【女子サッカー】なでしこ効果!来夏インターハイに女子サッカーat MNEWSPLUS
【女子サッカー】なでしこ効果!来夏インターハイに女子サッカー - 暇つぶし2ch144:名無しさん@恐縮です
11/09/30 02:10:35.66 QfmMoy/K0
すげえな高体連、即決断力がありすぎる
男女含めたサッカーはほんと未来があるよな

それに比べて・・・やき(ry


145:名無しさん@恐縮です
11/09/30 02:14:43.16 QfmMoy/K0
>>33
やきうよりも全然普及してるよwww

146:名無しさん@恐縮です
11/09/30 02:19:39.35 QfmMoy/K0
ここでサッカー叩いてるやつって
もう先の見えない焼豚だろ?

147:名無しさん@恐縮です
11/09/30 02:39:16.35 SC5Bd5dI0
160 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/30(金) 02:29:52.90 ID:W79zEOg4O
代表メンバー発表

清武強行召集、3日からの合宿で最終判断
内田と宮市の召集見送り
ACL地震やゆ問題で日本サッカー協会も韓国サッカー協会に抗議文

澤、甲子園で始球式10.2阪神対中日
佐々木監督五輪”横綱金”宣言

148:名無しさん@恐縮です
11/09/30 02:41:23.19 uQ8ero5P0
ただこういうトーナメントが主流になると一昔前の国見みたいな
縦ポンフィジカルサッカーが幅を利かせる恐れもありそうだな

149:名無しさん@恐縮です
11/09/30 03:52:40.59 eX/jNGB10
女子サッカー人気出るのわかるよ。
だって、なでしこ見てもわかるけど、普通の女の子でも出来そうな体格の人達ばかりだし。競技内容もサッカーは敷居低いしね。
ソフトボールは上野以外も皆ゴツイ体格ばかりだし、髪型も男みたいなのばかりで、あれじゃ一般の女の子達に幅広く受け入れられないよ。
かといって、バレーは身長必要だし、外国勢に歯が立たない。フィギアやゴルフは金とセンスが必要だし、女子柔道や体操はハード過ぎて。
皆とワイワイ一緒に頑張れて、普通の女の子の体格でも出来て、ストイックさを求められずに出来る爽やかなスポーツということで、理想的なんだろうな。


150:名無しさん@恐縮です
11/09/30 04:04:20.46 gP1AdqfU0
ソフトボールの場合、用具の確保もしなくちゃいけないから、体格云々よりもそっちがネックだね。

151:名無しさん@恐縮です
11/09/30 04:12:05.05 8J0u66zD0
これ前からほぼ決まってただろ
W杯優勝は大して影響ない

152:名無しさん@恐縮です
11/09/30 04:14:26.98 nvc8+TQt0
>>149
まぁサッカーは、ただ遊ぶだけならそれこそ幼稚園児だって楽しめるシンプルなスポーツだからな。
単純に楽しく遊ぶだけならこれほど手軽な球技もない。

ただ。世界の舞台で勝つとなるとそれはまったく次元が違う話になってくるけどな。
体格差もバスケほど顕著に有利不利になるわけではないが、かといって生半可な努力や精神力じゃ
通用しない。

初心者は気軽に楽しめるが、極めよう、頂点を目指そうとするととても壁が高い…それがサッカー。

153:名無しさん@恐縮です
11/09/30 04:22:57.09 zWT6e41l0
別に選手を目指さなくてもいいんだよな。普及すればいい。
そしたらその中から自分の実力に気付いて上を目指す者もいるだろうし、
そうじゃない者は試合を見る
そうやってそこからまた拡がっていく

154:名無しさん@恐縮です
11/09/30 08:25:37.55 16+7Cm1Q0
にわかファンマジ受ける。。。

155:名無しさん@恐縮です
11/09/30 08:57:40.59 jwYGKZpo0
1年以上まえにインターハイ参加へとか下準備段階の記事があったはず
数年前からプロジェクト組んでたんだから
高体連との最終調整、決定が今年のこの時期になっただけでしょ

156:名無しさん@恐縮です
11/09/30 09:42:26.44 vO4+vxql0
>>155
宣伝効果としてはタイミング良いと思うよ
仮に優勝してなかったら、記事にすらならなかったと思う

157:名無しさん@恐縮です
11/09/30 10:01:31.13 tuLtlYCh0
age

158:名無しさん@恐縮です
11/09/30 10:41:28.79 pemcrs8t0
>>144
高野連が変わるわけがない

159:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:01:17.41 hei9prlXO

大本命は宮城の常磐木か
震災の影響大だろうけど乗り越えてほしい

160:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:04:22.24 NR+tX8iT0
リーグに参戦してたら参加資格なしってしないと常磐木が無双し続けて客減りそう

161:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:12:13.87 vO4+vxql0
インターハイにそんなに客を期待してるとは思えないけど

162:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:21:50.77 NR+tX8iT0
客つか見る人も含めね


163:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:23:40.23 tiNbDmEt0
>>1
> 女子部の日野聡委員長は「強化には分母(選手数)を大きくすることが必要。
> なでしこ人気は一過性のものになるかもしれないし、先を見据えることが大切」と話した。

先々がどうなるか誰もわからんけど、
協会が一過性の可能性もちゃんと認識しているのはいいことだ。

164:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:26:46.22 6RlTd6oJ0
ぶっちゃけ代表よりもそうした底辺を大事にしないと将来やっていけないよ。
代表は見てもJにはお金を落とさない男子サッカーは見てて不愉快w
女子もブームの今ですらそうなりつつあるし玄人もニワカもそうした雰囲気が嫌いな正常な奴の方が多い

インターハイと冬の選手権の2大大会をまずは整えることだ

165:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:41:09.39 oiT/MXjh0
へー目標で来てよかったじゃん

166:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:41:30.50 ylOjsLJM0
>>149
まさにそれがサッカーが世界中で盛んに行われている理由でもあるからね。
特別な体格、特別な財力、特別な身体能力がなくても、最初は誰でも楽しめる。

167:名無しさん@恐縮です
11/09/30 11:44:31.63 NR+tX8iT0
我が静岡はそろそろなでしこチームに本腰入れてくれないかな

168:名無しさん@恐縮です
11/09/30 13:39:38.93 eX/jNGB10
女性サッカーファンや選手が増えるのは、男子サッカーの底上げと人気拡大に繋がるから、そういう意味でも重要だよ。
サッカー知識持ってる女性が増えれば、男子サッカーにいつ目覚めてもおかしくないし、子供にサッカーやらせる母親も増えるだろう。


169:名無しさん@恐縮です
11/09/30 13:41:10.29 PjzGuqCG0
常磐木強すぎるだろ
Bチームにでもしないと大変なことになる

170:名無しさん@恐縮です
11/09/30 13:44:27.12 4rbMFAU/O
現在の女子の人気部活って何?
バスケ?軟式テニス?

171:名無しさん@恐縮です
11/09/30 13:50:13.26 b2XFWLdE0
競技人口的にバレー、バスケが2大人気だろう。
田舎の中学だと未だに男は野球、女はバスケぐらいしか部活がなかったりする。
人気というよりそれしかないんだなw

172:名無しさん@恐縮です
11/09/30 13:51:05.73 pSh7z/5kO
ポムポムの下、つまりJK2,1にゎきゃわわ姫おるんかいの?

173:名無しさん@恐縮です
11/09/30 14:10:12.54 /7Fffwkg0
ちょっと調べたけど、16校しか出れないんだな
大会方式どうするんだろ
男子と同じ会場で試合するなら、女子も一発トーナメントか?

174:名無しさん@恐縮です
11/09/30 14:18:07.90 Q9DAlKc30
中学の環境がないのは選手が訴えてたけど
高校すら大会が今までなかったのか・・・

175:名無しさん@恐縮です
11/09/30 14:23:06.52 TN63B0tP0
>>171
常盤木の1年生でU-16代表の伊藤美紀はかわいいよ
ポムよりも確実に上手い選手

伊藤が先輩のポムに向かって
「先輩トラップ下手ですね~」
と言えるレベル

U-16世代の技術はなでしこジャパンのメンバーからみると
神業にみえるんじゃないか
「なんでこいつらこんなに上手いんだ」と川澄が言いそうだ

176:名無しさん@恐縮です
11/09/30 14:30:49.04 ASVUB7kn0
>>168
サカヲタのオレがモテる時代がきたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

177:名無しさん@恐縮です
11/09/30 14:46:38.46 WeSUZSnVP
あとさ、公立中学レベルだったら上手い女子が男子サッカー部に混じって練習できないの?
まあ女の子は無理かな。男子より発育がいいからな。ぐへへ。

178:名無しさん@恐縮です
11/09/30 15:03:13.63 TN63B0tP0
>>177
出来るよ
公式戦出場も可能
スピードスケートの高木美帆は中学時代に
男子サッカー部所属で地区大会得点王になって
全道大会まで行ってる


179:名無しさん@恐縮です
11/09/30 15:07:21.93 vO4+vxql0
>>177
中学まではOKで、高校がNG
大学は知らん

180:名無しさん@恐縮です
11/09/30 16:28:59.99 6RlTd6oJ0
野球も中学までは女子も男子に混じれる。
160cm以上身長があるなら中学生レベルまでなら男子と混ざっても違和感はない

さすがに150cm台だと中1の男子を混ぜた方がマシだろうなw

181:名無しさん@恐縮です
11/09/30 16:35:04.42 GPzO9Ugg0
>>58
そうなんだよな、なんだかんだ言って日焼けってメチャクチャ忌避されるみたいだし
もう何十年も日焼けしないスポーツが文部省かなんかの調査の人気上位だろ女子って
水泳バレーバスケが筆頭で卓球とか体操とか

182:名無しさん@恐縮です
11/09/30 17:35:31.92 PjzGuqCG0
テニスと陸上も人気だから日焼けなんか関係ないよ
そもそも海に行く女もいなくなるだろ

183:名無しさん@恐縮です
11/09/30 18:10:32.08 FlPgUNvV0
中学に上がったときに競技環境が無いために他のスポーツに流れるという
傾向をとめるのが一番の目的だから、日焼けの話はあんまり関係ないな

184:名無しさん@恐縮です
11/09/30 20:30:15.77 KchgOCpr0
女子サッカー選手も日焼けは気にしてる
URLリンク(www.nikkansports.com)



185:名無しさん@恐縮です
11/10/01 05:38:08.44 deMjyTJ30
>>168
なでしこのファンは若いお母さん層が多いらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch