11/10/05 19:33:28.70 5Ew5rDMw0
東京人記者の排他的な感覚は週刊誌のヤクザの記事でも同様である
・芸能人でなくヤクザの記事にしても住吉会(8000人)は山口組(24000人)よりも強いみたいな変な記事が目立つ
・某ヤクザ専門雑誌では忍組長の出所後に住吉会の会長が神戸まで挨拶に行くも,,山口組が会長を出迎える!,,と大きな見出しで意味不明な記事を書いてる始末
・むかしから山口組が東京進出すると脅威みたいな記事を連発し、さらに警察に山口組だけ取り締まるように誘導する記事ばかり
349:名無しさん@恐縮です
11/10/05 19:48:50.36 6VE2OSHe0
>>3
シンスケが酷過ぎるからって、その対比でさんまを異様に持ち上げる流れもあるけど、
俺はあの、人の話を潰す機械も嫌いだわ。
350:名無しさん@恐縮です
11/10/05 19:55:30.19 IyPQ8ccU0
>>343
嗤うよねw
351:名無しさん@恐縮です
11/10/05 21:11:27.53 ef8oof+p0
何よりも長谷川公彦はパワハラ常習犯なのが痛い。
352:名無しさん@恐縮です
11/10/05 22:05:05.83 1gAa79Ey0
シンスケのトーク?あんたら頭に何かついてない?
たけしのトークは、次何いうか?ってどきどきして、ずっこけるけど・・・
シンスケのは・・・水戸黄門やん。
台本通り?
毎週、何かは少し違うかも知れんけど?
「基本、全く同じ」・・・意味わかる?
シンスケの底の浅さを例えてるんだが?
シンスケが面白い人ってのは、水戸黄門が面白い人々なんだよ。
型通り、いつも通り、定型・・・あ、仕事もそうだね・・・あんたら・・・
353:名無しさん@恐縮です
11/10/05 22:08:37.09 1gAa79Ey0
ってかさ、いじりかた?トーク?ボキャブラリー?
それをテレビで見てて、予測できずに?
毎週笑える?3回目見たとき・・・こいつ・・・ホント?芸人?
まぁ・・・シンスケ擁護は自分がバカと公言してはばからない・・・
少しは・・・勉強してないから・・・こんな人間になったんだね・・・
両親に話してみて・・・自分はシンスケが好きだって・・・
354:あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★
11/10/05 22:13:05.77 0
大人を「タイジン」と意味も無く音読みする奴が
気持ち悪かった。(´・ω・`)
355:名無しさん@恐縮です
11/10/05 22:20:38.92 TRrsElmL0
>>345
「髪型におもいっきり依存した雰囲気イケメン」ってのが居るが
関西弁を駆使するお笑いって、基本
「コイツ、もし関西弁じゃなくて標準語で喋ってたとしても面白いか????」
って感じの
雰 囲 気 面 白 だからな。
つまりお前が物凄く面白いと思っている物の実体なんて
その程度のもんなんだよ 『 >>346 』
356:名無しさん@恐縮です
11/10/05 22:34:51.15 1gAa79Ey0
>>354
最近の奴らの特徴だよな・・・野球知ってる?知らない?どっち?
先行と後攻があるんだよ。
自分は後攻になって・・・非難して終わり・・・
そういう奴ばっかり・・・
何かをしようとすると、出る杭状態・・・
ま、「なに」のつもりかわからんが・・・
貴様はシンスケ、たけしどっちなんだ
このどっちつかず。
357:あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★
11/10/05 22:43:08.31 0
>>354
いや、どっちも好きなんだけど
それより、お前の>>160のレスのせいで
「タイジン」ってなんか他に深い意味あるのか
30分くらい調べたじゃねぇか!!!! どうしてくれる!!!! m9(゚Д゚)つ
>大人と書いて、「タイジン」と読む・・・
「対人」
「退陣」
「タイ人」
最終的には「王大人の下の名前」って結論に達したが
それでも意味わかんねぇんだよクソがぁぁぁぁぁぁぁ!! m9(゚Д゚)つ
358:名無しさん@恐縮です
11/10/05 22:53:01.94 wcoQYV8QO
>>348
そういうヤクザ専門雑誌を出してる出版社も今後何らかの指導が入るのかね
359:名無しさん@恐縮です
11/10/05 23:01:38.78 /odjjvZN0
解説
正直、よく覚えてないけど・・・
例の美味しんぼ
の中で、転職者の人物像に対して、次の職場から問われた時に
よかったらよかったと。
わるかったら何も言わないのが「タイジン」だ。
大人(おとな)の行動だ・・・
と、あったような気がしないでもないが、いずれにしても
ただちに、このことがこのスレに爆発的な事象として
認識されることはないのではないか、これは個人的な意見であり
内閣の一致した見解ではもちろんありません。
今、そういう質問がありましたので、あくまで個人的な意見として
お答えいたしました。このことはくれぐれも報道する場合に
ご注意願いたいところであります。
さて、オフレコで・・・
360:あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★
11/10/05 23:10:07.84 0
>>359
それ思い出したわ。
なら>>160の時に言えYo!!!!!! m9(゚Д゚)つ
30分、無駄に調べた
時間を返せeeeeeeeeeee m9(゚Д゚)つ eeeeeeeeeeeeee!!
361:あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★
11/10/05 23:11:16.34 0
あと60レス以上も
中川家をやたらと推してる奴!!!! m9(゚Д゚)つ
おまえ、それ
紳助竜介解散の時の
「サブローシローとダウンタウンには勝てない」発言の
パクりだろ!!!!!!
362:国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/.
11/10/05 23:11:34.18 jpH95G4c0
なんのイジリだ大人。
363:名無しさん@恐縮です
11/10/06 04:33:22.39 KlIfbOYa0
高島彩も暴力団や闇社会と関わりあるの?
364:名無しさん@恐縮です
11/10/06 04:38:39.13 8gvWg4SF0
もうその論理でいいから
早くダンカン追放しろよ
365:名無しさん@恐縮です
11/10/06 19:40:05.45 SLG0KH6X0
>>348
まあ東京の警察(警視庁)は地元のヤクザにはやさしいからなww
山口組に厳しい大阪府警と違って(司組長を逮捕したのは大阪府警)
稲川会や住吉会の本部の家宅捜索はめったにやらない
366:名無しさん@恐縮です
11/10/06 19:55:51.03 p8cuA2AWO
たけしと島田の違いかぁ
同じようにヤクザを知っていたとして
たけし…お金にはあんまり関心がなかった
島田…新興宗教のように金を貪り尽くしたかった
367:名無しさん@恐縮です
11/10/06 20:19:42.06 93kNzZf+0
たけしは人が良すぎて、
頭を下げられると掛け金の回収が出来ないって言ってた
良いエピソードに聞こえるが、事務所は大変だと思う
逆に紳助は893を使ってでも回収する感じだなw
金に関しては紳助の方が正しい気がするw
368:名無しさん@恐縮です
11/10/06 20:30:13.66 SplnWbS70
うちの町は市民運動と地元新聞と警察が連携して頑張って暴力団事務所を追い出した。
でも、すぐに中華マフィアが入って来て、中国人パブが乱立、
ボッタクリするわ、飲み屋街の喧嘩は増えるわで前より治安が悪くなったw
悪には悪である程度抑えないと中華マフィアに日本の繁華街を締められかも。
難しい裏事情もあるんだなと何となく思うわ。
369:名無しさん@恐縮です
11/10/06 21:54:31.68 p8cuA2AWO
>>367 まあそうだな 金に関してなあなあなのはプライベートだけならいいが
経営や商売ではダメだ
そこは島田が正しいかもなぁ
370:名無しさん@恐縮です
11/10/06 23:03:37.14 +yeADH070
トラの威を借りて喜ぶシンスケには、武もさんまも寄り付かない。後輩芸人
が仕方なく相手してただけ。
371:名無しさん@恐縮です
11/10/07 07:57:19.80 5lpzpZtx0
321 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 02:19:20.88 ID:43VW/ETx0
ヤクザ絶賛してた自分の発言も忘れてるとはビートたけしは記憶喪失なのだろうか
54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:58.71 ID:S3xxcq1W0
でもコマネチっていう雑誌で(松本と対談したやつ)、俺の好きな人って
カテゴリーでヤクザの親分紹介してるよな。
しかも「男の勝負は一瞬で決まる」とかいってヨイショして。
↑
この>>258馬鹿がしつこいからそのままペーストしてやる
『ヤクザ』
あるヤクザの親分に会った。 この人のために死んでもいいと思うやつは
何人もいるといううわさは 本当だと思う。
男の勝負は いっしゅんできまる。
対談した相手の感想を書いてるだけなんだよ。しかも相手は本当に大物。
この人はぱっと見ただけで引き込まれる魅力がある、ってだけのこと。
ヤクザを絶賛してるって読み違えるのはさすが馬鹿国士さまw
372:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:02:40.22 4u5e+Skf0
東北の避難所で暴力団が3万円入りの茶封筒配り住民を懐柔
スレリンク(news板)
373:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:08:52.53 dyjH3lXx0
アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」
最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま~ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順
圏外 とんねるず
374:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:10:23.81 dyjH3lXx0
東京芸人は持ち上げ関西芸人はこれでもかと叩く東京の排他的な週刊誌のパターン
・たいしたことのない関東の芸人をやたらと絶賛(ビート・とんねるず・ウンナン)
①紳助は黒でたけしは白みたいにしたてあげる記事連発、たけしのことはことごとくヨイショし、まるで逮捕暦のない善人の様な賛美
②たかが物真似程度で紳助潰しの記事に必ず石橋を出し利用する
石橋が多くの若い芸人達から嫌われている事実は何故か書かない 、しかも「素敵やん」は松本が昔からDXでしてた物真似の完全パクリ
・関東の偉そうな芸人(巨泉、檀誌、たけし)は持ち上げる一方で関西の偉そうな芸人(カウス、やすし)は叩く
・東京03が紳助から怒られると関東芸人が可哀相などと援護し関西芸人は敵だと言い切る記事を書く
週刊誌の東京人記者の排他的な感覚は芸能人だけでなくヤクザの記事でも同様である
・芸能人でなくヤクザの記事にしても住吉会(8000人)は山口組(24000人)よりも強いみたいな変な記事が目立つ
・某ヤクザ専門雑誌では忍組長の出所後に住吉会の会長が神戸まで挨拶に行くも,,山口組が会長を出迎える!,,と大きな見出しで意味不明な記事を書いてる始末
・昔から山口組が東京進出すると脅威みたいな記事を連発し、さらに警察に山口組だけ取り締まるように誘導する記事ばかり
375:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:14:31.17 L5KymDFY0
漫才ブームの全盛期の頃、たけしがきよしに向かって
たけし「おまえさあ、もっと努力しなきゃだめだよ。ブームなんてすぐに終わる。
明日一緒にお笑いの練習しよう。」
きよし「いや、俺達は成功したし、漫才ブームが終われば、どうせ忘れられる。
練習なんて、してもしょうがない。」
これで、たけしあきれ返って、ピンの仕事を増やす。それで大ブレイク
それを見ていた島田紳助。
「これからはピンの時代やな。」
そして竜介をよびだし。
紳助「おい、何時までも漫才やっててもしょうがないやろ。解散しよや」
竜介、号泣しながら「お前が言うならしょうがない、覚悟はしてたんや。」
こんな経緯がありながら、きよしの面倒を一生見てるのがたけし
竜介が、食うに困って、時給千円でソープランドの看板持ち
やりながら病苦にあえいでいるのに、放置したのが島田紳助
376:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:32:16.21 I3wAiitVO
タケシにロックオン!
377:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:36:45.09 YQ7h6jzL0
たけしは暴力団との関わりをギャグにして切りぬけているな。
さすが、ビッグネームともなると世渡り上手になるね。
チンスケは暴力団と親密交際どころか、準構成員みたいだね。
378:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:40:43.23 rK8JE/vQO
やすきよみたい
379:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:40:57.49 X0B0bGF10
>>18
阿部サダヲって誰やねん。。
380:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:46:37.68 oBojIZgTO
関西と関東と言う生い立ちから違うからな
比べても意味ない
381:名無しさん@恐縮です
11/10/08 17:51:44.87 P9sd6p7W0
紳助は顔のまんま
糞な人間だったんだろう
382:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:10:05.66 CBYlKwbQ0
たけしって、いつ引退してもいい、と思っているでしょ
383:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:36:49.63 Yy5yDkhy0
たけしもたけしでクズだろ
ヤクザ大好きだわイジメネタ大好きだわ
どうしようもないわこんな老害
384:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:41:00.84 EIw40Nad0
>>1
何故紳助は「さん」でたけしは呼び捨て?
385:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:41:45.60 q1tTpeUzO
母親に大学行けと言われて行く素直さがたけしにはあるからな
386:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:44:29.36 hzzxwrVX0
たけしはピンチのとき弟子達が身を挺して守りそうだよな
伸介は・・・上地くらいか
387:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:46:01.28 L5KymDFY0
竜介の奥さんがお金が無くて
医療費を伸助に借りに行ったら、貸してくれなかったらしい
途方に暮れた奥さんが、さんまのとこに行ったら
すぐに振り込んでくれたらしい
返すことを考えなくていいからと
それで生活費に困ったらいつでも連絡してと付け加えたらしい
2006年3月22日、案内所で勤務中に脳内出血(脳幹出血)で倒れ、同年4月1日死去。
最後の言葉は倒れる前に従業員に言った「頭が痛い。救急車を呼んで欲しい」であった。
風俗案内所での仕事はほとんど休みがなかったらしく、その多忙ぶりが脳内出血の遠因と言われている。
3日後の4月3日、大阪市北区長柄西の大阪北玉泉院で行われた葬儀・告別式には、
かつて所属していた吉本興業の関係者や所属芸人、ファンなど約500人が弔問に訪れた。
なお、元相方の島田紳助は参列していない。
388:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:49:12.79 1gS9HH8f0
>>387
さんますげぇ…
なんか大物すぎて死にたくなってくるわ
389:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:57:33.64 hYmvwZaOO
>>374 紳助はアウトでたけしはセーフってのはさ
やはり付き合い方の姿勢というか熱の入れようだろうな
紳助は熱心でヤクザと仲間になりたかった というかヤクザになりたかったのかもしれん…橋本さんと盃を交わした兄弟分だって話だぜ
ビートは出来れば関わりたくないが仕方ない場合もあるみたいな…スタンスとしては盃なんて俺にはできない
という雰囲気
390:名無しさん@恐縮です
11/10/08 18:59:24.36 8Y0LYBFrO
>>387
紳助からしたらどんなに困っても援助するのは相方に失礼だと思ったんだろ
でもたけしなら本人は表向き貸さなくてもばれないように貸すだろうね
391:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:01:15.74 8Y0LYBFrO
たけしは下町育ちだからヤクザの本性を知っていたんだと思う
極道とヤクザの違いも
392:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:01:32.65 tdmRrGpQ0
>>387
紳竜解散以降、散々金融業者や知り合いからカネ借りまくった(紳助も最初の頃少し貸した)挙句、
自己破産した経緯があるから、近しい人間は誰もカネを貸さなかったんだろ。
393:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:07:29.14 18A5K6k20
>>375
おいおいビートは「きよし師匠」としか言わんぞ
しかも当時のやすきよは雲の上の存在
タメ口なんかとんでもない
394:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:10:23.96 KzWj5FQS0
さんまとたかじんは別格だよ。
媚びない
395:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:11:18.12 cNhnx1RW0
たかじんは媚びてるよ
たけしやさんまに
396:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:11:40.43 18A5K6k20
>>387
お前ねえ
竜介の脳内出血は即死亡なんだわ
なのに医療費うんぬんとか作り話すんなよ
癌じゃあるまいし
397:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:15:32.04 hYmvwZaOO
>>393 たぶんビートきよしのこと
やすきよのきよしではない
398:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:16:17.94 knqyeiyR0
たけしの若手に対する態度って単に極度にシャイな対人恐怖症からきてるのが大きいだろ
肯定的であろうが否定的であろうが他人とあまりかかわりたくないんだろう
399:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:20:19.00 18A5K6k20
>386
オフィス北野なんて何百人とタレント辞めてるだろ
運転手ですら15万とか金払いもセコイ
ほとんど給料すら貰ってない芸人ばかり
ましてや若手の面倒なんか全然みてもない
だからたけしの所の若手なんて売れるわけがない
400:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:22:03.67 MiAX1CinO
>>396
お前読解力ないな。死亡と医療費は別の話だろ
401:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:23:16.52 Q0E2CXnR0
たけしも付き合いあるだろうけど
たけしは引き続き警戒してたのに対して
しんすけは自分も組員気取りになってしまった違いじゃね。
402:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:23:17.33 yWfEG/EGO
>>54
ダウンタウンの滑舌問題ってなに?
403:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:24:11.25 gzz4GrxN0
たけしって普通にケチだからな
自分以外に金使わない
404:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:25:00.38 18A5K6k20
>>400
嫁がそんな話する分けがない
ましてやさんまや伸介に金をむしんするわけがない
405:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:40:55.35 okp1mae80
逮捕に、半身マヒ、原発擁護、ヤクザ問題
全部たけしは乗り切ったなぁーやっぱたけしは天才だと思うw
406:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:41:10.83 hYmvwZaOO
>>399 確かにビートが面倒をみているってのはどんなことがあっても、どんなにつまらなくても売れなくても首にしないってことかもしれん
ただビートのところのヤツが全く売れなかったのはろくな弟子がいなかったってのが最大の理由だと思うが…ただ運転手には最低でも60万円くらいは払ってもらいたいな
407:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:44:50.71 XaE0UtOr0
単なる芸風の違いやろ
伸介は面白いんだけど高圧的すぎてもうウザイ
408:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:49:18.09 8Y0LYBFrO
たけしは若手に過度な甘えはマイナスだとおもっているんだろう
ゴリ押ししても面白くなるわけではないのは吉本が証明している
409:名無しさん@恐縮です
11/10/08 19:59:09.63 3QWihwSUO
紳助さん←
たけし←
この差はなにw
410:名無しさん@恐縮です
11/10/08 20:08:48.28 oLh+ncCc0
たけしって鳩山総理に似てる弟子みたいなのをやたらテレビに出してたと思うが
あれはゴリ押しとは違うの?
411:名無しさん@恐縮です
11/10/08 20:09:41.82 ch/kHTn50
>>409
紳助は引退して一般人扱いになってるから
412:名無しさん@恐縮です
11/10/08 20:32:11.08 5+v/jrjL0
漫才で一番面白いのは、のいるこいる
413:名無しさん@恐縮です
11/10/08 20:55:29.75 Ye4NCoOR0
>>406
文春ソースだけど
井手らっきょなんか、一時期仕事がほとんど無かったけど年に1000万貰ってたとか
軍団の古株は結構貰ってるんじゃないの?
金はもらうかわりにたけしには絶対服従なのが軍団なんだろな
あと、たけしのところのやつが売れないのは当然
お笑いは大物の弟子は大物にならないのが普通
才能あるやつは超大物の弟子になろうとは思わない
414:名無しさん@恐縮です
11/10/08 22:15:43.29 SCGIjbze0
関西出身の芸人やったら幼なじみに一人ぐらいヤクザがいるわな。