【サッカー/イングランド】TV放映権を巡り新判決!勇気ある女性の行動が、高騰するサッカーのテレビ放映権料の問題に一石at MNEWSPLUS
【サッカー/イングランド】TV放映権を巡り新判決!勇気ある女性の行動が、高騰するサッカーのテレビ放映権料の問題に一石 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@恐縮です
11/10/09 00:57:21.11 65E+/Cbh0
カスラックみたいなもんか

5:名無しさん@恐縮です
11/10/09 00:57:55.02 cNI8JZqjO
ルーニーセックス映像
URLリンク(youtube.com)

6:名無しさん@恐縮です
11/10/09 00:58:25.28 MA3x63Kl0
なんだよ
日本関係ねーじゃん

7:名無しさん@恐縮です
11/10/09 00:58:43.63 20bR/AQ/0
韓国行くと、日本のBSを受信するためのアンテナがいっぱい立ってる

8:名無しさん@恐縮です
11/10/09 00:59:02.32 8BMUYOFS0
欧州サッカーの放映権は年々バカみたいに高くなっていっているけど、
プレミアはその中でも一番ぼったくりすぎ

ついでにJリーグ放映権も調子のりすぎ

9:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:00:52.00 ZcFxKmWj0
ナイスババア!

10:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:01:47.71 9PmFMAsdO
ニコ生のも取り締まれよ
あれはやりすぎだろ

11:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:01:50.90 PKEHk8D40
>>7
つかホテルとかでは普通に見れるよな
NHKも金とれや

12:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:01:56.12 nNee3kJg0
プレミアはチケも高いしなあ
階層関係なく支持集まらないと人気なくなるだろ

13:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:02:59.70 Nb1gKo0N0
ツール・ド・フランスが有料になっちゃったから、まったく日本で自転車レースが普及しない・・・みたいな感じか

14:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:03:38.01 6+Vo7b2Y0
実況板もネットでタダ見してるスレの方が伸びてるもんな

15:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:05:13.27 BfaLQPSk0
ギリシャのTV局ねぇ・・・

16:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:12:43.41 ZpZhfj8AO
セリエの観客減もテレビで放映するからじゃなかったっけ
八百長以前わ

17:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:14:45.46 mD0KIlD20
480ポンドって商用の受信料だよな?


18:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:20:37.12 qzAT9pOm0
収入の1/3を占める放送権料を取ってるのに、客が来なくなるから放送させないのか

19:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:21:04.94 /FZ6za830
放映権収入暴落

クラブ収入減→スポンサ移籍増→欧州内ニダ、アル選手増加

欧州選手給料減

他地域との収入格差軽減

他地域への移籍増→ブラジル選手回帰→移動の軽減等によりブラジル代表強化

中国、中東への優秀外人増加、同地域クラブ強化→J勢AFC惨敗頻出

Jにもおこぼれ外人増加



20:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:25:17.25 5eqDd5pw0
>>19
中東がもっと有名外人取ってくれたらACLとか盛り上がるのにな
オイルマネーとかいいながら意外としょぼいから
現状Jから強奪したのが大活躍して重宝されるレベルだ

21:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:34:13.68 L/wg6TcQ0
欧州とかこういう個人の訴訟で全体動いたりがあるからすげえよな
日本だと司法がどうなってもマスゴミやらなにやら全部でこの人みたいなのぶっ潰しにかかるだろうな

22:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:35:52.70 tnV8kkPoO
>■“テレビ放映権のボスマン判決”

ボスマン判決かよって思いながら記事読んだら
まんま書いてあってワロタ

23:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:37:34.47 0O87j/v60
>>8
おいおいJリーグの放映権はどこも買ってくれそうにないんだが

24:名無しさん@恐縮です
11/10/09 01:38:41.37 PME9DpRPO
バブル崩壊か

25:名無しさん@恐縮です
11/10/09 02:08:24.70 JkBkfUlZ0
まんまカスラックじゃん

26:名無しさん@恐縮です
11/10/09 02:14:49.56 /FZ6za830
>>21
あぁ、いい突っ込みだな。
日本は司法も徹底的に権力に媚びてるうえに、メディアもぐるだからね。突破口がどこにもない。

27:名無しさん@恐縮です
11/10/09 02:26:38.60 HHNmwOAX0
>>21
それどころか一般市民でさえ
こういう人をキチガイ扱いするじゃないか日本は
事なかれ主義のマイノリティ嫌いにはたまにうんざりするよ

28:名無しさん@恐縮です
11/10/09 02:26:51.19 LFTh8Tb70
放映権料が下がれば給料も下げればいいだけじゃん


29:名無しさん@恐縮です
11/10/09 02:28:17.59 PKEHk8D40
英国の最高裁で反対の判決が出るだけだろ。こんなの認めてたら商売が成り立たない

30:名無しさん@恐縮です
11/10/09 02:34:57.91 jFEGHSdo0
マーフィーの法律

31:名無しさん@恐縮です
11/10/09 03:00:32.12 5eqDd5pw0
>>29
イギリスはEU加盟してないしな

32:名無しさん@恐縮です
11/10/09 03:12:59.14 IZdhV5M30
高いチケットを買ってスタジアムへ行く人はかなり減るだろうなぁ

33:名無しさん@恐縮です
11/10/09 04:28:30.55 8yhNFhSp0
なるほどと思ったがギリシャのTV局で複雑な気分

34:名無しさん@恐縮です
11/10/09 07:02:35.87 AUvQR0jFO
>>27
金子乙

35:名無しさん@恐縮です
11/10/09 09:08:30.27 Md6q/IIL0
>>34
事なかれ主義のマイノリティ嫌い乙


36:名無しさん@恐縮です
11/10/09 10:17:22.95 I3gN1C+j0
>>31
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

37:名無しさん@恐縮です
11/10/09 10:29:19.96 P0C0mUBo0
玉蹴りは貧乏人の唯一の希望なんだから安くしてやれよw

38:名無しさん@恐縮です
11/10/09 13:21:14.03 5Tp419Jt0
>>36
ユーロと勘違いしたんじゃね

39:名無しさん@恐縮です
11/10/09 16:15:24.69 kc5PJrNj0
崩壊の始まり

40:名無しさん@恐縮です
11/10/09 16:24:53.08 fk0FJLSp0
>これは「ボスマン判決」と呼ばれ、現在の欧州のサッカーブームの源流となった。
え?

41:名無しさん@恐縮です
11/10/09 16:26:00.14 lnmdAgn90
欧州司法裁判所は結構権力の顔色を伺わない判決出したりするよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch