとのんきなことを言い出す
47:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:38:45.27 6osVBJH20
原委員長、五輪オーバーエージ枠活用に難色
URLリンク(www.sanspo.com)
原は、ほんと勘で物言うよな・・ 3連敗の反町の失敗はどう説明するの
あと、MF小野が失敗って、あれは死の組に入ったし、
イタリア戦はOAでなく100%那須のせい それに強豪ガーナには勝った
48:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:39:03.78 goOey9fL0
完全に降格するクラブの典型例じゃんw
49:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:39:40.97 sIu2FTy50
心の底から降格して欲しいと思いました^^
50:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:40:00.16 L5EDBHsE0
BBQとかwwwフラグ乙www
51:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:40:27.07 54RsdGhUO
今のサッカーじゃムリだ
連動性がないから
52:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:41:10.91 d+bizcLm0
あーあ。
こりゃおちるわ
53:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:41:49.98 s3k2MHfpO
練習してろクソ
54:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:42:00.90 DF6NN8PW0
降格したらマルシオリシャルデスのせいだな
55:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:42:53.09 fvxvfgPm0
スポーツって所詮見世物的だから、買っても負けても
殺されたりないからのんびりしたもんだ。
56:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:43:08.30 TqriyCms0
これはチームが一つになったよ
57:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:43:10.01 fntVFSFX0
福田監督ならきっとやってくれる
58:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:43:30.73 Ecb7wepG0
>>41
1億以上も払えないだろうな
59:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:43:56.87 38FduKlS0
ピッチにがっくり膝をつく赤いユニホームが頭に浮かんだ
60:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:44:21.07 ddEyEn680
バーベキューやったのか
降格フラグたったな
61:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:45:02.96 3dmrCCnKO
>>58
そこでナビスコカップでつよwww
62:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:45:17.47 Z05NiGmU0
なんかFC東京みたいになって来たな
そもそも、なんでペトロビッチを監督にしたかも分からないし、
そんなフロントじゃ、残留しても意味なさそう
一回降格した方が良い様な気もするな
63:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:45:38.14 LAnHTF49O
信じていいんだな?
64:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:46:28.83 5TanLZsr0
浦和はJ2からACL優勝を周期的に繰り返すような伝説のクラブを目指します
65:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:46:41.09 ddEyEn680
ナビスコで優勝だな
リーグは力つきそうだ
66:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:46:54.34 2GHyAvjb0
>>25
宮「やべー、オレ全然勉強してねーわwww」
新「オレも。絶対落ちるwww」
赤『みんなも、勉強してないんだ。じゃあ大丈夫かな?』
宮「どうだった?」
新「余裕wつーか簡単すぎっしょ」
宮「だよなー」
赤『えっ?勉強してないんじゃなかったの?』
67:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:47:32.29 rQ1wDoN7O
浦和終わったな
68:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:47:34.27 a9XNzHuG0
最後の晩餐会ですね
69:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:48:00.42 CM7nXP6m0
>>44
まあ、フラグとはいうが負けてるとこが記事になるだけで
勝ってるとこもやってたりするんだけどなw
試合前に選手にインタビューすれば勝ちますとかいうのと同じで。
70:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:48:25.27 +PklTslJ0
楽しかったBBQ~
もう卒業のシーズンだな
71:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:50:09.26 ouwe5nTc0
不平不満が出ないのは本当に不平不満がないからではなく
あっても言えない状況か、言っても無駄だと思われてるからだろう
72:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:50:12.25 QH8g7YNbO
>>69
勝ってるとこは他にネタがあるから記事にならないし
なっても後日談として語られるんだよな
去年の神戸もやってたし2009年の5連敗鹿島も近いことはやっていたし
73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/17 06:50:56.52 L05g9pIb0
>>46
そしたら、どうしたら残留できる?
みんなで考えようよ。
74:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:52:53.19 5plTa8QZ0
達也や啓太は最後のBBQになるだろう
75:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:53:23.68 uWD2Di/c0
>>73
無理だろ。甲府との価値差はぐいぐい開いていくから見てろ。チームに得点王が
いるかいないかの単純な差だ
76:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:53:29.06 MrWV6AN10
選手、首脳陣、フロントが一丸となっても、アホーターが足引っ張るからなw
77:( `▽´) ◆SAITAMAHo.
11/10/17 06:53:44.17 noSkYfok0 BE:276915762-2BP(1693)
フラグwww
78:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:53:49.29 1LRTlcXO0
(最近そうでもないけど)元々お得意さんだったし、降格されたからといって
(悲しくはないものの)別段嬉しくもないので、なおのことお尋ねする。
おい、浦和大丈夫か?
79:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:54:01.68 465VVWcd0
BBQキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
80:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:55:32.98 mGVGvhi+O
ホントにサッカー界の阪神だな
81:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:55:52.42 Okk2G77t0
今年もバーベキュー大会の季節か
82:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:57:29.02 u+qKrofIO
瓦斯と浦和が入れ替えか
J2の多くのクラブにとっては歓迎すべき事態
83:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:57:54.65 Z05NiGmU0
今のサッカーなら降格が妥当でしょ
ブッフバルトが辞めた後は、
本当に訳分らんサッカーばっかで、正直うんざりなんだよ
降格して、草刈り場になれば良いよ
84:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:58:00.25 InnwLI/e0
すっかり打ち上げモードでないかい(´・ω・`)
85:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:58:14.62 u0Zqu1Xz0
BBQ=降格フラグとは思わんが、
(そんなことどこのチームも誰かの誕生祝いとかで大なり小なりしてる)
こんなどうでもいいことが記事になるってことが悪いチーム状況表してるよね
86:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:58:28.36 nO5elkF30
降格したら金輪際Jリーグ絶対見ない。
代表房になるか海外に切り替える。スカパーも解約。
87:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:59:09.77 EsDsOLZh0
B
B
Q
88:名無しさん@恐縮です
11/10/17 06:59:52.31 uWD2Di/c0
>>83
J2は若手育成に悪くないからな。ベテラン切って再スタートする上では
ベストの環境。原口が20点以上、山田も10点以上とる感じでチームを
引き上げて、形ができたところで本当に必要な補強すればいい。金は
非戦力のプロリハビラーをきれば浮く
89:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:00:23.74 ZX+ndYOz0
>>46
お、きたw
テンプレ通りですね
90:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:01:30.46 R4KbWEGf0
劣頭はこんなんばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アマチュアかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:01:34.65 k6s1QIJz0
集団食中毒とかで主力がピーピーになったらどうすんだ?
92:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:02:09.19 k0pkylQb0
ナビスコ杯を制した後、華麗に降格、さらにスルガ銀行チャンピオンシップを制覇。
そして伝説へ…。
93:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:02:31.34 n3HliGkl0
BBQって脂肪フラグじゃなかったk?
94:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
11/10/17 07:02:37.58 noSkYfok0 BE:692289465-2BP(1693)
新潟 35 H盟主 A木白 H脚阪 A甲府 H名鯱
大宮 35 H名鯱 A川崎 H鹿島 A広島 H甲府
甲府 30 A清水 H横鞠 A磐田 H新潟 A大宮
(残留ライン)
浦和 29 A横鞠 H磐田 H仙台 A盟主 H木白 <<<
山形 21 H脚阪 A神戸 H盟主 A名鯱 H広島
盟主 18 A新潟 H清水 A山形 H浦和 A桜阪
95:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:03:29.25 7NNVOplb0
浦和サポーターって過激なんでしょ?
この状況でサポーター達がどういう反応してるのか気になる
96:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:03:39.04 ZX+ndYOz0
集団ミーティングで意見を言えって言う監督は普段のコミュニケーションが下手な証拠w
97:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:03:39.14 CM7nXP6m0
>>72
決起集会として記事にしやすいからだろうな。
ネットのネタとしてはBBQやってるのがのんきで面白いにせよ。
98:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:03:55.59 nLJL26FP0
>>1
>2000年のJ2降格時は暗いまま沈んだ。
いや、そんなことはない。
ファイナル4に突入して天下分け目の一戦の市原戦に勝利して平塚にも快勝。
川崎に勝てば残留決定だったが引き分けても、次の広島には90分で絶対勝てると信じていたから
決してどんより暗くなっていたわけではなかった。
けど…。
99:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:04:33.68 ZebWyhnO0
>>24
>最後はペトロビッチ監督、橋本社長も含め総勢100人で大きな円陣を組んだ。
って書いてあるだろうが。
100:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:04:45.32 74KKRIiBO
>>54アホか?マルシオは悪くない
101:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:06:05.92 tBiQDa6w0
お気楽だねぇ。
レジャー感覚かよ。
102:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:06:08.94 2MUquGHKP
3年前マリノスもBBQバーベキューで決起集会やってたな
まさか松田が3年後に…
103:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:06:09.76 2lh7S0bs0
>>100
使い方が悪いのか、最早本人にやる気がないのかわからんが
試合見る限り、完全に足引っ張ってるのは確かだぞ
104:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:06:16.64 FPXf61jiO
前降格したときも食事会してたよね
105:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:06:22.80 CM7nXP6m0
>>94
赤はナビスコ決勝から中4日で磐田戦なんだよな。
磐田は残り全試合降格に関係あるとこと試合だが、
得失点のバランスはいいし、ブレイクしてる選手もいるし、全勝するかもしれん。
>>95
試合前、大宮の選手バスにペットボトル投げたとかいうのがあったな。
暴動と座り込みの浦和にしちゃ大人しい方か。
106:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:06:40.02 BSeFGQgu0
こういう時の為のレッズランドではないのか
107:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:06:52.77 EEcCCbt20
またベイスか
108:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:06:53.21 yRcsDAGA0
>>15
ミーヤのAAといい、どこで作られてんだよこれw
109:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:07:19.72 QhzXdaw3O
なにのんびり肉食ってんだよ
駄目だなこりゃ
110:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:09:42.79 ifuvPA0d0
いくら連携が悪い、使い方が間違っているといっても
年間通して良いとこ無しだからな
マルシオ本人にも問題があるのは明らかだろう
111:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:10:06.88 GLy3qptC0
DQNの集まりかよ、食生活からプロの意見で調整しろ
112:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:10:42.17 49kXrCxXO
大宮落ちて欲しいし、頑張れよ
113:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:11:38.87 k6s1QIJz0
なんか最終節の甲府vs大宮の結果まで降格争いがもつれるとみた。
114:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:11:49.45 uWD2Di/c0
ラスト2戦が福岡&柏だから、夢を抱くも壮絶な討ち死にのパターンか
115:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:11:53.64 FgA1ENSw0
BBQとかって焼き豚と同レベルの浦和www
116:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:12:07.22 ECnwBDM00
降格フラグの一つを自ら立てにいくとは・・・
あとバナナ贈られて誰かが「負けないよ」と言えば完璧だな
117:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:12:29.55 +eQ08g7mO
こういう時って激論かわすんじゃないの?
118:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:12:34.64 ZX+ndYOz0
>>110
柏木にもエジにもそう言ってるねw
現実逃避だわ
119:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:14:07.32 uWD2Di/c0
今後の日程
横浜 鹿島 磐田 仙台 福岡 柏 J1卒業式
120:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:14:31.40 /bI/fKKI0
>>63
次は絶対勝つ!
121:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:15:00.39 ifuvPA0d0
>>118
そうさ、全員が等しくとはいわんが問題あるだろう
なかでもマルシオはチーム一番の高給取りだ
122:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:16:39.65 ZX+ndYOz0
>>121
個人競技と勘違いしてんな
グループとしてまとまってなきゃ選手が誰だろうが勝てないよw
代表のメッシを見ろ
123:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:16:47.80 oUhLzKNM0
この前もBBQやって、大阪遠征では皆で食事に行って、またBBQかよ。
去年の神戸位やらないと駄目だよ。
124:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:17:36.65 cnqxadVXO
>>103
その両方じゃね?
マルシオって、新潟の時は
「基本は右SHに置いといて、あちこち動き回らせて攻撃に絡ませる」
という感じ
浦和では
「自分の持ち場をあまり離れないでプレーさせてる」
という印象
ドリブラーやクロッサーではないから、サイド限定だとあまり使えないように見えるし
らしさが出せない状況だと、やっぱり本人のモチベーションも下がると思う
125:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:17:49.88 2lh7S0bs0
>>118
柏木はたまに活躍するじゃん
マルシオは全くだぞ
126:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:18:09.10 wxlu7Hap0
骨は拾ってやるから安心しろ
127:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:18:10.06 KKWzU/KL0
所詮、玉蹴り
どこでやろうと構わんだろ
128:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:18:37.02 kQOyW1by0
主将のMF鈴木が「ここからはチーム一丸にならないと乗り切れないよ。みんなで乗り切ろう。
100%でやって落ちるなら仕方ない」と決意表明すると、「いや、絶対に残るんだ!」と
自然と声が上がった。
うん…まあ、開き直る感じでいったのは分かるが笑えました
129:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:18:46.08 eUg6/MdDO
そろそろ選手間に廻る裏切者メールも準備中かな
130:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:18:46.75 ifuvPA0d0
>>122
メッシはアルゼンチン代表からサラリー貰ってるわけじゃないよ
バルサから貰ってる
131:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:19:01.61 MAI55/JnO
ぺ、マラ、真弓「俺達無能人間なのさ~♪♪」
132:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:19:09.29 wiaGanr7O
ばばばバーベキューwww頭沸いてんのか?w
133:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:19:29.10 oxoyAdrF0
マルシオの使い方が悪い それだけだ
だいたいFKでハットトリックとかやってるのに
セットプレイも全くマルシオに蹴らせないし
ほとんど動けないトップ下に置くしなにがしたいのかわからん
スペース与えないと生きないぞ 競り合ってゴリゴリいくタイプじゃないんだから
134:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:20:46.61 ZX+ndYOz0
>>125
パサーとして使おうとしてるみたいだがアタッカーだ
そしてFKが枠にも飛んでないのは練習に問題があるんじゃないの?
135:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:21:38.99 6HKJtSeu0
>>94
見る限り甲府がマリノス磐田とどっちかに勝つだけで相当苦しくなるなー。
136:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:21:48.65 +c5DZ9eq0
体のキレが悪くなるんじゃない?
137:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:22:56.50 795Mg0i60
これで酔って荒川にでも流されたら完璧だった
138:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:23:08.78 81hjgLCd0
うちの町内も祭りでしぬほど焼きソバ盛り付けたわ~今日だりぃ
139:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:23:09.95 XFVHZK8O0
, ,. , , ,ィィ
i /ノルイイ////イ//ヒ
ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. か え
ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し
ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て
| 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___
゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\
. ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \
!りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ
. ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、
゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
|::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ |
? ん と |  ̄ \ヾ/ , _ノ
じ で |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/
ゃ も /
140:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:23:43.54 APF0lAJ00
本当のことを言うとBBQ大会なんて色んなクラブがいろんな機会でやってる
調子を崩した時もやってるし、調子いい時もこれからより一層高い順位を目指してとか
でもニュースになるのが危ないクラブのBBQ大会なだけ
141:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:23:56.65 GHAC32z40
フラグってレベルじゃねーぞw
142:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:24:19.00 J4XMegeW0
去年新潟でバリバリ活躍してたのにここまで活躍できないのは
どう考えても浦和のせいだろw
まあ来年はまた争奪戦になるだろうな 浦和はどうせ使いこなせないから更改しないだろ
本当に宝の持ち腐れだな 高原とか小野もダメぽかったけど清水行ったら
かなり活躍してるしな
143:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:24:18.82 tbIjw65U0
>>133
いやセットプレイも蹴ってるし右サイドで出てる試合もかなりあるんだがな…
キックが枠にすら飛ばないんだからしょうがない
144:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:24:43.33 84XsANcS0
>2000年のJ2降格時は暗いまま沈んだ。
>今年は笑って降格する。
145:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:25:25.79 ZX+ndYOz0
>>142
一応、川崎もオファー出してたんだが、行ったらどうなってたろうねw
146:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:25:50.84 WC1vBfBj0
ついに降格フラグのBBQに手をつけたかw
147:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:26:20.94 Gxbs64de0
>>146
これ二回目だぞ
148:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:26:25.66 J4XMegeW0
川崎は外人頼みのところがあるから
行ったら自由にやらせてもらえてたと思うぞ
149:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:26:39.35 iiHiC8S00
マルシオ蹴ってた時もあったけどセットプレー良くなかった
どうしちゃったのかというくらい
王様にしないと駄目なのかな
150:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:27:08.11 9yPla+s40
マルシオのセットプレーはボール変わったせいもあるんじゃねぇか
151:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:29:13.84 cnqxadVXO
>>143
右サイドに置くとしても、サイドに張らせるだけだと、あの選手はあまり使えないタイプかと
サイドから中に切り込ませて、シュートなりラストパスを出す形を作らせないとダメかな
152:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:29:26.25 CM7nXP6m0
>>124
キックが上手くてセンスもあるからパサー的に考えがちだけど、
自分で運べるわけじゃないから、走っていくなかで周りを把握して
コース見つけるタイプなんだろうな。「見えてる」地蔵パサーの逆で。
大雑把に言えば柏木や小山田も似たセンスで、
だから持ち味が出しにくいんじゃないかと思う。
153:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:29:36.38 xF+v8Rt6O
今帰せない
降格した時に誰が責任とるんだ
154:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:29:40.79 67HF8XSk0
降格してFC東京みたいに全勝して復帰するとか言いそうな気がする
155:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:29:49.55 oHJ4ZG320
落ちる・・・・・こりゃほんまに落ちるでレッヅはんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:30:38.32 SjE9HRpH0
これが後々語り継がれる BBQフラグ というやつである
157:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:30:39.79 oUhLzKNM0
>>150
その説もあったが、ジャブラニとスピードセルってそんな違うのか?
158:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:30:41.24 L4lj+3EZ0
去年のプレスキックはジャブラニ確変があったとはいえ
それ以外での落ち込みが何とも
159:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:31:03.87 QeoeJu040
どうみても
のちの浦和史に語られる「最後の晩餐」です
ありがとうございました
160:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:31:58.59 J4XMegeW0
なんだかんだで瓦斯は上がってきて首位だもんな
ああーつまんね J2のチームはやっぱ使えねえな
161:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:32:02.43 JTPU5NKZ0
>>119
勝てるとこって、盟主くらいしかないな。
162:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:32:11.63 Nl2Ixps00
一級フラグ建築士
163:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:32:19.46 ejMnXoEA0
原口ってメンタルがガキすぎる…
補うべき成熟したベテランもいない…
164:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:32:58.46 Gxbs64de0
>>119
今年のJ1卒業式とJ2入学式スレは盛り上がりそうだなw
165:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:33:49.96 amxK6nmy0
残留して落ちないお守り作らないとな
166:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:33:54.17 zog/BtCj0
いや、勝ち点とか抜きにして、単純に「甲府対浦和」でどっちが走り抜けられる思う?
資金も豊富でサポートの厚い浦和のほうに利があると思うけど。
こういうときは、上だけを見れる降格ラインのチームが一番強いよ。
甲府はスパートかけるのが早かった。
167:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:33:59.41 Kv4r5m450
>>115
BBQ自体はどこでもやるよ。
まあここまで典型的なフラグはなかなかないが。
168:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:34:11.99 J4XMegeW0
残留かかってる浦和と優勝争ってる柏が最終節とか胸アツだなwww
169:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:34:34.65 lg9urfetO
BBQで決起集会ってお隣のお家芸じゃないのか?
170:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:35:08.07 cnqxadVXO
>>152
確かに、その当りとタイプは被るね
ザックリ言えば
「柏木のテクニックを一段上げて、当たりの強さを一段下げた」
みたいな選手
とりあえず、自分も周りも「良く走る」状況にならないと生きて来ないタイプかと思われる
171:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:35:32.27 QH8g7YNbO
>>163
阿呆か。年齢が実際ガキなんだから当たり前だろw
メンタルの問題は他の選手だよ…残留争い経験者揃いなのにこれなんだぜ
172:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:36:19.95 ifuvPA0d0
>>163
監督は更にガキです
173:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:37:35.39 Iu6FNb5TO
>>12
貧乏クラブからしたら、ホームジャックされようとも、
赤サポが沢山お金落としてくれるのはありがたいと思うけどな
174:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:37:44.53 uWD2Di/c0
順位加えたほうが分かりやすいな
→
横浜 鹿島 磐田 仙台 福岡 柏 J1卒業式
4位 6位 9位 5位 18位 1位
浦和17位
175:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:38:15.15 465VVWcd0
>>166
浦和は上り坂だけど甲府は下りだぜ?
176:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:38:43.16 0UymH9pQ0
降格危機なのに大宴会かよw
177:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:38:49.19 i9W8HnVk0
で、上半身ビキニの画像はまだか。
178:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:40:01.85 QGmI30Zu0
>>3
ちゃんとまとまてるからな
179:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:40:49.40 uWD2Di/c0
甲府の日程
→
清水 横浜 磐田 新潟 大宮
8位 4位 9位 13位 14位
甲府15位
180:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:40:53.37 ipMcY/Tf0
残留してもクソフロントだしな・・・浦和サポも冷めてそう
181:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:40:56.24 yiLkKmX60
なんで鹿島みたいな成績残せないんだろうなぁ…不思議でならん
182:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:42:00.03 ZX+ndYOz0
>>166
甲府は佐久間になってシステムが選手とバッチリ合ってきた
シーズン前から監督と補強合わせとけとw
183:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:42:33.18 LREjxNkV0
よしよしちゃんとまとまてるな。
184:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:42:38.58 O6ATIhEc0
画像お通夜みたいな感じ
185:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:42:52.86 WnF9Qfii0
フラグが立った!
186:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:43:17.24 WHzgwx320
甲府には得点取るパターンが出来つつあるからなあ。
無得点じゃないなら勝てる試合もあるんじゃね。
浦和は、得点パターン的にどうなの最近?
187:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:44:22.40 cnqxadVXO
>>166
甲府は「残留争い」をするのは、ぶっちゃけ想定内の事態
浦和は正直想定外だっただろう
精神的には浦和の方がキツいだろうし
なまじ有名どころの選手が多い分、チームをまとめるのも難しい面があると思う
188:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:44:23.50 O25mDuhb0
>>166
そんなこといったら、この順位に浦和はいない。
残り試合は浦和のほうが厳しいと思う。
甲府30 浦和29
清水A 横浜A
横浜H 磐田H
磐田A 仙台H (U代表で原口・小山田辺りは抜ける)
新潟A 盟主A (同上)
大宮A 柏H
浦和は今期ホーム1勝。
調子のいいハーフナーとパウリーニョがいる分、
甲府は1発で勝ち点伸ばせる可能性はあるんだよな。
189:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:44:27.45 lFEv3CeW0
バーベキュー
楽しそうだな
でも何か違うきがする
190:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:44:59.71 8UB0zdxa0
上半身ビキニ姿のフラダンスチーム10人が、踊りを披露 ←new!
191:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:45:11.82 1mpWn0na0
こないだもやらなかった?
192:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:45:39.62 bugOa27j0
尚鈴木夫人は欠席致しました
193:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:45:48.28 yRcsDAGA0
J2の方が死にそうなクラブ多いから
助けるつもりで降格してやってくれw
J1は自力でなんとかガンバレ
194:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:45:51.25 deF24p5T0
明るく降格!
195:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:46:25.12 k6s1QIJz0
ナビスコ勝って降格だな?
196:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:46:58.57 davXG/F+0
監督は辞めるけどフロントとして絶対に残るってこと?
197:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:47:07.00 Nl2Ixps00
はよ逃げ出せ原口小山田
198:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:47:35.61 iiHiC8S00
>>170
連携は上手くいかないことはあってもFKの精度は変わらないと思ってた
補強ってむずかしいな
エジ、矢野、PJとか新潟は使い方が上手いな
199:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:47:43.33 tTVdaPBJ0
浦和は次節の鞠戦がキーだろうなぁ。
お互いまともに攻撃の形作れてないのでグダグダの試合になると思う。
先制されたらほぼ終わりだろうな。
200:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:49:05.06 vw1e3Hgu0
明るい降格計画
201:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:49:28.44 6dLdlTfJ0
マルシオに関してはもう使い方云々の問題じゃないだろ
FKとか酷過ぎ
202:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:49:43.13 KvURdJFGO
まだ6勝だからな
今までなにやってたんだよってレベルだ
203:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:49:47.46 zog/BtCj0
>>188
これをみても、残りで勝ち点計算できる時期は一緒でしょ。
一時的でも勝ち点が逆転したら怖いよ、甲府としてはそこから再逆転厳しいんじゃない?
204:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:50:12.03 duwah0X4O
何の解決にもなってないな
バーベキューして勝てるかよ
205:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:50:32.95 LxlsCZ6Y0
おー順調じゃん
206:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:51:01.72 ZDGIzLVY0
こんなおちゃらけやってんだもんな。そりゃ勝てないわな。
207:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:51:09.38 Z87s0vDdO
調子悪いチームって必ずBBQやるよな?なんでなんだろう?
208:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:51:32.89 YrFCVNbp0
原口「権田さん、降格しないためにはどうすれば・・・
権田「BBQやればいいよ、レッズは落ちちゃいけない
原口「マジすか、アドバイスありがとうございます
権田「ちょろいな・・・
209:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:51:36.69 TD+bHMbl0
あ~あwこれはやっちゃったなwww
210:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:51:54.24 1mpWn0na0
浦和の新監督なんだけどライバルから引き抜くのがいいと思うよ
京都の大木監督なんて元日本代表コーチだし育成上手でいいんじゃないかな
211:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:51:55.43 v5/vXIWM0
やきうみたいですねww
212:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:52:17.78 JOrxnoe90
J2で楽しくやるのもいいじゃん
213:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:52:58.11 465VVWcd0
>>203
甲府はラスト2戦が浦和大嫌いの2チームなんだぜ?
214:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:53:45.71 PYSsSqYCO
>>204
いいじゃねえか
バーベキュー楽しいし
215:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:53:46.02 QH8g7YNbO
>>203
そりゃ逆転したらそうだけど
浦和もそれが難しいから前提に意味がないよね
216:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:54:11.83 Gxbs64de0
>>197
こうゆうことになると、ユース出身はなかなか出にくいぞw
本人も出たがらないし
ほんとに才能があれば、J2で無双して香川コースでいけるでしょ
J2にすっかりなじむ柿谷コースも無くはないが
217:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:54:33.00 PZM0s8d00
>>11
毎日BBQで風邪ひいて降格でいいじゃん。
218:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:54:39.34 fvhpCWfy0
浦和って降格99年だろ
記者は資料も調べずに記事書くのか
219:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:55:32.74 2fE8VPTA0
最終節、試合の最後の最後まで降格ラインを悪魔のように上げ下げすることを大宮さんに期待。
220:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:56:00.14 cnqxadVXO
>>198
新潟は「使い方が上手い」というより
「限られた駒でやりくりするのに手慣れてる」という印象
キーになる選手を決めて、それに合わせて戦術を組んでる感じかな
大雑把に言えば
「運動量ベース」というチームの基本コンセプトは変わらんように見えるから
補強も概ね方向性は一貫してるように見えるし
221:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:56:21.38 d4DA6CLq0
>>42
>最後に柏にいっぱつでかいのお見舞いしてください。
夢スコ敗戦で優勝見届けとか?
222:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:56:45.49 n3XherYv0
>>1
とったな
223:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:56:55.23 ifuvPA0d0
もうポゼッション捨ててマゾーラと原口の2トップでいくのはどうか
後はほぼ守備専
ブフバルト政権時のエメルソン田中2トップのような戦術
下手に中盤やSBが上がって守備の穴あけるより
守備に人数さいてプレスとフォロー徹底させる
DFは裏が弱いからなるべく前の負担を軽くしてやれる
まあ監督がペトロだから無理だけれど
224:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:57:02.16 iv6Q2K6I0
>>216
柿谷コースに50000ジンバブエドル
225:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:57:02.38 JOrxnoe90
同じ市内のチームだっけ、大宮
でもオレンジの人って見かけないなー
226:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:57:27.62 k6s1QIJz0
これが仙台が降格争いだったら、BBQじゃなく芋煮会だったの?
227:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:57:40.57 v5/vXIWM0
スレリンク(soccer板)l50
全力で浦和レッズの降格を願うスレ
こちらへもどーぞ・。
228:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:57:48.45 rYXWl4030
危機には飲み会で結束とか昭和のおっさんの発想だな。職場できちんとマネジメントしろと。
229:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:58:19.38 YVCGZxrb0
笑った。
これまでどれだけの降格クラブが、
BBQ,焼き肉パーティの決起集会を開いたことか。
230:名無しさん@恐縮です
11/10/17 07:58:23.43 ZbmFXSTo0
>>226
狙いすぎててつまらないパターン。
231:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:00:07.00 cnqxadVXO
>>223
原口はともかく、マゾーラではキツくない?
232:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:01:32.74 O25mDuhb0
>>203
甲府が連敗して浦和が連勝すれば当然難しくなるが、そのくらいだろう。
甲府のほうが相手のモチベ的にも最終の2戦くらいは有利だ。
盟主も勝ち点3として計算できない。
233:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:01:41.75 cuQb6OlF0
コミュニケーションの取り方がわからない人たちが考える企画っぽいな・・・浦和らしいというか
234:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:02:39.48 QH8g7YNbO
>>223
今も既にポゼッションは捨ててるよ
基本的に原口セルヒオ梅崎に預けて行ってこいサッカー。いわゆるペッカー
問題はその3人はエメルソンではないし
後ろも昔と違い競り合いに激弱だから結果が出ない
235:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:02:42.12 6/1y2cvu0
飲み会とかBBQやらないと打ち解けられない、本音言い合えないとか、日本の独特の文化だよねw
いつも思うがこれがプロの集団がやることなのかね?
236:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:03:46.74 zX0TcjtA0
残留だの降格だのの話題で
盟主と浦和・甲府はよく耳にするが
山形が完全に空気だな
237:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:03:49.01 ifuvPA0d0
>>231
エメルソンの得点力は望めそうも無いけれど
今の得点力がない現状のどっちつかずなやり方よりマシかと
238:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:03:52.55 PZM0s8d00
>>232
最終節の柏ってのがきついだろう。
勝たないと優勝はないって状況になりそうだしな。
甲府は勝ち点2下回った状態でもまだ安全ライン。
239:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:04:12.50 soYDTEiGO
鈴木って主将だよな?
…「仕方ない」とかそんなメンタルで纏められんのかよw
240:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:04:22.16 KTxAEuxU0
降格圏入る前にやっとけよw
241:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:04:35.24 0mDGhw/tO
フラグですね
242:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:05:09.98 ogDCRAP20
>>236
昨日の敗戦で、もう殆ど息してないからな
243:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:05:27.09 zeQDKfWv0
フラグが立ったと聞いて
244:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:05:50.52 giG7uO3E0
原口と小山田と梅崎は早く泥舟から逃げ出せ
245:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:06:13.78 uWD2Di/c0
>>239
実力と経験と人格と統率力が主将っぽくないんだよな
246:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:06:19.84 E+0x8pft0
キャスティングボードを握る盟主はさぞ楽しかろう。
247:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:06:26.27 gwynD75p0
BBQキタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!
248:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:06:29.17 PcpxLwKx0
チームがまとまてるじゃねえか!
249:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:07:29.09 a3zB4uM+0
ていうか、浦和さんなんでこんなに弱くなったの
昔のヴェルディ見てるみたいだよ
250:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:07:32.23 rIBc803L0
J2の観客動員アップに貢献してくれ
251:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:07:40.88 QH8g7YNbO
>>237
2TOPではじめても1でやっても3で始めても、現状では基本的に変わらないと思う
前に預けて行ってこいサッカーは既にやってるしね
252:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:07:51.64 d/5AIi9D0
去年の瓦斯も焼いてたよね
253:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:08:51.67 cmtV65mf0
やっぱ監督は重要だな
254:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:08:58.79 tX7KLyr30
うわー 何これ
何がバーベキューだよ・・・
もう浦和レッズのファン辞めるわ。
もうフロント腐ってるわ
255:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:09:25.26 PZM0s8d00
>>235
飲み会でも本音言わないのが日本の文化だろ
>同監督は練習前ミーティングで「私を信頼できないのなら、この場で言ってくれ」と
>選手に語ったが、不平不満は出なかったという。
不満なしじゃんw
256:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:09:53.09 t9PWhsOx0
>>239
そこ、苦笑いだよなw
既にメンタルで負けてるw
257:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:10:14.25 O25mDuhb0
>>251
始まったとたん守備捨ててデス師匠に放り込んでパワープレー、
1点取ったら自陣に引き上げて攻撃は原口のカウンターだけっていう玉砕戦法が見たいです。
>>252
瓦斯はカレー。
258:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:10:25.24 OhMefgE30
落っちろ!あっそれ、落っちろ!
259:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:11:01.07 dn5pib1r0
ガンバはたこ焼きパーティーしてたよ
まあファンサなんだけど
260:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:11:19.99 zjwzpOQ20
2回もやってどーすんだ
261:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:11:30.41 vw1e3Hgu0
BBQN
262:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:11:45.31 bmZIaR9+0
降格したらどうなるか??
別にどうもならない。香川や清武、ハーフナーの例にあるように
J2にさえ海外の目が光っているし、代表にも入ることができる
263:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:11:47.21 U8IAMCr60
浦和がもがいてるのを見るのは楽しいが、正直J2に落ちて貰うのは困るだろう、リーグ的に。
しかし優勝したのはほんの5年前だろう?
ACLもその翌年に獲って
ここまで簡単にチーム力って落ちるもんなんだなぁ
諸行無常だわ
264:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:12:11.43 t9PWhsOx0
>>255
去年の神戸は寮の食堂に集まって、殴り合い寸前まで言い合ったらしいぞ。
265:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:12:32.77 zeQDKfWv0
>>252
瓦斯は小平でヒロミがコーヒーおごってた頃が一番だった
266:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:12:46.00 giG7uO3E0
>>235
不満あったとしてその場で言い出せる日本人はなかなか居ないよな
267:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:12:59.14 8UB0zdxa0
>>249
信藤、柱谷とジェネラル・マネージャーを追放したから
268:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:13:40.66 ifuvPA0d0
>>251>>234
いってこいサッカーだということは知ってるさ
攻撃時に無駄に人数さかないで、決め事を作り守りに専念させるということさ
しかし守備の時、プレスが弱くなったし選手が当りに行かなくなったな
監督がそういった事を重要視しない監督のようだし
ここで言ったところでむなしいだけだな
269:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:14:30.31 Iiq5U9ZP0
来年の昇格消えた
【サッカー/Jリーグ】浦和、来季の補強としてC大阪の韓国代表GKキム・ジンヒョンをリストアップ
スレリンク(mnewsplus板)
270:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:15:35.12 3pJr5Kkb0
明るく元気に降格しようぜ
271:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:16:04.27 lSc16XNA0
ジャイアントキリングではカレーを作ってサポーターと一緒に食べてたな
272:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:16:39.99 tX7KLyr30
すげーよ 本当にすげーよ
ヤバイ時にバーベキューなんてしてんだもん。
甲府なんてバーベキューしたか?あ?
273:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:17:03.36 k6s1QIJz0
最終節で大宮が甲府に負けて浦和が降格したら、浦和のサポーターとか『大宮わざと負けた!』とか暴れるの?
274:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:17:54.51 OGSGIBkYP
>>220
弱者の戦略の基本だなそれ。
甲府も基本はJ2クラブだが、たまにJ1に浮いてくる時は核になる選手がいる
275:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:17:55.44 QH8g7YNbO
>>268
あとセットプレーが絶望的に弱い。攻守ともにね
これはフィンケ時代からだから一概にペトロビッチだけのせいではないが
攻め手が少ないクラブがセットプレーも期待しえないとなると、
降格の可能性は大と言わざるを得ないね
276:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:18:06.06 DhjC73ZjO
J1チームも金に困ってるから浦和残留させるはず。たぶん5試合全部負けてもらえる。
277:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:18:16.80 4WTuZxOuO
ペトロとサポは柏木のプロアクティブダンス見て殺意覚えてそう
278:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:18:21.47 Ph4p2wyY0
悪くなったらBBQはJのお約束
279:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:19:00.78 rajGw/FR0
バーベキューってとこが、B級ぽくて、すでにJ2臭を醸し出してるね。
もう逃れられそうにない。
280:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:19:04.58 503sm2K50
2010 ポンテ リーグ28試合出場 9得点
なんでポンテ切ったの?
エジなんか責任なすりつけられてカタールだよ?
281:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:19:07.27 NJ8hbq4g0
>>3
フラグ乙
282:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:19:08.02 RntdaZ4g0
ケイタあたりが「大宮を信じた僕がバカでした」っていう展開希望。
283:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:19:30.32 O25mDuhb0
>>238
浦和の相手はACLだの賞金圏だのって一つでも上行きたい4クラブと気楽になってる盟主だから読めんね。
去年の最終戦の瓦斯もガチガチになってて、降格決まってた京都にいいようにやられてた。
284:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:20:51.02 OW7X/w010
どちらを応援するかといえば、普通は甲府だろうな。
世界第三位だと調子にのっていたクラブを、他サポも応援しない。
285:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:20:56.88 0cAm2BVz0
良外人取ってカウンターサッカーがはまって
客増えて世界3位(笑)になって…
育成だ!パスサッカーだ!どうして勘違いしてしまったのでしょう…
浦和はヒール役として残ってもらわないとJ盛り上がらないよ?
もうそんなもの務まる実力ないけど
286:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:21:15.40 +3Hax1j20
>>249
そんなヴェルディもリーグチャンプから10年以上経ってから降格したんだけどな。
レッズはそれを倍のスピードで達成しようとしている。
287:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:21:38.12 6DjG/LqA0
まだ、俺たちが落ちるわけないじゃんって思ってるよ
去年のFC東京の選手ように
288:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:22:50.29 P+n/ZF6H0
遅すぎるねえ
こういうことはもっと早くやるべき
289:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:23:59.06 zeQDKfWv0
>>280
衰えが理由
んで代わりに獲得したマルシオ腐らせるとかアホなクラブだろ
290:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:25:46.30 fWpBSNHJ0
100円でBBQかと思った。
291:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:26:03.57 k6s1QIJz0
天皇杯をとって消滅したチームくらいの伝説を作ってほしいな。
292:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:27:15.66 /UefcExw0
甘いよ
去年の神戸なんてみんな泣くまで批判し合ってそこから結束して快進撃したのに
293:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:28:01.39 cnqxadVXO
>>274
攻撃に関しちゃ、ある程度核になる選手を決めた方が
「攻撃のスイッチ」が入りやすいという点も重要
今の下位3チームを見てると
攻撃のスイッチになる選手があまり見当たらない
(せいぜい浦和の原口くらいか?)
甲府にはハーフナーとパウ
大宮にはラファエル
新潟にはロペスとチョ
この当りは、チームコンセプトに見合った、攻撃の作り手がいるのが大きい
294:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:29:20.25 ifuvPA0d0
>>292
だよな
行動の一番の原動力は怒りだ
と、どっかの誰かが言ってた
295:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:30:27.18 0UzjazTEP
鹿島弱くなったなぁって思っても
世代交代のシーズンで、結局賞金圏にはいる
磐田弱くなったなぁって思っても
一時期はやばかったが結局中位にはいる
浦和はヴェルディと同じでフロントがクソだから
落ちても全然不思議じゃない
296:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:30:41.42 V0QjL7450
>>287
まあ、FC東京の選手が1年間苦しんで後半は相当追い込まれたなんてことは
他サポにとっちゃ知る由も無いことだからな。
297:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:35:03.10 OGSGIBkYP
>>295
大迫と柴崎の目処が立ったから、来年の鹿島は要警戒だな
298:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:35:03.57 DGsW8SbA0
降格に定評のあるBBQ大会www
299:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:36:05.18 abEGsEwP0
楽しそうなのはいいが、そんなことやってる場合かよ
300:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:36:33.35 vas0EbVH0
もういやだこのネタクラブ
301:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:37:15.44 WnF9Qfii0
>>295
鹿島もいい若手を揃えてるし、磐田もちょっと時間が掛かったけど揃いだしてるね
302:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:38:33.26 0UzjazTEP
>>297
興梠は岡ちゃんも次世代のエースって言ってたくらいだし
活躍するかと思ったんだけどもう駄目だな…
戻ってきても出番ねーだろと思ってた田代がめっちゃ活躍してるみたいだしw
303:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:38:53.47 D80nWEuSO
そもそも降格圏争いしてるのが定位置じゃないの?サポーターとか言われてはしゃいでるキチガイ観客wwwが多いだけで
www
304:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:39:36.39 d+kiIXjOO
鹿島は名古屋が2試合連続でぼこられたから来年は強いな。
305:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:40:26.79 hp57LTFR0
ダメだな
こりゃ
306:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:40:57.07 yJzxov400
来週は山形の芋煮会をお届けします
307:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:42:24.27 OGSGIBkYP
鹿島は事しのチームを微調整すればまた優勝争いに絡むな。
A代表主力級の突出した選手がいないのも逆に好材料。欧州に行かれるリスクが少ない
308:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:43:03.27 rajGw/FR0
ヴェルディがこっちの世界においでおいでしてるよ
309:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:43:06.83 GVZ2sZdDO
フラグ…オワタ\(^o^)/
310:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:43:36.06 7IIIPjQp0
ちなみに瓦斯はここから勝ち点7積み上げて降格した
311:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:44:04.69 VEaS56Cu0
外国人は脱出の準備してるよね
だよねー
312: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/10/17 08:46:08.36 f3hbLlcjO
肉なんか喰っとる場合かよ。練習せーよ馬鹿ども
313:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:50:37.75 qOfousEM0
『なぜ、浦和レッズだけが世界に認められるのか』
西野努(東邦出版)
『ビッグクラブ ―浦和レッズモデルができるまで』
島崎英純・寺野典子(講談社)
これらの本が出版されたのが2007年
今どんな気持ちだろうな
314:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:51:20.05 SczJrdn6P
甲府が調子良いだけに、浦和が勝ち点7とっても、降格の可能性あるな。
315:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:51:22.60 afcMeM1x0
馬鹿じゃねーの?
316:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:51:52.18 k6s1QIJz0
芋煮会しようぜ!味付けは正油仕立て?味噌仕立て?
317:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:52:12.82 YePVrM16O
絆を深めるより、練習して連携を深めろよ
なにやってんだ…
318:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:52:48.52 8/vDb6aN0
レッズ以外のチームのフロントは焦ってるだろうな
レッズ戦がなくなるとそれだけで観客収入は大きく減少
加えてJリーグ全体の収入が減少するから分配金も減少
人気ないチームに落ちてほしいというのが総意だろうな
319:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:53:19.48 2Ej8ylmL0
監督は今シーズンは最後までやるの?
320:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:53:22.13 CL+6kuz40
誰かバナナを送ってやれよ
321:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:54:05.84 LMFcvjc10
本当の所は、お別れBBQ大会でした
322:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:55:06.03 cOcSYMvj0
このクラブってクールダウンにしても他所より温いよな
控え組なんかはフルメニューやればいいのにミニゲームだし
323:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:56:21.08 rzLtcChf0
>>317
練習に関しては、当たり前だが24時間やるわけじゃないし
そんな事したら身体壊すだけだから、こういう事する時間はある
324: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/17 08:56:54.81 s3k2MHfp0
家族も含めて円陣とか気持ち悪、
325:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:56:55.74 eH+iwX/g0
>>313 現在執筆中
『なぜ、浦和レッズだけが世界から外れたのか』
西野努(東邦出版)
『ビッグクラブ ―浦和レッズモデルが崩壊するまで』
島崎英純・寺野典子(講談社)
326:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:57:17.61 hp57LTFR0
>>264
それが徳俵で踏みとどまった原動力か
不満があるなら言ってくれの時に誰かが監督をぶっ飛ばしてれば、か?
327:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:58:51.67 WrLiuZw70
>・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
ここ、声を上げて笑ってしまったw
328:名無しさん@恐縮です
11/10/17 08:59:25.24 ifuvPA0d0
>>318
醜態晒し続けて観客数は減少しているから何時までもそんな物は望めない
自力で集客UPに努めてもらいたい
329:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:01:28.32 fWpBSNHJ0
>スタッフの親族が所属する上半身ビキニ姿のフラダンスチーム10人が、踊りを披露
>するサプライズ演出まで登場。
BBQ+フラダンスか、新しいな。
330:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:01:41.21 OWRaDKHLO
そもそも鹿島磐田なんかと同等に見るべきじゃないわ
失礼すぎるwww
外国人が当たった一時期がちょっと強かっただけで
なんか勘違いしてるけど、フロントは昔から安定してクソ
今に始まった話じゃない
鹿島なんて毎年なにかしらのタイトルに絡んでるけど
あそこはフロントからチームの方針が一貫してる
結果が出続ける限り、有望な選手も入団していくしね
磐田は数年前に一回やったけど、
鹿島は今後も残留争いなんてすることない思うわ
331:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:03:19.17 YNHuZ8r50
>>318
八百長してくれないと勝てないんでお願いします
まで読んだ
332:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:04:26.47 38rq0NN+0
焼肉を食いに行った大分とかぶる
333:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:04:41.18 nwolmhzx0
これは降格フラグ
334:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:06:45.94 8/vDb6aN0
レッズの平均観客数は下位の某○○の4倍もある
加えてアウェーの試合にも大挙して押し寄せるから
レッズをホームに迎えるチームの観客収入は大幅増加
レッズ降格したら下手すりゃ減収前提の経営計画立てなきゃならん
それをもとに選手にも減俸提示も現実的な話
明らかに収入減少すんの確定してんだから当然
335:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:06:46.71 XX/nRnBe0
BBQで負けないよ
336:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:06:53.94 Egno5KpuO
FC東京みたいにタレント揃いでもダメなチームもあるし
やっぱりグラウンド以外の部分ってかなり重要なんだな
337:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:09:36.32 5MxKLAsI0
強豪だったチームがここまで落ちるのは凄いな。戦術と選手が
噛み合ってないのかね。
338:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:10:10.76 2WmOB2OV0
DQNがBBQで残留とかwねぇよww
339:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:10:13.05 rmnpuO9a0
練習すれば?
340:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:10:15.24 YNmmou110
「負けないよ」→連敗が始まる
「絶対に残るんだ」→降格決定
341:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:10:48.44 x2T0H+tq0
浦和はもう一度墜ちた方が良いと思う。
そして二度と戻ってこない方が良いと思う。
342:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:10:54.78 0JI/13vpO
社長は何時辞めるんだよ
下手にチームいじくる前に辞任してくれ
343: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/17 09:11:41.96 cnqxadVXO
>>334
そっちの心配より
・フロント迷走&弱体化でサポーター減少
・相対的にサポーターの少ないJ2でのアウェイサポーターの減少
による、浦和の更なる動員低下を心配するのが先かと
344:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:11:42.23 zFQnwsIwO
ワシントンは
元々ヴェルディが連れてきたし
エメルソンも
元々川崎が連れてきた
浦和が直接連れてきたので成功は
ドイツ組じゃないか?
元ドイツ代表(ルンメ、バイン、ブッフ)
元ブンデス(ポンテ)
浦和はドイツ路線に戻すべき
ついでにユニもプーマでw
345:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:11:43.40 yzzuH/+o0
>>336
適材適所ってのもあるからなー
若手多いからってユースの育成名人を監督にしたらボロボロになって降格
とかあるからねー
一昨年の柏のことだけどw
346:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:12:09.35 rAR+4wqOO
なんだかんだで残るだろう
347:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:12:53.06 rmnpuO9a0
>>344
浦和は大嫌いだけどギドは偉大と思うよ
348:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:13:16.06 ufzNso4TO
フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
349:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:13:58.01 eoW1sTscO
降格チームの恒例行事
350:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:14:14.08 00teICKD0
BBQだけは・・・BBQだけはあかん・・・
351:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:14:33.06 x3VAuIdQ0
弱いと焼き肉に走るってのは野球もサッカーも共通なんだな
弱いくせにプライドが高いとそうなるんだろう
352:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:15:15.49 nkp65zq+0
ベイスターズなんて毎日が焼肉大会なんだし
結束固めるためじゃなくて肉食いたいだけだろ
353:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:15:39.34 6/1y2cvu0
BBQで決起なんて素人集団、大学生のサークルじゃねえんだからよw
普段からお互いが求めているものを意見交換していないと、いずれはズレが出てくるのは当たり前だろ
1年という短い期間で勝負が決まってしまうのに、
シーズン終了間際にプロのアスリート集団がBBQパーティだもんな
糞笑うわ
354:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:16:37.90 M/GshBJG0
浦和は前線のブラジル人とDFだけでもってたチームだからな
いずれこうなるとは思ってた
355:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:17:52.71 oQJF+45N0
自動車の破たんが活かされてないな
サッカー部も泥沼へ
356:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:18:59.73 OlSDpT5o0
降格するチームはBBQしなきゃいけないルールでもあるのか
357:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:19:07.91 7hAOJIexO
なんか同じ事して降格したクラブがあったような…
358:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:21:14.78 jocDEUxE0
狼煙を上げてSOSのサインだなw
359:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:23:33.32 7hAOJIexO
>同監督は練習前ミーティングで「私を信頼できないのなら、この場で言ってくれ」
ペって本当のこと言ったら懲罰しそう。
信頼できなくても、残り試合少ないし、何も言わずに試合に出るのが得策だよね
360:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:24:48.10 pFGRxWBt0
だめだこりゃw
去年の東京と同じ空気を感じる
あいつらも最後までまさか自分達が落ちるはずないって雰囲気だったからな
361:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:26:44.20 f3hbLlcjO
もう一回落ちてJ2のヘボ共相手に戦術練り直してこいよ
362:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:27:39.57 6/1y2cvu0
降格しても田中達也の年俸は8000万維持なんだろうなw
363:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:28:06.31 nTybhNA20
>>275
セットプレーが絶望的に弱いっていうか直接FKは入らないし
あらゆるクロスが点になる気がしない
点であわせるってFWの基本だろ?
そういう意味じゃ浦和にFWはいない
364:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:28:58.06 v/0vnTLx0
降格寸前のチームの悪足掻きっぷりもサッカーの醍醐味なのに浦和は何にもやんねーな
東京Vがエジムンドとか連れて来たこともあった、甲府は荼毘を拾って来た
柱谷切っただけじゃこのままゆでガエル状態で降格するな
365:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:29:32.66 0JI/13vpO
>>344
ボリを忘れてるぞ
アルパイも良いDFだった
審判の質がJじゃなけりゃな
366:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:30:04.49 0VdGAohr0
バーベキューはやっちゃいけないんだよバカめが
367:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:30:13.99 M/GshBJG0
パチンコ屋が芸能人呼んでムダなイベントするのを思い出した
根本から変えないとダメなのに表面だけ誤魔化す
たまたま乗り切ったらまた同じことをして、いずれ堕ちて終わる
まぁサッカーに限ったことではないけど
368:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:30:46.98 TYIp1agV0
アホかw
残留決まってからやれよ
369:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:32:11.18 qoy9ioTe0
昔の浦和だな。
レッズといえば最下位が普通。
370:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:32:12.44 u4sSdKAX0
なにこのフラグ……
371:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:33:15.27 /9Bj0SHA0
精進料理が良いのでは。
372:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:33:26.05 5M/ie+3L0
東京は最後まで粘ったけど
浦和は最終節前に決まっていそう
ライバルが予想外に勝点伸ばしてるし
373:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:34:39.43 GfKZ8HT70
バーベキューww
練習しろってww
374:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:34:44.28 V0QjL7450
>>360
>あいつらも最後までまさか自分達が落ちるはずないって雰囲気
そういうことにしたいんだろうが296だ。
375:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:35:23.48 ifuvPA0d0
傷を舐め合ってる場合じゃないよな
喧嘩でもして怒り狂う場面だろう
昔っから変わらず組織全体が上から下まで甘ちゃん体質
376:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:38:26.04 CQuhDOT7O
まだあなたは私の言った事を守っていないでしょ?
そうです! 力のすべてを出しきっての敗北ならなんら恥じる事はない。
でも、今のあなたはまだやれる事が残っているじゃないですか!
負ける時は力のすべてを出しつくして思いっきり負けなさい。
そうしないと絶対に今より強い自分にはなれませんよ!!
最後の最後まで己の力を出しつくして戦い抜く! それが真の戦士です!!
377:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:39:16.21 Bfq3tcvk0
>>313
「0勝3敗」って本出したところよりはマシだと思う
378:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:40:10.08 uGZWu3L4O
肉の奪い合いで仲間割れ
379:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:40:13.82 3pJr5Kkb0
BBQでビール焼きそばやらない奴いるの?
380:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:41:20.08 ixK5py9L0
バーベキュー味 って、何の味だかイマイチ分からないよね。
サラダ味、と同じ疑問。
まあ、美味いけど。網網になってるスナック菓子よ。
381:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:41:57.00 V0QjL7450
>>372
レッズのほうがFC東京より相手は厳しいからそうなる可能性はあるな。
多分、甲府のほうが去年まくった神戸より相手は楽だ。
しかし意外にその上も連敗するような相手が続くからまだ全く分からない。
川崎辺りまではまだ無くは無い。その下2クラブは直接対決あるからどっちか抜けるだろうが。
382:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:42:49.73 WHzgwx320
監督「絶対に(浦和に)残るんだ!」
383:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:43:07.08 TfZE4G5ZO
うはwww
焼www肉www記www事www
384:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:43:30.61 IfkDwdzA0
この手の決起集会は降格の……
385:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:45:08.00 Otr/fxPz0
果たせなかったJ2優勝の夢を追い求め
386:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:45:13.39 6/1y2cvu0
なんだ、数年前柏時代に甲府都との入れ替え戦でバレーにボコボコにされて、
レッドカードで退場した精神未熟な永田が浦和にいるのかw
こんな子供みたいなメンタル奴がいる限り残留は無理だろうw
387:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:46:18.62 K5hOLR7t0
>>329
なにこの老人ホームの慰労w
388:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:46:20.08 BOGAMX400
この時期にバーベキューにフラダンスwwwww
狂ったのか?とうとう狂ったのか?
練習しろよww
389:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:46:52.65 hwCYht0s0
降格間近になるとどこもやるね
J1さよならバーベキュー大会
390:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:47:27.10 HoHm/1o00
俺達この大一番に勝ったら、バーベキューするんだ…
391:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:47:33.21 c/+CCzKM0
甲府のラスト2戦凄いな。
場合によっては暗黙の了解による
調整試合に使われそう。
もう山形も相当厳しいから
落ちるのは新潟、大宮、甲府、浦和のどれか1つだし
勝たせてやればとかになりかねん。
392:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:47:39.22 OluiaCJTO
手遅れだろw
393:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:47:55.01 BOGAMX400
>>1
主将のMF鈴木が「ここからはチーム一丸にならないと乗り切れないよ。みんなで乗り切ろう。
100%でやって落ちるなら仕方ない」と決意表明
スゲーーーーーーーーー何この決意表明ww
394:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:48:51.40 TYIp1agV0
体育会系のBBQ好きって何なのw
まあやりたくない奴もいるかも知れんが、そういうのはもう出てくこと考えてそうだな
395:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:48:53.74 nGKlJaM10
予想通りのバーベキュー
396:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:48:58.40 M/GshBJG0
ヤケクソ感が半端ない
397:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:49:34.73 GVZ2sZdDO
>>365
いい選手だったよな
398:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:49:37.05 U7MamPZI0
降格フラグwww
399:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:50:01.57 0GK3lcOr0
目の前で柏に優勝を決められ、同時に浦和の降格が決まるのか。
スタはすごいことになりそうだな。
400:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:50:03.22 ICfLByAJ0
ジャイアントキリングみたいにカレーパーティーでええやん
401:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:50:23.58 /4XfWPo40
原口とかいう脳筋バカなんとかしろよ
おまけに態度も糞悪いし
402:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:50:35.45 p2tOPSLK0
ナビスコ優勝フラグ
403:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:51:04.87 4wYUtmFG0
馬鹿だな
404:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:51:11.88 Iwz5SXn70
監督まで一緒だったの
405:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:51:29.31 TUdF6QU70
次戦よりによってマリノスかよ
難しくないか
406:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:52:10.86 GtUEePo30
>>391
逆に来季の動員ほしさで浦和残留させるために全力で甲府潰しに来ると思う
407:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:53:13.23 p2tOPSLK0
今の位置にいるチームだ
どこ相手でも難しい
408:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:53:17.30 a6gbmXYN0
>>399
最高だよね。
409:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:54:34.04 +oQet1zXO
サポも家族だろ 入れてやれよ
410:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:54:50.15 PPgN3OaG0
スレタイ見て一瞬バーベキュー大会で最後まで食えってことかと思った
411:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:55:11.08 dmCmMccg0
なにをしても死臭がただようよね。
412:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:55:40.27 fBWjk8iA0
次回のBBQは降格決定後、「移籍した奴は裏切り者」会だなww
413:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:56:24.20 SczJrdn6P
フロントに家族と認められているサポはほんの一部なので。
414:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:57:24.44 P7s9tzCR0
監督の前でお別れパーティーかよ!!!!
壮大ないじめだな。
415:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:58:19.66 GtUEePo30
>>410
5秒かかってから爆笑
416:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:58:28.43 i5ZngPsV0
いやもうJ2に落ちて一度膿を出した方がいいでしょ浦和は
セレッソや柏みたいに若手を鍛えつつ
使えないベテランやプロリハビラーを切る口実になるし
高給取りはまだ若い柏木と梅崎以外全員切れ
エクスデ
原口 山田 梅崎
柏木 小島
野田 濱田 岡本 高橋
加藤
J2ならこれで余裕
CBが不安なら永田を残すか適当に誰かベテランを取るかすればいい
原口と山田が代表で抜ける?
じゃあセレッソみたいに安くて使えそうな若手をどっかからパクってこいよ馬鹿
417:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:58:42.76 kFTXtyTcO
辞めると公言した監督とBBQして志気が上がるわけないじゃん。
福田に代えて「決起集会」やるならまだしもさ。
マリノス戦まけたら解任なわけで、
そこから体制を立て直すのは大変。
418:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:59:10.43 hY5hN3khO
なにこの盛大な降格フラグ
419:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:59:15.89 88UPgw/G0
>100%でやって落ちるなら仕方ない
こんな弱気な決意表明があるかよ
420:名無しさん@恐縮です
11/10/17 09:59:37.72 I6mbSk+t0
また降格に近づいたな
421:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:00:40.02 0UymH9pQ0
ナビスコ優勝して降格ってかっこいいやん
422:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:01:16.57 pYm82Hzh0
J2に落ちてベテラン排除できるの?
423:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:01:26.96 ZebWyhnO0
>>416
そのセレッソ絡みでこんなスレが↓
【サッカー/Jリーグ】浦和、来季の補強としてC大阪の韓国代表GKキム・ジンヒョンをリストアップ
スレリンク(mnewsplus板)
424:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:03:00.04 cnqxadVXO
次節
仙台○-●川崎F
横浜FM○-●浦和
広島△-△柏
山形●-○G大阪
大宮●-○名古屋
鹿島○-●神戸
清水△-△甲府
新潟○-●福岡
磐田△-△C大阪
こんな感じと予想
425:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:05:05.98 agkaPRwM0
中止するべきだったと思う。
せめて監督とフロントは自重しとけと。
426:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:06:40.45 1mLNqVJ/0
よし、降格間違い無しだ!!
427:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:07:14.97 a6gbmXYN0
>>416
梅崎と柏木って来季も契約しているの?
今年で契約切れるんだったら、J2からの昇格組に奪われそうな・・・
428:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:07:16.08 i84sxAwB0
なんでJリーガーっていつも肉なんだよwww
429:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:07:58.93 jdi4EWKH0
一度下に落ちた方が良いよ
強い時のニワカファンが離れて行くから
真のサポーターだけが残るし
430:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:08:37.01 QI4U5G4z0
すげーお花畑感w
431:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:12:28.57 SczJrdn6P
>>427
梅崎はいくらか知らないけれど、
柏木って年俸6000万でしょ。
それだけ出せるクラブはないような気がする。
原口とか小山田とかはクラブ愛がありそうだしなぁ。
海外以外は移籍なさそうな気も。
梅崎は給料次第では引き抜くクラブあるかもね。
432:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:12:49.70 cOcSYMvj0
>>427
梅崎は去年3年契約したから後2年
柏木は今年で複数年契約満了
433:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:13:18.81 vv82mTsKO
落ちたらチーム1試合あたり3000万の損失か。
17チームあるからリーグ全体で5億の損失。
J2はスタジアムのキャパ少なく国立開催できないため儲けは少ない。
434:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:13:49.76 +3Hax1j20
>>344
あれ?エメルソンって札幌じゃなかったのか?
435:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:14:19.67 SczJrdn6P
怪我がちな梅崎に3年契約か。
浦和は金の使い方間違ってるよなぁ。
田中達也とか何年契約なんだろ。
436:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:14:46.62 vA+sgZaH0
なにこの死亡フラグはw
437:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:16:18.57 6/1y2cvu0
柏木は東京でまだ遊びたいだろうからマリノスあたりに移籍だろうな
438:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:17:38.00 c7u7n9Gg0
急に
バーベキューが
来たので
439:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:20:00.68 a6gbmXYN0
>>431>>432
㌧楠
6000万は払えないな。
鞠が中澤か俊さん放出するとか、名古屋じゃないと獲得できない金額だね。
J1にいたほうが代表に選ばれる可能性高いから、
給料下がっても移っちゃうだろうな。
梅崎は古巣の大分とやれるのか。
胸篤
440:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:21:33.26 2pUtuZa00
ナビスコ決勝のチケット欲しいなんて言ってる場合ぢゃないだろよ
URLリンク(niyaniya.info)
441:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:22:48.76 TYIp1agV0
柏木って6000万も貰ってんのか
442:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:23:43.11 SczJrdn6P
ワロタw
>570 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 10:17:57.61 ID:ydQqjkT9O
>つか芸スポがBBQでスレ立てしてくれて助かった
>フラダンスで立てられたら10年は言われてたぞw
443:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:24:26.85 WnF9Qfii0
そういや柏木が浦和に移籍した時には鹿島もオファー出してたな
柴崎が初年から頭角を現してるから、もう必要ないだろうけど
444:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:25:43.48 KnYNxwVJ0
マリノスには勝てそうもないな
445:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:26:26.12 fNZzRpV20
3連敗でJ2降格圏内まで勝ち点4差の15位に沈む浦和は20日、選手のみによる緊急ミーティングを行った。
広島時代の07年に降格を経験した柏木は「まだ8試合あるって気持ちではダメ。もう8試合しかないって気持ちでやろうという話をした」。
北京五輪予選を戦いながら広島の主力として残留争いを経験した当時を回想しながら「(山田)直輝や(原口)元気が帰って来た時に
“代表の方が楽しかった”と思わせてはいけない。あいつらに温度差を感じさせないように俺たちがしないと」と熱弁をふるった。
ペトロヴィッチ監督は「8試合で最低でも4勝」と目標を設定。「生き残る」と力を込めた。
[ 2011年9月21日 07:15 ]
↑このミーティング後、3試合やって2敗1分け
どうせこのミューティングもみんなで集まって焼肉とか食いながら「やるしかねーだろ」とか言い合ってただけだろ
集まって食って語って、それで満足しちゃうんだよ
意味ねーんだよ
446:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:26:39.43 QH8g7YNbO
>>443
それ柏
447:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:27:38.43 GtUEePo30
ただね
実際上は、監督お別れパーティーだよね タイミング的にね
448:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:29:11.62 WnF9Qfii0
>>446
柏だったか。
ブラジルメディア的な勘違いをしてた。
449:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:30:18.45 BN5GB3nL0
着々とフラグを消化しすぎだろw
450:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:31:08.56 9xCiBa9z0
BBQってw
また一歩降格に近づいたか
ご愁傷様です
( ー人ー)
451:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:32:07.43 tIcYl6wI0
焼き肉は降格フラグ
自ら墓穴を掘ったか
452:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:33:48.89 I2wcp96XO
BBQやってる時点で…
相手を研究しろよ
453:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:34:22.64 L+PjdHax0
>>1
>同監督は練習前ミーティングで「私を信頼できないのなら、この場で言ってくれ」と
>選手に語ったが、不平不満は出なかったという。
誰も文句も言わない温い環境なのか、それとも文句も言えない空気なのか
どっちにしろ、浦和はここに至っても何にも変わってない
このまま落ちるな、こりゃ
454:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:39:42.05 zJYbZG/20
どんどんフラグ立てていくな
455:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:41:03.30 3KnKl+bG0
持ち味ですから
456:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:41:04.47 Myfx9rm+P
>>441
それくらい貰わないと、上位を狙うチームから残留争いするようなチームに移籍しないだろ
457:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:41:24.35 oQJF+45N0
落ちた後も福田でJ2定着狙ってるしな
458:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:42:15.20 jNo6zXPXO
これは落ちて欲しいw
459:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:42:50.31 z2QqRF3UO
赤サポだが、もう諦めた
460:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:44:07.68 PYiI7ERI0
選手にとって居心地がいいチームってのはハングリーさが出なくて結果がでない
インテルミラノもそうらしい
461:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:44:15.09 nEty1P+Z0
おいおいベイスターズか
462:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:44:42.32 zA/EFdHk0
家族招待のバーベキュー?
駄目だこりゃ…ただ騒ぎたいだけじゃん憂さ晴らしに
463:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:44:49.65 m9Evcd6h0
福岡戦で降格決定、最終節柏の優勝を阻む。
464:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:46:21.37 Ec5yjEid0
傷の舐め合い=死亡フラグ
465:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:46:58.17 E32mi3Dzi
鈴木啓太の嫁もきたのか?
466:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:47:12.00 WnF9Qfii0
>>463
2007年の再来くるか
あの時は浦和が優勝を阻止される側だったけど
467:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:48:00.50 9IK7GDDZ0
ついにバーベキュー大会キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
間違いなく降格だwww
468:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:49:23.94 p1nbmDz60
フラグ立てすぎだろw
469:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:49:50.84 8UB0zdxa0
得点力がないから確実にJ2ではドローやカウンター食らって0-1で負けな展開が待っている
470:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:50:40.57 5gf67c6C0
福岡サポだけど、仲良くしようぜ
471:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:50:56.76 YdeuSULy0
流されて終了
472:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:52:40.89 5gf67c6C0
【サッカー/Jリーグ】浦和、来季の補強としてC大阪の韓国代表GKキム・ジンヒョンをリストアップ
スレリンク(mnewsplus板)l50
473:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:56:25.20 7BQdK8jv0
BBQなんか降格に関係ないから
明らかにFWハーフナー覚醒でチーム力がワンランク上がった甲府の方が優勢
浦和は実力で降格します
BBQは関係ない
474:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:57:37.91 fWpBSNHJ0
突っ込みどころはフラダンスだろ。
475:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:57:40.65 D9Qw8GPyO
セレッソは決起会ひらいたら 四失点したんだよね
476:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:58:17.72 u7hFIekn0
いいなあ、BBQ大会
これで選手も仲良しになって今までも言えなかったことも言えるようになるよねw
477:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:58:20.62 a6gbmXYN0
>>469
北Qなんかすぐ中央後ろ固めるから、そういう相手には確実にやられるな。
478:名無しさん@恐縮です
11/10/17 10:58:50.86 6bVIy+Tm0
普段からコミュニケーションとってんでしょ?意味あるの?
479:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:00:40.44 l3Ni16ey0
闘莉王が居ないだけでここまで落ちぶれるとは
480:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:01:21.79 9xCiBa9z0
次ぎ行くチームどうするかみんなで話し合うのにはバーベキューもってこいだな
481:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:08:15.25 Pg8h01j4i
年取ったのかな。こんなんで目頭が熱いわ
482:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:10:22.12 2OB33XXm0
いまさら決起集会なんぞしても手遅れだろ^^
ライバルの絶好調甲府より最終的に勝ち点上回れるとは到底思えんわ
483:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:11:22.79 6QKTtKkW0
今の浦和があまり好きじゃないサポは降格望んでんじゃないの?
一度下に落ちて這い上がらんとこのチーム強くなんないと思うけどな
484:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:13:38.09 tx/ucytz0
>>416
来年のJ2予告。
「うちの若手はとにかくスゴいんぜ!!(誰一人得点王争いに絡まない凄さ)」byJ2下位争いサポ。
口だけクラブ、西の京都、東の浦和にしかならないから諦めろ。
485:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:14:31.69 jywXMiCuO
BBQしたい季節になったな
涼しくなるとDQNが減って住みやすくなるわ
486:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:14:34.27 5pTw3tZh0
フラダンスw
一度でも人の結婚式出たことある人なら
お偉い方の奥さんや親族のフラダンス拷問を思い出すはず
487:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:18:19.33 OUKyWE380
浦和はやっすいホスト集団
488:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:20:06.88 vXdSg52k0
負けないよっ!
489:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:22:02.85 QtY7+VBz0
監督辞任発表→お米イベント、BBQ、フラダンス
めまいがする
490:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:23:03.48 IrADfYL0O
実際去年の神戸は焼肉大会して団結力上げたからな
ところで、関西人は普通の食事でも○○大会っていうのはなぜ?
491:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:24:42.84 t2JHTv1wO
原口がJ2で無双して香川みたいになることを期待。
492:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:25:06.44 FHxc1Sd00
テンプレ通りの行動ワロタwwwwwww
493:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:25:20.52 6/1y2cvu0
真夏のバーベキューはとにかく暑いよな!
汗ダクダクになって飯食うの嫌いだからこの季節のBBQは賛成
BBQは涼しい時にやるもんだと思う
494:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:26:34.39 nWXGLzkS0
降格フラグ、キタ―(゚∀゚)―!!
495:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:27:20.34 t2JHTv1wO
>「私を信頼できないならこの場で言ってくれ」
言えるわけありませんwwwwwwww
496:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:27:59.49 tkjmZgZC0
柏木も○塩も良い選手だが、浦和ってとこが唯一残念だよなw
商店街は寂れてる
中心街はショボイ
娯楽施設は皆無
サポーターがキチガイ
あるのは西友だけ
埼玉でしかも浦和とか、田舎すぎて罰ゲームだろw
大量脱走あるで!
497:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:28:52.38 a6gbmXYN0
>>493
でもビールはうまいぞ。
498:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:29:10.35 ImVXLFew0
結局エジ放出したのが全てだったな
499:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:30:22.25 agycnp1t0
円陣の写真ワロスwww 間抜けすぎる
残留してほしいが、タリー、鈴木啓太、ホビット、坪井
こいつら切って補強する予定が無いなら落ちて崩壊しろ
500:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:30:35.98 difofVIr0
バーベキューでの決起集会・・・
ベイスターズ臭がするな
501:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:31:23.33 R8BtzZ4a0
ペッズwwwwwwwwwwwwww
502:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:32:05.07 u7hFIekn0
まあでもこれで、いい思い出が出来たよなw
503:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:33:21.84 EjNkFMn50
えーと
ミニキャンプの成果なし、BBQの成果なしでしょ
504:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:34:10.58 I/Z5xfsW0
>>500
アカン
505:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:34:23.63 hO9V9ItT0
落ちてくれたほうがJはJ2含めて盛り上がるんだけど
506:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:35:23.16 N4pqpT0s0
なんでこういうチームは揃いも揃ってBBQやりたがるんだよww
507:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:35:52.78 5pTw3tZh0
大宮戦後の選手の表情見る限り相当にやばい気はするな
去年の山形戦後の瓦斯、京都との入れ替え戦に望む広島
福岡にやられたあとの江尻千葉を思い出す表情
508:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:35:53.68 oZ5RYpx60
浦和は3年ぐらいJ2にいたほうが
チームのためにもなるよ。
しっかりJ2で反省してこい。
509:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:36:09.58 akPJ0thK0
降格圏チーム・・・バーベキュー
優勝争いチーム・・・たこ焼き
510:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:36:11.56 UvFF1yzx0
畑野ひろこってめっちゃ下げマ○だよね・・鈴木と結婚してから浦和は。
511:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:36:50.42 GtUEePo30
ペトロ監督、残り5戦は“クビ切りマッチ”…浦和
15日の大宮戦に敗れ、J2降格圏の16位に転落した浦和の橋本光夫社長(62)が1
6日、大宮戦後に今季限りでの辞任を表明したペトロヴィッチ監督(45)の今後の去就に関し、
残り5試合の指揮を全うさせることを明言せず、毎試合が“クビ切りマッチ”となる可能性を示唆した。
後任には堀孝史ユース監督(44)と広瀬治コーチ(46)の二頭体制とする準備に着手。
この日、チームは監督、選手、クラブ職員らが参加し、不可解なタイミングでバーベキュー大会を行った。
(略)
橋本社長は22日の横浜M戦(日産ス)はペトロヴィッチ監督が指揮を執ることを正式に表明。
しかし「残り5戦、ペトロでいくのか?」との問いには「それはともかくJ1残留が最大の課題」と言葉を濁し、
浮上の兆しが見えなければ“即解任”に踏み切る可能性を示唆した。
ペトロヴィッチ監督は「ほかの監督を探していることはないと言葉をもらった」としたが、
今季終了まで指揮を執ることに関して保証は得られなかったという。
(略
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
512:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:37:37.35 u7hFIekn0
>>506
2カ月後には半分以上居なくなってるかも知れないじゃん
513:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:37:37.73 zT7EpV3w0
URLリンク(www.dotup.org)
514:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:38:30.81 VchKcQeKO
>100%でやって落ちるなら仕方ない
キャプテンがそんなこと言うなよw
515:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:38:34.29 54RsdGhUO
>>510
まあ、オジェックとオシムが酷使しすぎたのもあるがw
516:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:39:02.55 aojgD5tq0
柏も降格した年に同じ事やってなかったか?
517:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:39:04.42 NLFBQdlN0
すげー・・・
全ての流れが降格へ流れている・・・
ちょっと前からの流れ誰かまとめてよw
てか、ここまでコテコテだと落ちねんじゃね?とか思い出した。
518:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:39:26.87 dZpgj4vn0
>>508
>3年
落ちたら
ヴェルディのようになるんじゃないか?
519:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:39:45.70 FHxc1Sd00
キセキの残留を遂げるチームは監督と選手が信頼関係で結ばれてる
毎年残留争いしてるチームは徹底した戦術で勝ち点を積み上げる
落ちるチームは信頼関係なく中途半端な攻撃ともろい守備
まぁ浦和は落ちるね
520:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:40:11.98 aH6W5tyN0
他の降格クラブもBBQやれば、意味がなくなる
521:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:41:14.27 5pTw3tZh0
>>520
報道されないだけで間違いなくやってますからね
522:511
11/10/17 11:41:42.22 GtUEePo30
↓ここ略さない方が良かったなw 異様な盛り上がりだってさ
この日の練習後、橋本社長、ペトロヴィッチ監督ほかスタッフ、選手、選手の家族が参加し、
J1残留に向けた決起バーベキュー大会が行われた。さいたまダービーに敗れ、
さらに指揮官の辞意表明直後の不可解なタイミングでの開催だったが、異様な盛り上がりを見せた。
主将のMF鈴木が「100%やって落ちるんだったら仕方ない。いや、絶対残るよ。みんなでやろうよ!」と
全員で円陣を組んで締めくくった。
523:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:42:47.60 NwAB1e4k0
啓太と田中と柏木とか給料さげるなりすればチート外人一人ぐらい補強できるだろ
梅先もどっかにだしてやれよ。
524:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:45:24.45 dZpgj4vn0
>>523
落ちたらほとんど解雇だろ?
525:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:47:24.83 UWhbOMZPO
Jリーグ三大ダンス
カズダンス
モネールダンス
フラダンス←new!
526:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:48:17.86 Ub2WTmIx0
以前降格したときは、まだほとんどチームが成熟しきってない2000年のJ2だったから1年で戻れたけど、今回はどうかな
まぁプレーオフがあるから可能性は高いんだろうけど、FC東京ほど主力が残りそうにないんだよな
527:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:49:33.10 bbGPXUE/0
さすがにこれはないわw
528:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:49:41.71 c2m8d9niO
二敗しただけで解任された監督とかなんだったの?
529:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:51:37.01 IycntdGk0
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
12年 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
ぶりだな ∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
「ああ、間違いない。しただ」 ',: . .|: : 〉 /:::::::/
530:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:52:34.45 /d0A+Qe5O
オマエラどこのクズサポだ?ん?
サッカー界への貢献度、インパクト、俺たちレッズが無双に決まってんだろ。
レッズの残留はサッカー界全体の利益で常識だ。
レッズがいなければ経営に行き詰まって首吊りだろ、特にオレンジとか。
オマエラもネットで陰湿に遊んでんじゃねーよ。
スタジアムでやってみろよ。マジでギッタギタにしてやる。覚悟しとけ。
531:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:52:41.61 5pTw3tZh0
>>526
その2000年ですら薄氷を踏む思いでの昇格だったという事実w
532:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:54:22.54 bBxamwdT0
バーベキュー大会の優勝目指してガンガレ
533:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:54:30.64 K+ggpx1KO
>>490
去年の神戸の食事会は、つかみ合い寸前まで行く本音のぶつけ合いから、一致団結したから
こんなシャンシャンとはちがうよ
原口なんてマスコミにはぺらぺら不満を垂れ流すのに、こういう時は一言も言えない
534:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:55:00.47 ZHTDS7bq0
で、橋本はいつまで社長続けるの?
こいつになってから、ろくなことないんだが
535:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:55:34.99 GtUEePo30
>>530
オ
サ
レ
536:名無しさん@恐縮です
11/10/17 11:55:35.48 OT2HSu4x0
>>46
これの元ネタというか、事例を説明してくれる人いる?