【サッカー】Jリーグ、2014年をメドに現行の春秋制から秋春制への移行を検討…日本サッカー協会・田嶋幸三副会長がJFA理事会で表明★2at MNEWSPLUS
【サッカー】Jリーグ、2014年をメドに現行の春秋制から秋春制への移行を検討…日本サッカー協会・田嶋幸三副会長がJFA理事会で表明★2 - 暇つぶし2ch57:名無しさん@恐縮です
11/10/12 13:22:38.95 ofwqVLV7P
秋春制に移行するとして、移行するそのシーズンをどうするんだ?
理屈で言えば、半年で一年分の日程消化するか、一年半で一年分の日程を消化するか、
その二者択一しかない。
で、前者はほぼ不可能だから後者しかない。

しかし、一年半で一年分の試合しか開催できないというのは、収益面では明らかな損失。
かと言って、選手に「一年分の試合しかやらないんだから、今年の年俸は一年半契約で一年分な」というわけにもいかない。
その間のチーム運営費も当然かかる。
震災で一カ月ちょっと中断しただけでも「これ以上試合が出来ないとヤバい」なんて言ってた貧乏クラブもあるんだから、
秋春制移行するには、その辺の問題もあるんじゃないのかね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch