11/10/13 19:12:10.58 tb1yakcX0
>>599
全体の割合で、頑張って努力してる若者のが圧倒的に多いんじゃないか。
テレビの偏見報道だと、努力してない若者や夜遊び非行少年だけを特集するからな。
そんな偏見報道は100ある中の1つを、さも100のように報道するわけだからな。
ここの校長の「若者イメージ」だって、テレビによってインプットされたもんだ。
それじゃ、過去の平安、戦国時代、江戸、明治、大正、昭和が正しいのか?
過去の戦争だって、「頑張る・努力」を敵国を倒すことに見事に刷りこまれたマインドコントロールだし。
国家も国民も、情動をうまくコントロールされた戦争に引きずりこまれたわけだ。
「頑張りや努力」をマインドコントロールを熟知している支配者に利用されたら危険なことになる。
どうしても過去が美徳にされるからな。
あ、それとエジプト文明時代から「今時の若者は」なんて言葉があったらしい。