11/10/15 10:30:02.00 +yvVuwcmO
>>987
邦楽洋楽関係なく、糞乱発してると、2~3年はいいが、いずれその分野の市場は狭くなる
洋楽もUSが糞乱発状態だった時期は、UKが流行ったが
UKが糞乱発し始めたから、今USがまた盛り返してUKの勢いがなくなってる時期
洋楽と言ってもひとくくりにできない。洋楽も糞乱発してる時期がある
994:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:35:23.40 qEHzUe/i0
>>953
マーティーはそのパクリ具合を楽しんでる
色んなジャンルの曲をパクって来るので
パクリに意外性があって楽しい
みたいなことを昔語っていた
995:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:43:02.03 +yvVuwcmO
洋楽は、ムーブメントが起こると、一気にみんなそっちのムーブメントに偏るぞ
一時、R&Bが流行ったらそれしかないチャートになってしまった
そこからオアシスやブラーやコールドプレイのような、ユーロ系のバンドがブームになり
その流れで日本でもロキノンバンドがムーブメントになったが
最近米のダンスミュージックムーブメントで、ガガやケシャやタイヨーなどが席巻
バンドブームが過ぎ去り、日本のロキノンも衰退したって感じ
996:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:43:03.06 nBhUcBvv0
アーティストったってやっぱ其々旬は必ずあるもんだよね
栄枯盛衰盛者必衰
確実に衰えるからね
997:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:45:07.68 ksALUoK/0
>>992
そうだな
やっぱ音楽的な創造性が無いバンドが多いと思う
発想力がすごい限定的というか
あまり音楽を多岐に渡って聴いてきてない感じのやつが少ない素養で作曲してるって感じ
998:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:46:32.48 JRwm3j9PO
マーティは秋田出身でいいよ
999:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:47:31.05 9Wplfhgg0
チョンポップはゴミ以下
1000:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:47:34.21 wA8Tazx+O
チョンポップはマシな奴いないのかよ
全部糞じゃねえかよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。