【サッカー/アジア】オーストラリア代表のオジェック監督「ケネディとアレックスはJリーグで成長した」at MNEWSPLUS【サッカー/アジア】オーストラリア代表のオジェック監督「ケネディとアレックスはJリーグで成長した」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:依頼あり@継続φ ★ 11/10/08 23:26:04.09 0 7日、国際親善試合が行われ、オーストラリア代表がホームで、マレーシア代表を5-0と圧倒した。 オーストラリアは、名古屋のジョシュア・ケネディと清水のアレックス・ブロスケがそれぞれ2得点と活躍。 試合後に、浦和での監督経験もあるオーストラリアのホルガー・オジェック監督が、 2人のプレーはJリーグによって高められたとコメントした。『AP通信』が報じている。 オジェック監督は、2009年の途中から名古屋に加入したケネディに対し、「特に昨シーズンから違った選手になったよ」とコメント。 「彼は、もはや前線でボールを待って、立っているだけの選手ではない。 足元のプレーもかなり改善され、ボールをキープできるし、パスもできる」とプレーに幅が出てきたと話し、 「Jリーグでの試合は、確実に彼を助けている」と日本でのプレー経験がケネディの成長を促したとしている。 また今シーズン、清水へ移籍したアレックスのプレーの変化にも、「同じことがアレックスにも言えるし、 彼はオーストラリアでプレーしていたことと、100パーセント異なるプレーをしている。時に、異国の環境は利益をもたらすよ」と語り、2人の成長を喜んだ。 オジェック監督はJリーグについて、プレーのペースが速く、技術レベルも高いと評価。そして「たまに日本人は戦術的にナイーブだが、 2つの要素は確実にプレーを改善させるものだね」とJリーグの特徴を述べている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111008-00000320-soccerk-socc 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch