【サッカー/イタリア】インテル、カターニャに敵地で先制も逆転負けでリーグ戦4敗目…長友佑都は左SBで先発フル出場[10/16]at MNEWSPLUS
【サッカー/イタリア】インテル、カターニャに敵地で先制も逆転負けでリーグ戦4敗目…長友佑都は左SBで先発フル出場[10/16] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:51:38.32 eIhZGSXA0
ムンタリムンタリいってたやつはなんだったのか…

101:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:51:52.88 wwVUAlZM0
>>1を殺し…

あれ?
ターンオーバーじゃないのか

102:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:52:00.13 jP1ZHoE80
これはもうズラ様を呼ぶしかない

103:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:52:21.37 HcmZUZgo0
毛利時代に50年分くらいの運気を使ったから当分は珍テルだろ

104:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:52:28.41 rpFzqLSH0
>>86
これは酷いw

105:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:52:43.15 NZ1JD61c0
長友ファールスロー多すぎだろ
なんなの中学生なの

106:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:53:01.71 LD4180ON0
カステラ 6

マイコン 6 ルシオ 5 サムエル 6.5(コルドバ 5.5) 長友 5

カピターノ 7.5 クチュ6.5 ムンたん 4.5 デキ 6+(アルバレス 4.5)

パッツォ 5 ミリート 6(サラテ 6)

ラニエリ 5.5

FC Internews,it 採点

107:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:53:26.72 ocHFEiRS0
チームが酷かった。
チームの平均点が4点ぐらいで、長友4.5とみた。

108:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:53:30.40 0yvXLLls0
>>86
夜釣り乙 としかw

109:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:54:12.40 vRmztHGP0
>>99
いや観てないのはお前。

110:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:54:34.79 XADYNSOb0
もはやフォル兄のミドルしか希望が無いのに怪我とか

111:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:54:35.36 GXFczRld0
エトーって凄かったんだな

112:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:54:36.52 pPPfjzyq0
とりあえず、今日の長友は他と同じで糞
今日頑張ってたのはサネッティとカステラッツィのみ

113:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:55:15.35 k1FwO+Kx0
とりあえず岡崎さん欲しいな
あと本田さんも


114:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:55:35.64 H28xU8mm0
せめてハルジャ残してたらこんなことにならなかったのに

115:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:55:42.78 y7pGrxNi0
>>79
そうです。
攻撃の起点になるので、ある程度は仕方ないと思いますが、疲れてくると守備では穴になってしまう。
どうせなら、中盤で攻撃に専念させた方がいいと思います。

116:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:55:53.32 V4EYcIaZ0
なんか上手くいってないな

監督変えるしかないな

117:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:56:07.35 q6AKu0Mi0
マイコン復帰したと思ったらスナイデル怪我だもんな
ついでにフォルランまで

118:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:56:12.65 EZ/E1Rve0
>>99
多分試合は観てるだろ
長友だけ悪いフィルターかけて、他の選手のダメっぷりが目に入ってないだけで

119:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:56:14.40 +H6K2/VW0
WCCF11-12はインテルなしになりそうだな・・・。

120:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:56:15.62 YOiFghgw0
ゴル込むサネやムンムンと仲良く最低点か
ミリトと同じ点数はちとかわいそうだな

121:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:56:15.76 JXHhv7If0
ムンタリが終了間際、ノープレッシャーなのに
目の前の相手にプレゼントのチョンパスしてたのはワロタ

122:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:56:48.91 NZ1JD61c0
サムエルがただのおじいちゃんになってしまった

123:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:56:51.56 wwVUAlZM0
>>86
工場長よりひどいなコレwww

124:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:57:02.69 4yJFAqo7O
レオナルドは意外と悪くなかったんじゃないかなと思える
スナイデル次第だね、今のインテルは
後、ミリートとサラテがマイコンには頭上がらないくせに
長友には偉そうで笑える

125:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:57:24.75 JXHhv7If0
>>118
サラテとアルバレスが6.0って言ってる時点で頭狂ってるのは良く分かるw

126:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:57:55.64 mmfK2B0p0
マイコンは守備も攻撃もダメダメでワロエなかった

127:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:58:26.70 2n2ceNRW0
なぜムンタリがインテルにいるのか分からない ネタ以外に

128:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:59:18.76 biHh9fRS0
ID:vRmztHGP0は夢をみてたか妄想にふけりすぎたんじゃねwwwww

129:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:59:26.81 NPrPtzF10
やっぱ手術すると微妙に感覚が変わっちゃって厳しいのか

130:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:59:40.05 JXHhv7If0
まぁ予測するにスタメンと交代選手見ただけなんだろうw

131:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:59:39.55 uEKkDI7J0
ミリート、サラテ、パッツォの長友いびりが見ててつらい

132:名無しさん@恐縮です
11/10/16 03:59:49.35 wwVUAlZM0
>>124
レオナルドは良くも悪くも選手に任せるところがある
選手個々の能力に頼るからいい選手が揃ってるチームではそれなりに結果出せる
プロビンチアの弱小チームを本人の手腕で立て直したりはできないタイプ

133:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:00:50.27 TbqKAVw00
>>124
ミリートは色々としょうがない気がするが
サラテは何様なんだろうな

134:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:00:56.71 /xfjnWI30
>>86は上の文は賛同できるんだけどな
あのブレシア戦並だったかもしれん

だがさすがに長友が最低点ってのはないわ

しかしホントにファウルスローどうにかしてくれよ長友。。。

135:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:01:29.08 NelXClBc0
むしろ、アルバレスとサラテを出すから
まだ、勝ち試合で出す選手じゃねーすか

136:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:01:38.29 0sfz/46j0
>>74
モラッティの目は曇ってるからな

137:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:01:39.60 t36ldpZZO
長友単純に下手すぎ
プレスかからないポジションで味方よりカターニャの選手に
パスした回数のが多いとかわざとやらないと難しいレベル
自分から周り使えない技術レベルなのは今更仕方ないが
頭悪すぎて周りに使われるレベルにも達してない
ましてこれだけ長くやっててドフリーですら味方からパス来ない時点で
周りの信用も信頼もないのが残念すぎる程に伝わってくるし
これは未だに貰えないって事じゃなく、完全に見切られてるって事ね

138:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:01:43.06 SSR05dhH0
代表では貫禄のプレーで一目置かれてる長友が
クラブに帰ればミリートやサラテにキレられてる画は
ガキ大将が家では鬼父、鬼兄にビビっていい子ちゃんにしてるのを
見てしまった時の気まずさに似ている

139:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:02:30.94 z1qa+xi90
長友オワタ

140:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:03:10.47 NelXClBc0
サラテは、サボりを人のせいにするからな

141:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:03:29.22 01epFv6b0
>>138
長友いい奴だよな、そいつら使いものにならなくて逆い切れていいレベルなのにw

142:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:03:34.56 wwVUAlZM0
>>137
な?
もしもしだろ?


まあバカはほっといて
今日のサラテは悪い時のレコバみたいだったな
キープできないわ
キープしたと思ったら球離れは悪いわ


143:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:03:57.59 5ZJMwHhp0
スナイデルいないとこんなもんだろ

144:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:03:57.80 YqhB42FNO
本来のインテルらしくなってきた

145:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:04:13.20 EZ/E1Rve0
>>138
お前らはキレる資格ねーわwって感じだけどな

146:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:04:54.93 uEKkDI7J0
サラテって長友にキレてるシーンあったか?
パッツォの間違いじゃねえの

147:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:05:21.95 aifo1lCgP
長友全然駄目だった
と言うか今日は全員論外級の出来だった

148:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:05:27.17 tRd+mpxT0
長友が評価を下げてる一番の理由は糞クロス

149:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:05:34.78 iZD0W7hH0
CBの高齢化はやばい。
今日もサムエルが途中交代、この前はキブ(SBだったが)
交代枠の1枚は怪我要因として使わないといけない。

150:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:05:43.04 NPrPtzF10
セリエBあるで!

151:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:05:50.23 mmfK2B0p0
インテル選手全員が「誰にだしたパスなの?」っていうパスしてたなw

152:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:06:02.05 4w69vSmp0
なんか簡単に裏取られてやられるな
毎回似たような失点パターン

153:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:06:42.70 Bgyxw7HP0
今年のミランの2チームは本当に酷いなww
去年のシーズンは一体何だったんだ?たった一年でここまで動けなくなるってあり得るか?

154:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:03.16 N6Vp7OfD0
インテルって去年は何敗だっけ?

155:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:17.13 aifo1lCgP
まぁでも最低点はムンタリだろう
下から二番目グループ五人くらいに長友も入ってるが

156:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:18.93 TbqKAVw00
サラテはキレるというよりガン無視だな

157:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:19.92 IxNyGgQb0
点とられてて焦りすぎ 王者の風格がないね

158:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:20.00 0yvXLLls0
エトーの代役に宮市連れてくるぐらいしないと見る気が起きないレベル。

159:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:23.79 c1B3yEgw0
全然走ってないのにスタミナ切れたのはどういうワケなの?
みんなちゃんと走りこみしてるの?

160:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:23.90 4yJFAqo7O
FWだから厳しく要求するのはいいけど
それはMFにも強く要求すべきだろとは思う


161:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:31.76 NelXClBc0
ちょっとマラドーナ呼んできて

162:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:07:33.25 RdG8I6hl0
プレッシャーないのにワロスあげるのは本当にやめてほしい

163:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:09:19.07 zMtWdwoV0
ワロスでも長友を使って相手を消耗させることもしないもんな
弱いはずだよ

164:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:09:24.07 XADYNSOb0
ボールもらったら返さないミリート
クロス専門マイコン
死ねよムンタリ
引きこもりワロス長友
完全に消えてたパッツォ
穴だらけ中央

165:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:09:37.33 MidH9UEE0
長友に切れたのはミリートとパッツィーニだな
ミリートは毎回長友に切れてる

166:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:09:51.68 SYgj4KXQO
身長180センチ以上で長友の守備とキヴの守備を足して2で割った守備力と、長友のスタミナとスピードとキヴの技術とビルドアップの能力を併せ持った左利きのSBがいりゃいいのに

167:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:11:00.79 H7BrU/wy0
>>137
こんな糞みたいなチーム状況で見切られてるってんなら
長友からこんなチーム出てってもいいと思うがだれも走ってなかったぞ
何度オーバーラップしてもパスすら来ないし

168:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:11:07.20 z1pUa9MoP
ほぼ全員クソだったから長友がどうとか瑣末なこと

169:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:11:08.31 +hD1uvKU0
>>130
今日も長友は良かったの?

170:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:12:30.50 NPrPtzF10
このときはまだ誰も12月に、

【サッカー/イタリア】日本代表FWハーフナーマイクが名門インテルに電撃加入!

というスレが立つのを予想する者は誰もいなかったのである。

171:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:12:33.89 JXHhv7If0
手っ取り早くイジるなら中盤の構成どうにかした方がいいでしょ

172:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:13:27.71 OM+okwMY0
とにかくもうちょっと走れる選手おらんとどうにもならんぞ

173:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:13:36.82 1j073l0l0
>>165
2人とも一緒にキレててワロタ

174:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:13:44.63 wwVUAlZM0
>>170
ハッハッ!
夢見るのも大概にしろやwwwww
もし実現したら交番の前でウンコしてやるよwwww

175:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:13:46.97 ixtdYbJ50
前線と中盤はボールキープ出来なかったな。
2人交代したけど、この二人は酷すぎたから当然なんだけど、
なんでムンタリを使うのか理解に苦しむ。

176:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:13:47.26 ddd0Wggl0
ダメな方だったな。戦犯になるようなヘマはやらかさなかっただけで。
というよりも、他も酷すぎてどうにもならん。
相手からすればマイコンサイドの攻撃潰せば脅威ほとんどなくなるし
時間経てばインテル勢ほとんどが勝手にバテるしで
さぞかし守備の負担が楽だったろうな。

177:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:14:42.86 wQl4199O0
>>115
でも酷い時のインテルはマイコンのクロス頼みだしなあ
外したら攻撃が酷いことになる気がする
現状、ボランチがカバーして左SBが自重して、をするしかない気がする
問題はボランチの仕事が多すぎることじゃないか
とにかくチームが高齢化しすぎてダイナミズムがないなー

178:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:14:43.71 NZ1JD61c0
>>166
若いマイコンのことか

179:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:14:45.04 FnazKnEK0
ムンタリは守備しないし、したとしてもスライディングのみで、カード待ち。
サラテは自己中、前線へのパサーがいない、勝てるわけない。

180:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:15:22.34 ZuojHdsp0
なんか長友入ってから弱くなってない?

181:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:15:51.69 0yvXLLls0
>>173
今日に限っては、良くも悪くもキレる相手が長友しかいなかったんじゃないか。

182:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:15:59.43 4yJFAqo7O
スタンコビッチもかなり空気だった
サネッテイとカンビアッソしかMF居ない感じ
そらカウンターをもろCBが受けるよ
フィルター掛かってないんだから

183:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:16:03.34 JHggbvXX0
あの11番は良くインテル入ったな

184:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:16:11.53 mmv1uX5e0
だから中盤のスペシャリストパクチュヨンを獲っとけってあれほど言ったのに

185:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:16:41.87 1j073l0l0
>>180
大丈夫
長友入る前から弱かった

186:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:16:48.26 KFOU4Vha0
結局ろくにパスもクロスも出せないから、味方も上がってきた長友には出してくれないんだね
で、出さず持ったままプレスかけられて取られる悪循環

187:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:16:51.05 47FLMZ3J0
今ごろ長友の糞クロスに文句言うなよ。FC東京時代から糞クロスだよ糞にわか
長友の最大の持ち味は守備。叩くならそこだろ

188:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:16:56.36 ixtdYbJ50
やっぱスナルディの不在は大きな痛手。

189:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:16:58.81 JXHhv7If0
コウチーニョも怪我でいないのが地味に痛い

190:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:17:26.68 2Bj3UBF70
>>180
もうそういうの良いよ
昨季に長友入って7位から2位だから
いまはマイコン入ってから二連敗
長友いないときにスイス二部にも負ける始末

191:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:17:33.43 c1B3yEgw0
この際そのパクチュヨンでもいーやと思わされるレベル

192:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:18:00.29 wQl4199O0
>>166
そんなCHがいたらファンになるわ

193:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:18:17.39 NPrPtzF10
>>180
正確にいうと弱いから長友を獲得した

194:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:18:38.11 NZ1JD61c0
エトー売った金で変なの補強するからこうなる

195:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:19:11.71 Y+Q0cYdQ0
ミリートはもう使わなくていいよ

196:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:19:25.75 0yvXLLls0
マイコンとムンタリ外しちゃえば少しはマトモなチームになると思うが・・・。

197:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:20:06.11 NPrPtzF10
シンジ・オカザキ、ハーフナー・マイクの優良外国人どっちかを獲得すべき

198:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:20:28.50 BUAtieXv0
マイコン復帰後たった2試合でアシストか
長友とは格が違うな

199:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:20:34.06 8cAmZtIJ0
攻撃面でスターに依存するのは珍テルの伝統だからもうしょうがない
問題はボランチとCBが終わってること

200:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:20:38.03 bYC37yMe0
もうムンタリを先発で出さざるを得ないくらい選手層がやばいんだろ
ムンタリ駄目だめすぎ。下がりすぎるわ、ミス連発するわ、ジョギングしてるわ、
危なっかしいスライディングするわ、前半終了間際の意味不明なトラップミスは何だ?
CB二人が危なすぎ、マイコンのとこ狙われすぎ、中央突破されすぎ
長友の糞クロスどうにかならんの?守備はまあまあ


201:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:21:21.01 SYgj4KXQO
>>187
攻撃面での貢献があまり期待できない小兵のSBの選手がビッグクラブでこんなに試合に出れてるのは凄いと思う。
でかくて攻撃力ないが守備力ある選手や小さくて守備ザルだが攻撃力ある選手はよく見るけど

202:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:21:50.67 ixtdYbJ50
もっと若手を取って使うべき。
毎回、後半に体力消耗し失点。

203:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:21:55.48 lurJZrot0
先発した中では長友いい方だったじゃん。
他の選手がコンディション悪すぎるだけだと思う。

204:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:22:27.96 7QuVHsC60
インテル失点13で現在リーグ最低
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)

205:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:22:35.63 NPrPtzF10
まあ長友って守備の選手だもんな
インテルはアジアカップ見たせいで攻撃を評価しちゃったけど

206:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:24:00.74 0uIIErCe0
キブ戻ったら普通にベンチ行きだな
香川、長友ベンチ安定すれば睡眠時間増えるし、まあいいか

207:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:24:04.23 wwVUAlZM0
もうフォルランとサラテとアルバレスとジョナタンとサムエル売って

その金でエトーを買い戻しなさい

208:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:24:53.46 QkiHnBFm0
フィールドを一つの枠と考えて、10人の選手を等間隔で配置するのが数学的、物理学的には一番理にかなってる
布陣なのに、どこのチームもやらないよな。サッカーの監督とか首脳陣に少しは理系を学ばせたほうがいい。

209:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:24:56.19 ddd0Wggl0
メンバーの多くはA代表招集とは無縁でいたはずだが
長距離移動&時差ボケの長友よりスタミナやばいってのは
もう致命的。

210:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:25:12.22 t36ldpZZO
長友は組み立てに絡めず、攻撃は高い位置でボール受けて
最後の仕上げのクロスに関わるだけの訳だから
ワロス上げてる以上、プレーに絡む度に怒られる様なものだし
それは仕方ない。ただ見逃しちゃいけないのは
前線に当てるだけの縦パスも糞すぎてキレられてる事

211:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:25:16.41 Yp3jEfbs0
インテルじゃなかった

212:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:25:16.42 JXHhv7If0
ミラン先制点キタ―(゚∀゚)―!!

213:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:25:29.72 KFOU4Vha0
今時守備専のSBとか求められてないから、どっちもできなきゃ評価されない
マイコンの守備?知らん

214:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:25:58.59 wQl4199O0
このチームにはラノッキアが足りない

215:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:26:15.94 9eibhOSi0
いつもの珍テルが本格的に帰ってきたな

216:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:26:39.65 k1FwO+Kx0
こんな珍テルじゃスカルピーニさんのコラムも書くことなくて困だろうな

217:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:27:07.06 Vu2nNkWy0
マイコンは動けばいいのだが稼働率悪すぎ
前半途中で電池切れ
センターバックも悪いがその前で止める選手もおらず
前でボールを取られたら
一気にDFラインにボールが来るのでDF陣は少し可哀そうでもある

218:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:28:07.77 tQYS52IrO
一度こういう状態に陥ったチームを立て直すのは、そう簡単な事じゃないだろうなぁ
あとインテル、年寄りがちょっと多い気がする

219:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:28:13.12 vGPWQ3y00
どんなに補強してもバックラインに上積みはこれ以上無理w
スタンコとムンタリじゃもう無理だよ
カンビアッソ、サネッティも衰えすぎで中盤がもうJの下位クラブ並
構成がどうこうとか運動量が貧弱すぎとか以前にボールが収まるとこがない
今のミリートならサラーテの方がマシだし選考基準がバックライン以外おかしい

220:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:28:14.48 8cAmZtIJ0
>>215
ただ今年は下手したらマジで落ちかねん
もう「ムンタリさんw」とか言ってる余裕もなくなるよ
そんぐらいヤバイ

221:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:28:34.43 4yJFAqo7O
ファルファンでもピサロでも
今のインテルならレギュラーとれると思う

222:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:28:58.22 HcmZUZgo0
アルバレスとコウチーニョを育てつつ
ベテラン中盤勢の代役とベテランCBの代役とFWを探さないとだから先が長い

223:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:29:12.50 eqzJXqRR0
確かにチームが悪かった
ただ、長友がチームが悪い時に一人でそれを打破できるような選手じゃない、ってことが白日に晒され、
その上でインテルっていうビッグクラブはそういう選手を求めてるってことは確か
その尺度で見れば長友には致命的にタレント力が無い

224:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:29:24.92 UuIP6XnU0
試合見てないけど

ミリートとパッツォが外しまくりで
カンビアッソとスタンコビッチが空気で
長友が上がったり下がったりして
ムンタリがお笑いだったんだろ
ディフェンスはおっさんだらけでgdgdだし
マイコンは試合開始早々以外は攻撃も守備もイマイチ
アルバレスとサラテを投入するも最後はパスすら繋がらなくなり完敗

見ないでも大体わかるわ

225:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:29:31.91 Vu2nNkWy0
ベニテスより酷い
なんとなく状況は似てるが

226:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:29:33.07 wwVUAlZM0
冬の移籍でカカ獲得あるなコレ

227:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:29:50.12 Bgyxw7HP0
>>209 メンバーの多くがA代表収集と無縁な時点でやばいだろww

228:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:30:21.58 6oHqYll/0
俺は最初から長友にインテルは無理だって言ってるのに
頑張る気持ちは分かるが身の程知らずなんだよ
わざわざ自分から戦犯になりやがって

229:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:30:34.98 wwVUAlZM0
>>223
サイドバックになにを求めてんだよコイツwwww

230:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:30:39.04 Qq/jwGSZ0
俺たちの珍テルが帰ってきたー!
こりゃクーペル末期よりも酷いわ

231:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:30:43.42 01epFv6b0
>>223
SBに何期待してんの?
その条件だと今日のインテルのスタメン全員いらないだろ

232:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:30:57.44 bUO/4X9G0
前半途中までしか見てないけど動かない奴がただでさえ多いのに
後半は毎回おじいちゃん達が疲れちゃっていつも点入れられちゃうよな

233:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:31:50.88 CdjWDWAtO
もう完全に年寄り過ぎて限界な気するな
どうしようもないわこれ
あとキブが戻ったらマイコン中盤にしてその後ろに長友つけとけよ
マイコンと長友は一人だと半人前だけど二人並べときゃ二人分働けるだろw

234:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:32:24.91 eqzJXqRR0
>>229
>>231
サイドバックだからこそなんだがな
サイドバックにビルドアップやチャンスメイクが求められてる

235:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:33:00.73 0yvXLLls0
>>234
単独で…か?

236:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:33:09.13 FEqLsyjC0
やはり戦犯はエトーか

237:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:33:59.92 vGPWQ3y00
今のインテルの中盤の個々の能力見たら日本代表の中盤メンツは神だわ
剣豪なんて今のサネやカンビアッソからしたら神々しすぎ

走らない柏木4人が中盤構成しフィードもアバウトでプレスされたらハラハラするのが今のインテル

238:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:34:04.10 YdWnc2kr0
こんな状態だから長友が入れたんだろうな

239:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:34:09.48 0uIIErCe0
マイコン後半精度ガタ落ちワロタw

240:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:34:28.58 eqzJXqRR0
>>235
インテルのサイドバックだからな
これがラツィオとかなら今日の出来でもいいだろうが、
ずっとこの調子だとスタメン外されるわ

241:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:34:35.31 wQl4199O0
>>234
求められてるけどそれができることは必要条件にはならないだろ

242:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:34:37.19 Oqx49R6n0
総合すると本田が居たら勝ってたって事か

243:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:34:48.68 Vu2nNkWy0
ビルドアップしても収めきれず
チャンスメイクしてもボールは回らず
シュート4本のチームでサイドバックは何が出来るのであろうか

244:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:35:06.02 AtWz0N8x0
>>6
ダメだった

245:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:35:20.56 wwVUAlZM0
>>234
ひどすぎるわwww
釣りじゃないならヤバイコレwwww

246:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:35:22.48 NrmL6A+40
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ネタかと思っったらガチあ

247:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:35:42.48 AtWz0N8x0
>>238
それはあるな

248:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:36:14.89 4yJFAqo7O
>>234
俺はラームが一番好きなんだが
今のインテルだとラームでもキツいと思うよ
もちろん、戦力の上積みになると思うが

249:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:36:18.28 SLd6gz3w0
長友のせいで負けた

250:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:36:20.98 Ojw9G2Ms0
インテルおわってる

251:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:36:52.56 ddd0Wggl0
>>231
左サイドが脅威にならないから、相手からしたらマイコンの居る右サイドばかりの
単調攻めを警戒すればよくなる。そして左サイドに隙があろうとも
勝手に自爆してくれるから痛手にならない。ここがやばいねインテル。
エトー居たときはそれでも左サイドも脅威になったから相手も警戒怠れなかったし。

252:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:37:34.31 wQl4199O0
このチームにはCBと若くてハードワークできるボランチが足りない
サネッティとかに頼ってる場合じゃないぞ

253:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:38:36.66 SYgj4KXQO
>>237
剣豪のフィジカルではなぁ…

254:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:38:40.08 +bHE/FOUO
>>234
えと、クラブ全体が悪い時に独力で打破可能なSBて例えば誰?

255:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:38:47.34 eqzJXqRR0
>>243
ビルドアップもチャンスメイクもほとんど失敗するけど、一本でも通ったらそれで良いのでずっとそれを続けていく
ってのが強豪の、っていうかサッカーの戦い方なわけだけど、今日の長友はそれすら参画できてなかったよね

256:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:38:50.07 UkmB8H6d0
ムンタリのプレーが神懸かり的だったな(お笑い芸人的な意味でw

257:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:40:06.30 Xp7p8qxo0
>>170
俺はハーフナーがインテル入っても驚かんわ
あの長身であれだけ動けるのってそうそういないだろうし
契約切れで安く手に入る
入っても使われるまで行くかどうかは別問題だけど
少なくとも、ビザの問題で行くこと自体が難しいプレミア以外のリーグのクラブ
ならどこでも考えられる

258:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:40:49.24 RnQbQ2Bp0
>>28
いきなりじゃなく、昨シーズンから攻撃は単調、守備は崩壊してた。
ただ組織はダメでもエトーさんが個人で点取ってたのが大きい

259:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:41:12.64 eqzJXqRR0
>>254
突破ならマイコン、ちょっと前にアシュリーコール、エブラ、ダニエルアウベス
突破だけの話じゃないんだがな。今日の試合だと特にマズいと感じたのはビルドアップだわ。

260:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:41:16.02 9+XoDJu50
なんか最近長友パッとしねーな
パスもらっても後ろに戻すだけじゃん、そりゃ他の選手もやってるけどあまりに多いぞ残念だ

261:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:42:09.00 NZ1JD61c0
>>251
ふと思ったが、それはインテルの攻撃は左からはこないのに加えて中央もこないってことだよな
センターは名にやってんの

262:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:42:12.60 JXHhv7If0
おまいら馬鹿の相手なんてよく出来るなぁw

263:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:42:14.84 bTu/mE/B0
長友オワタ

264:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:42:33.58 vGPWQ3y00
>>234
やってもいいけどあくまでビルドアップの優先順位は
ボランチ≧CB>二列目>GK>FW>サイドの順ね
だって角度悪いし距離が遠いから相手が守りやすい

サイドバックは守備しながら攻撃頻度の回数をいかに増やすかが重要
ようは攻撃参加毎回して常にカウンター時に間に合うように戻れば最強のサイドバック
さすがにそれは出来ないけどw


265:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:42:53.04 NelXClBc0
>>257
マイクならスパーズが既に…

まあ2ちゃんならいいよな

266:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:42:57.78 3/2Gg7Yf0
エトーとか抜けたのも大きいだろうけど
地味に精神的支柱のマテラッツィの不在が響いてるんじゃないかなぁ
負けが込んでギスギスした空気になって不信感が深まって連携崩壊してまた負けのスパイラルな気が

267:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:43:39.92 wwVUAlZM0
>>261
マイコンのカバーリング

268:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:44:09.69 ddd0Wggl0
>>261
中央連中は特攻個人技でギャンブル状態だな。
失敗すりゃ当然カウンター。というか中央がボール持つときは
大抵PA内既に固められて突破無理なんだけどな。
パスで左右に振ってディフェンダーを散らばす選択が無いから
相手も楽々防げる。

269:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:44:40.72 0uIIErCe0
サラテが長友にパスしたところを今まで一度も見たことがないぞ

270:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:44:54.96 wQl4199O0
>>254
ボシングワが好き
異論は多いに認める

271:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:45:06.69 +bHE/FOUO
>>259
そのマイコンは今日の試合出てたようだが、じゃあ独力で打破してたんだな
エブラも良いSBだが、インテルに放り込んで劇的な何か出来るとは思えんが

272:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:45:07.57 vGPWQ3y00
>>259
アシュリーは無いわ
運動量無いし足元下手
昔からプレミア専用でイングランド人上乗せ評価じゃん

273:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:46:24.33 P2N4egL0O
冬のマーケットで誰取るの?

274:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:46:42.48 gZtermZNO
試合観たがまた長友は戦犯だったな

275:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:46:43.07 Le6yUBWu0
どうもインテルは審判に嫌われたようだな

276:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:46:50.72 aLogNmCyO
復帰後の長友は明らかに動がき重く感じる。
キレが感じられん。反応も鈍くない?

277:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:47:40.09 vGPWQ3y00
>>270
怪我するまで運動量多くて凄かった
一時のグレンジョンソンも凄かったけど今は別人w

278:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:47:52.35 tgzCVuTk0
マテ兄貴を呼び戻したほうがいいんじゃ
座敷童的な存在で

279:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:48:10.63 eqzJXqRR0
>>272
でも質問が、
>クラブ全体が悪い時に独力で打破可能なSBて例えば誰?
だからなw アーセナルでもチェルシーでも、悪い流れを変えるプレーしてきたじゃないの

280:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:48:43.23 NZ1JD61c0
というかまだ4-4-2やってたのか
一時的なもんだと思ってたわ
もう4-4-2はそぐわないだろ
少なくともインテルじゃ無理

281:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:49:47.12 JHggbvXX0
>>269
CLでトルコのチーム相手に負けた時、結構見た
パス来るよ

282:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:49:57.78 RwXucke3O
エブラはクロスがおそ松すぎる


283:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:50:16.53 i2kFDlB00
冬に本田とハーフナー取るかw

284:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:50:26.02 4yJFAqo7O
取るならテベスじゃない
ハードワーク出来るしアルゼンチン閥もある
マンチョと上手いこといってないし

285:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:50:38.18 sy+1LOq/0
また長友が足引っ張ってたよ
マジ長友イラネ
監督もケガ人だらけで仕方なく使ってるんだろーな

286:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:50:51.38 TOA1uEgQ0
長友はアリバイランニングが酷いな
ポジショングが酷すぎて
わざとボールをもらわないようにしてんじゃないかと思えてくる

287:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:51:01.74 56Ndte9Z0
インテルよええ

288:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:51:22.65 ddd0Wggl0
>>276
今回は移動と時差ボケの疲れもあったんだろう。そんな長友より
はるかにスタミナが無いインテル老人勢がヤバイけどな。

長友個人について去年と比較したら、勢いまかせのプレイが
本当に勢いだけなのがバレてきてヤバイってとこだな。技術が無く
味方から露骨に信頼なくしてパスが来ないから、攻め方が右寄りになって
相手にも読まれる。パスで左右切り替え揺さぶるという選択が無いからな。

289:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:51:51.25 bTu/mE/B0
香川も長友も本田も終わっちゃったし日本の希望はザキオカだけだな

290:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:51:54.60 nGqz3Z8v0
ラニエリでも負けるとなると、これは本格的に選手を入れ替えるしかねーな、市場までまだ2ヶ月あるけど

291:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:52:18.03 NelXClBc0
深夜3時辺りから増えるキムチ臭いキモい連中について



292:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:52:39.52 vGPWQ3y00
>>279
そかそか
アシュリーは攻撃はそうでもないけど守りのポジショニングは上手いからね
チェルシーだと特に絞っての守備でそんなにブラジル人みたいに上がらないからね

293:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:52:47.06 NZ1JD61c0
>>286
オーバーラップが無駄になってしまうのは正直今日の出来ではしょうがない
長友も今日は控えるべきだったな

294:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:53:30.65 yGVsg5l9O
スナイデルがいないと何も出来ないチームになったな

295:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:54:30.00 sEiCItOYO
しかし今季格下相手の失点多いな
ガスペシステムの後遺症か

296:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:54:33.29 ca1nLngj0
今日は1対1で負けてパスミスばっかでダメだったなあ


297:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:54:41.94 RwXucke3O
>>290
ラニエリはシーズン終了までインテルのベンチにいられるのかね
つか年越せるのだろうか


298:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:54:56.79 EZ/E1Rve0
>>294
もともとエトーかスナイデルがいないと何も出来ないチームだったのが
エトー抜けてんだから、そらそうよ・・・

299:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:54:59.85 wQl4199O0
>>277
やっぱり怪我が一番怖いよなー
どんな名選手も抵抗できないし

300:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:55:02.77 im3ekoH40
>>289
ザキオカさんはアジアレベルなの知ってるだろ

301:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:56:53.43 nGqz3Z8v0
>>297
うーん、ラニエリ以上の代打もいないだろうしなあ
まともな外国人監督は途中からやりたがらないし
ザック?w

302:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:57:16.49 k1QeHzJc0
守備はラノッキアがいれば何とかなるかもしれんが、中盤が絶望的だな
スナイデルが1人いないだけでボールも回せないんだから

303:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:58:17.16 DKY/1l7a0
スタンコとミリートもアレだが
代わりに出てくるのがアルバレスとサラテだもんな。終わってる。

304:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:59:32.33 ESia/kgJP
今日は全体的に悪かったけどインテルは得点能力のなさが深刻だな。
ミリートはもう優勝を目指すチームのFWレベルじゃないわ。
攻撃的MFの質も落ちてる

305:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:59:41.08 XQyOxd+pP
やはり俺が生放送みていないときは長友だめだな。
前回も寝坊して見過ごしたし。


306:名無しさん@恐縮です
11/10/16 04:59:48.16 AtWz0N8x0
長友はチーム暗黒期の選手になりそうだな
カップ戦なんかオマケだし

307:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:00:20.48 H7BrU/wy0
ってか長友の攻撃力もクソでもいいチームなら
サイドバックが目立たなくても前線の選手目立ちまくって
どんどん点はいるだろうがwなんで点はいらない=サイドバックが悪いになるんだw

308:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:00:35.05 kOln9TF10
>>187
でも現代サッカーはサイドから攻撃の形ができてくんだぜ
長友はビッグクラブにふさわしくない選手ということになる

309:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:01:20.10 /fRyoMMUO
しかしモウが植え付けたはずの守備意識を
どこに忘却しちまったんだこいつら
まるでなってない守備してんじゃん


310:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:01:41.08 NelXClBc0
土下座して這いつくばって、バルセロナからペドロを連れてくるか
モウリーニョにどうしたらいいか聞いて来いよ

311:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:02:06.60 IxNyGgQb0
ミリートとパッツィーニって長友のこと嫌いだろ 怖い顔で睨みすぎだからw

312:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:02:48.16 kOln9TF10
>>234
このレスに否定的で小馬鹿にしたレスが殺到してることが悲しいね
ま、芸スポだから仕方ないか

313:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:03:15.78 dQvr0xYQ0
俺も思った。技術一つ一つが拙い
対戦相手はインテルの選手だからとあんまり寄せないけど、ドンドン寄せて行けば長友は何も出来ないよね
フォルランからはあっこいつ何も出来ないわと一切信頼ないし
もうダメだな。正直インテルの弱体化の要因は長友。判断と精度悪いからチャンス無駄にしすぎ
砂は見限って移籍すればよかったのに

314:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:03:31.06 ddd0Wggl0
あんな風にミス責めるとますます萎縮して逆効果なのにな。

315:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:04:18.56 XQyOxd+pP
今日見過ごしたんで、批判かける立場じゃないんだが、
長友が悪いってのはまあいつもどおりにでてくるが、マイコンの批判がでてきているのが珍しいな。


316:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:04:30.29 NelXClBc0
>>312
お前は既に時代遅れ

317:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:04:33.10 H7BrU/wy0
>>313
インテル弱体化の要因はエトーだろw

318:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:06:14.75 F+v9Ol/A0
もうゆっくり高齢選手切っていくしかないかもな
ベテランは体力だけじゃなくて見切って試合諦めちゃう

319:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:06:21.73 sy+1LOq/0
キヴとスナイデルはやく復帰しろよ
そうなれば長友出さなくてもよくなるから勝率上がってくる。
現状だと得点に結びつくようなチャンス、それ以外のチャンス含めて
長友が毎試合いくつか消してる状態だから、1,2点の争いのサッカーでこれは致命的。

320:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:06:32.71 H7BrU/wy0
>>308
代わりに誰入れるんだ?キブか
あんまり事態が好転するとも思えんが

321:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:06:49.98 SSR05dhH0
大ベテランイタリア人退団、数少ないヨーロッパ人エース離脱
もう南米野郎ばっかりで規律崩壊、サネッティすら献身が空回りの暴走状態おわた

322:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:06:52.05 vskaxkZbP
こわっ!インテルこわっ!

323:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:07:15.59 k1QeHzJc0
ラニエリも長友には攻撃期待してないだろ
レオは攻撃型だと勘違いしてたようだが

324:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:07:43.44 qcezDpXx0
長友はインテルの中では良くも悪くもなかった
と言わざるを得ないほどインテル全体がぼろぼろだったな

325:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:08:04.37 eqzJXqRR0
>>312
俺は自由に議論できる芸スポが好きなんだがなぁ。
日本人選手絡みになるとちょっと周りが見えなくなっちゃうのかもな

一ヶ月前に「香川の代わりはドルトムントに割といるからヤバい」って書いたら当時すげー叩かれたんだけど、
今これだからなw

326:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:08:05.04 XezVtZAH0
次の監督は誰にするかなぁ・・・・

327:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:08:42.86 KXQam/zM0
今日のカターニア戦とCLのCSKA戦の違いはなんだ?
運の違いか?

328:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:09:17.06 5zzhGUsI0
>>327
それに尽きる

329:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:09:39.26 3Y9xUcHL0
インテルオワッテル

330:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:09:43.00 ddd0Wggl0
アルヘン勢の自分勝手さ見てると
本場のアルゼンチン代表がベネズエラにも負けるのは
納得だわな。メッシも輝かないように
パスというプレイが機能してない、脅威にならない(相手視点で)
サッカーといった感じか。

331:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:09:47.75 XQyOxd+pP
ニワカの俺に教えてほしんだが、見ていると右のときは調子いいイメージがあるんだが、
右SBにかわるってのはだめなのかな?

マイコンがいるから無理なんだろうけれど、理想論からするとどうなんだろ?




332:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:10:05.01 XezVtZAH0
>>325
>日本人選手絡みになるとちょっと周りが見えなくなっちゃうのかもな

まっそれはお互い様だろうけどな・・・
ちょっと自分が見えなくなっちゃってるのかもな

333:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:10:56.00 4dt5xftC0
長友が出るといつも押し込まれる展開になる。

あえて守備的な展開作って守備で活躍する自演オナニーかよw

334:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:11:45.16 iZD0W7hH0
ラニエリはリードされても終始縁側でお茶を飲んでいるおじいちゃん顔。
勝っても負けてもどうでもいい感じ。余命短い病気を患ってるかも・・・。

335:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:11:45.50 ddd0Wggl0
>>327
CSKA戦も前半良くて後半ほどウンコになっていくパターンだったからな。
勝てたのは運が良かったのと、長友が確変してアシストして
本来より1点余分に取れたからだと思う。

336:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:12:13.22 W5Y2/2djO
長友オワタ

337:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:12:44.02 de8dc8Pg0
総合すると長友はインテルから追い出したほうがいいってことでいいな
署名運動しようぜ

338:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:13:37.39 RIsTQVXd0
インテル長友が師匠から完全に無視される
スレリンク(news板)

339:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:13:41.57 LY5+EQKl0
>>234
これは芸スポらしいレスだ
こういう奴らが批評してるんだろうな

340:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:14:01.53 KXQam/zM0
ナガさん自分でボール持ってって
ボール取られて自分で守りに行くっていう
超絶ドMな事良くするからな
メンバーは早く止めるべき

341:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:14:44.67 pPPfjzyq0
今はサイドバックにはビルドアップ等の面でも重要な役割を果たすってことを知らない人が多い芸スポ

342:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:15:14.64 fQfL/ahRO
おいっ!糞食い2ちゃんねらーの馬鹿ども
3-4-3という素晴らしい神本売ってるから
ひとり3冊ずつ買ってサッカーの勉強しろ
わかったか糞食い無職の穀潰しどもめがっ!


343:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:15:24.78 eqzJXqRR0
>>331
右だとカットインでちょっとパニくるから
個人的には左のほうがいいかなぁ

344:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:16:11.66 RIsTQVXd0
オワ友
URLリンク(www.inter.it)

345:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:16:19.44 EZ/E1Rve0
>>341
そんなの皆当然知ってる上で、さも長友1人の責任かのように
語ってるバカを叩いてるだけじゃないんでしょうか

346:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:16:55.27 sy+1LOq/0
信者は長友と香川を区別してるけど、ぶっちゃけはっきり言って同じだね。
ドルトムントの香川みたいに今後、調子が上がって来た時のインテルに長友の姿は無いだろうね。
これは確実

347:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:17:25.00 t36ldpZZO
というか今のインテルの若いメンツで二十歳~下のコウチやオビはまだしも
長友、ジョナタン、アルバレスとかそこそこの奴らは
チームを引っ張るくらいの実力がなきゃダメなのに
足止まる以外はおっさん方が技術も動きの質も遥かに貢献度が高いもんな
将来性あるコウチ、オビ、カス、今の時点で変化つけれるサラテとかはまだしも
ほんとのビッグクラブなら長友とかジョナタンとか500万ユーロの選手が
常時スタメンだったり後釜候補でポジ争いとかあり得ねえよ

348:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:17:30.53 mbtVkfQw0
>>341
それが古いことも知らずに上から目線なのが芸スポ

349:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:17:41.70 eqzJXqRR0
>>345
長友一人に責任押し付けてると思われてるんだとしたら誤解だわ

350:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:17:57.86 XQyOxd+pP
>>343
なるほど・・・レスみているとパスが糞すぎるってのがかなり多いが
この前の日本代表のときは随分よかったんんだけどなあ。単にタジキスタンが弱いだけってことでいいのかな?

351:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:17:58.13 KXQam/zM0
なんつーか
これだけ試合出てサイドバックが重要視されてる中で
アシスト一回だけってのが問題過ぎる
マジでなにしてんの?


352:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:18:14.46 NelXClBc0
>>346
在日はキムチ臭いからすぐわかるな

353:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:18:16.28 pPPfjzyq0
>>348
マジで!?
マイコンもラームも時代遅れなのかよ・・・

354:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:18:30.63 dQvr0xYQ0
>>331
右サイドでも左サイドでもどっちでも良い
理想論は、右サイドに強力なSBを取って長友が比較的守備めに取る
んで右サイドに相手が偏った時にできる左のスペースに駆け上がるのが良いと思う
あとは左でキープした時のオーバーラップで攻め上がるくらい
長友にクロス精度があれば良いんだが、パターンが同じだし誰かいろクロスで精度皆無だから
どうしても攻撃的には使いずらい
攻撃に対する判断も遅く、パッツィやミリートの裏抜けに合わせる事ができないし
良い選手が入ってこればこの先難しいな。せめてクロスの質があがれば…

355:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:18:53.86 XezVtZAH0
オーナーの飼い犬(スパイ)をコーチに入れなきゃいけないから
ビッグクラブなのに誰も監督をやりたがらないという・・・・ね
もう笑うしかないでしょう、次はどこのゴミに声をかけるんだか。

356:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:19:31.98 pPPfjzyq0
現代のサイドバック象ってどんなんなの
マイコンとラームのスタイルが一番モダンなスタイルだと思ってた

357:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:19:37.98 IgfcEjyK0
もともとインテルなんてエトーの個人技頼みのワンマンチームで、そのエトーを生かすスナイデルがいただけ
エトーだけで20得点してたのが、今期移籍し、スナイデルもいないとなればこんなもんだろ
おまけにチーム全体が高齢なんだから

358:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:21:05.75 KXQam/zM0
>>354
要するにベンチにいろってことでいいな?

359:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:21:26.21 36fFFWE10
カターニャには勝たーにゃならん

360:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:21:28.36 t0UDAYVdO
もうロベルトカルロスとれよ

361:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:21:39.97 XQyOxd+pP
みんなの話からすると、無理にインテルにいないで、一度、身の丈にあったチームに移ったほうがイイってことなのかな?
むりに名前だけに固執する必要もないし、もし実力ついてくればまた声がかかるでしょ。

362:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:22:14.84 uZ+GwxgTO
とりあえずカンビがパサーやらなけゃいけない時点で終わってる

363:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:22:47.10 eqzJXqRR0
>>361
いや俺はインテルで一皮向けてくれって思ってるよw
今の実力で十分ってみんな思ってるらしいが

364:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:23:17.73 Ojw9G2Ms0
>>325
日本人絡みというか、スターみたいになっちゃうとその選手を否定する奴は許さない
みたいな人多くなるからね

熱烈なファンてのはそういうものだからしょうがない

365:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:25:04.29 IgfcEjyK0
>>351
そもそも前線が頼りないからw
SBは基本的に守備がメインで、そこからオーバーラップやビルドアップが求められる
肝心の攻撃陣がクソでは意味がない

366:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:25:04.71 InMB6J4f0
長友はクロス蹴らずに毎回シュート撃った方がこぼれ球がパスになりそう
パッツォがなんとかしてくれるだろたぶん

367:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:25:23.46 DRjSNQBK0
ベテラン勢と若手の入れ替わりのついでに風のように放出されたら泣くわ

368:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:26:44.28 XQyOxd+pP
>>363
おまえ優しいなw
なんかそんな考えでいたほうが、建設的でいいかもな。
2時の試合を3時と勘違いして、寝坊して、眠れないもんだからモンハンやってだらだら2ちゃんやっている
俺に頑張っている長友批判する権利はない・・・

ポジティブに応援していくよ

369:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:27:15.23 EZ/E1Rve0
>>361
いまやビッグクラブとは言い難い成績だけど、インテルという環境に身を置くだけでも
中位のクラブでは得られない経験値を得てるような気もするけどね
幸いベンチ外って訳でもないし、不動のスタメンといかなくてもそこそこ出場の機会が
もらえるならインテルで頑張れって思う

370:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:27:25.05 dQvr0xYQ0
>>358
それは違うな守備に関してはセリエでも上だよ
インターセプトや奪取力はなかなかの物があるし、高さに難ありだが何だかんだ競り勝つ
現状のメンバーだとマイコンが万全なら長友は確定
ただ新しい良い選手が入って来たら今のままじゃスタメンを奪われて良い、悪い意味でもパクチソン状態になると思う
攻撃に関する判断の早さ、クロス精度。ここが鍵だわ

371:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:28:09.29 8l3u8JzB0
チーム状態が悪すぎて何とも言えない
長友外して強くなるわけじゃなさそうだし
もちろん長友には課題がたくさんあるとは思うけど

372:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:29:07.04 4dt5xftC0
>>365
でもSBのビルドアップやフィードは流れを大きく変えるぞ。

SBは基本プレッシャーの少ないしかも最後列のサイドなんだからフリーでボールを
受けることがほとんどだしパス能力はかなり求められる。

373:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:29:28.81 t0UDAYVdO
まだ長友には太鼓があるじゃないか!

374:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:30:11.56 uZ+GwxgTO
>>371
長友抜けて右マイコン左キブじゃ毎試合3失点するわな

375:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:34:03.10 DBlWdq8Q0
>>66
チンチンて言いたいだけだろw

376:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:36:29.99 XsYqyr0s0
URLリンク(forzaitalianfootball.com)
URLリンク(makoz.air-nifty.com)
URLリンク(ragachenumeri.files.wordpress.com)
URLリンク(syuu9.img.jugem.jp)
URLリンク(regent.blog.hobidas.com)
URLリンク(kaseyan.air-nifty.com)

377:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:37:22.93 S8tCQwYh0
一方ミランは苦手パレルモ相手に快勝していた

378:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:40:16.83 y7pGrxNi0
>>376
笑わせんなwww

379:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:42:51.51 oYgzaV2C0
>>86
最低点はねーよ


380:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:42:54.78 sy+1LOq/0
味方がまったく触れないクロスとか、敵背負った味方へのパスは
必ず敵に取られるとか、こういうのも受け手が一流選手だから本来、パスが
きちんと通ってれば得点に繋がるチャンスになる可能性が大いにあるんだよね。
こういう細かいチャンスの芽を長友のせいで消されてるんだよねインテルは。

インテルの選手もこういう事が分かってるから長友にボール渡さない時があるよねw
渡すと上の話みたいな事になるから

381:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:44:00.61 mwk6IZ0M0
アナルやドルよりチンテルの方がひどいw

382:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:44:20.85 iZD0W7hH0
>>376
こいつが雪男だろw

383:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:45:07.48 3WYcer7T0
縦パス2本で2失点

センターバックがばがばすぎだろ

384:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:45:30.86 ddd0Wggl0
ミリートみたいに長友のせいニダニダうるさいのが
必ずわくよな~。まあ完全に否定できるほど
長友が良いわけじゃないのも現実だが。

385:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:46:48.08 /XBfejyL0
ゴルコムだと最低点はパッツォだのう

386:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:49:01.24 DSdlz7oo0
今年の長友は酷評されてばっかだな

387:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:49:55.27 xZUlGLvL0
とにかく中央が抜かれすぎ。最近の失点は全てこのパターン。
そして攻撃時に前線が動かなさすぎ&頭悪すぎ。
何回オフサイドにかかれば気が済むんだ?岡崎見習えよw

388:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:51:19.07 EZ/E1Rve0
>>386
長友に限らずほとんどのインテルメンバーは酷評されてばっか
まじでインテル終わってるw

389:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:53:29.84 2LmPNV+p0
長友、股抜きされてたぞ
点には結び付かなかったけど信頼を失ってそう

390:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:56:42.48 2LmPNV+p0
+++ ★ inter 354 +++
スレリンク(football板)l50

すげー盛り上がってるw

391:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:57:24.48 a7gGWb2/0
インテルは最盛期が過ぎて過渡期に居るんだろう
まあその内復活するんじゃね?
10年先になるかもしれんが

392:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:57:27.78 TbqKAVw00
そんな長友が目立たないくらい全体が酷かったからな
戦犯はムンタリが全部引き受けてくれるのでありがたい

393:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:57:31.49 wwVUAlZM0
>>388
当たり前だろ
降格圏にいるんだぞwww

394:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:57:59.44 HCNvrwcNO
長友言うほど悪かったってのはないな
ムンタリがカスすぎる
守備しない、動かない、スペース消す、攻撃糞
あれならデキトップ下の4312のがよい

あとラニエリは戦術マイコンやめろ
あれもって45分だ
90分は無理


395:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:58:30.65 nxX2RDUi0
長友は冬には放出だな、もう完全に周りから見放されてるだろ

396:名無しさん@恐縮です
11/10/16 05:58:43.68 Oqx49R6n0
モラッティのお気に入りって誰々なのか教えてくれ

397:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:01:42.16 wwVUAlZM0
>>396
ムンタリ

398:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:07:58.71 nGqz3Z8v0
>>395
どこぞの朝鮮人といっしょにすんな

399:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:11:28.81 a442Fn160
もう優勝無理だろ

400:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:12:27.89 /XBfejyL0
>>399
冬に補強しても間に合わんだろうね

401:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:12:45.65 Q3QR6cJm0
なんでジャップがスタメンだと強豪チームが毎回負けるの?

402:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:15:15.44 xuSxqGhi0
URLリンク(www.inter.it)
ミリートとかいうカスがチームの空気悪くしてる気がする

403:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:15:20.96 KWRjW+cT0
>>401
じゃっぷより雑魚しかいないから

404:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:16:09.12 iksnvb/G0
フォルラン怪我長引くの?
ベンチ入りもしてないとは

405:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:16:52.10 xZUlGLvL0
このままおっさん連中を使い続けるならマジで降格する勢いだな。
いくら頭取替えようと肉体である選手がダメなんだから意味がない。

406:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:17:11.18 NelXClBc0
在日うぜえ

インテルスレならミラニスタがバカにしに来るのが普通なのに

どこにでも湧いてくるなやゴキブリが

407:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:17:58.03 ddd0Wggl0
>>404
2ヶ月くらいは戻れないとかなんとか。

408:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:18:56.10 4yJFAqo7O
>>434
2~3ヶ月かかるらしいよ

409:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:20:20.22 NelXClBc0
>>408
中田のパスかよ

410:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:20:47.45 rkDIh1CK0
セリエ下位チームでレギュラー
それが長友さん

411:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:22:43.55 iksnvb/G0
>>407
>>408
あーららー
怪我するならせめてインテルで結果出してからにしてほしかったな
年だし復帰が切望されているかどうかでモチベ違うだろうし

412:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:24:03.56 /WziTQAN0
アルゼンチンの凋落そのものやろ
中盤とディフェンスラインは世代交代出来て無い
早い事プレミアでも行った方が良いわ

413:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:24:47.18 BWtCQ/E/0
>>344
長友さん...コラにしか見えなくなってきたっす.....

414:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:26:43.86 uEKkDI7J0
>>344
長友は完全にミリートに嫌われてるな

415:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:26:44.96 MFxZTSct0
今まで珍テル珍テル言われてたけど、それはCLが駄目な内弁慶のことだったのに最近じゃ国内でも珍テル状態だな。

416:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:26:45.39 VkJ9RGvH0
>>398
猿、涙目すぎだろwwww
どこぞの朝鮮人って誰?w君の妄想と願望は本当に現実離れしてるねwwww

放射能の所為で池沼になっちゃったのかな?www
それとも土人特有の妬みかな?wwwあわれwwwww



417:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:29:34.12 PQIgTSa+O
>>410
移籍したけど去年とあんま変わってないというw

418:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:29:38.36 y7pGrxNi0
>>416
お前必死すぎだろwww

419:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:29:54.17 a7gGWb2/0
>>416
病みすぎ

420:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:30:22.12 sy+1LOq/0
長友の現地での評価は「外せない選手」ではなくて
「外したい選手(他にいい奴が居れば)」だからね。
今までの監督すべてが長友の起用は「ファーストチョイス」では決して無かったし、
インテルの今のベストメンバーは?と聞かれて「ナガトモ」を口にする奴はまずいない。
現状でコレだから補強でクオリティの高い選手が入ってきたらいよいよ用無しだろうね。

421:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:30:34.01 na0D37kL0
長友はバカの一つ覚え

422:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:33:34.52 RgtEiw0G0
>>407
2ヶ月もかよw

423:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:33:53.74 szis9e6W0
>>416
絵に描いたような朝鮮人で安心した

本国ではゴミのように差別され
日本では薄汚い寄生虫扱い

まさに存在自体がゴキブリですね

424:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:35:08.62 65svFwl30
レベルの差はあるけどワシントンが去った後の浦和と
似たような問題抱えてるなw
ザネッティさん含めてそっくりベテラン切るくらいの改革しないと
ちょこちょこ入れ替えるくらいじゃダメな気がする

425:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:35:25.33 IxNyGgQb0
今日はロングパスとかクロスはダメ駄目だった 調子が悪かったな 次を信じるわ。

426:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:35:27.50 FMJjC8ax0
雑魚インテルもうBに落ちろよ

427:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:36:20.52 NelXClBc0
>>420
ハイハイ
ガンバッテクダサイネ

キムチキムチ

428:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:36:20.26 nGqz3Z8v0
釣りにみごとにひっかかるチョンはひさしぶりだw

429:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:36:39.97 mGDNre/k0
後半見ないで寝たらこれかよ前半見た限りでは
支配してたけどなミスはあったが後半はよほどむごかったんだろうな

430:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:37:09.32 JbJwJYAv0
インテルマジで弱いよなあ
長友いるいない関係なく弱いわ

431:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:38:09.95 PQIgTSa+O
浦和よりガンバの行く末みたいだけどな
老人に一斉にガタがきてエース抜けて決壊

432:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:38:16.43 VkJ9RGvH0
>>418
3時間もスレに居座ってる分際で、お前必死すぎだろだっておwwwwwww
猿はまず自分でも探しに旅に出なよwww

そしてうわ言のように「長友が長友が」とかほざけばいいよwwww
あわれwwwww



433:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:39:18.85 P2F97Z7/0
長友は守備はいいけど攻撃の引き出しのなさに苦しんでるな
セリエはディフェンス硬いし インテルは攻撃の役割多いから
右だと多少は持ち味だせるけど 左だとなんもできない
クロスも精度悪いし斬り込んでミドルが枠にとぶわけでもない

434:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:39:36.96 nGqz3Z8v0
>>432
うーん、それじゃ釣れないよ・・・・

435:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:40:38.11 NelXClBc0
>>432
お前がwと書き込む度に
皆がお前を見て苦笑しとる

436:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:40:47.01 N+lwrw3p0
また負けたのかよwwwシャレにならんわ

437:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:41:07.91 xZUlGLvL0
ミリートパッツォの2人は飛び出しの特訓するべき。今更だけどな。
パス出るまでは相手DFラインと併走する基本すら忘れたの?
無条件で相手ボールにして流れぶったぎってるメンツに自分達も加わってること気付かないの?

438:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:41:27.13 WwZ0lhAoO
こりゃテベス獲得来るなワクテカだぜ
またアルゼンチン増えるのか

439:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:43:02.34 NelXClBc0
サネッティさんの言う事を聞かないなら
マラドーナさんを呼ぶしかないな

440:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:43:13.90 3mNltr090
>>423
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
   へ/ $      ヽへ
 /_/______ヽ \
   /::: ⌒   ⌒ ::::::::|
   |-=三=  =三=- :::::|
   {:::         ::::|     <来たよ。俺のファンなんだって?握手をしてやろ。ほら触手出しなよ
    /::         :::|
   {〈〈┏===┓ 〉 〉:|  
   ヽヾ┗━┛ノノ:::|       
   ``ー―‐''"  ̄ | ヽ     
    / SEATTLE   |::\
   |          | |::: |
   .| |  . 51   |  | |::: |
   .しイ       し,,ノ ||::::/
   ! |■■回■■■  ||:/ 
   | ヽ        |  | ||/
   ヽイヽ、_、__しノ
       |  |   | 
      (__(__| 

441:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:43:32.22 o1RNGcK30
カターニャすらにも負けんのかよ…

442:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:44:20.18 KUkzifls0
去年のいい頃にいた長友が叩かれるのは理不尽。
チーム状態が悪い中でそれなりにやってる。


悪いのはフォルランとサラテのオナニスタ二人組だろ

443:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:44:40.18 yWdWWjd+0
エトー手放した時点で終わり

444:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:45:34.60 wuK6rfmc0
いや普通にカターニアが強かった特に攻撃陣がすごいマキシ・ロペスがベンチ
スタートになるぐらい層が厚い、森本はノバーラのレンタルが満了しても
カターニアに復帰できないと思う

445:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:46:01.02 szis9e6W0
>>440
的外れなAAって逆効果なんだよ

446:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:47:29.17 ddd0Wggl0
最近のチョンのレスのパターン
・wwwが多い
・空行が多い
・○○信者と連呼して煽って争わせる
ワンパターンすぎだな。まあ頭悪いチョンには
このくらいのマニュアル行動しかできないか。

447:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:47:36.19 4dCJard90
長友良くなかったね
そこまで悪くもなかったけど

長友以前にチームが微妙すぎる

448:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:47:39.85 Ov1cGSm+O
もうインテルは強豪、ビッグクラブじゃない金を持った古豪だよ


449:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:48:09.68 NelXClBc0
>>444
はぁ

450:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:48:16.01 r/OcjGiL0
>>435
ID:NelXClBc0 [13/13]
スレの守り様はやっぱいいこと言うわ

451:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:49:00.99 /LJxpJqa0
頑張れ長友

452:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:49:16.12 JbJwJYAv0
ミリートもだめサラテもだめサムエルもだめムンタリもだめ

453:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:49:34.76 IxNyGgQb0
ミリート怪我してくんねーかなー。

454:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:49:51.22 o1RNGcK30
落ちた今のアーセナルとインテルで何かやって欲しい

455:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:49:54.54 XzZYimQK0
>>446




まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





長友信者痛すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww






日本猿に生まれてよかったーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww






456:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:50:46.26 NelXClBc0
>>450
はぁそうですか
ええそうですとも

457:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:51:48.79 Ood7OclVP
長友は足は速いけどドリブルがはやいわけじゃないんだよな
そこが一番打開できない原因だとおもう 
ベイルみたいに前にボールだしてスピードだけで抜ききるようなドリブル覚えられたらいいのに

458:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:51:51.46 3mNltr090
>>445

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,- ,-\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `-●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ─  | ─ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ─ | ─ .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ─ | ─ |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━l |      | |

459:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:52:08.76 4yJFAqo7O
ムンタリは日本代表でも中盤任せられないなw

460:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:52:22.25 CqxKk80c0
インテル長友が師匠から完全に無視される
URLリンク(www.inter.it)


461:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:52:23.97 xZUlGLvL0
>>442
サラテはエゴイストなりに何とか打開しようとするし危険な匂いを発せられる。
アルバレスは単純にフィットするにはまだ時間かかりそうだ。
現状役に立ってないのはいつもスナの視野と倍速判断に甘えて、
いないと完全に無力化させられるミリートパッツォ。

462:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:53:03.12 gQ5if5rE0
後半しか見てないけど、マイコン上がりっぱで、実質3バックで笑った
これじゃ、長友は上がれんだろ

463:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:53:23.38 NelXClBc0
>>455
チャララッラ チャッララー

チョンはレベルが上がった
IDを変える を覚えた

464:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:54:15.51 rTsKDrct0
思いっきりザルになってたwwwww
長友サイド狙われすぎってレベルじゃないwwwwwwww

465:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:57:48.36 +97hyQ660
長友さんレンタルあるで

466:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:58:59.97 4yJFAqo7O
>>457
サネッテイみたいなドリブルして欲しいんだけど体格的に出来ないのかな

467:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:59:00.62 rtxZAztm0
ガスペがラノッキア無理使いして壊した時点で、こうなることは目に見えてたな
つか、あの監督は、爺ばっかりのCB見てなんとも思わなかったのね

>>465
早めに中堅に脱出できるなら、そっちの方が幸せかもな
パンデフとか「ざまあみろw」と思ってるだろう

468:名無しさん@恐縮です
11/10/16 06:59:13.20 nsS3ALKFO
弱すぎるわ

469:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:00:06.45 uFcgGKX+0
俺たちの珍テルが戻ってきたか

470: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/10/16 07:01:03.85 OykDtQxl0
長友確変終了

471:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:02:19.72 NMkjbtIk0
レオより酷いなこの監督

472:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:02:46.53 TBGfta1V0
インテルってブランドだけだもんな最早
こういうと怒るやついるけど事実だからな

473:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:02:57.08 VkJ9RGvH0
長友の顔を見てぴんと来たね。やっぱ猿だwwwwってね
どうして我が日本人はこうも劣等なのか。でも仕方ないじゃん猿なんだもんwwwww

韓国人様に頼んで爪でも煎じて貰いたいよwww
でも人間様の言葉が分からないwwww保健所に送られちゃうwwww



474:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:04:04.85 uFcgGKX+0
モで確変が起きただけ

475:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:04:22.94 eXbrjBlx0
また負けたのかよ

476:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:04:44.93 upAB3SwL0
相変わらず長友もしょぼいなw


477:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:05:12.47 FA7vCEKGO
>>473
で、そのウンコク人様は何人試合でたの?w

478:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:05:17.08 xZUlGLvL0
いつもの珍テルじゃねーよw国内で降格しそうなほど弱いなんて相当だ。
創設以来一度も降格してない唯一のクラブなのに。
昨シーズンでさえアウェイは落としてもホームでは勝ってたからな。

479:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:05:53.12 TBGfta1V0
サッカーって一人の力じゃなんもできんないよ
やたら個人を持ち上げるのに違和感あったが

480:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:07:46.45 nvBY+W+YO
長友はいい選手だけど世界トップ狙うチームのレギュラーはキツいと思う
今のインテルは1ランク下がってるだろ

481:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:08:00.70 G8MP1VzI0
>>466
サネッティも軽くみられたもんだな

482:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:09:49.51 t36ldpZZO
長友は仕掛ける時はどうしてもボールしか見れなくなる今の技術レベルの限界
煽りではなく、顔上げて周りの動き見ながら複数の選択肢確保しながらボール運べる選手も
ドリブルし出したら一切視野がなくなる選手も素人には何も大差無いだろうけど。
長友の縦に仕掛けて抜ききらずに中も見ず適当に放り込むパターン
受け手の欲しいとこに欲しいタイミングに点で合わせるのは無理。振りきれた場合も
一度中を確認してこのワンテンポの遅れでマーク外した受け手の動きが無駄になる
最近は顔上げてボール運ぶ意識が強いけど逆にボールが動いてない
そのため前線で受けた時に思いきりがなくチンタラやってる印象になる

483:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:10:19.55 eXbrjBlx0
世代交代がうまくいってない上に
ウンコ監督しか招聘できてないからなあ

後数年は平常運転の珍テルだろ
さすがに降格はないだろうけど

484:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:11:22.19 RngkcfxR0
江藤とスナイデルいなきゃ元からこの程度なんだろ

485:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:11:34.29 H7BrU/wy0
ちゅーか去年長友入った後勝率良かったのに
今年になって負け込んでるなら変わった去年からメンバーのほうが問題なんだろ

486: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/10/16 07:11:49.45 B7u5YG820
長友って暗黒低迷インテルの象徴みたいになっていくなw

487:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:12:55.58 /LJxpJqa0
つーか長友の恋人はまだ怪我なの?まさか戦術的な理由で出てないんじゃないよね?

488:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:13:05.06 TBGfta1V0
エトーの離脱が結局大きいな

489:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:13:41.19 NelXClBc0
>>473
君らって、その猿がフリーパスで行ける入管で止められて
隅々まで調べられる人達だよね

しかも、なんでもかんでも、その猿の真似ばっかりして
外国で何人か聞かれると「猿です」って答えるよね
中国人も「猿です」って言うんだよ
でもね、その中国人も君らと間違えられると激怒するらしいよ

猿以下の人間っているんだね

490:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:13:43.93 eXbrjBlx0
良くも悪くもチームの成績に影響与えるほどの
選手でもないでしょ長友は

なんでもかんでも叩きたいんだろうけどさ

491:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:14:02.12 w5Sc8RtBO
なんだかんだでモウリーニョは凄い監督なんだな

492:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:14:28.48 H7BrU/wy0
>>486
長友のそこまで影響力あると思ってんの日本人だけじゃねw

493:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:18:29.73 n43Xa+Un0
またムンタリスタ歓喜の流れかよ

494:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:18:58.16 IUte65iT0
長友入団してからのインテルオワコン

原因は長友?

495:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:19:25.76 NGxzHJAc0
糞みたいな補強しすぎだろ
切るとこ切らないと
年寄り多いせいかぬるいプレーばっかじゃん

496:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:21:40.57 MAUzmDD/0
案の定ゴミチョンがわいてるんだろ?
ぽつぽつあぼーんになってんのそうでしょこれ?

497:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:22:45.19 ae0G2thDO
長友も香川も典型的一発屋だったな
本田だけ数シーズン安定して結果だしてる

498:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:23:52.56 rkDIh1CK0
>>337
あと自分が開けた穴をつかれて自分で必死に戻りカバーする自作自演活躍とか

499:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:24:33.12 H7BrU/wy0
中途半端に3バックとか試してたせいでガタガタになったんじゃねーの
ただですらおっさんばっかで体力ないのに
あと若いスター選手がいないのも痛い

500:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:25:09.73 P+eBQ6+W0
長友は、しばらく日本代表から外れてインテルに専念しろよ。

日本代表とインテルの、求められる走り方の違いに適用出来てない。
味方の突こうとしてるスペースを、急に長友が埋めて、逆に攻撃がギクシャクする事もあった。

501:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:26:01.93 H7BrU/wy0
ってかインテルって今補強できる金ないのか
エトーも出てったし

502:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:26:49.21 bpiFa0Fj0
今のところ補強が補強になってないからね。ファルランとサラテの1点ずつ

503:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:27:40.76 v5nV1N4p0
スナイデルがいないと攻撃の組み立てできないのか

504:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:28:09.43 IUte65iT0
長友だろ
香川だろ
あと、誰かいたっけ、海外?まぁいいや
大体の奴が正直、化けの皮がはがれたな

505:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:28:18.85 xZUlGLvL0
やはりラノッキアはもう欠かせない柱になってたな。
さんざん足遅いだの何だの言われてたけど長友と一緒におっさんのカバーしてたんだよ。
あれくらい最後まで動き回れるCBがもう1人必要だ。全てはそこから。

506:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:28:59.34 SLd6gz3w0
また長友か

507:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:31:09.02 eXbrjBlx0
エトー抜けて攻撃の要になる選手がいないのがな
スナはすぐスペるしフォルランはマッチしてないし

508:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:31:36.25 TCc+vVyO0
どうしてここまでひどくなったんだ?

去年の主力で抜けたのはエトーだけだし、フォルランで十分穴が埋まると思ってたけど
実際はそうでもないのか?


509: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/16 07:32:09.43 9yG3n9JD0
>>1
インテルが浦和化wwww
長友オワンゴwwww

510:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:33:13.77 IUte65iT0
長友は、日本代表での動きをインテルでもやろうとしてるのか、無理矢理感が否めない
頭が悪いし、サッカーセンスがない・・・努力家だけど

511:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:34:38.24 G8MP1VzI0
ラノッキアはギリギリの所で踏ん張ってたからな
それが抜けると痛い

今のインテルは守備も攻撃も組織だってないな

512:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:34:50.10 H7BrU/wy0
>>507
エトーの穴でかいしスナイデル怪我しまくるし
エトーとスナで持ってたチームが両方いなけりゃ
攻め手がなくなるわな

513:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:35:37.47 gy5mUO+40
ムンタリスタも喜べないほど酷い試合だった

514:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:35:42.46 eVJCRVN00
コンディション悪いんじゃないの
移動距離長いと厳しいよな

515:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:36:17.19 skvDItB50
死んで

516:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:36:32.12 zQ8uL5/60
アルバレスどうだった?少しはまともに機能したの?

517:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:37:27.87 rkDIh1CK0
エトーとスナイデル以外はピークすぎたおっさんだもんな
パッツとラノッキアは上がってきた感じだけど

518:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:37:33.99 47FLMZ3J0
>>508エトークラスのFWがフォルランで勤まるわけないやろ。黙っとけにわか

519:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:40:18.93 0noZ3c6cP
エトーの穴
守備崩壊
ガラスの心臓スナイデル
平均タイプばかりで守備ザルのセンター
長友が結局フィットしない
マイコンが守備しない
ありえない高齢化
変わりまくる監督

これぐらいか問題
廃部で

520:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:40:36.46 H7BrU/wy0
>>508
ウイイレの中なら埋まるかも知れんが…
現実ではおそらく無理だな…

521:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:41:47.24 H7BrU/wy0
>>519
なんという問題だらけ勝てる気がしねぇ

522:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:41:56.79 qlqB/Gu90
インテルよえー
エトーがどんだけ偉大だったか分かるな

523:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:42:12.56 ZBF5koL70
守備で一番のネックになってるのはサムエル。
今期のほとんどの失点シーンでマークを見失ってる。一度抜かれると
追いつくスピードもない。ただ代わりがキブとコルドバだから
この3人ならサムエルなのかな~うーん。

524:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:42:14.28 K5Cjr4o1O
長友来るまでインテル無双してたのにな

525:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:44:01.50 eXbrjBlx0
長友来る前から下り坂だよ
長友が来てからのインテルしか知らないから
そう言うんだろうけどさ

526:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:44:32.45 jITW0SMj0
長友で完全にとどめ刺したな
負のオーラが漂ってる

527:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:44:39.85 NelXClBc0
>>523
マンUはファーディナンドでも勝ってるから
その辺りは大した問題じゃあないと思われる

528:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:44:49.15 xZUlGLvL0
スナが戻ってきても後半ガス欠逆転負け病は改善されないよ。
ラノッキアも戻ってくればマシになるだろうけど。
それもケガやカードでいつ出られなくなるかわからんしな。
先制しといて後半逆転されるなんて一番イラつく負け方だろうな。

529:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:45:26.91 H7BrU/wy0
>>522
エトゥーさん連携とか皆無でも
自力で年間30ゴールぐらいしそうなスーパーFWだからな

530:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:47:10.40 Urfy6O7lO
ダメだこりゃ。

中田がいた頃のローマは本当に強かったのにな。
インテルは名ばかりのビッグクラブだよ。

531:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:47:22.45 G91DOsVB0
>>497
長友は一発屋というか不発

532:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:48:34.06 IUte65iT0
もうね、インテルより日本代表の方が強いよ、まじで

533:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:49:00.83 eaJCB8aw0
ムンタリスタメンな瞬間に勝つ気はねーなと思ったよ笑ったけど

534:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:50:21.07 IxNyGgQb0
写真みるかぎり普段イジメてそうだよね 今回した長友のミリトへのロングパスも
大きく外れてしまったけど 普段からミリトに威嚇されて委縮してしまってるからミスしやすいんだよ あの大きいミスは精神的からくるミスだよ じゃないと説明できない

535:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:50:33.86 uR8hDJo0O
長友の内容はどうだった?

536:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:51:39.72 IUte65iT0
高齢化してるって言う人いるけど、高齢化すると具体的に何がダメなの?

537:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:51:40.88 1qHsmF6KO
マイコンSBの癖に上がってばかりで全然守備しねえじゃん
守備ありきの攻撃だろうがよ

538:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:52:19.70 oUljGz7b0
インテル暗黒なの? エトーだっけ?でかかったんだな

539:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:52:24.21 SUGHvBMW0
どこの浦和だよw

540:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:52:55.10 C4XrResa0
老人ホーム化のインテルにマイコンはねーな
守備崩壊もあたりまえ

541:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:53:15.83 UOUDjiT50
エトー売った金を何に使ったんだよ
老人多すぎて見てられない

542:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:54:12.26 yDBNcgIR0
モウがいた時しか強いイメージないな最近は

543:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:54:21.66 65svFwl30
>>536
口は達者だけど動かない

544:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:54:23.62 UOUDjiT50
>>536
スタミナ失って後半大量失点

545:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:54:51.60 H7BrU/wy0
>>536
高齢化しても能力が落ちないならみんな引退しないんだよ…
歳とると足が動かなくなってくるんだよ…

546:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:55:00.67 MAUzmDD/0
>>541
その金で買った選手

サラテ
ジョナタン
アルバレス

なんの役にも立ってねえwwww

547:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:55:10.17 uR8hDJo0O
>>530
中田でも交代要員だったから、そりゃ強いだろ

548:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:55:13.87 IUte65iT0
来年は太鼓叩いてるな

549:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:56:20.20 xZUlGLvL0
>>534
んなもん長友がうまくなりゃ解決するじゃん。
問題は長友のワロスじゃなくても何も出来てないことだよ。
オフサイドだけでいとも易く無力化されてる。引いてもらっても前向けない。
得点の香りどころか相手DFを混乱させ疲労させることすら出来てない。

550:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:56:45.82 1qHsmF6KO
スナイデルいないと攻撃が単調でボールがおさまらないな

551:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:56:59.44 BbkzCHnb0
サントンが一言
   ↓

552:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:57:13.69 H7BrU/wy0
>>546
それってガスペがとったんだっけ?

553:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:57:28.94 qlqB/Gu90
もう珍テル完全復活だな

554:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:57:36.89 eXbrjBlx0
セリエAってジジイが多いイメージだけど
それにしたってジジイ多すぎだな
ロッカールームとか加齢臭がやばそうだわ

555:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:58:18.18 IUte65iT0
こりゃ、長友はコイキングに逆戻りだな

556:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:59:20.73 1qHsmF6KO
ミランやローマも高齢化で低迷してたような

557:名無しさん@恐縮です
11/10/16 07:59:44.06 H7BrU/wy0
>>553
強いけど珍なのが珍テルってイメージだなぁ
今のはただの弱テルって感じ

558:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:00:02.06 iJauQOgb0
>>535
守備は普通、守備からさあ攻撃って時にパスミスが多い
後半は寝た
>>536
プレスぜんぜんかけてねーじゃんw
前半勝ってても見るに耐えないサッカー

559:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:01:10.86 biHh9fRS0
試合見てるとマイコンは前半だけどころか最初の20分ぐらいしか
体力が持たないように見えるけどw

560:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:05:03.68 SdfuZClIO
この動かないチームなら家長でも活躍出来そうだな

561:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:05:57.84 zGsyoTMS0
江藤はどうしてんだろうな

562:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:06:50.63 G91DOsVB0
結局シンデレラはただの貧乏人ってことか夢がないねー

563:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:07:03.19 kUwogzxr0
阪珍テル

564:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:08:01.34 xZUlGLvL0
戦術マイコンの使用条件
・後に必死でカバーしてくれるラノッキアがいること
・中にサイドがダメそうなとき預けられるスナイデルがいること
・前にオフサイドにかからずになんとなく決めてくれるエトーがいること

565:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:08:12.16 x7mTsI610
>>490
これが香川や内田のスレだったら
叩きだけで3スレ行くレベル

566:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:10:01.76 IUte65iT0
インテルオワコンだわ





















試合終了間際の5分ぐらいしか観てないけどw
でも、これまでの数試合観てりゃ、大体想像つく










ずっと観てないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


567:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:11:16.61 3BmESNlf0
オワテル

568:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:11:50.27 bpiFa0Fj0
かなりの重症だな。今回後半頭に逆転されてたっぷり時間あっても
年齢高いせいか反撃できない。ナポリ戦も前半だけ。

569:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:11:54.13 t36ldpZZO
長友がポジ争いする必要もなく常時スタメンとか
マイコンの後釜がジョナタンとか普通に考えて
インテルの今の環境はビッグクラブとは言えない
モウリーニョが将来のビジョン考えないでサムエルとか正にだけど
衰える一歩手前のスター選手集めてピンポイントで勝てるチーム作ったのが
今となっては幸か不幸か。モウリーニョが去ると同時に一気に衰えだすスター選手達
しかし名声もプライドもあるスター選手達だけに
クラブは切れず、思いっきった改革も出来ないままグズグズ来たという最悪の状態
モウリーニョはクラブを壊しながら補強を進めてる様なもんだ

570:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:12:09.96 s6Gz57e40
長友は頑張ってると思うけどな
でもちょっとインテルだからってTVも解説者も持ち上げてるなとは思ってた

571:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:13:13.07 soA9sV010
intelは
サイドからの攻撃が得意なのか
センターを突っ切って行くのか
よく分からん。

572:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:13:26.55 eXbrjBlx0
モウリーニョよりその前のアイツに問題があるような


573:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:14:25.32 h19znSvR0
お前ら長友にだけは異様に甘くなるな

574:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:15:00.98 IUte65iT0
ベイルとっとけば良かったな

575:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:18:47.64 IUte65iT0
長友、あんまりチンタラやってたら在特会をイタリアに連れてくぞ、コラァw

576:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:22:23.08 YNXPAGDC0
オワコンって何?

577:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:23:03.23 OQKkf5ji0
森本相手に2連敗してやんのw

578:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:23:30.94 IUte65iT0
ggks

579:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:24:07.17 anyoOlJB0
グダグダ

580:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:24:32.83 iX7JpgH20
長友には期待が小さいからどうしても甘くなる
活躍したら儲けもんぐらいに思う


581:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:24:49.06 jWWr2aot0
>>570
テレビが持ち上げるのは別に良いと思うんだよな
ただでさえ褒めてるテレビで褒めてないことまで馬鹿みたいに褒めるあほが大量に出現するのがきもい所

582:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:29:59.62 sscu/KCRO
長友はプレミア行け。
チンタラAはもったいない

583:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:31:03.72 6seWQLT80
>>573
それだけ期待が低いってことだし所詮SBだしね
あとインテルってだけで満足しちゃってんじゃない

584:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:32:47.07 bQASbNGNO
もうビッグクラブというのはレアルバルサマンUにしよう
ここなら安定して競争激しいし中途半端な選手がレギュラーになれない

585:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:32:55.23 anyoOlJB0
>>581
2ちゃんはバカの集まりだよ
その最先端の板が芸スポ

586:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:37:01.55 0v7K7FvG0
こりゃ駄目だ
珍テル復活

587:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:37:21.55 98W0yqPE0
エトー1人で勝ってきたんだから、いなくなったら勝てないのは当たり前。
戦術も連携も何もない見る価値のないチーム。

588:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:37:59.75 Wa6kJlF+0
17位 インテル 勝ち点4


えっ?

589:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:38:30.85 t36ldpZZO
長友のスレって期待が低いから甘いならまだしも
ミスしようが何が駄目だろうと感情論で見当違いのフォローが多いよね
とにかく叩かれたくないみたいな。で、他の選手をボロくそに叩く

590:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:41:53.63 eXbrjBlx0
お前は毎回文章の最初に長友って言わないと気が済まないの?

591:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:42:46.37 xZUlGLvL0
そりゃ長友叩いてどうにかなる状況じゃないからなどう考えてもw

592:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:44:58.26 OQKkf5ji0
>>573
下手糞なのが前提なってるからそこの部分を叩かない
叩くのは野暮みたいになってるよなw
ビルドアップが上手くなってるとか、どこがダヨっていう誉め方があったり

593:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:46:18.60 Q5zr5KR00
間違いなくサラテとアルバレスは使い物にならん自分の事しか考えてないわ

594:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:46:54.59 XMuuHqz8i
実際のところ長友には成長が必要だとは思う
早急に

595:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:49:37.91 g1rh0/T10
アルゼンチンの攻撃の選手は悔しがるリアクションしてないで
すぐ追えって思うw

596:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:51:06.90 L69Hrg2g0
>>593
ゴール決めてくれりゃそれでもいいけどね。

597:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:51:36.59 AXM6PP2P0
真ん中にパス通せば勝てる
それが今のインテル

598:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:51:59.59 AZnMROIA0
長友信者どもが結果出してるマイコンを下げまくってるのは
頭わいてるとしか思えないな

マイコンの守備がくそとかいうが今日の長友の守備もひどいもんだったじゃねーか
ゴメスにちんちんにされまくってたしな

それに左サイド責められまくりなのに、そして攻撃力ないくせにあがりまくるから
裏のスペース使われて失点もしたしな

599:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:52:05.46 1kv4hQuw0
>>541
エトーを売った移籍金は、多分使ってない。

現在、一部の資産家が、サッカーを玩具にすることを防ぐため、
各クラブの戦力を拮抗させて試合が面白くなるように、
UEFA内で「ファイナンシャルフェアプレー制度」ってのが進んでる。

広告収入、観客動員、テレビ放映権なんかで得た収益以外の資金で
選手補強(移籍金・年俸)に使うのはやめましょうという制度。

これにより、オイルマネーや財閥の長が個人の金をいれることを制限されることになる。
将来的にこれに従わないクラブはCLの出場権を失うことになる予定。

選手の年俸や移籍金に、オーナーのポケットマネー入りまくりのインテルは、
この制度に従うクラブ経営を行うための準備として、エトーを売った。


600:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:55:26.38 a2r9h5Mw0
江藤いないんだから正田か西田を獲得しろよ

601:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:57:11.82 eXbrjBlx0
FFPなんて実効性のほとんどない制度だけどな

602:名無しさん@恐縮です
11/10/16 08:59:31.58 WDDWS09h0
AC Milan vs. Palermo HIGHLIGHTS AND ALL GOALS 3-0
URLリンク(www.youtube.com)

603:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:01:13.52 n2QOHWSq0
本田△

604:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:08:53.76 D+V1DY800
>>598
マイコンは昨季長友来る前からダメだったけどな

605:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:09:39.82 G+Z6/Dn+0
マイコン、ルシオ放出しとけばよかったのに

606:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:09:46.24 g1rh0/T10
本田いればボランチやってスナイデルいないとき前やれたな

607:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:13:37.44 BZ4SF65n0
なんか右友でマイコンがいなかったときの方が強かったなw

608:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:14:37.41 7QuVHsC60
本田じゃさらに守備がザルだろ
アーセナルが狙ってるエムビラ取るといいよ

609:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:20:00.26 cSMF3JLY0
もうアンティッチ呼べ

610:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:21:12.92 efQ+4aX50
ミリートが師匠すぎるからだろ
早くミリート売った方がいい

611:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:25:09.15 EApUBkqd0
カンビアッソよく決めてるな

612:名無しさん@恐縮です
11/10/16 09:34:32.32 2CyhVKNs0
total votes: 90
Castellazzi 5.1512
Maicon 4.3864
Lucio 3.3176
Samuel 3.5059
Nagatomo 4.5402
Zanetti 5.6667
Cambiasso 5.3409
Muntari 3.1395
Stankovic 3.4405
Pazzini 3.6265
Milito 3.5714
Cordoba 4.4634
Alvarez 3.1647
Zarate 3.6067

ファン投票では出場選手14人中上から4番目、、ムンタリさん、、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch