【サッカー/EURO予選】最終節 スウェーデンがオランダに勝利し、本大会へ さらにデンマーク、ギリシャ、ロシア、フランスも突破[10/11]at MNEWSPLUS
【サッカー/EURO予選】最終節 スウェーデンがオランダに勝利し、本大会へ さらにデンマーク、ギリシャ、ロシア、フランスも突破[10/11] - 暇つぶし2ch1:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:43:21.32 0
◆A組
 ドイツ 3-1 ベルギー
1-0 30' エジル
2-0 33' シュールレ
3-0 48' ゴメス
3-1 86' フェライニ

 トルコ 1-0 アゼルバイジャン
1-0 60' イルマズ

 カザフスタン 0-0 オーストリア

┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  .....ドイツ   │30│10│10│ 0│ 0│34│ 7│  27┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃   ...トルコ   │17│10│ 5│ 2│ 3│13│11│   2┃☆
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  .ベルギー  │15│10│ 4│ 3│ 3│21│15│   6┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ オーストリア │12│10│ 3│ 3│ 4│16│17│ -1┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃.アゼルバイジャン │ 7│10│ 2│ 1│ 7│10│26│-16┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃.カザフスタン │ 4│10│ 1│ 1│ 8│ 6│24│-18┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

★本選進出 ☆プレーオフ進出


URLリンク(jp.uefa.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
>>2以降に続く

□前節の結果
【サッカー/EURO予選】イングランドも本大会へ ウェールズvsスイス、ポルトガルvsアイスランド、スコットランドなどの結果[10/7,8]
スレリンク(mnewsplus板)

2:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:43:43.36 0
◆B組
 アイルランド 2-1 アルメニア
■26' アルメニア、GKベレゾフスキが一発レッドで退場
1-0 43' Own goal
2-0 59' ダン
2-1 62' ムヒタルヤン

 マケドニア 1-1 スロバキア
0-1 54' ピロシュカ
1-1 79' ノヴェスキ

 ロシア 6-0 アンドラ
1-0 05' ジャゴエフ
2-0 26' イグナシェヴィッチ
3-0 30' パヴリュチェンコ
4-0 44' ジャゴエフ
5-0 59' グルシャコフ
6-0 78' ビリャレトディノフ

┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃   ロシア   │23│10│ 7│ 2│ 1│17│ 4│  13┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ アイル ランド │21│10│ 6│ 3│ 1│15│ 7│   8┃☆
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ .アルメニア │17│10│ 5│ 2│ 3│22│10│  12┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃..スロバキア ....│15│10│ 4│ 3│ 3│ 7│10│ -3┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  マケドニア │ 8│10│ 2│ 2│ 6│ 8│14│ -6┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  アンドラ  │ 0│10│ 0│ 0│10│ 1│25│-24┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

3:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:43:53.90 0
◆C組
 スロベニア 1-0 セルビア
1-0 45+1' ヴルシッチ

 イタリア 3-0 北アイルランド
1-0 21' カッサーノ
2-0 53' カッサーノ
3-0 74' Own goal

┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ....イタリア  │26│10│ 8│ 2│ 0│20│ 2│  18┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ . エストニア  │16│10│ 5│ 1│ 4│15│14│   1┃☆
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ..セルビア... │15│10│ 4│ 3│ 3│13│12│   1┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ . スロベニア │14│10│ 4│ 2│ 4│11│ 7│   4┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  北アイルランド │ 9│10│ 2│ 3│ 5│ 9│13│ -4┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ フェロー諸島 │ 4│10│ 1│ 1│ 8│ 6│26│-20┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛


4:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:43:57.63 N6rZ3E090


5:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:44:05.46 0
◆D組
 アルバニア 1-1 ルーマニア
1-0 24' サリヒ
1-1 77' ルチン

 フランス 1-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ
0-1 40' ジェコ
1-1 78' ナスリ[PK]

┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ..フランス.  │21│10│ 6│ 3│ 1│15│ 4│  11┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  ボスニア  │20│10│ 6│ 2│ 2│17│ 8│   9┃☆
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ルーマニア │14│10│ 3│ 5│ 2│13│ 9│   4┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ベラルーシ....│13│10│ 3│ 4│ 3│ 8│ 7│   1┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ アルバニア  │ 9│10│ 2│ 3│ 5│ 7│14│ -7┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ .ルクセンブルク  │ 4│10│ 1│ 1│ 8│ 3│21│-18┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

6:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:44:16.28 0
◆E組
 スウェーデン 3-2 オランダ
1-0 14' シェルストレム
1-1 22' フンテラール
1-2 50' カイト
2-2 52' セバスティアン・ラーション[PK]
3-2 53' トイヴォネン

 モルドバ 4-0 サンマリノ
1-0 30' ズメウ
2-0 61' Own goal
3-0 66' スヴォロフ
■84' モルドバ、タガルラスが一発レッドで退場
4-0 87' アンドロニッチ

 ハンガリー 0-0 フィンランド

┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ..オランダ  │27│10│ 9│ 0│ 1│37│ 8│  29┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃スウェーデン │24│10│ 8│ 0│ 2│31│11│  20┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ . ハンガリー │19│10│ 6│ 1│ 3│22│14│   8┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ フィンランド  │10│10│ 3│ 1│ 6│16│16│   0┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ..モルドバ  │ 9│10│ 3│ 0│ 7│12│16│ -4┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ サンマリノ......│ 0│10│ 0│ 0│10│ 0│53│-53┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

7:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:44:25.05 0
◆F組
 クロアチア 2-0 ラトビア
1-0 66' エドゥアルド
2-0 72' マンジュキッチ

 マルタ 0-2 イスラエル
0-1 11' ラファエロフ
0-2 90+3' ゲルション

 グルジア 1-2 ギリシャ
1-0 19' タルガマッゼ
1-1 79' フォタキス
1-2 85' カリステアス

┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃   ギリシャ   │24│10│ 7│ 3│ 0│14│ 5│   9┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ クロアチア   │22│10│ 7│ 1│ 2│18│ 7│  11┃☆
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ イスラエル   │16│10│ 5│ 1│ 4│13│11│   2┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃   .ラトビア   │11│10│ 3│ 2│ 5│ 9│12│ -3┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃   グルジア  │10│10│ 2│ 4│ 4│ 7│ 9│ -2┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃   マルタ   │ 1│10│ 0│ 1│ 9│ 4│21│-17┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

8:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:44:33.60 0
◆G組
 スイス 2-0 モンテネグロ
1-0 51' デルディヨク
2-0 75' リヒトシュタイナー

 ブルガリア 0-1 ウェールズ
0-1 45' ベイル


┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ イングランド │18│ 8│ 5│ 3│ 0│17│ 5│  12┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ モンテネグロ │12│ 8│ 4│ 2│ 2│ 7│ 7│   0┃☆
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  スイス   │11│ 8│ 3│ 2│ 3│12│10│   2┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃....ウェールズ │ 9│ 8│ 3│ 0│ 5│ 6│10│ -4┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ .ブルガリア │ 5│ 8│ 1│ 2│ 5│ 3│13│-10┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

9:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:44:47.02 0
◆H組
 デンマーク 2-1 ポルトガル
1-0 13' クローン・デリ
2-0 18' ベントナー
2-1 90+2' クリスティアーノ・ロナウド

 ノルウェー 3-1 キプロス
1-0 25' ガムスト・ペデルセン
2-0 34' カリュー
2-1 42' オカス
3-1 65' ヘグリ



┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ .デンマーク │19│ 8│ 6│ 1│ 1│15│ 6│   9┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ . ポルトガル │16│ 8│ 5│ 1│ 2│21│12│   9┃☆
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  ノルウェー │16│ 8│ 5│ 1│ 2│10│ 7│   3┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ アイスランド..│ 4│ 8│ 1│ 1│ 6│ 6│14│ -8┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  キプロス.. │ 2│ 8│ 0│ 2│ 6│ 7│20│-13┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
※ポルトガルとノルウェーは得失点差による

10:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:44:55.97 0
◆I組
 スペイン 3-1 スコットランド
1-0 06' シルバ
2-0 44' シルバ
3-0 54' ビジャ
3-1 66' グッドウィリー[PK]

 リトアニア 1-4 チェコ
0-1 02' カドレツ
0-2 16' レゼク
0-3 45' レゼク
■67' チェコ、フプニクが一発レッドで退場
1-3 68' セルナス[PK]
1-4 85' カドレツ[PK]

┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃   .スペイン  │24│ 8│ 8│ 0│ 0│26│ 6│  20┃★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ....チェコ   │13│ 8│ 4│ 1│ 3│12│ 8│   4┃☆
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃.スコットランド..│11│ 8│ 3│ 2│ 3│ 9│10│ -1┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ..リトアニア... │ 5│ 8│ 1│ 2│ 5│ 4│13│ -9┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ リヒテンシュタイン..│ 4│ 8│ 1│ 1│ 6│ 3│17│-14┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛


11:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:45:13.12 0
★各組2位【ベストランナーアップ】 (ただし、グループの国数による差をなくすため、6ヶ国からなるA~Fグループの2位チームは、最下位との対戦成績を除外した上で成績を比較する。)

┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃   Team    │点│試│勝│分│負│得│失│得失┃
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃スウェーデン │18│ 8│ 6│ 0│ 2│20│11│   9┃E組★
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ . ポルトガル │16│ 8│ 5│ 1│ 2│21│12│   9┃H組
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ クロアチア   │16│ 8│ 5│ 1│ 2│12│ 6│   6┃F組
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ アイル ランド │15│ 8│ 4│ 3│ 1│10│ 6│   4┃B組
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃  ボスニア  │14│ 8│ 4│ 2│ 2│ 9│ 8│   1┃D組
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ ....チェコ   │13│ 8│ 4│ 1│ 3│12│ 8│   4┃I組
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ . エストニア  │13│ 8│ 4│ 1│ 3│13│11│   2┃C組
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃ モンテネグロ │12│ 8│ 4│ 2│ 2│ 7│ 7│   0┃G組
┣━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┫
┃   ...トルコ   │11│ 8│ 3│ 2│ 3│ 8│10│ -2┃A組
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

スウェーデンを除いた8ヶ国が2ヶ国ずつ4組に分かれホーム・アンド・アウェーでのプレーオフを行い、勝利した4ヶ国が本大会へ
運命の組み合わせ抽選は10/13に行われる
URLリンク(jp.uefa.com)

12:DJかがみんφ ★
11/10/12 17:45:33.04 0
・出場決定国

★開催国枠
ウクライナ:初出場
ポーランド:2大会連続2回目

★各組1位
ドイツ:11大会連続11回目
ロシア:3大会連続10回目
イタリア:5大会連続8回目
フランス:6大会連続8回目
オランダ:7大会連続9回目
ギリシャ:3大会連続4回目
イングランド:2大会ぶり8回目
デンマーク:2大会ぶり8回目
スペイン:5大会連続9回目

★ベストランナーアップ
スウェーデン:4大会連続5回目


・得点ランキング
1 フンテラール[オランダ]      12得点(8試合)
2 クローゼ[ドイツ]          9得点(6試合)
3 ビジャ[スペイン]          7得点(8試合)
3 フォセル[フィンランド]       7得点(10試合)
5 ファン・ペルシー[オランダ]    6得点(6試合)
5 ゴメス[ドイツ]           6得点(6試合)
5 ルドルフ[ハンガリー]        6得点(8試合)
5 カイト[オランダ]           6得点(9試合)
5 ムヒタルヤン[アルメニア]    6得点(10試合)
5 カッサーノ[イタリア]        6得点(10試合) New!

13:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:45:42.02 GTg0Scg/0
あれ?オランダ負けってことは、これで2010W杯から無敗なの日本だけになったんじゃね?

14:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:46:15.35 PJzjnhKu0
ギリシャはこれだけ迷惑かけてんだから辞退すべきだろ

15:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:46:44.89 DlKAh64S0
エジルのゴール
URLリンク(www.youtube.com)

16:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:46:45.59 ehKHCzia0
ギリシャの組は楽だな 何でだ。

17:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:46:49.34 IsWHxukv0
サンマリノは1試合平均5点以上失点してるのかw

18:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:47:08.38 fdoW7IiU0
>>13
すげーな

19:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:47:34.05 SQxEq5zf0
>>6
代表での糞テラールさんが神すぎる・・・

20:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:47:35.68 f++tYwgj0
セルビア・・・

21:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:47:38.94 ehKHCzia0
っていうか、普通に日本はユーロの本選に出られそうだな

22:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:47:48.15 elP747pr0
>>13
と思って調べたらギリシャがまさかの無敗、10勝6分だった。
相変わらずWC以外では強いなギリシャw

23:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:47:51.37 YNB3HF8v0
フンテラール>>>>>>>>>メッシ

24:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:47:59.83 4Gdh6gGz0
>>14
本大会でドイツ倒したら大変なことになるな

25:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:48:05.06 tnihzgNN0
10試合やって30何得点とか・・・。
ドイツとかオランダとかはどんな試合をしてるんだよ・・・。

26:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:48:10.93 TIPUGttF0
エジルのゴールは見事だった
スペインもシャビ→カソルラ→シルバ→ビジャのゴールも世界レベルだったわ

27:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:48:18.88 g+fOEMWy0
【起源】「ピザは韓国起源」「マルコ・ポーロは私たちのピザを持っていった泥棒」「イタリアは謝れ」 韓国企業がCM作成 [10/12]
スレリンク(news4plus板)

28:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:48:40.77 V99dNZ2Q0
ポルトガルよええええええええええええええええええええ

29:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:48:42.58 ep465TgFO
ポルトガル糞弱かった。
守備が崩壊してるというか、守備そのものをしてないわ。

30:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:49:24.15 9/EIfSSM0
ポルトガルはスペインに勝った時優勝するかと思ってたのに

31:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:49:28.77 61sLoGjE0
スペインとドイツ以外なら日本がヨーロッパ行ってもいい勝負できるな

32:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:49:36.45 KLl4hEKDi
ブラクのゴールもよかったでしょ~

33:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:49:38.09 /kmiSire0
クローゼまだ代表なのかよ
しかも得点2位ってすげーな

34:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:49:41.60 BnNpmioM0
日本>>>>>>>デンマーク>>>>>>>>>>>>ポルトガル

35:DJかがみん ◆KAGAMIN7.U
11/10/12 17:50:07.20 ECPQ4eEc0
地味にセルビアが敗退です・・・

>>16
取りこぼしがないのでランキングが高くて、シードが取れますし
いわゆる外れを引くこともないんですよね・・・


36:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:50:26.20 VEeAHbPf0
ギリシャ予選突破!!!

37:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:50:30.41 +S6CEEp20
>>1
かがみん乙

38:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:50:46.96 86fhXD3yO
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポルトガル


普通にポルトガルには勝てる。あとイングランドにも。

39:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:50:52.14 0pdeJ1uu0
ドイツも4-2-3-1だけど日本と同じで4-2-1-3に近いチーム
この1になる選手が重要なのも日本と同じ
日本と違ってボランチにゲームメーカーがいないのでエジル潰せば怖さは半減する
シュバインシュタイガーは長谷部の強化版
ゲームメイクは下手だが縦への推進力がある
エジルをマークされるとこいつがその分、前に出てくる
ここでボール奪取できればカウンターに繋げられる
ベルギーはドイツ相手に碌な対策もせず、攻め込み過ぎ
ショートカウンターの見本のような攻撃でやられた

40:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:51:03.23 ehKHCzia0
>>35
なるほど、第1ポッドを取れるのか

41:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:51:03.20 CqJJL9Wz0
落ちて意外なのはスイスセルビアスロベニア辺りかなー

42:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:51:34.15 PSIltCoa0
デンマークって前回のW杯予選に続いてユーロ予選でもポルトガルの上なんだな
W杯のときデンマークは弱いって煽ってたチョンが何人かいたけど

43:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:51:40.83 qh0aqyTs0
ラーションってまだ減益だったのか

44:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:51:54.76 GTg0Scg/0
>>40
逆に一回こけたら二度とW杯にもユーロ本戦にも出れなくなりそうだな

45:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:52:05.04 ep465TgFO
デンマークも、本田に点取られた後、焦らずにサイド攻撃続けてればよかったのにな。
下手に焦って崩壊した。
やっぱ舐めてたんだろう、格下相手に点取られた、早く取り返そうなんて思ったからだろう。

46:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:52:16.91 wKkyUjvJ0
エストニアがプレーオフとは、びっくり

47:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:52:22.51 NQo+E6Na0
なぜスウェーデンなんかに負けるんだろ。

48:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:52:24.09 uxaRlIa60
フンテラールってもしかして凄いの?

49:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:52:41.91 xh4B2pJe0
>>11
プレーオフはシード考慮したっけ?
アイルランド対ポルトガルとかあり得る?

50:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:53:27.43 tKdVtpnt0
ユーゴは分裂してもやるなぁ

51:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:53:28.55 BJ+/rkqP0
ドイツは強すぎる
じっくり組み立てての攻撃に
カウンターのキレもエゲツナイ

52:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:53:30.07 2A70Vvdy0
グループGレベル高いな
ギリシャが最下位争いするレベルだわ

53:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:53:35.20 RXximo1DO
>>15
ズドーン

54:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:54:18.90 PuAKzkKG0
イスラエルっていつも3位だな。

55:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:54:38.64 TIPUGttF0
>>47
スナイデルも居なかったしな
まあ、スウェーデンはトイヴォネンという新星がいる

56:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:54:59.39 VEeAHbPf0
とにかくギリシャが予選突破した

57:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:55:54.37 GWcthIPJO
相変わらず、ギリシャの予選番長っぷりは凄まじいなwww
ドイツのシュールレは代表では点決めまくってるけど、クラブではなかなか結果だせてないなー


58:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:55:59.02 wIirbqs7O
>>42
むしろポルトガルが安定感なくてたいしたことないんだよ
W杯でポルトガルなんかに手探りで消極的に戦った象牙は明らかに愚策だった

59:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:56:52.70 SP0PGnoHO
マンジュキッチ代表だったんか……

60:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:57:07.60 aqmxMVn70
ベルギー応援してたけどドイツ強すぎて絶望した

61:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:57:47.99 B8dVu7GR0
ギリシャ強いな

62:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:57:59.88 9bEKKB5p0
内田って割と凄いやつと一緒にやってんのなw

63:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:58:06.18 DLIDRFgsO
>>45
引き分けだと得失点差でアウトだったししゃーない

64:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:58:12.31 enIEgvNT0
ベルギーのアフロってかなりいい選手だな

65:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:58:22.74 n608Fce00
へー
普通に日本がサッカー強国とされる日も近いのかもな

66:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:58:24.92 mM59WUy40
ギリシャはくじ運に恵まれてるだけだし、サッカーも糞つまらん
同じく糞つまらんノルウェーが敗退したのはGJだな

67: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/12 17:58:39.14 oUvUxerGO
得点ランキングにメッシいないんだな
やっぱりクラブ以外では不調か

68:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:58:51.25 tnihzgNN0
日本がこの中に入って戦っても本選まではいけそうだな、
と調子をこきたくなる今日この頃。

69:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:58:57.97 fvgF6/AHO
ギリシャ(笑)デンマーク(笑)

こんな雑魚どもが1位突破w

70:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:59:14.54 l3tOs2SmO
若手有望かぶがたくさんいるベルギーに頑張って欲しかったな



71:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:59:25.57 viM/u/iD0
ドイツの安定感

72:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:59:48.65 vo9I8Prh0
ギリシャってまだドイツ人のハゲなんとかって監督なの?

73:名無しさん@恐縮です
11/10/12 17:59:49.51 yf62eG+U0
ドイツは過去最高のタレント揃いじゃないか?
強すぎる・・・

日本サッカーはドイツをお手本にしてて正解だね。
ドイツのサッカーは凄いよ

74:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:00:29.72 gNSl3e9F0
セルビアww

75:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:00:36.50 B8FmrGIv0
日本とギリシャで親善試合やってみてほしい

76:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:01:08.62 Io9tNz+Z0
>>43
たぶんそのラーションとは別人でっせ

77:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:01:25.83 mM59WUy40
>>73

最強西ドイツ時代に比べれば勝負弱くて物足りない

78:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:01:33.51 TIPUGttF0
ギュンドカンみたいな下手糞がドイツ代表ってのがちょっと納得いかなかったなw

79:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:01:36.64 afIHkrxm0
こう見ると、ヨーロッパもたいした面子じゃないね

80:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:02:20.32 5r8dRYbr0
ベントなーはクラブではダメだけど点取ったか

81:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:02:27.63 3P/gQC4n0
エストニアはサプライズだな
グループ最下位のフェロー諸島に
唯一の勝利を献上しながらの2位とはw
アウェーでスロヴェニアセルビアを倒してるんだな

82:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:02:28.29 X4fc1Gaz0
ベルギーは地味にメンツいいから期待してたんだがな

83:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:02:41.92 H6ZvbBvE0
信頼と安定のサンマリノ

84:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:02:42.35 WaLSOBk50
やっぱり日本って強くなったよな
FIFAランキングはあてにならないけど、世界15位の実力はあるわ

85:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:02:55.51 mRSfnt770
>>41
むしろ去年ロシアをプレーオフで破ってのW杯出場の方が意外で
スロベニアはこんなもんじゃないかなと。
名の知れたタレントが旧ユーゴの中じゃ少ない方だし。


>>45
本田の1点目が全てだな。昨日の8得点の日本もそうだが
「1点目」が大きく流れを持っていくもんなんだな。
逆に序盤にデンマークはトマソンがピシっと
決めとけば逆の展開だったかもしれんし。
遠藤の2点目の時なんか本田にしか目行ってなかったもんな。
ただ遠藤もいいFKがあるというところまで
きちんと研究ができてなかったということなら
「舐めてた」ということになるな。

86:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:03:14.02 VEeAHbPf0
EURO2012出場決定国
イタリア、イングランド、ウクライナ 、オランダ、
ギリシャ、スウェーデン、スペイン、デンマーク、
ドイツ、フランス、ポーランド、ロシア


87:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:03:35.43 7hlcrTUp0
フンテラールってそんなにすごかったのかよ

88:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:04:00.18 vMJH4/Pk0
H&Aだから10試合もあるのか

89:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:04:22.45 U3FcwwIs0
オランダがやられたようだな…
フフフ…やつは無敗2の中でも最弱…
予選で負けるとは無敗の面汚しよ…

90:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:04:31.84 8+ypFSIcO
>>39
シュバインシュタイガーが長谷部の強化版とか何言ってんのw
遠藤よりゲームメイク上手いわ


91:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:04:39.52 QgWSeju60
ポルトガル(笑)
デンマークのワンサイドゲームじゃん

92:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:04:58.81 RhTQJb9oO
セルビアは何で駄目だったの?
スタンコいないから?

93:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:05:14.72 la4+YzSx0
またコンフェデでギリシャが出てきたらどーしよ・・・
2005はガッカリした記憶がある、2003が楽しかったからなおさら

94:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:05:58.71 a14GQmgY0
>>38
むり
ポルトガルの守備の速さは、世界トップクラス

95:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:06:07.73 Vrg8QBS00
ドイツ、オランダ、イタリアが同グループって鬼畜大会があった気がするけどいつのユーロだったっけ

96:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:06:07.97 BnNpmioM0
どうせドイツってスペインとやったら引きこもりのアンチフットボールに様変わりするんでしょ

97:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:06:41.33 8+ypFSIcO
>>78
香川よりはるかに上手いわ
ゲームメイクするタイプじゃないだけ
ドルトムントには合わないだけだ

98:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:07:12.89 zAp0oZE70
いつだったかのコンフェデでギリシャに勝ってたな


99:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:07:17.36 sRQ0T9bs0
チームリスト見たけど順当だな

100:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:08:12.60 zTIXPcS20
>>47
見てないけどズラタンが無双したんじゃね?


101:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:08:21.54 VEeAHbPf0
ドイツってなんでスペインとやる時だけ守備的になるの?

102:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:08:58.43 Fc8tJ4OF0
コンフェデでドイツと日本の対戦が見たい
ドイツ人も女子WCの件や香川やウッチーいるから楽しめるだろ

103:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:09:21.47 PINPSyyr0
>>96
今までイタリアが一番苦手って感じだったけど
今はスペインが一番の鬼門て感じだね

104:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:09:26.49 4lKr/ZCx0
>>38
何でこういうアホがすぐ沸くんだろうな?
┐('~`;)┌




105:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:09:33.36 Ldm2In/u0
ギリシャw

どんだけ楽しい事だけ中心でいいんだww

わらえすぐる

106:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:09:38.55 8+ypFSIcO
>>101
スペインが持ちたがるからでしょ
今ならドイツもかなりボール持てるから守備的にはならないよ


107:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:10:01.05 EfrzGpgF0
ポルトガルの監督はカルバーリョにごめんなさいしないといけないよね

108:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:10:05.16 NsGWseN40
イタリアの復調マジ嬉しい
日本と試合してほしいな

オランダ負けるの久しぶりじゃね?

109:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:10:08.64 2s5/y0+7O
↓↓以下、懐古厨の「オレとスウェーデン代表」

110:DJかがみん ◆KAGAMIN7.U
11/10/12 18:10:11.03 ECPQ4eEc0
>>49
URLリンク(jp.uefa.com)
>これらの8チームは、予選グループステージ終了時の国別係数ランキングに基づき、4チームずつシードチームとノーシードチームに分かれる
だそうなので

この暫定ランキングによると (まだ終了後のランキングが出てないので変動の可能性がありますが)
URLリンク(www.uefa.com)

・シード国
6位クロアチア
8位ポルトガル
14位チェコ
17位トルコ

・ノーシード国
19位アイルランド
20位ボルニア・ヘルツェゴビナ
30位モンテネグロ
38位エストニア

だそうです

>>41
そこにすら上がらない一応、W杯ベスト16のスロバキア・・・
>>43
別のラーションさんです

111:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:11:13.03 DfumIZyu0
>>12
2大会連続と2大会ぶりの違いは何?

112:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:11:24.51 VEeAHbPf0
トルコとアイルランドでプレーオフやらないかな

113:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:11:41.76 98Dq1jP60
やっぱりエジルがゴール決めているw

114:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:12:02.64 F1r92+le0
>>106
でもW杯時点ですでに今とほとんど同じスタイルになってたのに、
スペイン戦だけ明らかに崩壊してたのを見ると、
ドイツにとってはトラウマレベルになってるとしか思えない
若手がそこを打破できるかどうかが鍵だろうな

115:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:12:51.42 cXcFrqWS0
ギリシャが強いってのがピンとこない。
試合見てもピンとこない。何故強いのか謎。

116:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:13:12.60 n608Fce00
なんてったってエジルがすごい

117:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:13:47.08 86fhXD3yO
>>94
ポルトガルのDFじゃ日本のアジりティについてこれないだろうな。
北朝鮮戦でも一点とるまでは北朝鮮ごときにちんちんにされてたw

>>104
日本に挑戦してみたらいい。ただし、日本より格下のデンマークに勝ってからな^^

118:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:14:00.29 EfrzGpgF0
エストニア国民はお祭り騒ぎだろマジで

119:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:14:48.48 PJzjnhKu0
>>111

2大会連続・・XOO
2大会ぶり・・OXO

120:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:14:57.04 8+ypFSIcO
>>114
絶好調だったミュラーの不在はデカいかな
俺の印象ではドイツは南アからレベルアップ、スペインはややダウンしてると思う


121:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:15:30.01 mRSfnt770
オランダとベルギーが仲悪く分離したの勿体ないな。
オランダ・ベルギー・ルクセンブルグ連合の
「ベネルクス」ならとっくにW杯優勝してんじゃねーの。
オランダの弱点はCBだがそのCBにベルギーは
コンパニー・ヴェルメーレン・ヴァンブイデン・アヤックスの2人と
今有名な奴らが揃ってるしな。
まあそんなこと考えたが旧ユーゴもそうだったし
チーム内でもめごと起こしてまとまらずやっぱ優勝できねーだろうな。


122:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:15:35.82 ep465TgFO
ギリシャ韓国にも普通に負けるぐらいだから弱いだろうw
韓国は準強豪国なら普通に圧倒して勝てる。
日本は強豪国じゃないとしっかり倒せない。

123:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:16:01.90 72mAB0JtO
スウェーデンはもういいわ。

124:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:16:18.17 ziGIoXGN0
>>90
いや長谷部だろ
泥臭い守備ができ、ドリブル突破に優れ、フィード力もそこそこあるっていう
どう見てもシュバはゲームメーカーではなく、リンクマン
散らすのは遠藤の方が上手い
ニワカ乙w

125:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:16:22.58 kwn5jdxU0
ギリシャって韓国に負けたところだよね?えらく強いんだな。

126:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:17:11.26 pMm8JJ5i0
最近海外厨涙目状態大杉ワロタwwwwwwwwwww


127:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:17:20.42 rPoO+lAbi
オランダェ…

128:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:17:44.56 1PRPJBnQ0
またベイル決めてるな

129:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:17:47.32 mM59WUy40
>>121

それはないな
英国4協会が1つの協会だったら優勝できるかってのと同じ

130:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:17:54.99 LaZfhAzl0
セルビアは残念だったね
スイスが落ちてるのはベナーリオ不在だからか?

131:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:18:16.48 yswANyyQ0
カツラニスやカラグニスがまだいた事が驚き

132:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:18:57.63 viM/u/iD0
>>78
そんなだから香川まで嫌われるんだよ
おまえらの責任もでかい

133:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:18:59.91 tnihzgNN0
サンマリノは美しい。
やはり物事はここまで徹底しないとな。

134:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:19:49.29 o+r/JJkV0
>>120
スペインは横ばいだろ
ドイツは若手が育ってきてるのとノイアーの台頭、ゴメス元師匠の覚醒が大きいな
あとあんまりこういうこと言いたくないがスペインはバルサメンバーで固めて
メッシのところにセスクかシルバ使った方が強いと思う
こないだの試合はそんな感じだったけど

135:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:20:26.41 ujEflR490
でプレーオフのシードはどこになったの?

136:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:20:53.78 ilXyQ39w0
ギリシャといえば寒冷殺人魔だな

137:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:21:01.43 98Dq1jP60
>>15
エジルどっち向いてガッツポーズしてんだ、このwww

138:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:21:11.92 xh4B2pJe0
>>110
サンクス。トルコの方がアイルランドより上なのか

139:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:21:22.33 WEbu29zJ0
スウェーデン代表といえば加茂時代を思い出す

140:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:21:29.32 0o/Xzd2c0
普通にデンマーク強いわ。
ヨーロッパでデンマークより強いのは
ドイツ、スペイン、オランダ、フランス、イタリアくらいじゃないだろうか。
ポルトガルよりは強いし、イングランドと同等の力はあるな。

141:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:21:52.90 0IRJIkEx0
>>111
こりゃまたとんでもねー馬鹿だな

142:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:21:56.00 CbEpX7U10
ポーランド2大会連続で開催国枠かw
普通にやったら突破無理だろうな

143:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:22:04.54 fvehSVnf0
サッカーでのギリシャの堅実さは凄い

144:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:22:14.69 6dkEfICbO
>>22
ギリシアとか日本の二軍でも勝てそうなのにね

145:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:22:37.28 Cqv/bdqt0
>>144
それはない

146:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:23:05.39 ocnHGi/U0
>>141
どれほど馬鹿かとレス辿ったら吹いたwww

147:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:23:32.65 6B3pLBv40
セルビアェ・・・

148:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:23:43.16 8+ypFSIcO
>>124
ないよw
長谷部なんかと一緒にすんな
遠藤なんて緩いゲームでしか散らせない
パススピードクソだし

149:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:23:47.74 VlzQyAvZ0
小学生だろ、きっと

150:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:24:01.25 rPoO+lAbi
ギリシアは金のために本気モードなんじゃない
いつぞやのユーロ

151:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:24:28.75 BCb57Mhl0
ドイツとスペインはブラジルよりやり難そう
とくにドイツは弱いチームには手を抜かないし
今日本が試合やって欲しい最高のチーム

152:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:24:36.86 CbEpX7U10
ギリシャ正ゴールキーパーやってた、オリンピアコスかどっかのジョージクルーニーみたいな奴引退した?



153:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:26:23.55 ngSx0I2Y0
>>111
これってマジ質問なのかね?
恐ろしいわぁ

154:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:27:06.56 0o/Xzd2c0
日本的にはドイツ、フランス、イタリアあたりとは相性悪そう。
反面スペインなんかは日本のプレスが効くしそこそこいい試合が出来そうな気がする。

155:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:27:18.85 2s5/y0+7O
ギリシャとポーランドは予選番長だからね
04は弾みで優勝してしまったけれど

156:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:27:24.77 UmJestYQ0
>>111
よく意味がわからない。

157:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:28:47.13 l6cf5yzk0
>>1
かがみん毎回マジ乙です

あれ、チェフ出てたのか?

158:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:28:50.25 ujEflR490
トルコはノーシードじゃん
アイルランドがシード
URLリンク(www.world-results.net)

159:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:29:07.71 0o/Xzd2c0
クロアチアってギリシャに負けるくらい落ちてしまったのか?
前回のユーロとか優勝狙えるくらいの力あったのに落ちぶれたな。

160:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:29:22.91 ngSx0I2Y0
>>154
イタリア戦には柳沢を出したら神ボレーしてくれるよ(`・ω・´)

161:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:29:37.49 u3PMJQdr0
ユーロの癌のギリシャが首位ってw
とことん空気よめない奴らだな

162:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:30:02.51 xVQPKltF0
日本がドイツとスペインと試合しても良い試合にならないよ
決定機一つも作れないで完敗するのがオチ
ベルギー序盤からハイペースでドイツに攻め込んでペース握っていたけど
20分くらいでドイツペースになってエジルのゴールで切れてしまった
ドイツのサッカーは受けるだけ受けて
最後は相手に完敗だったと認めさせる横綱相撲だったわ

163:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:33:33.43 pYFPd3810
>>15
エジルすごいなぁ

164:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:33:43.44 ziGIoXGN0
>>148
プレースタイルは遠藤より長谷部の方が近いよな?
遠藤のような視野の広さはないし、イメージも乏しい
パスでリズムを作れる選手でもない
ドイツのやってるサッカーがショートカウンター主体だからってのもあるが基本的にボール奪取したら縦に素早く展開するかエジルに預けて自分もバイタルに入っていくか
長谷部のプレーそのものなんだが
だから長谷部の上位互換と言ったんだ

165:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:34:16.86 86fhXD3yO
ドイツが欧州相手に無双するからと言って日本にも無双できるかと言ったらそうじゃないんだよ。
体の大きさやアジリティそして、やってるサッカーが日本と欧州は全く違うから別の展開になるよ。

にわかにはわからないだろうがな。

166:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:34:17.41 vN1tqZMB0
A組とB組の差が酷いな
オーストリアとかB組なら1位じゃないか

167:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:34:46.09 z1hKNL+10
ギリシャってまだ爺が監督の守備力サッカー?
まだハリーがエース張っててセイタリディスとかが主力なんの?

168:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:35:16.90 qMtmKFmO0
ヨーロッパはサッカーやってる場合なのか
3年後リーグごと飛んでそうだ

169:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:36:15.64 UmJestYQ0
>>165


170:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:36:28.79 Yb2uiM3r0
ここまでフランスの買収PK議論なし

171:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:36:51.94 EfrzGpgF0
>>167
監督は変わった
ハリステアスとゲカスはまだいる(ゲカスに至っては代表引退してたはずだがw

172:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:37:11.54 FJ1Xy98m0
ザゴエフはCSKAじゃあんなんでも、
代表じゃなんだかんだやっぱりロシアの至宝なのか?

173:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:37:46.11 277DLR5b0
>>148
これはあれだなとりあえずこの言葉言ってりゃいいのか

ニワカ乙

174:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:38:37.47 vKCi7flC0
>>152
ニコポリディス?今年の夏に引退した

175:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:39:31.98 7UyeQy1L0
ポルトガルはデコとかいた時のほうが強かったね

176:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:39:33.62 qtwqCw4z0
>>12
★開催国枠
ウクライナ:初出場
ポーランド:2大会連続2回目

いらねぇ・・・まぁ仕方ないんだが、いらねぇ・・・

177:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:39:33.55 2s5/y0+7O
ギリシャの5バックは対欧州圏にはかなり有効だよね
ニコポリディス、デラス、カツラニス他

それで、コンフェデやW杯では他大陸のチームに為す術なく敗れる

178: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/10/12 18:39:39.19 IMN/iVzG0
まさかカザフスたんは欧州に揉まれて強くなってからアジアに帰ってくるんじゃ

179:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:40:01.81 Oqus1yHT0
ポルトガルは割とガチで10回やったら3、4回は勝てると思う

180:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:42:42.98 SrpU6/di0
ポルトガルはプレーオフでエストニアかモンテネグロと対戦したいだろうな?w
プレーオフもシード採用されるかな?

181:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:42:51.09 fjYggGueO
>>172
最近は復調して来てるよ。
特に本田との横並びになったらかなり仕事してる。

182:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:43:26.30 y9a3TumA0
URLリンク(estaticos.sport.es)
どれが本当なのかわからん
これだとシードはポルトガル・クロアチア・アイルランド・ボスニアになるけど

183:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:43:57.87 ca3eog3HO
ドイツとはドイツW杯直前に戦ってて
内容的にも互角で引き分けだったから
そんなに相性が悪いとは思えないな。

まああの頃に比べれば両国とも強くな
ってるとは思うが。

日本が相性悪いのはOGやアメリカみ
たいなスピードとフィジカルが両立し
てるタイプのチームだと思う。後ブラ
ジルもだな。


184:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:44:08.71 W7vQ69I7O
新予選番長ギリシャ

185:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:44:42.75 /y7kUrwFO
>>96 >どうせ・・・
どうせ・・どうせ・・w

悔しいときの決まり文句だな
>どうせ

186:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:45:04.52 z1hKNL+10
>>171
ああそうなんだ
ドイツ人爺がまだやってるのかと思ってた
ハリーまだいるのか
190近くで右サイドとかやってたよな
190近くがゴロゴロいるんだからアジアとかとは完全に戦術の構築が違ってくるんだろうな

187:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:45:27.29 biPjQCk20
>>166
それは本気で言ってるのか?
オーストリアは中堅国の中でも下位レベルなんだからB組でも3、4位争いだろw

188:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:45:29.24 EfrzGpgF0
ヴィディッチ イバノビッチ スボティッチ コラロフ
トシッチ クラシッチ スタンコビッチ

サッカーはネームバリューじゃないなあ

189:香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆SZV7hHwEoY
11/10/12 18:45:30.22 ytvKtB8B0
選手の所属クラブを考慮しても

それほど大した選手は多くないのに

電マは強いお

日本は欧州中堅どころか

欧州でも準一流の強さなんジャマイカ

190:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:46:30.24 yVgdkElm0
デンマークは日本戦で懲りて世代交代図って今好調らしいよ
ワールドカップの時より強くなってるって観戦者のブログにあった

191:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:46:42.23 FJ1Xy98m0
そりゃブラジルとでも通算1勝5敗1分だからな。
最強クラスでも10回やれば1回や2回は勝てるだろ。
ちょい格上なら3回、4回。
逆に同格、格下だろと思うような中堅国でも10回やったら3、4回位は負けるわけだ。

192:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:47:07.04 71MZPvL30
>>1
おお、かがみん健在だったか
スレ立て乙です

193:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:47:29.54 siww37qq0
>>144
シャルケのパパドプーロスにチンチンにされるよ

194:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:47:34.62 MhbaqelZ0
>>24
みたいw

195:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:48:44.03 ogZ+w0250
ってかドイツ、スペイン、ブラジル、オランダ以外には、
日本代表は勝てるスペックになってきてるな。コンディションや大会規模にもよるが。
欧州にはあまり負ける気がしないわ。圧勝でなく五分五分なとこだろうが


196:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:50:07.46 xhrmQ9hC0
ギリシャはよくわからんな
クラブはCLEL共に結果出せなくなってきてるけど

197:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:50:50.11 n608Fce00
日本が苦手なのってアフリカサッカーだっけ?
南米サッカーだっけ?

198:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:50:56.80 7t6L5D/90
ドイツの残虐性が際立ってるな

199:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:51:29.46 WwkvyCzX0
デンマークは組織的で規律のとれた素晴らしいサッカーしてたよ
日本がW杯で勝てたのは多分トマソンの決定力が劣化しまくりだったせいだろう
最初からエリクセン使われてたらやばかった

200:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:51:29.63 +Me0xMG10
>>197
南米

201:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:51:45.58 TIPUGttF0
ギリシャにはコンフェデで勝ったっけw
ヨーロッパ王者(笑)

202:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:51:45.79 rgoQpKfV0
2軍ぶつけられて0-3でボコられたセルビアとは一度フルメンバー同士で試合したいわ
EURO出てくれればEURO前のテストマッチで対戦できたかもしれんのに残念

今日本代表が欧州遠征するしたらどことの試合が濃厚かねえ

203:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:51:59.02 8+ypFSIcO
>>164
まずなぜ長谷部か遠藤で例えるかが謎
それに視野の広い
パスでリズムも作るし
バイエルンでのシュバインシュタイガー見てれば遠藤の方が上なんてないから

204:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:53:01.78 4TnLAvsZ0
>>100
出場停止でした

205:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:53:10.53 gsDebuw00
フンテラールって内田関連のスレのせいで名前見てもネタにしか見えない
代表だと頑張ってんだなw

206:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:53:20.95 Mt/Ik+620
そこでゲームメイクもでき、相手の攻撃の芽を摘むこともできる皇帝バラックさんですよ。実はレーヴは呼んでもいいかなと思ってるのにDFBがうるせえから呼べない


207:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:54:18.63 auPaOkWi0
なんかプレーオフの結果次第で地味な大会になりそうだな

208:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:56:08.18 F/rmDkgD0
>>202
あのころは駄目駄目だったときの日本だしな

209:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:56:20.40 /y7kUrwFO
日本はイングランドやポルトガル、アルゼンチンにすら勝てないよ
W杯本番ではな
フレンドリーマッチならなんとか勝てたが

210:名無しさん@恐縮です
11/10/12 18:56:39.02 /mP56/YA0
イタリアが最小失点か

211:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:00:38.98 /y7kUrwFO
この板、レスは多いがサカ板よりレベル低いからあかんな
ニュースの板だから当然だが
去るか

212:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:01:10.22 hzA7z/VQ0
ギリシャって相変わらず鉄壁守備サッカーしてんだ

213:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:01:15.44 4TnLAvsZ0
>>182
可能性としてはこうらしい

Mogelijke potindeling EK 2012;

Pot 1 Oekraine (60), Polen (65), Spanje (1), Nederland (2)
Pot 2 Duitsland (3) (Portugal, 5), Italie (6), Engeland (8)
Pot 3 (Kroatie, 9), Griekenland (11), Frankrijk (12), Rusland (13)
Pot 4 Denemarken (17), (Bosnie, 22), Zweden (25), (Montenegro, 26), (Turkije, 27), (Ierland, 29), (Tsjechie, 40), (Estland, 58)
URLリンク(www.ad.nl)

214:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:01:17.11 biPjQCk20
>>199
トマソンは怪我を抱えながらの出場だったからしょうがないさ
代表男のベントナーやラーセンもそうだったし、攻撃陣は壊滅してたからなw

215:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:01:22.63 5FuO1+rH0
ドイツすげーーな

ドイツ対スペインの試合見てみたいな!

216:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:03:51.28 aAw2niOd0
ドイツはゴメスの覚醒が大きいな

217:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:05:58.54 DrVHe0Iw0
さてと、コンフェデで日本にボコられるのはどの国になるのかなっと

218:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:08:37.82 HXBciegFi
( ^ω^)またイタリアスペインみたいお

219:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:09:39.24 cUF12DAB0
>>199
というか前半にFK2発なんて奇跡に近い展開だから

220:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:10:19.43 peneJxFW0
クローゼは相変わらずすげえなw

221:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:12:32.68 mqneoodm0
ギリシャはヨーロッパでは強いんだよな、不思議だわ

222:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:14:15.06 +1uTMYWz0
ノイアーいるしぬかりないな
スペイン潰すの楽しみだわ

223:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:14:43.42 qwrOJL9M0
>>197
南米が苦手だが、
アフリカの一瞬のスピードにも激弱い

224:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:16:35.97 cUF12DAB0
>>223
アフリカが苦手なイメージはない
若年層ではフィジカルで圧倒されてしまうが

225:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:17:03.34 s134LUwx0
うっひゃ~ おしゃまんべ
やっぱサンマリノ1勝もできなかったか

226:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:19:04.07 /mP56/YA0
カッサーノうめえ

URLリンク(www.youtube.com)

227:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:19:42.48 7bljabQ5O
>>221
いや予選はくじ運に恵まれてるだけ
スペインやドイツとやってないからな
2008もGL敗退だし

228:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:21:36.15 EC4Zfru00
>>209
その三つ別にW杯本番でも強くないけどな
今のフランスも

229:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:23:39.24 vpRh0fzw0
>>1
カザフが勝ち点4を取ってるのが驚き

230:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:25:36.62 biPjQCk20
>>225
1勝どころか1得点も・・・

231:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:26:49.39 HAVlwvSY0
ドイツのスタメンを教えてください

232:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:28:15.43 EfrzGpgF0
>>231
コピペで悪い

M・ノイアー;
B・ヘヴェデス
M・フンメルス
P・メルテザッカー
P・ラーム
(84' I・ギュンドアン);
S・ケディラ
T・クロース
T・ミュラー
(71' M・ロイス)
M・エジル
A・シュールレ;
M・ゴメス
(77' カカウ)

233:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:29:15.59 JDUS2jDd0
ドイツの監督まだこの人だったのか

234:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:30:18.35 jcgLXkMO0
日本にフルボッコにされたデンマークに頑張って欲しいな

235:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:31:08.42 DjuQraQW0
やっぱクロースよりケディラのがいいと思う
守備的に

236:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:32:19.57 Ges4vYtG0
イタリアはフランスとイングランド組から一歩抜けた感じがする

237:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:34:15.36 itDChClfP
>>12
クローゼあいかわらず代表番長すなあ。しかも6試合9得点かよ

238:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:34:42.85 VZ1hJVAm0
レス見るとギリシャ嫌われてるね。
経済危機のせい?個人的に大好きな国だから悲しい。

239:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:36:33.61 VEeAHbPf0
イタリアは試合見ればわかるけど普通に強豪に戻ったからな

240:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:38:13.12 HAVlwvSY0
>>232
ありがと

241:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:38:30.68 PINPSyyr0
>>114
レーヴが特にスペインにびびってる気がする

242:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:39:37.26 VEeAHbPf0
スペインドイツ

オランダ
ブラジル
イタリアアルゼンチン
イングランド

フランス

今の強さはこんな感じ

243:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:39:59.66 38WvPI330
>>241
シュバやラームあたりもそうだな
逆にクロースとかは後半でた時結構がんばってた、あとミュラーも出てなかったし若手の活躍に期待するしかないな

244:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:40:37.14 5tdRD6yJ0
>>238
ポルトガル大会での空気読めない躍進でみんなに嫌われたかと

245:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:41:11.63 l0tagiwX0
>>242
アルゼンチンよりデンマークのが強いかもしれんぞ

246:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:41:50.08 P8OIht+d0
未だに日本がポルトガルに絶対勝てないとか言ってる奴ってコンプレックスが染み付いてんだろうな

247:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:42:29.27 EC4Zfru00
>>237
セリエでも得点ランキング同率5位だぞ

248:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:42:32.77 yVgdkElm0
というかアルゼチンもうだめだろ・・・
またベネズエラなんぞに負けやがって

249:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:42:54.16 ke6RfSDA0
ギリシャ最強

250:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:43:29.15 SXFVewsu0
オランイェ…

251:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:45:08.39 dAcM1Zag0
ギリシャって2005年のコンフェデで日本に遊ばれて負けたよな
欧州の代表チームのレベル低いって思ったわ

252:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:45:08.94 vpRh0fzw0
>>248
まだまだこれからだろw
何せホームアンドアウェーの総当りだからなw

253:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:45:09.27 fvgF6/AHO
>>193
韓国に圧倒されてたギリシャが日本に勝てるわけないだろ

254:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:45:59.03 QMHho+/40
ロシアはどう?前回のユーロみたいにいい所いきそう?

255:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:47:02.20 QX1sQCs60
北アイルランドやウェールズはどうして強くなれないん?

256:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:47:43.77 VZ1hJVAm0
>>244
ありがとう。理不尽だね。


257:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:47:45.07 NUqbytmp0
ギリシアが空気読まないでまた優勝したら面白いな
しかもドイツを倒してとか

258:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:47:56.46 3bDZSAEl0
ポルトガル-エストニア
クロアチア-チェコ
アイルランド-ボスニア・ヘルツェゴビナ
トルコ-モンテネグロ

左が勝ち抜け

259:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:47:59.07 5AAPh0adO
意外なのはスイスぐらいか?

260:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:49:15.10 xxrtxHp10
オランダは既に本大会出場が決まってたから負けても驚かない


261:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:49:56.82 /ZlkLxFC0
無慈悲なドイツ

262:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:50:45.02 AgjlJ3u00
>>256
まぁ、W杯であれだしな。

263:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:50:47.67 tk08GqBg0
>>6
サンマリノってとこは1点も取れず全敗か

264:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:50:55.21 oJxReqZi0
エストニアがすごいというよりセルビアがクズすぎる。

265:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:51:25.22 7bljabQ5O
>>246
絶対勝てないじゃなくて
今の日本だったらポルトガルなんて余裕で勝てるとか言ってる奴が痛いだけ
何様のつもりなの?って話

>>248
おまえはコパ見てないのか?
確かにアルゼンチンの不調もあると思うが
南米予選ではサンマリノやアンドラみたいに確実に勝ち点3が取れる相手なんて皆無
それ程までに差が縮まってるんだよ

266:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:51:45.18 jkITdlXbO
>>232
ヘヴェデスがサイドバックやってるん?ボアテングは?

267:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:52:37.47 xxrtxHp10
スロバキアどうした
スロベニアもセルビアもだらしねぇな
スイス…

268:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:53:14.24 6ePl+pNd0
>>267
フレイの涙ながらの負傷退場は今年見れないのか……

269:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:53:32.37 +YgC41uWO
>>264
去年、そのセルビアの3軍に負けたチームを知ってるわ

270:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:54:46.01 o14CSO3h0
>>251
ワールドカップでも韓国に完敗してたな
デカイだけで鈍い選手が多いからな

271:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:54:46.42 PgIVoxUk0
フェラー諸島6点とってたww

272:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:56:21.20 4gRUukCr0
上の上  スペイン ドイツ オランダ イタリア
上の中  フランス イングランド ポルトガル
上の下  スウェーデン クロアチア デンマーク 

中の上 トルコ  ベルギー ロシア セルビア スイス ギリシャ ウクライナ
中の中 チェコ イスラエル アイルランド スロベニア スロバキア ボスニア モンテネグロ
中の下 スコットランド オーストリア ノルウェー ハンガリー ルーマニア  ウェールズ
 
下の上 アルメニア ベラルーシ ブルガリア  キプロス リトアニア フィンランド
下の中 アルバニア マケドニア アイスランド 北アイルランド グルジア ラトビア エストニア 
下の下 アンドラ サンマリノ カザフスタン モルドバ アゼルバイジャン  フェロー諸島 マルタ

273:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:56:22.50 M9S4H8t90
IDにVDVキター

274:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:58:00.01 VZ1hJVAm0
>>272
カザフスタンってAFCでもめてユーロに籍移したんだよね。そこそこ強いと思ってた。

275:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:58:59.85 pp4rerZ+0
スイスダメなの?

276:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:59:17.36 4L+EY/O30
ドイツ スペイン オランダ イタリアの4強時代

277:名無しさん@恐縮です
11/10/12 19:59:44.91 VjJQegGi0
ポルトガルは負けた相手がスペインやドイツで接戦だから本大会だと無難なんだよな
それ考えたら今の段階ではさすがに日本より格上でしょ
フランスなら二大会続けてやらかしたりイングランドなら予選敗退とか要素があるけど

278:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:01:58.84 X1Ib3X0z0
セルビアはそういえば暴徒のせいで没収試合なんかもあったし、なんともがっくしな結果になっちゃったね
有名な選手も一人二人じゃなくいるのに…

279:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:02:04.22 AgjlJ3u00
>>246
同意。
そういう奴に限って、ながながと言い訳したりとかね

280:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:03:07.56 LlW03oeU0
>>190
日本と戦いたいとか思ってるかもな。

281:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:03:12.10 K6HgfQ7X0
>271
フェロー諸島は 世界規模の島代表サッカーだと優勝しまくりの超強豪なんだぞ


282:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:04:55.01 gmHiUitt0
>73 :名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 17:59:49.51 ID:yf62eG+U0
>ドイツは過去最高のタレント揃いじゃないか?
>強すぎる・・・

え??60年代~96EUROあたりまでのドイツ代表(西ドイツ代表)で今の代表よりタレント居ない時代なんて無いけど・・・。
今の代表って世界的スーパースターは居ないし。
昔のドイツ代表はバロンドール獲ってる選手やバロンドールクラスがごろごろ居たんだけど。

283:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:05:32.88 3GKvTgiA0
前回みたいなフランス オランダ イタリアというグループが見てみたいな

284:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:05:50.27 LlW03oeU0
>>209
最後の一行をつけ加えるようになったのは海外厨の進歩なのか。

285:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:06:13.71 yVgdkElm0
スイスはモンテネグロに勝ち点1足りなくて敗退
日本と戦った時の監督から変わってからはイマイチだよね

286:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:08:39.13 dAcM1Zag0
>>274
AFCと揉めたっていうよりどうせAFCにいてもW杯出られないなら
UEFAの方がメリットあるって言ってUEFAに転籍したんだよ

287:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:09:00.70 vaSH7nNo0
日本が勝利したデンマークが1位突破かよ
欧州予選レベル低杉だろ

288:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:10:37.26 6ePl+pNd0
スウェサポだが一度日本と試合してみたいなー
勝てると思うけどどうなるかマジでわかんねぇし面白そう

289:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:11:06.42 pMm8JJ5i0
W杯前にベントナーガーって言ってた海外厨が懐かしいよ


290:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:11:26.91 EfrzGpgF0
過大評価って

ポルトガルのことでいいかな?

291:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:11:52.69 JEkmDnGr0
ポルトガルって南アW杯予選と同じように
デンマークに勝てないのかw

292:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:12:28.90 VZ1hJVAm0
今 日本とデンマークでガチ試合してほしいな。
引き分けるかな。

293:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:13:37.65 F36vjmXs0
ドイツつえーなぁ
全く隙がない

294:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:14:00.14 fQv7AnV80
ギリシャ=予選番長 本大会ボコられ要員

295:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:14:36.57 yVgdkElm0
まぁ日本も強くなったと言ってもガチメンでカタールに負けかけたり
オージーと互角のレベルだし。


296:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:15:06.27 6pYvtjooO
>>290
うん、合ってると思う
W杯で日本は長友がロッベンを徹底マークしたけどそれみたいな感じでクリロナについて封じれたら日本が勝つことも可能だと思う


297:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:15:34.43 gmHiUitt0
>>191
ん?日本はブラジル相手に勝った事無いよ。
マイアミの奇跡はA代表戦では無いし。
通算3分6敗です。

298:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:16:33.46 hN15Wt2j0
>>288
日本て案外スウェーデンと相性悪くなさそうだね。女子だけど圧倒できたし、W杯の直前の試合でそこそこの試合もできたし。
それより隣国のノルウェーが怖いな。トルシエの頃大敗したり、ブラジルキラーでもあるんだよな。


299:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:17:21.54 h5LcmG7qO
>>294
過去に優勝してるだろww


300:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:17:21.99 n608Fce00
そうか日本は個人技に弱いんだな
こればっかりはどうしようもないよな

301:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:18:07.18 n608Fce00
>>296
え?
長友が抑えたのってスナイデルじゃなかった?

302:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:18:52.76 41bGaTgo0
日本とポルトガルが中立地でガチ10試合すれば
日本の3勝4敗3分ぐらいが妥当なところ

303:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:19:03.85 Io2x3hSJO
ドイツはW杯でもいつも前評判は高くないけど安定して強いんだよな。
安定感は世界一だろ。

304:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:19:05.78 4TnLAvsZ0
>>296
何の試合を観たんだ?

305:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:19:45.64 hN3IaFTc0
ポルトガル-エストニア
クロアチア-チェコ
アイルランド-ボスニア・ヘルツェゴビナ
トルコ-モンテネグロ

セルビアが2位になってれば旧ユーゴ揃い踏みだったのに

306:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:19:50.48 6pYvtjooO
>>294
Euro2008での信藤のギリシャに対する(笑)解説思い出した

DFラインでボール回してるだけで今日はギリシャ調子いいですねとか言ってたなあ

307:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:21:15.53 IVuqefED0
スパーズファンの俺はクロアチアにがんばってもらいたい

308:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:21:35.47 vpRh0fzw0
>>296
おれ、日本戦にロッベンが出てた記憶がないんだけどww

309:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:23:56.81 VZ1hJVAm0
紛争以来クロアチアーセルビアってあるのかしらん

310:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:24:29.20 AgjlJ3u00
>>296
ほう。
さすがだな。的確に見抜いてやがる

311:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:26:30.05 gmHiUitt0
ドイツは2008、2010とスペインになす術なく完敗してるからなあ。
ドイツのが伸びてるけど、あそこから引っくり返せるイメージが湧かない。
スペインにしてみたら、ロッベン、スナイデル好調ならオランダのがずっと怖いと思う。
ドイツにスナイデル、ロッベンほど一人で打開出来る選手は居ないし。
後はEURO2008で最も手こずってPK戦までいったイタリアか。
ガチで守りに入った時のイタリアはスペインからしたらやはり脅威。



312:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:27:03.87 jQwmbosF0
相変わらずヨーロッパ相手には強いギリシャ

313:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:27:28.86 L9a0U+OI0
ユーロといえば20代の俺は2000が印象的だったなぁ
オランダvsユーゴと、オランダvsイタリアはなんか凄い記憶に残ってる

314:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:30:11.14 6pYvtjooO
>>301,>>304,>>308,>>310

うろ覚えでレスしてすまない
エリアが交代出場してきて長友が右サイドに行ったことは覚えててロッベンと交代でエリアが出てきたと思ってた

315:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:33:44.78 3bDZSAEl0
ギリシャはサッカーも経済もヨーロッパのお荷物だなw

316:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:35:21.47 VjJQegGi0
>>311
スペインは師匠というハンデ付きだったからな

317:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:38:04.03 Too4SxSf0
レーハーゲルギリシャと岡田ジャパンのひきこもり度は、同レベルだろw

318:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:40:53.34 tspQnEdy0
ウクライナがこれまで自力での出場なかったのが一番意外だったわ

319:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:42:15.50 fg7+g8Ks0
>>316
むしろイタリアのトニ師匠のおかげでスペインが勝ったんじゃなかったっけ?w

320:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:42:27.09 c2MB93E80
イタリアはようやくまともになってきた
ワールドカップベスト8に入れるくらいの
力は付いてきてる

321:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:42:32.64 aGjNzX1r0
>>287
禿どう
ギリシャも一位とかどんだけレベル低いのかと

322:香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆SZV7hHwEoY
11/10/12 20:44:06.89 ytvKtB8B0
南アフリカワールドカップ前の世界の反応

レアルマドリード、ファンデルファールト
「難しいけど日本には勝つよ」 周り「ドッ」

デンマークサポーター
「Japan is easy target(日本なんて雑魚だよ)」

時期ワールドカップでは世界がどの様に日本を観るのか楽しみだお

323:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:44:15.22 O4g3OlbO0
>>287
欧州で強いのはスペイン、ドイツ、オランダくらいだから

324:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:45:54.30 c2MB93E80
>>323
今のイタリアは普通に強いと思うが
少なくとも大惨敗した昨年のW杯に比べ
かなりレベルアップしてる

325:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:46:06.56 KojljOsL0
>>316
ユーロはトーレス師匠のおかげで勝っただろ

326:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:51:10.88 Too4SxSf0

ユーロ2016年フランス大会から24ヶ国だっけ
その時はポルトガルも出れるだろうけど、ロナウドはすでにカスなんだろうなw

327:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:53:20.13 gwsvlrbc0
>>326
ポルトガルは今大会もなんとしてもuefaが裏で手まわして出場させるだろ


328:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:53:54.01 s6YMExt50
デンマークは弱かったな
クロアチアが「デンマークは舐めてるだろ。相手はアジアの国の1つ、ではなく『日本』なんだぜ?」って警告してくれてたのに


329:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:54:35.27 aGjNzX1r0
スペインに200カノッサ賭けるよ

330:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:54:46.91 PtJTtfFB0
デンマークを一番応援してる自分としては、1位通過でうれしい

331:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:55:05.21 KojljOsL0
>>326
まだピークだろう

332:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:55:32.51 Too4SxSf0
>>327
なんで? 一昔前と違ってクズしかいないチームなのに

333:名無しさん@恐縮です
11/10/12 20:59:32.57 gwsvlrbc0
>>332
どうしても外せないスター様がいるだろw



334:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:00:23.16 oSY2Wkp60
クリロナがいるいないで、グッズの売り上げ、放映権や広告料やらで
FIFAの収入に何十億もの差があるとはいわれてるな

335:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:02:37.18 VjJQegGi0
いや、むしろいない方が強いだろ
メッシほどじゃないけど、クリはマーク引き付け要員にしかなってない様な

336:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:03:40.20 s6YMExt50
FIFAやAFCがなんとしてでも出てほしい中国みたいな存在なんだな

337:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:08:05.26 gx8CxC690
バルサ盲信、韓国、日本との妄想比較
この辺が出てくると猛烈にサッカースレはつまらなくなる

338:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:10:08.18 Too4SxSf0
★ポット1(シードチーム)
・クロアチア(国別係数32,723)
・ポルトガル(31,202)
・アイルランド(28,203)
・チェコ(27,982)

★ポット2(ノーシードチーム)
・トルコ(27,601)
・ボスニア・ヘルツェゴビナ(27,199)
・モンテネグロ(21,876)
・エストニア(20,355)

チェコ、ポルトガルはいらね。
トルコとエストニアあたりが出て欲しい


339:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:11:55.93 yVgdkElm0
ここはチェコ対ジェコで

340:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:12:31.31 TYge9Tev0
>>294
ギリシャ=欧州サッカー界のヤムチャ、噛ませ犬製造機、対戦相手の名場面演出者

341:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:14:10.45 8uSce3ek0
個人的にセルビア応援してたんだけどなぁ。
ダメだったか・・・

342:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:16:48.34 c6a+BlWn0
>>329
じゃあ俺はイタリアに2カッサーノ賭けるよ

343:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:18:18.71 +t6BOB80O
カザフスタン、欧州に入って少しは成長した?


344:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:33:51.87 uKQU3BFOO
デンマーク強いな。何気にベントナーが点取ってるし、信じられない。

ここは、ポルトガルキラーなのか、それともポルトガルが弱いのか?

デンマークは弱かった印象しかない。

345:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:35:08.51 98Dq1jP60
クリロナとメッシがそれぞれ沈没した日

346:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:43:09.64 C+4wcnfN0
>>344
電マは手堅くいってあれだった

347:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:47:58.63 gQaEl4JK0
ユーゴは俺の為にサッカー限定で再融合すべき。

348:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:51:21.52 vaSH7nNo0
ポルトガルは雑魚な印象しかない

349:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:53:41.18 b6Lj7rOk0
エストニア2位ってなんぞ?

350:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:57:40.61 vaSH7nNo0
コンフェデで欧州王者のギリシャボコったときは面白かったな
日本的には木偶の坊揃いのドイツイングランドギリシャより
アジリティに長けたベトナムのほうが厄介だな

351:名無しさん@恐縮です
11/10/12 21:59:15.28 HsceMzfd0
ポルトガルってペペ、コエントラン、カルバーリョの守備で
攻撃は最強クリロナさんっていうレアルチームなのに弱いの?

352:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:02:27.07 brosI47Q0
ベルギーが不憫でならないwwwwwwwwwwww

353:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:03:47.28 v75ZupQw0
>>326
24ってw
グルジアーエストニアとかみたくないぞw

354:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:05:18.88 8pOgSF3+0
予選番長っていうのはイングランドやポルトガルのことだろ
一度も優勝したことないし

355:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:05:24.18 s6YMExt50
エストニアと同じバルト三国のラトビアは、ユーロ本戦に出場してたよね
堅守速攻で『ラトビア・ウォール』って呼ばれてた覚えがある


356:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:06:26.25 eRUmdLZb0
ポルは何度も決定機作られてヘロヘロだったな
クリロナは30mの無回転FK決めたのはさすがだけど


357:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:06:53.11 3zFiK6Y9O
あれ、日本って強くね?

358:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:07:15.76 eRUmdLZb0
>>351
デンマーク戦にはレアルDF陣は出てなかった


359:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:09:30.12 v75ZupQw0
>>351
もう価値観がクラブ>代表になったんでしよ。
本大会逃してバカンス行けたほうがラッキーって思ってそう

360:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:11:37.47 e84Qmrg3O
>>288
最早イミフだなw

お前日本人だろって言いたくなるわ

361:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:19:32.95 A+XNMKxK0
ギリシャとか笑えるw

362:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:19:48.38 VyHCI0LO0
Foot! 見てるけど、フランスPK、あれはねえな。エリア外だろ
ボスニアかわいそう。あれさえなければ1位通過だったのに

363:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:23:11.12 1bCcf1Edi
W杯という正真正銘のガチ試合で日本にボコられたデンマークが首位ww
欧州のレベルもたかが知れてる

364:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:25:24.02 eRUmdLZb0
>>363
WCの欧州予選も首位だったと思う
よく勝ったよ日本は
FKは別にしても内容も良かったしな

365:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:29:40.05 MwvX4hXD0
1試合で判断するとか
アジアみたいなカス予選は楽で良いな

366:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:32:09.28 HsceMzfd0
一度もベスト8に行けず
ベトナムにもグダグダ試合してるのに強い強いって
2002年からたいして進歩してないだろ

367:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:34:13.62 j5esFQ9O0
>>365
ヨーロッパもカス予選やないかw

368:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:35:58.99 WSLDmoheO
>>111の馬鹿っぷりをみんなはあえて無視してるの?

369:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:36:43.00 MwvX4hXD0
アジアで韓国中国とやってろ雑魚ジャップが
まぐれベスト16だろ
ポルトガルより強いとかありえん

370:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:38:01.68 fpMTCHCV0
スペインドイツオランダとなんだかんだイタリアそしてイングランド(笑
以外なら互角以上だな

371: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/10/12 22:39:59.10 Ox1AdaWc0
ポルトガルは10年前みたいなサッカーはもうできないだろうな
奇跡的に2人の天才が共存してたし

372:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:41:02.97 QSMDfQ3A0
イングランドとはカズの時代からいつも接戦だから

373:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:41:34.45 XpHpDEg60
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン
実はかなり厳しい組だったな





374:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:42:14.18 6pYvtjooO
>>338
今日の朝の試合の結果でチェコがポッド1に上がったって解釈していいの?

だとしたら嫌だな
今のチェコはギリシャ並に出場にふやわしくないチームやし
トルコかボスニアと当たって消えてほしい

375:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:42:56.46 a8e/BcmB0
さすがかがみん。毎度仕事が丁寧だな

376:__
11/10/12 22:43:09.04 k8RL1bKF0
>>344
元々デンマークは、ポルトガルは大の苦手な相手だった。
ここ最近は苦手意識を払拭してるね。

377:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:43:16.16 mRSfnt770
>>328
へえ。ドイツ大会gdgdだったけど引き分けた効果かね。

しかしデンマークも日本戦の敗戦を糧に成長してるじゃん。
バーレーン・ヨルダン・オージー・・・そしてデンマーク
日本は自国のみならず他国も成長させてしまうな。

378:香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆SZV7hHwEoY
11/10/12 22:44:36.10 ytvKtB8B0
>>373

当たり前だお

欧州グループリーグで順当に突破する国が

二カ国もいたんだお

カメルーンもアフリカでは無双状態

379:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:45:47.76 6pYvtjooO
>>374

誤 ふやわしくない
正 ふさわしくない

380:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:49:53.51 2TfIUWY80
イタリア、ホントによく立て直したなあ。
去年の今ごろは余裕で日本が勝ちそうだった。

381:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:50:31.93 yVgdkElm0
>>373
対戦順に恵まれた感はある
亀は日本戦の後でメンバーとシステムいじってかなり改善されたし
デンマークは初戦でDFの要が負傷。あと高地対策してなかったらしい

382:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:53:00.60 /ILzygi50
ベルギー、プレ進出無理だったか
今代表はかなり期待されてたんだろ?

383:名無しさん@恐縮です
11/10/12 22:57:55.60 QBcqs7km0
タジク戦みてて思ったけど、今の日本ならEURO本戦ベスト4も余裕だよな

384:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:02:07.09 Too4SxSf0
ポーランドで試合するドイツ代表、ウクライナで試合するロシア代表


これ実現したら、どんな雰囲気になるんだろ
見に来るような若造どもは、昔の遺恨を忘れて大人しく観戦できるのか?




385:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:03:51.33 tspQnEdy0
カメルーンは今やネーションズカップ予選敗退の3流国に
ナイジェリア、アルジェリア、エジプト、南アフリカも落ちたけど笑

386:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:05:03.02 ur/yI/Kc0
日本は2010W杯でデンマークに勝った
デンマークは今回ホームでポルトガルに勝った
ポルトガルも昨年のホームではデンマークに勝ってるし
2010W杯ではブラジルと引き分け、
2006W杯ではオランダに勝った
で、日本は2010W杯でオランダに負け、
2006W杯でブラジルに負けた

強さの序列なんて意味がない

387:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:09:05.28 W7vQ69I7O
フランスのユニフォームかっこいいなぁ。日本もこんなのがいいなぁ

388:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:11:30.32 E48G5QFx0
>>386
やってみなけりゃわからないでok

389:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:12:26.04 P2ClJkzY0
>>314
2009年のオランダ遠征な
ロッペン抑えたの内田だったような
エリアとフンテラにやられたのは覚えてる

390:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:16:06.71 6Y+ckOPh0
やっぱりデンマークは強いんだな
それをぼこった日本はさらに強いんだな

391:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:16:33.03 HsceMzfd0
ロッペン

392:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:21:37.37 NNH7elbj0
日本はオランダも苦手だろ

393:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:27:35.94 oSY2Wkp60
>>384
ドイツ代表はポーランドでの試合は、親善なり公式なり毎年やってるよーな…
ユーロもW杯でも、予選や本戦も結構同グループになってると思う
わりと普通だよ。日韓やギリシャトルコのがよっぽど緊張感ある
ギリシャトルコは死人出たり選手同士で殴り合いとかなってたからなー

実力差が大きいから、ライバルって意識が無いのかもね
ちなみに、クローゼやポドルスキがポーランド系なんで
負けても割とポーランド国民の自尊心は満たされてるっぽい

394:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:28:03.43 siizOP350
>>183
両国とも強くなったってドイツの強化ぶりは尋常じゃないぞ
ちゃんと両チーム見て言ってんのか?

395:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:28:45.21 kBd9tM730
南アのときのデンマークは自滅ってかんじだけどな
監督なんかも前日からテンパッテたもんなw

396:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:32:29.49 HiSSthiN0
突然ポルトガル人とデンマーク人が出てきてワロス

397:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:32:36.11 mV8dk+kf0
>>393
ポーランドとドイツは先日親善試合したばかり。
ウクライナとは来月親善試合がある。

しかし一番ワクワクする親善試合は来月のドイツ×オランダだよね!

398:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:40:51.08 EfrzGpgF0
>>393
ギリシャトルコってそんなに大荒れなの?
スイストルコが悲惨だったのは覚えてるけれど

399:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:42:20.22 6pYvtjooO
>>389
そうだったね
自分の記憶でW杯とごちゃごちゃその試合が混ざってた
>>384,>>393
ドイツとポーランドの試合終わったあとは必ず暴動おきるぞ
2006W杯と2008Euroともにドイツ勝った後に調子のったドイツサポがポーランド人経営の料理店襲撃して逮捕されてる

>>393
トルコとギリシャもヤバイけど旧ユーゴがもっとヒドいと思う
今度のプレーオフはクロアチアにモンテネグロ、ボスニアと揃ったからな
セルビア残ったらネタ的な意味で最高だったのに
(>_<)

400:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:43:37.25 VplswCCS0
いろんな意味でギリシャに憎悪が向けられそうな大会になるだろうな

401:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:52:07.59 jcgLXkMO0
日本にボコられたデンマークや韓国にレイプされてたギリシャが欧州じゃでかい顔してるんだね

402:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:58:19.11 uZO90xox0
セルビアは自国サポに足引っ張られて敗退とか…

403:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:58:58.47 ADSwB6sY0
ボスニアには出て欲しいな
旋風を巻き起こす可能性すらある

404:名無しさん@恐縮です
11/10/12 23:59:36.37 YFDyCyrMO
ドイツって、そのうち世界で超強豪国になるんじゃね?

405:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:06:13.36 6Y+ckOPh0
コンフェデでやりたいからスペインかドイツが優勝しろ

406:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:06:51.35 GYg2H2njO
>>404
釣ろうとするんじゃないよw


407:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:15:04.72 YgnF1yPzO
>>405
別にスペイン優勝しなくてもW杯王者としてコンフェデ杯に出るよ

408:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:15:13.73 KWeJf9Ru0
>>406
スペインはW杯王者だからコンフェデ出場決定済み
あとは、ブラジル、ウルグアイ、日本

409:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:15:47.45 RIQ5EDra0
このラーションはあのラーションではないんだ、ラーション違い。

410:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:21:05.21 DHF4YXGk0
ユーロ各国はギリシャを軍事占領し債権国で分割すべき。
もはや劣等人種であるギリシャ人には自力で再生する能力がないことは明らか。
それどころか、このクズ民族は国家の危機にそっぽを向いて己の利益と快楽のみを求めて行動してる。
現代におけるギリシャ人は文明民族ではなく唯の土人。
このような国は文明国によって植民地化されることが世界の利益となる。
ギリシャは債権国で分割し、土地等の国内資産を債権者に無償で供与し、ギリシャ人は奴隷として債権者に提供すべき。

411:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:22:36.59 h+wf0qfB0
>>409
このローションはあのローションではないんだ、ローション違い。

412:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:26:29.02 2Yo6IotO0
>>408
今度のコンフェデレベル高いな
あ、オセアニアが出るのかw

413:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:27:40.19 cFHHCbM70
>>1
カザフってアジア出て何か良いことあったのか?

414:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:33:12.26 gHbF7hsO0
フランスのPK、ハイライト見ると微妙な感じだな
ボスニアのほうがいいサッカーしてたのなら残念

415:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:33:45.95 dVwf2ooU0
>>413
競技場の設備が整った

416:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:36:57.83 ApnbLNlf0
ポルトガルざまあw

417:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:37:12.96 fc7EUu560
ドイツスペインも見たいけどそれよりイタリアとイングランドの試合が見てみたい。
今まで対戦したことあるのか。

418:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:37:45.53 ApnbLNlf0
つかデンマーク、FKがファウルで取り消されたゴールってさ
アレ、ファウルじゃないよね?

419:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:47:55.39 fc7EUu560
やっぱりW杯で戦ったチームを応援したい
オランダとデンマークね。特にデンマークには優勝してほしい。

420:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:48:46.80 cFHHCbM70
>>415
え、どゆこと? UEFAから金出たの?

421:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:48:48.74 dceXRJu/0
>>419
デンマークが優勝すれば実質日本が欧州王者だしな

422:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:53:14.66 fc7EUu560
今でも何でギリシャが優勝したのか分からん。
あの時はフランス、チェコ、ポルトガルのどこかが優勝すると思ってたのに
凄い効果のあるドーピングでもやってたんじゃないのか
翌年のコンフェデで日本とやったけど酷すぎだったし。
日本の決定力不足に救われたけど5点差くらい開いてもおかしくなかった。
とても欧州王者には見えなかった。


423:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:55:01.68 k08yvBmc0
>>388
やってみなけりゃ分からない所まできた。
ってのは凄いやね

親善試合の日本ホームならアルゼンチンにも勝てる。
なんて言ったら、サッカー通(笑)は相手にもしなかったろうぜw
特に2chの欧州厨とかな

424:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:58:02.29 6dH6n2lQ0
ウクライナ、W杯は出たことあるのにユーロはないのな。

425:名無しさん@恐縮です
11/10/13 00:59:33.82 /ZPIOY2m0
>>424
まあソ連だからなあ

426:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:01:56.44 CCqNKamj0
日本もヨーロッパ中堅と親善試合組んで欲しい
協会には金入んないけど、とにかく見たい

427:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:31:40.67 En4I90Rq0
>>89
AA使えば良かったのに

428:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:33:08.15 K9dW+Ym0O
>>15
すげえ格好良いシュートだ

429:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:33:20.29 EHjWJSU10
サンマリノの失点数半端無いなw
クラブチームのフルシーズン並やんw

430:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:33:45.91 xmkFPDIfO
>>394
ドイツW杯時の日本代表から考えれば
日本の強化ぶりも尋常じゃないと思う
がな。それに何だかんだ言われながら
あの時のドイツもいい所まで行ったろ?


431:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:37:57.24 DKUQwOgM0
イタリア…唯
ドイツ…澪
オランダ…律
イングランド…紬
スペイン…梓
ポルトガル…憂
フランス…純

俺の勝手なイメージ

432:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:45:15.87 En4I90Rq0
アジアが強くなったのかヨーロッパが弱くなったのかしらないが
ドイツ、オランダ以外恐怖を感じない

433:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:49:05.34 0L9WxjZB0
この予選レベルの国でもいいから日本と親善試合してほしい
そろそろ今までと違う国と戦うレベルまで来たんじゃないん?
協会が無能なだけなの?

434:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:53:16.02 4+00Fr0G0
>>433
お金

435:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:55:19.57 LM5USX6cO
ポルトガル<デンマーク<日本

436:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:55:45.43 0L9WxjZB0
>>434
金かー
韓国戦5年に一回に減らしていいからその金で欧州呼ぶなり行くなりして欲しいww

437:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:57:44.92 DKUQwOgM0
>>436
ドイツが呼びたがってたからそれ次第
まー向こうの都合次第だし、早ければEURO2012の後か、遅いとその後のW杯予選よりさらに後

438:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:59:20.82 atvf9tWf0
ポルトガルとは予定あったけどサーズか何かで中止になったんだよなあ
フィーゴとルイコスタがいたから見たかったのに

439:名無しさん@恐縮です
11/10/13 01:59:26.88 0L9WxjZB0
>>437
ドイツにアウェイとか胸熱

440:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:05:46.50 4+00Fr0G0
euro本選の直前に試合できないかなあ
04年のチェコ戦みたいに

441:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:07:37.31 DSwXDU8d0
オカザキ>ベントナー>クリロナ

442:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:11:13.90 uIiZLDop0
韓国は当分しないだろうな。てかあいつら日本に勝てそうなときだけしかマッチメイクしないよ。


443:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:15:42.29 ADhEQqepO
フンテさんは昔の輝きを取り戻したようだな

444:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:16:53.33 qCiJZiXC0
>>431
イングランド・・・純ちゃん
サンマリノ・・・紬
フランス・・・マンモスの肉

445:名無しさん@恐縮です
11/10/13 02:30:43.05 ttw6wrx20
ベルギーちょっと見てみたかったな
でもまあトルコは結構面白い試合をしてくれるし
ドイツがいないってわけにもいかないんで
要するに今更だけど組み分けがわるいな

446:名無しさん@恐縮です
11/10/13 03:04:36.12 QDio16d70
デンマーク強いな。
そのデンマークにJリーグ組だらけで勝った日本てどんだけ強いんだよww

447:名無しさん@恐縮です
11/10/13 03:07:24.86 B4TpePcx0
>>446
頭の悪いレスだな

448:名無しさん@恐縮です
11/10/13 03:23:23.72 sDud4EP20
ベルギーはいつも期待の若手が空回りして消えて行く。
過大評価の典型みたいなもん。
アザールとフェルメーレン、ルカクは本物だと期待してるけど。

449:名無しさん@恐縮です
11/10/13 03:41:17.61 UFy105hxP
カッサーノうめー。
EUROはベスト4無難にいけそうだな。


450:名無しさん@恐縮です
11/10/13 03:47:13.85 MmUDJZPV0
>>446
今と当時ではお互いにチーム状況がまったく違うのに意味のない比較をして楽しい?
しかも当時は怪我人だらけで半死半生のチームに勝っただけなのに

451:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:01:47.17 tI+7uKtT0
F組のレベルの低さ…


452:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:37:13.78 GYg2H2njO
ルカクとフンメルスのマッチアップは面白かった
ルカクが少しムキになってたりw

453:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:41:34.66 17HhjU1A0
>>450
岡田ジャパンを韓国がボコって、その後試合してなかったら、
「日本に去年圧勝した韓国こそ、アジアの盟主」って発言する感じだな。

1年経過すれば全然違うチームになるよな

454:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:44:24.27 a64YU2iH0
日本がユーロでたら優勝できそうだな

455:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:46:45.16 a64YU2iH0
>>450
そんなの何の言い訳にもならないよ
ワールドカップで負けたデンマークは大したことない

456:名無しさん@恐縮です
11/10/13 04:51:39.51 lwZlY+jK0
>>450
単純に比較できん、ってのは確かにそうだが
W杯でしかも双方GL突破がかかるっていうド本番で勝ったんだから
喜んでもいいだろw
言い訳とかが介在する余地のないガチンコの状況だぜ

457:名無しさん@恐縮です
11/10/13 05:34:32.75 Ce4mQGZdO
もう一回スペインドイツの頂上決戦がみたい
オランダは強くてもラフプレー多いからいいや

458:名無しさん@恐縮です
11/10/13 06:03:22.95 a64YU2iH0
>>457
コンフェデではスペインとやりたい


459:名無しさん@恐縮です  
11/10/13 06:05:00.06 YuKaSFhm0
セルビアは?
と思ったら最終戦で負けたのか。旧ユーゴの因縁プレイオフを見たかった。

460:名無しさん@恐縮です
11/10/13 06:06:47.40 nLf2GMVN0
シード:ポルトガル、クロアチア、アイルランド、チェコ
非シード:トルコ、ボスニア、モンテネグロ、エストニア

どうやらこれで確定のようだ
抽選:日本時間本日20時~

461:名無しさん@恐縮です
11/10/13 06:28:49.32 JYN2fNaN0
今となっては欧州予選がヌルく感じるな
日本が出ても、組によっては1位を狙えるし
強豪が入った組でも普通にプレーオフは行ける
アジアで豪州韓国と同組に入るよか全然楽だし

462:名無しさん@恐縮です
11/10/13 06:36:30.89 HjvwK/ZZ0
>>322
あれでVDファールトむかついてる奴もいるけど、日本人記者が「日本は?日本は?」と
聞いてくるのを皮肉った部分もあると思う。

463:名無しさん@恐縮です
11/10/13 06:50:21.38 HnIhrIE20
決勝ギリシャvsドイツになって、ギリシャが勝たないかな。
そのときのドイツ国民の発狂ぶりが見てみたいw

ギリシャ「ドイツざまああああ。さあさあ俺らが遊んで暮せるように金を出せや! 俺達のATMwww」
フランス「メシウマwww ギリシャ救済の金はおまえらが出せよなwww ナチ野郎www」
ポーランド「メシウマwww ドイツの不幸はポーランドの幸せだぜwww ナチ野郎www」

ドイツ「ぐぬぬぬぬぬぬ…」

トルコ「ギリシャもドイツもどっちも嫌いだから複雑な気分だze…」
ロシア「EUの結束が乱れるのはこれでこれで国益… ま、正教仲間のギリシャはおめでとさん。」

464:名無しさん@恐縮です
11/10/13 07:55:59.48 YgnF1yPzO
たかだかタジキスタンごときに大勝したからって
>>461みたいな勘違い野郎が出て来て痛すぎるw
欧州予選舐めすぎw
北朝鮮には辛勝したくせにw


465:名無しさん@恐縮です
11/10/13 08:02:17.30 QGC+Uis40
ポルトガルまたプレーオフかよクソワロタwwwwwwwwww
南ア予選でもデンマークにプレーオフに追いやられユーロ予選でもまたデンマークにプレーオフに追いやれwwwwwwww
デンマークなんて不可解PKトマソンごっつぁん得点以外完全に日本が封殺してたくらい雑魚なのにwwwwwww

466:名無しさん@恐縮です
11/10/13 08:04:11.10 QGC+Uis40
>>461
韓国なんてラフプレー以外取り柄のない雑魚じゃねーかwwwwwwwwwwww
つい最近だって格下UAE相手に1点差だったろwwwwwwww

467:名無しさん@恐縮です
11/10/13 08:06:55.49 YJGQ0DJA0
スペインはさ、正直今の無理矢理な混成軍よりバルサのスタメン9人並べた方が連携から何から圧倒的に強いよね。

   ビジャ セスク ペドロ
      イニ  シャビ
        ブスケ
 誰か プジョル ピケ Sラモス
         VV


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch