【音楽】J-POPには特別な魔法ある マーティ・フリードマン(米国人ギタリスト)at MNEWSPLUS【音楽】J-POPには特別な魔法ある マーティ・フリードマン(米国人ギタリスト) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@恐縮です 11/10/15 01:24:37.87 XckVwEM70 >>544 それはエンジニア側の意見であって 作曲者や歌手、演奏者にとっては関係のない話にも思える ついていけないというが 劣化したものに無理についていく必要も感じない 551:名無しさん@恐縮です 11/10/15 01:26:05.20 nXNd4/7N0 >>7 > この人日本で食べてく為に邦楽(笑)ageしてるだけでしょ? > 90年代初期にスマッシュヒットしたメタルバンドに一時期在籍 > してた人でアメリカでは完全無名 はぁ????? ヘビメタでは 世界的に有名なスーパースターだよ 552:名無しさん@恐縮です 11/10/15 01:26:08.22 SZ8rgQU60 >>542 ペレやマラドーナ見りゃどっちにしろ方向性は変わらんがな 553:名無しさん@恐縮です 11/10/15 01:26:19.27 JxWkz6Ab0 >>547 なぜかというと、 日本では音楽は「自分たちで歌うもの」だからなんだよ 田植え歌などからの系譜だな 洋楽評価の場合の基準っtえ「一流のを聞く音楽」だろ 方向性が違うんだな 聞いて気持ち良いんじゃなく、歌って気持ち良いのこそが日本音楽。 コレ押さえて演歌も歌ってみると面白いぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch