【音楽】J-POPには特別な魔法ある マーティ・フリードマン(米国人ギタリスト)★3at MNEWSPLUS【音楽】J-POPには特別な魔法ある マーティ・フリードマン(米国人ギタリスト)★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@恐縮です 11/10/16 02:48:58.67 fmaKyyW90 全く相手にされない評価されないならそれでいいんだけど アニメに寄生してるだけで世界で人気とか日本向けに煽って情弱馬鹿が喜んでるのが許しがたいのですよ 一人の音楽ファンとしてね 351:名無しさん@恐縮です 11/10/16 02:49:07.86 1Zam7ZyQ0 確かに洋楽(つっても様々で人括りにできんが)とかの方が リフとかが複雑だったり重層的な感じはする。 邦楽の方がメロディー重視ってのもワカルが、JUJUがR&B成分 2%位だってのは言われるまで意識せんかった。 こういう点をサラっと指摘してくれる人は貴重だの。 外からの指摘で気付くというか視点が違ってておもろい。 352:名無しさん@恐縮です 11/10/16 02:49:39.03 i0VEz9LZ0 洋楽だって一般大衆にまで知られてるのはごく一部だけ ほとんどは洋楽ヲタにしか知られていない そういう洋楽ヲタに限って日本人が海外で人気あるのは一部のヲタにだけって言うんだよねw 353:名無しさん@恐縮です 11/10/16 02:50:42.53 Psedizhm0 だれか>>344を翻訳してくれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch