【中央競馬】父ディープ譲りの末脚!ディープブリランテが大物ぶりを見せつけて5馬身差圧勝デビュー/メイクデビュー阪神[10/1・5R]at MNEWSPLUS
【中央競馬】父ディープ譲りの末脚!ディープブリランテが大物ぶりを見せつけて5馬身差圧勝デビュー/メイクデビュー阪神[10/1・5R] - 暇つぶし2ch103:名無しさん@恐縮です
11/10/01 23:15:05.45 tvngZWyE0
一方俺のダノンオリエントは惨敗であった

104:名無しさん@恐縮です
11/10/01 23:16:40.08 NGXMy24PO
新馬戦だけ強烈なインパクトを残して行く馬いたよな。モビーディックとかモビーディックとかモビーディックとか。

105:名無しさん@恐縮です
11/10/02 01:28:26.95 9K7OB6B30 BE:149310959-2BP(5018)
>>104
それこそまさにディープがそうだよな。







ディープサマー

106:名無しさん@恐縮です
11/10/02 10:18:11.56 VcPZwP5K0
ディープインパクトは、馬とは別の生き物だったな。
この映像は何回見ても笑える。
URLリンク(www.youtube.com)

107:名無しさん@恐縮です
11/10/02 10:50:27.43 /V2ag72w0
ナリブーと一緒で、ありゃ、猫だから。


108:名無しさん@恐縮です
11/10/02 12:00:29.71 fzDuy0RzP
そーいやディープは初戦でぶっちぎった相手が後の重賞3勝馬だからな
普通の新馬・未勝利ぶっちぎりとはちがったわ確かに

109:名無しさん@恐縮です
11/10/02 13:17:20.80 my5W/m070
だけど>>1より少頭数だったのに
ディープブリランテより着差つけてないものをブッチギリと呼ぶのはどうかと

110:名無しさん@恐縮です
11/10/02 14:38:09.78 77ckxBZY0
>>108
コンゴウリキシオーだよ
安田記念で二着

111:名無しさん@恐縮です
11/10/02 14:41:18.49 xarG6FmA0
ブリュリュ

112:名無しさん@恐縮です
11/10/02 17:57:55.62 pJinMcI40
3冠取るとみた

113:名無しさん@恐縮です
11/10/02 18:54:41.85 wMq7NrDW0
初勝利でこういう勝ち方してその後サッパリだったのはオーシャンエイプスと他に居る?

114:名無しさん@恐縮です
11/10/02 21:34:16.46 PdCrpg7b0
96 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 20:55:21.56 ID:2uEwMr520 [5/5]
>>89 = >>92が涙目脱糞逃亡w

115:名無しさん@恐縮です
11/10/02 21:59:03.91 EgDUUIKE0
どうか無事に活躍を。

116:名無しさん@恐縮です
11/10/02 22:06:29.78 fzDuy0RzP
OP勝ちもして獲得賞金9千万でまだ現役の馬つかまえてその後さっぱりって言い方もどうかと思うが


117:名無しさん@恐縮です
11/10/03 00:12:14.53 vIc6HlOjO
クラシックステージ以来の期待感だな

118:名無しさん@恐縮です
11/10/03 00:15:58.82 VHM1lvQ5O
コンゴウリキシオーってそんな凄い馬だったのか

119:名無しさん@恐縮です
11/10/03 02:51:37.20 WiMI6u5a0
末脚は軽いムチでの試運転に過ぎないな。
底力はG1で。

120:名無しさん@恐縮です
11/10/03 03:00:37.25 AdCJTSuL0
この馬は、「ディープインパクトになりたいと」といじめで自殺した子の生まれ変わりと言われているからな

121:名無しさん@恐縮です
11/10/03 03:03:48.86 YOB7fE+n0
ドープ

122:名無しさん@恐縮です
11/10/03 03:07:29.20 yzazJhJkO
>>113
故障前のオーシャンエイプスは普通に重賞級だっただろ。

そのレベルまで達するのがどれだけ困難か。


123:名無しさん@恐縮です
11/10/03 07:54:48.45 nAUP/oZb0
>>122
その後さっぱりじゃないけど重賞級は言い過ぎw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch