【音楽】J-POPには特別な魔法ある マーティ・フリードマン(米国人ギタリスト)★3at MNEWSPLUS【音楽】J-POPには特別な魔法ある マーティ・フリードマン(米国人ギタリスト)★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト459:名無しさん@恐縮です 11/10/16 07:43:08.88 6u3MJd7XO 昔はVOWWOWとかいたのになぁ 460:名無しさん@恐縮です 11/10/16 07:45:42.76 s9XcQNjH0 >>454 お前アホだろ? シャリースとかアップルなんて活動拠点はアメリカで 製作陣もアメリカなんだけど 人種だけで語ってるんだとしたらとんでもなく無知 461:名無しさん@恐縮です 11/10/16 07:48:31.82 xpVZ8nrr0 >>418-419 アメリカに"God of Shamisen"っていうメタル・バンドがあるんだけど、個人的には微妙 http://www.youtube.com/watch?v=qF4rOVkmrtg 462:名無しさん@恐縮です 11/10/16 07:48:55.85 vAN1VGPB0 インコグニートもj-popのリミックス盤出してるけど、選曲が渋すぎてテレビでは あまり見かけない歌手が多かった。 「真夜中のドア」のリミックスはかっこよかった 463:名無しさん@恐縮です 11/10/16 07:50:20.68 UWhe1OBP0 欧米ではアジア系は完全なマイノリティだからなあ・・ ムーブメント起こすのは無理。 でも↑のジェイ・チョウなんかは、音楽的な要素として中華音階とR&Bのmixを確立させてる 髪如雪 http://www.youtube.com/watch?v=2BkP9hsk0V8 東風破 http://www.youtube.com/watch?v=Q-QLd91L_Zk 日本だと、オリエンタルな曲調でウケたのは、教授(坂本龍一)とか、喜太郎? 戦場のメリークリスマス http://www.youtube.com/watch?v=C8J7IhaW7WE シルクロード http://www.youtube.com/watch?v=oU7JWTtJaL4 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch