【体操】男子団体総合、日本33年ぶりの優勝逃す 3大会連続2位、中国がV5…世界選手権第6日at MNEWSPLUS
【体操】男子団体総合、日本33年ぶりの優勝逃す 3大会連続2位、中国がV5…世界選手権第6日 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:46:33.94 XDs8kdrJ0
          /⌒ヽ
        / ´_ゝ`)  鉄棒は得意中の得意ですよ・・・!
  ,--,    |    /   ,--、
  |||┝━┿━┿━┥| |
  ||| |    / //     || | |
  ||| |    UU       .|| | |
  ||| |              || | |
  ||| |              || | |


  ,--,            ,--、
  |||┝━━━━┥| |
  ||| |             || | |
  ||| |             || | |
  ||| |             || | |
  ||| |         ヾ 、 .|| | |
                   ボテ
         ⊂\,,..-― 、
           \       )
          ⊂ニ___ノ



            ,,..-― 、
          ,/       )
        ⊂⊂ニ___ノ
            :::::::::::::::::

3:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:47:12.21 BX6e91p90
ドヤ顔で出てきて落下した田中とかギャグだろwwwwwwwwwwwwww

4:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:47:16.96 fm7x21Nx0
とりあえず銀も危なかったからよかったわ

5:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:47:17.56 IKinaJ0x0
弟にはにがおもかった

6:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:48:10.68 1OL3/IAB0
フジテレビは表彰式放送したの?

7:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:48:39.43 CUkBQuDe0
コナミだらけの体操大会

8:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:49:33.40 KyFNosEA0
0.01差だったのであぶなかったあぶなかった
とりあえず銀オメ1

9:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:49:51.45 ww36kvqrO
0.1差で銀メダルにしてもらったのは、地元開催だからだろうな

10:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:50:07.24 TKhAfEqn0
ウジザマア

11:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:50:50.36 uER/2iuBO
糞真面目にやってきた中国人に勝てる訳無い

12:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:50:59.92 /mhJDqMQ0
内村も出てきた当時はメンタル強いなと思ったもんだが

13:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:51:06.37 j36m2S3X0
おまけの銀


14:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:51:10.94 89X0KpXC0
深刻ぶるのも好きじゃないが、落ちてヘラヘラしてる奴もっと好かん。

15:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:51:19.22 U/XNf3BP0
あまり差がなくなったんだな中国と

16:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:51:25.47 BX6e91p90
鉄棒で落ちるのはお家芸だなwwwwwwww
ってか、他国はコバチとかコールマンとかやってないのに
日本だけなんでくるくる回る系のリスク高いのばっかやってんだよ

17:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:51:25.90 14uwDTg1O
内村に頼りすぎてるから今回みたいに精彩を欠いた場合負担がかかりすぎる
とりあえず田中弟のなめきった態度は代表にふさわしくない

18:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:51:42.69 ca3eog3HO
最後2人が落下しなかったら無茶苦茶
接戦だったな。

19:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:51:55.02 LJKBcimGO
おめでとう

20:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:52:03.31 fm7x21Nx0
途中から見てたが、ラストの鉄棒で二人も落下しちゃったしなあ。

21:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:52:11.18 ZDdRRHWE0
サッカーのPKと同じでいつかは失敗する。
今回でよかったよ。むしろ。

22:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:52:46.19 BNr6/E41O
あーあ
ウジが加担するから法則が発動しちゃったよ
女子も男子もね

23:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:52:58.38 IV+/8YtN0
男子体操も、無駄毛のしょりはしろよ。

24:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:53:01.10 fm7x21Nx0
今回のミスを、ロンドン五輪で生かしてくれれば

25:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:53:12.61 cPUR/00R0
ずーっとCMとVTRばっかりでイライラして見るのやめちゃった
番組開始から30分すぎてんのに放送した競技は内村の床のみとかもう・・・

26:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:53:33.69 ZDdRRHWE0
>>16
アメリカ、飛びまくってただろ

27:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:53:51.65 IBhs7MnQ0
>>16
今は技術が確立したからそれほどは落下しないよ

28:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:54:02.87 2/fCj/X10

オリンピックでは必ず中国を倒してくれ!

29:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:54:11.46 V4qhbkNs0
落下してなくても273・093+2.0=275.093
で負けてたのか
それでも落下をしないで続けていたら1点以上の点数が加算されるだけの
良い演技が出来た可能性もあるな

30:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:54:12.51 xM5i4ckxO
金取れる潜在能力はあったから惜しかった
でも銀メダルおめでとう

31:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:55:02.50 UCTD/U/U0
朝鮮の法則が働いたわけだな、蛆テレビが放送するから
こうなってしまったんだな

32:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:55:32.76 EVQeUm/w0
ジャニが出てたから即チャンネル変えた

33:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:56:46.20 UCTD/U/U0
>>22
女子は正直あんなものだが、男子の場合は実力が
拮抗しているわけでまさに法則が働いたとしか
思えん

34:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:56:48.18 E/BE4Xr10
>>29
あん馬でも1人落ちましたが

35:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:57:26.10 I37wNRCI0
NHKで放送してほしい
余計なVTRとかジャニタレとか
本当に要らないから
絶対に要らないから
全く必要ないから

36:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:57:43.59 ZDdRRHWE0
内村に負担がかかりすぎ

37:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:58:53.75 +FEpFwdh0
久々にテレビ見て熱くなったわ

38:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:00:04.96 8Ef4ldga0
協会が競技人口増やそうと必死だからねえフジで宣伝すれば流行るなんて
四半世紀前の思考だよ

39:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:00:20.78 Q0OOYgYP0
鉄棒失敗しなきゃ金メダルだったのになあ

もっとメンバーそろえないとダメだね
内村に負担かかりすぎ
予選、団体決勝、個人決勝と何回競技するんだよw

40:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:01:11.22 YOTB57T70
>>29
中国も大ミスしてる
落下しなければなんて言ってもな
一発勝負で全員ミスしない国なんて無い

41:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:01:41.08 7Mov29ZU0
内村の落下後のコバチと着地に鳥肌立った。

この悔しさはオリンピックまでとっておいて、ロンドンでリベンジして欲しい。

42:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:03:10.09 2A70Vvdy0
よくわからんが、2人も落下して2位になれんのか
転けてもメダル取れる浅田とか安藤みたいで八百長くさいな

43:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:03:38.51 Ka7iIMF+0
誰かムダ毛とか訳の判らんこと言ってるのがいるな。
必要だからあるんだろ。あほじゃね?

44:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:03:39.94 AO788WCm0
体操団体おもしろいな
見てる側が超緊張するww

45:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:04:07.27 ZDdRRHWE0
あん馬の心臓に悪さは異常

46:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:04:29.82 fm7x21Nx0
>>42


47:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:04:51.81 0+rb9SyF0
>>10
田中弟が落下した時点でチャンネル変えた奴多かっただろうな。俺もだけど。

48:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:05:01.12 8Ef4ldga0
>>42
まあ、そこはアメリカ銀でもよかったよな

49:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:05:10.06 rh2pSGE+0
森末が内村の離れ技は肘が伸びていてバーのしなりもあって
非常にいい演技って褒めてたのになつい先日
ちょっと離れすぎたな

50:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:05:25.77 5BdRVuxH0
>>42
転げまくってメダル盗れるのはキムヨナだけ

51:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:05:48.90 dkoNRjkG0
内村君 過労死フラグ

52:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:05:59.81 /yHt43re0
>>42
転けてもメダル取れるのは八百長ちょんのキモヨナ

53:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:06:15.79 vaSH7nNo0
どんだけ力入れてもサッカーで勝てない中国が1位か

54:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:06:50.64 trhg/ZqUO
オリンピックでのリベンジに期待!


55:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:07:05.53 /yHt43re0
>>50
メダル盗れるwww

56:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:07:09.10 14uwDTg1O
フィギュアとかどさくさにまぜこむな

57:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:08:25.55 A7+lu2k70
田中は大舞台が初めてだからプレッシャーかかったのかな
これも経験だな

58:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:08:35.90 HLZEp+o/O
>>42
そこは、ケツで回っても銀取れるキムヨナ臭いだろw

59:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:09:33.80 miAXMkCi0
浅田真央が
コケなかった試合を思い出せないwwwwwwwwwwwww

60:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:10:14.59 8Ef4ldga0
すいませんフィギアオタは帰ってください

61:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:10:14.84 O2n8rqhs0
>>53
中国はチーム競技はダメだけど個人競技に関しては強いからね

62:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:12:09.76 xF0yu1bm0
フィギュアしかり体操しかり採点競技は何が面白いのかよくわからない

63:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:12:18.49 mirG/o6bO
協力ジャニーズ事務所で相葉がウザい

64:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:12:49.87 Ih2OuKgJ0
まあ落下3回じゃ仕方ねーわ。
4位でもおかしくなかったかも。
今回勝てなければいつ勝てるんだっていう感じだったが、残念でした。

65:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:13:06.32 Wrx3JtNO0
>>38
多かったときあったのか?

66:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:13:32.57 pBi3j8Mh0
無駄なVとかいらん。
ジャニののっぺりした奴、なんなん?
声も悪い、話も自分の語りに出来ない。
キメ顔のつもりで目線向けられても
整形失敗したかのような腫れぼったい目できもいんだよ、あいば。
こんなもん映すんなら外国選手の演技も編集しないで映せよ。

67:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:15:44.65 4T+hql+n0
フジは君が代を放送せずに済んで良かったなw

68:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:16:25.30 Eg0FAEZT0
相場、相当のお馬鹿だな
もう二度と出てくるな

69:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:16:29.04 eWoIxstz0
田中ってのはなんなんだろうか
足を引っ張るだけ引っ張って終始ニヤニヤしてたけど

70:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:16:50.26 miAXMkCi0
ネトウヨの馬鹿は知能が低くて理解できないから
採点競技はヤオだのつまらないだの言い出すwwwwwwwwwwwww

日本が勝ったら
狂喜するんだろうけどwwwwwwwww

ネトウヨみたいな連中がスポーツなんか見るな
スポーツの品位が下がる

71:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:16:56.78 ZDdRRHWE0
なんで韓国選手中心に放送しなかった?
気が狂ったかフジテレビ

72:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:17:53.62 9KKUKieR0
田中兄は実力を感じるけど
弟はごり押し臭がすごくする

谷良子みたいだ

73:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:18:45.43 0L6kpo4M0
NHKとかBSだったら見たんだが・・・
フジがどうこうというより 体操に民放のナレーションが
合わないし 落ち着いて見てられん
残念だったなぁ

74:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:19:56.44 MERyafQm0
田中弟って予選で大怪我したんじゃなかったっけ?

75:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:20:38.37 MERyafQm0
>>66
一応今年のベストジーニスト

76:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:21:18.95 E/BE4Xr10
>>74
ただの脳震盪

77:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:22:04.98 j36m2S3X0
女子も腋毛は必要


78:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:23:53.75 5yVlhGP40
落ちてなくてもやっぱり銀だった計算

79:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:24:52.67 lP9K5Eou0
>>71
ヒント・順位

80:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:25:00.26 l/jUXloO0
「本番は何があるか分からない。ちょっと悔しいが、2位でもうれしい」



81:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:25:28.13 reqDu1xd0
フジ困惑「体操視聴率」50%ノルマ?
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

日本体操協会が主体となった「世界体操実行委員会」の大風呂敷にフジテレビが大困惑だ。
先日のNHK杯で日本代表が決まり、世界体操選手権東京大会(10月6~16日、東京体育館)に向けて
関係団体は準備に本格着手。14日には東京都内で、組織委員会による第1回の概要説明が行われた。
ところが、日本体操協会の渡辺守成専務理事が目標最高瞬間視聴率を50%に設定したから大変だ。

「世界に感動を与えたい。そのためにも10月14日(金曜日)の夜、男子個人総合の最終種目・鉄棒で
内村航平(22=コナミ)が着地する瞬間、50%を目指したい」(渡辺専務理事)

視聴率50%といえば、単純計算で国民の2人に1人が体操を見ることになる。
そんな夢のような数字を目標に掲げたのだから、放映権を持つフジテレビも大変だ。

同局の鈴木謙司スポーツ局長は「渡辺専務理事が言うからには頑張らないと。
50%って社会現象だよなあ。秘策? うーん、これから考えます」と困惑するしかなかった。
フジテレビの過去のスポーツ中継で、瞬間最高視聴率50%を達成したのは
2007年の世界フィギュアスケート選手権。安藤美姫(23=トヨタ自動車)が金メダルを取った瞬間で
50・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。これに近いことを内村はやらなければならないことになる。

今回の世界選手権で史上初となる個人総合3連覇を目指す内村だが、NHK杯では2日連続で鉄棒で落下している。
内村とフジテレビはとんでもないプレッシャーを強いられることになった。

82:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:25:57.86 jq3KIgEg0
中国って、個人を完成させることには優れてるんだよな。
チームを完成させることは下手なようだが。

83:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:25:59.26 BlV+V1DP0
内村の前の人で金の可能性はなくなってたから、内村に関しては心配してない

84:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:26:08.17 OAGPj5VLO
あーまじうざかったよあのDJ
ほんとフジテレビが絡むとろくなもん
じゃねーな…
さっさと潰れろよ

85:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:28:03.26 hTF1KwQb0
>>69
田中弟は結局ゆとりなんだよ、あの空気の読めなさ

まあ今回は完全に自滅だな
来年はこれを引きずらずににがんばってほしいが

86:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:28:04.85 wH5OiwFL0
フジはスポーツの放送から手を引け

87:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:28:12.78 0UbmnAL10
ぶっちゃけ中国vs内村で内村がちょっと調子悪かったから負けただけにしか見えない。


88:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:31:10.66 kp1K906F0
五輪で頑張れ。

五輪で金取ればよか。

今回はよう頑張った。

89:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:31:49.44 PQspMZjvO
日本も脇毛を剃れば良い。


90:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:32:29.32 ZDdRRHWE0
ウッチーは頑固だから脱毛する気がないね。
もう散々言われているだろうに。

91:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:33:47.30 LtczkhFx0
鉄棒の棒ってあんなにふにゃふにゃだったっけ
折れそうで怖いんだけど

92:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:38:30.80 YOTB57T70
>>83
今の内村はコンディション良くないぞ
足がヤバイ
つうか内村に負担かけ過ぎなんだよ

93:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:39:49.59 jf2k3R9a0
途中で入るジャニの緊張棒読みコメが非常に異常にうざかった
嵐入れるぐらいなら織田連れてこい

94:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:41:02.56 VnDoW0jx0
点差の感じだと、最後の鉄棒で田中と内村が落下しなくても、僅差で中国に及ばなかったっぽいね

95:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:42:02.54 Sl7yYx49O
田中弟w足引っ張り過ぎだろw床では脳震盪続行不能に鉄棒で落下www
コイツはもうダメだww
五輪でもやらかすぞw
外した方がいい!

96:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:45:29.41 zDXYiB9t0
ジャニーズいなきゃ観るんだけど、居たので見なかった

97:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:47:02.06 VIAiWIll0
とりあえず中継をNHKに戻してくれ
本当にフジが絡むとロクなことがない

98:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:47:06.22 ejFJ2dGX0
あの場面で立て続けに超高速胡坐、スイングバイ落下を畳み掛けられると
怒りとか呆れを通り越して面白動画だよな


99:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:48:46.85 HQipMETW0
まあしょうがないな
来年頑張れ

100:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:49:48.26 d6msBFdD0
残念体操日本男子
おめでとうフジテレビ

君が代流さなくて済んだねw

101:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:52:34.54 umh7b1Ta0
>>94
落下で一点ずつ引かれてるから落下しなけりゃ金だった

102:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:53:10.20 8Ef4ldga0
>>100
今はそれだけが腹立つなw

103:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:53:31.57 4X9scCdM0

キムチ蛆のバカが、性懲りもなくジャニを絡ませたのでTV観るのやめたw

ネットの sop で見た

リアルタイムで結果がわかったので、非常に良かった

104:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:54:37.08 eN+EU6Ko0
内村の腋毛ボーボー過ぎる。
モザイクかけて欲しい。

105:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:56:27.02 uIj0Knma0
内田の個人金メダルくらいしか興味ないわな

106:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:58:27.29 ehwhdzwJ0
脳震盪の人を中1日で使うってどうなのよ…

107:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:58:43.20 qKL8Aqfx0
>>97
フジが放送を始めてから内村が個人総合連覇してるじゃん
放送自体は糞だけど、なんでもかんでもフジのせいにするなよ

108:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:59:34.50 13dRsbsY0
アテネの時は最後の鉄棒ほぼ完璧だったからな
完成度があがればあの時のメンバーを超える力はありそうだから来年は期待



109:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:59:36.71 Bb0WCiVR0
内村は田中(弟)が叩かれるのを防ぐためにわざと落下したな
いいやつだ

110:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:59:42.48 kuQDmJkjO
個人総合は?

111:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:00:05.47 8Ef4ldga0
>>105
内田じゃねえよwだれだそれ
しかしこんだけ疲れていると総合は厳しいなあ・・・

112:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:01:49.31 SzXFxxdx0
よくがんばった
悪いのはマスゴミwww


113:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:01:56.95 E/BE4Xr10
>>110
あさって

114:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:02:13.82 Bb0WCiVR0
世界最高峰のスポーツの大会を使ってしっかり番宣するフジテレビさん
さすがです

115:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:04:25.25 V3sWJ0Tb0
なんか今回は面白くなかった。緊張感がないというかなんというか。

116:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:08:33.39 41qRP3bN0
糞タレントと能天気アナとフジの自己満VTRがなければあと10人の演技は見られた

117:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:09:26.02 13dRsbsY0
>>115
そうか?
切り捨てないし僅差だったから鉄棒はドキドキだったけど

てか内村といい女子の田中といいメディアに引っ張りだされるとろくなことないなw
NHKの堅いくらいの雰囲気のほうが体操は合ってる気がする

118:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:10:29.91 +ZSd43k60
ブラックサンダーが地元に売ってない

119:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:11:32.40 431vW/4d0
ゴールデンに体操競技なんて珍しいから観てみるかと思ってテレビつけたけど
いきなり内村の腋毛ボーボーを見せつけられて気持ち悪くなって速攻チャンネル変えちゃった
さすがにあれは少しは手入れした方がいいマジで

120:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:11:34.51 vA2B+MTz0
田中弟は内村をうわまわる天才だぞ
まあ、しゃあないこれで成長すりゃいい

121:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:12:06.97 tezJHZqb0
内村の偏食・野菜嫌いは今もなのか?
提供バックでもチョコ貰って食ってたしw

122:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:12:46.43 8q5lA9aD0
>>106
田中弟は鉄棒が得意
代わりの選手だとレベルがガクっと落ちる

123:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:13:41.58 8Ef4ldga0
ただ、脳震盪だから空中感覚にズレが生じてもおかしくないんだよ、これは大きいぜ

124:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:14:43.16 gUG7v8cm0
    , ―z、__
  .γ./:7:.:.:\:.:.:.ヽ   ____
  {..:{::::/:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.} ̄     }:.: ̄ ̄`丶、
  ヽヽ:{:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:./  /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    `ーY-=イ:.:.:{ /   /:.:.>― - 、:.:.:.:.:.、.__∠8
    /ィノへノ.:.:.:.ミ、._ .ィ:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、_:.:.:.:.:.:.三8
  8彡ィ彳  /ハハハヽー―=-- :.:.:.__.:.:.:.:.:.:_二二三8
  ° °  °°°°               ̄ ̄    ̄¬8

125:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:17:56.62 N1n4YiX+0
>>117
田中(♀)はメダル圏内にいるわけではないから広報係を意識的に引き受けてるんだろ

126:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:19:48.76 ehwhdzwJ0
>>122
得意苦手じゃなくて事故が怖い…

127:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:20:27.52 girqhZFCO
金を散々煽って最後の鉄棒で二回連続落下
フジテレビ持ってないなw

128:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:21:22.76 5t0//rU70
ミスが無かったらとも思うけど
他国もミスはあるしね

129:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:22:18.84 bOI+t6eUP
鉄棒ってお家芸じゃなかったのかよ
最後の尻すぼみ感は酷かった

130:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:22:31.44 XLZYVhDs0
男子体操、昔は日本が五輪4連覇とかやってたんだってな

131:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:25:42.63 8Ef4ldga0
コバチではなくトカチェフとイェーガーを多用したほうが落下が少ないかもしれないな
連続技で加点を狙うと

132:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:26:19.21 E/BE4Xr10
>>129
床・跳馬を強化したぶん鉄棒が弱体化した
鉄棒が得意な弟は外すことが出来なかった

133:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:28:32.33 QfvaqVhM0
田中インタビュー前からニヤニヤしてたし、しょうがないとか言ってたな。
涙の一つでも流せば俺も許してやったのに

134:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:28:49.83 3R0CWGmL0
>>129
世界で2番なんだからそういえなくもないだろ。

135:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:32:25.27 Pq4X3UJC0
やはり体操中継はNHKでなければな

136:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:32:53.36 05H+E9CT0
2011年体操世錦賽男団決戦画上句号

経過激烈争奪 中国撃敗日本奪冠

137:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:34:00.50 E/BE4Xr10
>>130
五輪5連覇 世界選手権5連覇
通算世界10連覇


138:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:34:27.90 mirG/o6bO
スケートの国分と体操の相葉はいらない
糞ジャニはバレーだけにしとけよフジ
変態上司が若いジャニタレのケツの穴でも頂いてるのか

139:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:36:23.89 p3e/sQdL0
>>91
現在の鉄棒は中芯入りのグラスファイバー製。
「しなり」があるので技は格段に進化した。


ごくたまーに、劣化して折れますw 平行棒も同じ。

140:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:37:29.20 igtX4HjE0
畠田のダブルコバチとか田中光のベーレ半ひねりとかで
無理やり煽って本番はグダグダの時代に比べたら天国だろ。

141:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:38:25.64 p3e/sQdL0
>>106
ヤバかったのは脳みそじゃなくて首なんだよ。

予選のあと、近しい関係者と思しきひとたちの会話が聞こえちゃったけど
「・・・あとは、ユウスケの首が治ればなあ~」「そうなんですよねーあと何とか二日で・・・」って。

142:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:39:01.68 gg+BaZzO0
もうそろそろ、内村が超えそうな選手が出ないと、
ロンドン以降困る。

北京の時は、元気ハツラツな内村も
足がつるほどの年齢になったんだもの。

内村頼みでは、勝てない。

143:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:39:12.27 aM9+N9DL0
>>107

バーカ!

フジのせいだよ

144:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:40:30.86 p3e/sQdL0
>>133
お涙といえば田中兄貴wwww
去年マジで泣いてたよな!さすがにもっとメンタル鍛えろやと思ったが。

余裕の末っ子が泣いたらきまじめな長男のお株がなくなるでw

145:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:42:07.93 p3e/sQdL0
>>142
ほんとになかなか内村を超える若手が出てこないもんだな。
内村一人勝ちの国内試合もいいかげん見飽きたわ。
田中に期待しても超えるのは無理っぽいし・・・弟にちょっと期待するくらいしかできんな現状は。

146:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:45:37.60 D9sJx5Kc0
内村を越える若手は簡単には出てこないだろ

147:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:46:07.49 qKL8Aqfx0
>>143
内村が連覇してるのはフジのせいなのか?

148:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:47:19.27 8Ef4ldga0
現在の高校三年生世代は相当なレベルではある、国際戦でも勝ち続けている
層も厚いのでこのまま成長してくれればね

149:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:47:42.27 GoMS0ajH0
内村 「田中が鉄棒で落下したから、集中力が切れた。」 NHKより


150:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:50:10.56 E/BE4Xr10
>>146
海外のスペシャリスト達がやっと頑張って1種目決勝進出を果たす世界なのに
内村は簡単に5種目も種目別決勝に進んだからなw
そんな化け物は世界中探しても当分出てこないよ

151:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:50:18.38 c2tTEj9d0
内村が鉄棒で16.7点以上取らなきゃ勝てなかったから
それにしても内村気負いすぎじゃないかい?
とてもすばらしいとは思うけど

152:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:51:42.51 47HDoatqO
何はともあれ、男子体操はなかなかイケメンが多いな!

153:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:53:29.01 JEiPYHMS0
金曜見に行こうと思ったらもうチケットねえ
なんだよ
今日空席目立ってたのに、この数時間で売り切れたことはねえよな

154:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:54:48.93 E/BE4Xr10
>>149
あれは仕方ないと思った 落下すりゃもう悲願の団体金はなくなるって誰でもわかるから
そりゃ流石内村でも集中切れる
誰よりも団体金を取りたいと言い続けてここまでやって来たからねえ
内村を鉄棒の1番手に持ってくれば意外と上手くいったかも

155:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:56:22.90 SriI2EB30
内村以外にあと何人かタレント性のある奴が出て来て欲しい
ロンドンでメダル狙える数少ない種目なんだから

156:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:59:46.93 7EHedchR0
なんだあのジャニタレ
素人の大学生かと思うくらい間が悪いし喋りも下手糞

157:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:01:13.71 YeY6HIsKO
しかし体操選手てすごいよな。超人的な技連発。


158:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:03:46.05 oUOdw550O
男子個人はまだだっけ?

159:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:05:11.25 FUrb8lVkO
あの弟 予選?も内村の前でミスやらかして顔から落ちてたような
また再びミスして、さすがの内村にも余計な重圧仕事をかけすぎ。
しかもニヤニヤしてて反省もしてなかった

160:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:09:40.36 5vEBHGd90


コバチの軌道が少し変だったなあ。手を放すのが遅い以前に
視界に何か入って反応が遅れたとしか思えない。



フジの設置した空中カメラが原因だと思う。
回転逆方向にカメラが動いてきたんだろう


フジ史ね

161:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:10:09.60 SgtNAvZ50
日本ものすごくどうでもよかった
なんかアメリカのJOHN OROZCO選手の笑顔に釘付けになってしまった

162:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:15:30.19 bDE/Jq8GO
田中弟には本当にガッカリした。勝てた試合なのに「銀でもうれしい」とぬかす有様。
ミスを攻めるつもりはないが悔し涙ぐらい流せよ。そんなメンタルだとまたやらかすぞ。

163:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:15:51.34 gyXd17V90
>>158
金曜日ですよ
もうチケットは売り切れです

164:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:17:07.51 UYljgNbT0
あの会場の設営って規定通りなのか日本が独自にやってるのかどっちなんだ
青い幕張り巡らしてるけどあの青の色調は凄くシックな雰囲気でいい
ところどころ波打ってるところがあって甘い箇所があるけど

165:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:17:25.39 pyhYs7D90
中日の仲を考えたら日本が優勝したも同然だな。

166:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:19:10.40 7K+kRQw00
中国を叩く人があんまりいないのが意外

167:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:22:04.91 9JsyxLwg0
>>164
レンホーかよと思った。

168:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:22:43.89 9JsyxLwg0
>>162だったよ。

169:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:25:13.91 Akl+skw10
>>166
観戦マナー悪かったらしいけどな

170:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:29:16.11 Qs3G5Zav0
可哀想…( ; ; ) これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま
セクマイコーチ@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい@yumahperryPERRY ◆5B/LCjE8V
キチガイ石田一郎健三郎ベリンダルーエラ厨朱美 ◆djVC3JkFtI gggggggggggggg





171:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:29:21.06 bB57eI4+O
プレッシャーとは無縁
それが『弟』

172:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:30:36.54 6KMeq0zU0
内村以外のヤツが足引っ張りすぎだな

なんだよ落下ってww

173:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:31:27.78 w8rsNequ0
>>72
NHK杯で種目別ポイント枠で正当に選出されたんだけど
なんだよごり押し臭って、どうやって体操競技でごり押しすんだよカス


174:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:31:58.15 UYljgNbT0
ズーカイの鉄棒は内村とまったく別のベクトルって感じがするけど凄いね
あと、オロスコじゃない方のもうひとりの浅黒いアメリカ人の鉄棒も凄かった
これらを見ると内村の鉄棒はやっぱオールラウンダーの域は出てないな

175:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:37:40.39 gyXd17V90
>>174
ズーカイの床ってドスン!ドスン!って感じだよねw
着地は止まるんだけどなんか全体の流れが軽やかじゃないと言うか・・
内村のような美しく流れるような演技じゃない


176:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:39:35.41 7K+kRQw00
中国は女子が3位?
男子ばっかり強いのか

177:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:40:29.09 HnIhrIE20
>>166
落下は言い訳のしようがないからのう。

178:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:49:32.96 sM5NDdY30
北京の時は中国鉄棒はエースでもスペシャリストでも
離れ技が極端に少なくて全く見栄えしないのに
点数だけやたらめったら高くてウンザリしたな。

179:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:50:37.07 JmyzEK/G0
腋毛を見るだけで吐気がする

180:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:58:01.38 0aZyUJrm0
体操と卓球だけは今後30年以上中国には勝てないだろう・・・OTL
サッカー野球は逆だがw

181:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:00:54.60 bAGa5Kkd0
田中が落下した時点で金メダルの可能性が消えた。
田中は無邪気に「銀でも嬉しい」と言ってたが、内村は悔しかったろうな。
表彰式のあと銀メダルを即効首から外していた。


182:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:06:39.55 bAGa5Kkd0
世界大会なのに自局のドラマの番宣ねじ込むとかすげーウザかった。


183:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:07:08.32 gyXd17V90
>>180
予選で日本が中国に勝って優勝しただろ

184:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:07:52.62 c7oaymZDO
>>181
田中弟か?
お前がそれ言っちゃあ駄目だろwww

185:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:10:06.49 q0WcWQwN0
DJみたいなやつが大きな拍手をお願いしますとか日本選手だけ大きくアナウンスしたりうっとうしかった
もうちょい集中させてやれよw


186:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:14:21.57 kxnkFAEB0
予選で優勝とかねーから

187:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:15:06.42 d/3+ry5M0
>>178
そう見えてもDスコアが高いからな
今回だってD7.6が2人もいるし高い
鄒凱 15.933
張成龍 16.200

188:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:16:19.65 Akl+skw10
>>187
捻り技と離れ業の連続はDスコア(難易度)が高い
欠点は華がないことだな

189:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:18:31.38 mFWwSO8f0
どいつもこいつも鉄棒落ち過ぎ

190:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:21:03.20 McO7FQ+t0


以下、蛆のせいでどうたらこうたら

↓↓↓↓↓

191:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:36:06.98 bvBLweuB0
蛆のせいで俺童貞

192:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:37:35.27 Qs3G5Zav0
可哀想…( ; ; ) これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま
セクマイコーチ@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい@yumahperryPERRY ◆5B/LCjE8V
キチガイ石田一郎健三郎ベリンダルーエラ厨朱美 ◆djVC3JkFtI gggggggggggggg
本当に、アスペだよねえ。
生きてる価値ないって言われない?




193:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:38:33.22 6lSpP7vU0
ウジの間抜けな声の男子アナは誰?
思わずずっこけた、アレの声でチャンネル変えたら、案の定負けてやんの。
さすがウジテレビ。

194:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:39:29.93 bAGa5Kkd0
蛆のせいで・・・というか、なんで東京開催なのに生中継やらないのか疑問

195:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:44:59.58 HrscbWI50
なんで日本男子の床は内村選手以外放送しないんだ????
もう蛆テレビはスポーツ中継っつか録画放送すんな!!!
女子アナに番宣といい選手に失礼
体操選手が主役なんだよちゃんと競技と表彰流せ!!!

196:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:59:33.69 mYPhVzBE0
ネットでライブ中継見てたから知らなかったけど、そんなにひどかったのか地上波


197:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:06:24.22 q0WcWQwN0
>>195
禿同。体操は演技みて素直にスゲーとか思いながら見たい。
変な編集やカットはいらない。

しかも目指せ何点とかやりすぎw
届きそうもない点数必須とかハードル上げて誰が得するんだよw

198:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:21:37.20 OAdYEFjg0
ブラックサンダー、あれダイエットに最適だよな
お菓子業界を変える内村

199:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:29:32.16 OeAfmP/T0
NHKのニュースタイトル「優勝なるか?」で直ぐに分るな
優勝なら「団体 金」だしw

200:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:33:37.82 WNmbavOz0
田中弟が糞すぎた
姉がチヤホヤされてるからといって弟まで天狗になりすぎだ。

201:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:41:21.19 Sse2uulP0
内村はかなり悔しそうだったよ
落ちたことを引きずっても仕方ないし弟の銀で嬉しいも
素直な気持ちじゃないか?
彼はシニアの国際試合では始めてのメダルだろうし
最初から中国優位なのは違いない
まあ弟が落ちないとギリギリ内村が種目別用の鉄棒で上手く行けば勝てるかもしれないと思ったが
落ちた瞬間に可能性が消えたな

202:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:42:31.39 Sse2uulP0
内村の落下は気持ちが切れたというのは判ったけど
それを素直にテレビでいうかw

203:名無しさん@恐縮です
11/10/13 03:16:14.92 0JObtRB60
落下しても小鉢とコールマンやったから銀死守したんだな

204:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:12:50.52 cTAy34ql0
欧米でなにより熱いのは遼君( )より内村、何と言っても目が違うし

205:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:46:58.44 mYPhVzBE0
>>204
そりゃそうだろ 石川って世界ランク何位なの?
世界ランク1位の内村とじゃ比較するのも変な話

206:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:50:07.88 nHEFxdCu0
内村って一位なのか
しらなかった

207:名無しさん@恐縮です
11/10/13 05:57:41.26 IMZEOREB0
あれだけ鉄棒から落ちたのに、鉄棒で素晴らしい演技したアメリカより上なのかよw

208:名無しさん@恐縮です
11/10/13 06:10:54.89 sjSDJYSsO
内村の得点が出る前の時点でアメリカと14.690差で、内村は落下。
落下がなくても15.700以上の出来には見えなかったから、正直、逆転されたと思った。
結果、内村は14.700を取って辛うじて0.01差の2位に終われたわけだが。
解説は「最後の着地の印象」で高得点貰えたって言ってたが、
応援してる側としては何らかの手心が加えられたみたいで素直に喜べなかった。

しかし田中弟と内村がノーミスでやっとこ中国と勝負になったくらいだから、どのみち1位はキツかったと思うわ。

209:名無しさん@恐縮です
11/10/13 07:26:47.88 K6aJWbrI0
選手がミスしたらガックリとして「すみません」とか言わないと
許せない奴がいるんだな
日本て以前はどの競技に対してもずっとそんな感じで、
だからプレッシャー感じすぎて強くなれないと言われて、改善してきたんだろうに。
切り替えは必要。

失敗してもチームメイトが笑顔で迎えていて感じいいと思った。
ミスは責めない、した方も謝らないと決めてるように見えた。
それはいいことだと思う。


210:名無しさん@恐縮です
11/10/13 07:42:06.04 NvRif9Ar0
またフジか

211:名無しさん@恐縮です
11/10/13 07:42:09.79 0ujKpdf30
中国も鞍馬だかで落ちてたでしょ
全員ノーミスなんて無理だよ

212:名無しさん@恐縮です
11/10/13 07:47:38.39 XoX4X8Qa0
中国、決勝の鉄棒は種目別でやる高難度の技に替えてきたらしいね。
日本にプレッシャー与えるための作戦だったらしいけど、下手すりゃ自滅の可能性もあったのに
中国のメンタルは強いわ。

まぁ逆に日本も中国にそこまでさせるレベルまで来たって事なのかもね。

213:名無しさん@恐縮です
11/10/13 07:57:02.97 OPg5Q2f30
内村も感じ悪いから応援はしない
勝手にやっててって感じ

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

こんなやつ応援しない

214:名無しさん@恐縮です
11/10/13 07:58:06.72 ltjKW61Q0
だれも
中国ドーピングとか
言わないのな

215:名無しさん@恐縮です
11/10/13 08:32:14.87 YI9tjFboO
だって中国の方が上だし
実力通りの結果
俺クラスならこの結果は余裕で予見出来たね

216:名無しさん@恐縮です
11/10/13 08:36:00.46 J+yGCJMN0
内村には反省が大アリの世界選手権になったな。
来年の五輪が本番、謙虚に出直せ。

217:名無しさん@恐縮です
11/10/13 08:59:12.93 Sse2uulP0
>>214
ドーピング検査はしてる筈
ミスが無ければ勝てる=余裕で勝てる状況ではない
余裕で勝てるほど強くなるしかない
中国は予選ボロボロだった割に合わせてきた
そこらも強さなんだろうな

218:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:08:23.99 UYljgNbT0
田中弟よりクズなのは鞍馬の為だけに出てきたあの高齢者じゃね
あいつ鞍馬以外に出てんのか

219:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:10:52.43 PirF5+DQ0
でも体操も一時は凋落気味だったと思うんだが
盛り返してきたのかな?

220:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:14:17.88 Rmt6o8iK0
>>219
だいぶもりかえしてきた

221:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:14:46.86 ndZbL2Qt0
内村はわざと落ちたように見えたんだがなあ

222:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:16:07.69 Rmt6o8iK0
>>221
わざとはないよ
コバチは落ちやすいっていやぁ落ちやすいし

223:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:17:25.39 Sse2uulP0
>>221
わざとはさすがに落ちないと思うよ
でも気持ちは完全に切れてたと思う
その気持ちの隙間で落下と言う感じじゃないかな
緊迫したところでああいう落下はしないと思う
15.7の差で鉄棒に臨む内村を見てみたかったな

224:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:19:36.18 u4ljror30
>>1
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>「ああいう場面では自分のタイミングで演技に入りたいもの。テレビ放映のため
>かもしれないけど、普段とは違うリズムになってしまったんじゃないか」と連続
>落下の“遠因”とする声も上がった。

サンケイはスポーツに絡むなw

225:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:25:33.84 Akl+skw10
>>212
そのことは素直に評価していいと思う
今まで団体で種目別の技を使わせるとこまでいかなかったからなあ
ここまできたのは初めてだろう

226:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:27:39.95 x2bBDoJK0
鉄棒の落下って昔は致命的大失敗という感じだったんだが
今では、フィギュアのジャンプ失敗程度になったんだな

227:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:29:04.56 Sse2uulP0
しかもズウカイが予選より遥かに綺麗な実施で(彼にしたら)
通してきた。
Eで引かれないように頑張ってた
ザンチェンロンが強い気がしたなあ
あの人個人総合に出てきたらル・ポウより強そう

228:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:29:30.87 mYPhVzBE0
予選3位通過は中国にとってはかなり想定外だったと思う
かなり追いつめられていたはず

229:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:32:37.27 Akl+skw10
>>227
張はあん馬と吊り輪が弱点らしい、昔の日本個人総合に近いタイプかもな

230:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:34:19.86 Sse2uulP0
>>229
そうなんだ
やたら四種目強かったから


231:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:36:32.02 y8nsQcQy0
内村、落ちてもまた同じ技する度胸はすごくね?

232:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:41:32.03 1TZmEQboO
あれ、昨日居間通りがかった時誰か日本の選手が鉄棒から落ちててあーあ終わったなと思ってたんだがそれでも2位になったのか
やるじゃん

233:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:44:10.01 Sse2uulP0
>>231
うん
しかも一切手を近づけて持たなかった
あれは意志を感じたな

234:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:46:40.63 u07mOp5b0
2位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

235:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:47:41.83 Sse2uulP0
ちなみにやり直してないと三位でアメリカに負けてた

236:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:53:42.70 y8nsQcQy0
ウッチーのクローン作ろうぜ

237:名無しさん@恐縮です
11/10/13 09:59:41.69 UJxkl4RkO
中国選手はみな「金でなくては意味がない」と言ってたな
日本選手は金を取りたいという意思統一がチームの中で出来ていなかったから負けたんだろう

238:名無しさん@恐縮です
11/10/13 10:02:04.50 Sse2uulP0
結構強いチームと思うんだけど中国のここ一番の強さが内村以外に感じられない

239:名無しさん@恐縮です
11/10/13 10:48:45.65 u07mOp5b0
練習量にも差があるんじゃないのかね

日本選手は中国選手が夜練習している最中
田中理恵でオナニーしてるんだろうから

240:名無しさん@恐縮です
11/10/13 11:00:06.55 6rlAIUoVi
なんで小鉢で落ちるんだよ。
カッシーナとかで落ちるならまだしも

241:名無しさん@恐縮です
11/10/13 11:01:19.04 3a4Xe92XO
中国は体操とか水泳の飛び込みとかは強いのに、サッカーは弱いね。
中国の体操には旧ソ連みたいな強さを感じるけど。

242:名無しさん@恐縮です
11/10/13 11:38:25.01 y8nsQcQy0
蛆の構成ひどすぎるなー

しょうもない女子アナのインタビューとかいらんから

243:名無しさん@恐縮です
11/10/13 12:09:10.05 O/C2v9mh0
>>237 同意
監督、コーチ陣も同様だと思う
てかひとりの選手にこんなに負担をかける布陣って今までにもあった?
午後の授業行く前に誰か教えて

244:名無しさん@恐縮です
11/10/13 12:14:08.62 Akl+skw10
>>243
ココまで突出しているのはないかな、国内戦ならあるんだろうけど

245:名無しさん@恐縮です
11/10/13 12:23:46.68 O/C2v9mh0
>>244
ありがとう
だよなあ。体調もモチベーションも明日もろ心配だ
強心臓で意地を見せてくれとしか応援のしようがないわ

246:名無しさん@恐縮です
11/10/13 12:41:41.31 O/C2v9mh0
>>240
木登り名人の教えを知らんのか?
まあ田中弟は難しい連続技だったがな

247:名無しさん@恐縮です
11/10/13 13:01:53.17 Sse2uulP0
16.7は鉄棒で出せないからな
あきらめてしまって落ちたんだろう
15.7ならばまだ種目別用に取ってるカッシーナ入りとかにしたら狙えたかもしれん

248:名無しさん@恐縮です
11/10/13 13:20:28.62 Tgp9mPCr0
中国は個人種目は強いけど、団体競技はさっぱり。特に男子。そういうお国柄。

249:名無しさん@恐縮です
11/10/13 13:22:16.60 enV9yr6D0
>>218
あれも酷かったが跳馬のスペシャリストとかいって出てきたやつが
一番ヘタクソだったのもどうなんだ

250:名無しさん@恐縮です
11/10/13 13:24:39.58 Akl+skw10
>>249
跳馬の選手の出来が悪かったことは本日本も反省コメ出しているけどね
予選はよかったんだよな、だから三番手になったんだけど

251:名無しさん@恐縮です
11/10/13 13:31:54.99 UYljgNbT0
>>249
着地で一歩ラインオーヴァーしたからか?
沖口はちゃんと16点台出してるぞ

鞍馬で小林が落下しなければ第六ローテまでに中国に差を付けられてるし
鉄棒で誰も落下しなかった可能性が高い

252:名無しさん@恐縮です
11/10/13 13:39:43.44 qkyGw1nG0
中国が苦手の跳馬で点数伸ばしてたのが想定外
最終種目であの点差だったから無理だと思った

253:名無しさん@恐縮です
11/10/13 13:42:21.65 97PEAKqa0
個々の力の差が中国とはありすぎるな。
10回やって9回成功できるのが中国。
8回できるのが日本って感じた。この差を埋めるのが至難の業。
あん馬のためだけに出てきたキャプテンが落下。
これで終わった。

254:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:25:50.54 gVsH28ogO
アテネの金メダルから7年
これから体操ニッポンはもっと強くなるだろうな

255:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:29:53.08 hrO0mRGkO
田中弟なんて銀で満足してたもんな
失敗も反省してなくて、やり切りましたって笑顔だったし
それでも構わないんだが金は無理だなって感じたわ

256:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:30:54.00 CaydHqLu0
>>255
初代表だから、メダルとれただけで嬉しかったんじゃないの?
絶対に金メダルしかほしくなかった内村とは
気構えが違うっしょ

257:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:32:15.33 2mP8qKPi0
【体操】日本男子鉄棒連続落下の遠因はテレビ放映?
コーチ陣指摘「国際大会でもあんなに待たされたのは見たことがない」
スレリンク(mnewsplus板)l50

陰湿なテレビ局だねえ 潰れろウジテレビ

258:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:34:39.06 Rkg1c3AU0
でも田中弟、天才だな。
富田の再来かと思った。

メンタルが違いすぎるがねw

259:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:35:13.48 hrO0mRGkO
>>256
だからその程度の意識じゃ金は取れないって言ってるんだが?
そんなことわざわざ言われなくても分かる

260:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:35:25.12 2xB/dk8G0
>>248
それが雑技団だから

261:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:36:13.51 CaydHqLu0
>>259
外が言ってもしょうがないよ、それw
本人は銀メダルでもうれしいって言ってたし

262:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:39:09.64 hrO0mRGkO
>>261
とりあえずお前はここ向いてないよ
ミクソでもいけばおk

263:名無しさん@恐縮です
11/10/13 14:40:41.88 CaydHqLu0
>>262
そう仕切るなよw

264:名無しさん@恐縮です
11/10/13 15:05:53.00 SBglwOqv0
フジはスポーツにかかわるな!

265:名無しさん@恐縮です
11/10/13 15:11:52.25 YLkxLQ790
どうせこいつら2~3年後にはマッスルミュージカル行きだろ
あとSASUKEな

266:名無しさん@恐縮です
11/10/13 16:03:51.20 IixoZm+J0
腕だけ筋肉付くだけ付いて
肝心なチンポはもやし並

267:名無しさん@恐縮です
11/10/13 16:04:59.63 horK9jjhO
体操選手の未来って本当に保証されてないんだよな、日本って
アマチュアスポーツ全般に言える事かもしれんが…
アマ現役中からタレント紛いの活動やってここぞと金稼いでいる不快な奴も見かけるが、現役引退後ってそれだけ厳しいんだろうな

268:名無しさん@恐縮です
11/10/13 16:38:31.84 Sse2uulP0
>>258
米田は弟の方の体操を冨田に似てると書いてるな
系統が似てるのかも
冨田並の鞍馬と吊り輪が出来るようになれば心強くなるが

269:名無しさん@恐縮です
11/10/13 16:56:54.18 +mxPcjT+0
ほとんど無視されてるが男女揃ってドイツが五、六位前後に定着してるんだな

270:名無しさん@恐縮です
11/10/13 17:01:46.71 d3KJ3sOGO
あん馬をみて、鹿島が恋しくなったわ
弟は誰かに似てると思ったら、フィギュアの小塚だ。

271:名無しさん@恐縮です
11/10/13 17:02:57.84 d3KJ3sOGO
>>251
何しにきたの?って思った。小林。

272:名無しさん@恐縮です
11/10/13 17:03:15.85 1XAQUSYM0
視聴率はどうだった?

273:名無しさん@恐縮です
11/10/13 17:06:53.62 +qrPe2lw0
コバケンの落下は痛かった
鉄棒でEスコアを取らないと逆転できなくなってしまった

274:名無しさん@恐縮です
11/10/13 17:07:50.61 1C622+HU0
男子体操はあんまりキモくないな
女子は顔や体つきがキモすぎる
幼児みたいで吐き気がする
学生の体操競技だとあそこまで気持ち悪くないのに

275:名無しさん@恐縮です
11/10/13 17:12:32.23 88sQj61W0
アメリカのハム兄弟どこいった?

276:名無しさん@恐縮です
11/10/13 17:17:22.01 ewVs+TKM0
>>275
引退だろ。そいつらの全盛期アテネの頃だぞ。
日本の富田はどこいった?と言ってるようなもん。

277:名無しさん@恐縮です
11/10/13 17:46:23.12 ZSpUJ93K0
今回の大会のあの悔しそうな表情みて内村好きになったわ
精神的に色々背負ってたんだろうなって思う

278:名無しさん@恐縮です
11/10/13 18:00:53.24 LwCWYbc30
スポーツを侮辱した番組作りには定評があるフジTV


279:名無しさん@恐縮です
11/10/13 18:01:10.36 XVKYYoT70
>>275
片方はこの間逮捕されてたような…

280:名無しさん@恐縮です
11/10/13 18:02:13.79 VEc9RsET0
法則だからな
ビーチバレーの浅尾みたいなもんだわ

キムチテレビのスポーツ班は在日だから、関わったら選手生命終わるよ

281:名無しさん@恐縮です
11/10/13 18:35:35.68 +qrPe2lw0
>>277
北京のときの不敵な表情だけじゃないよな
いまの内村には覚悟の表情がある
なのにフジはドヤ顔押し

282:名無しさん@恐縮です
11/10/13 18:39:36.46 1OdwUXbO0
審査員買収が無かったなら良かったジャン

283:名無しさん@恐縮です
11/10/13 19:05:31.85 xVbc1bMg0
>>280
浅尾ちゃんは本来スポーツで飯食える能力無い子
ウジ始めマスコミの猛プッシュのおかげで“選手生命”を引き延ばしてる子

284:名無しさん@恐縮です
11/10/13 19:09:03.65 nc9yA0/u0
今思うと、森末はメンタルがメチャクチャ強かったんだな。

てかフジは日本に関わるな。

285:名無しさん@恐縮です
11/10/13 19:22:53.39 gVsH28ogO
田中理恵たまらないよな

286:名無しさん@恐縮です
11/10/13 21:20:24.27 pHFs2Ygk0
体操選手といえば、
いい意味でのとっつきにくい雰囲気と
敷居の高さがあったのに、
今回のテレビ放映で、崩れた。

なじまないキャッチコピーまで
無理矢理つくるのやめてほしい。
ダサいしモサいしチャラい。

287:名無しさん@恐縮です
11/10/13 21:28:34.37 nc9yA0/u0
でも器械体操競技は、もはや人間の域を超えてるというか完全に危険だろ。

女子の平均台なんか、見てる方の寿命が縮むわ。

288:名無しさん@恐縮です
11/10/13 22:48:31.31 hzMs02sf0
>>249
沖口は床要員でもある
小林はつり輪にも出てる

289:名無しさん@恐縮です
11/10/13 22:52:22.00 mYPhVzBE0
>>249
あの跳馬は-0.1の減点だからそんなにひどいミスじゃない
跳馬は高難度の技を実施して着地を立つ事がまず重要なので
沖口は最低限の仕事はしたと言える

290:名無しさん@恐縮です
11/10/14 02:20:38.72 5QckMO6eO
脳震盪ピロピロ~♪田中弟が全て悪い、床で続行不可能w鉄棒では落下w
お陰で最後エースにスゲープレッシャー与え落下…五輪では田中弟外した方がいいよ、トラウマになってるはずwまたピロピロ~♪落下するわww

291:名無しさん@恐縮です
11/10/14 02:32:24.46 EsOZ1C1W0
中国、一人でかいやついたな

292:名無しさん@恐縮です
11/10/14 06:21:15.43 4rCxMq8Z0
ジャン・チェンロンだな
中国チーム愛想よくにこにこしてて人懐っこい感じの多い中
少し照れ屋に感じた
ゆか・跳馬・平行棒・鉄棒は超高得点叩きだしてた

293:名無しさん@恐縮です
11/10/14 09:35:37.40 unfMKoV70
>>284
森末の頃なんて技も簡単だろ
鉄棒なんてただ飛び降りただけだし


294:名無しさん@恐縮です
11/10/14 09:37:09.82 unfMKoV70
>>287
西川が鉄棒で首つり事件もあったな
冨田が平行棒で顔面強打とかあったらしいし

295:名無しさん@恐縮です
11/10/14 10:09:12.77 /dsNxOxh0
鉄棒で下半身不随になって今はポエムを売って生きている人もいます

296:名無しさん@恐縮です
11/10/14 15:02:54.33 qrnJQu8O0
ロス五輪の日本勢の活躍なんて東側諸国ボイコットのおかげだろ。
ネモフ好きだった。

297:名無しさん@恐縮です
11/10/14 17:10:02.93 e7g4Y2OH0
>>296
それは全体の結果では言えることだけど、森末の鉄棒って前年の世界選手権(ソ連が出てる)でも予選は1位だったんだぜ
森末の鉄棒だけは金メダル取る実力があったのはガチ
具志堅も世界選手権個人総合2位だったから個人総合の優勝候補の1人であったのは間違いない

298:名無しさん@恐縮です
11/10/14 20:58:12.19 qrnJQu8O0
へえ意外

299:名無しさん@恐縮です
11/10/14 21:37:04.30 6er/eVVy0
>>293
もっと前だろw

300:名無しさん@恐縮です
11/10/14 21:40:48.77 CMvbfMtK0
内村三連覇おめでとう!

301:名無しさん@恐縮です
11/10/14 22:03:38.71 mtwjPYmSO
>>300 ほんと!? テレビ見ていて、怖くてたまらない。
本当なら、安心して見られる。

302:名無しさん@恐縮です
11/10/14 22:14:20.13 CMvbfMtK0
>>301
圧勝

303:名無しさん@恐縮です
11/10/14 22:16:42.49 mtwjPYmSO
うわー!ものすごい事だね。嬉しい!内村おめでとう!
そして>>302 レスありがとう。

304:名無しさん@恐縮です
11/10/14 23:03:16.51 ERqDPa7d0
すげーわ、内村はもっと評価されるべきだと思うし
もっと人気出るべきだと思う
今までなんでこんなにすごい選手が取り上げられなかったんだろう
2連覇でも十分すげーじゃん

305:名無しさん@恐縮です
11/10/15 00:00:28.55 00hPAF6R0
>>304
今までも普通に取り上げられてる

306:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:25:41.36 UARunKJA0
植松って来年に向けて復活できそうなの?

307:名無しさん@恐縮です
11/10/15 10:29:00.09 fVYRRHlc0
>>306
11月から試合復帰、どこまで回復するかだが故障箇所は脚なので
得意の鉄棒平行棒はそんなに影響ないだろう
ただ、ブランクがあるし着地もあるのでそこが心配だが

308:名無しさん@恐縮です
11/10/16 00:11:57.79 lV8Yho+Q0
>>180
何を根拠にw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch