11/09/22 17:01:05.50 qneo+a2Y0
※松井はいません
3:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:01:25.09 JL76cCSU0
イチローもいません
4:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:01:47.64 V6QYc/bS0
>>2-3
どっちもいると思うけどな
5:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:01:52.02 01Hueo2t0
もう何の新鮮味もなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にもやったろwww
6:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:02:14.63 ov6GETs50
IDと共に6GET
7:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:03:02.34 GTfvVFaF0
松井はどうだろうね
年俸数十%ダウンは名言されてるし国内チームが積めば戻ってくるかも
8:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:03:15.28 iosKvymN0
>>3
少なくともイチローは契約残ってる
9:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:03:23.27 7edbV9Qp0
イチロー放出するつもりないってことだよな・・・なんとなくプライドの高いイチローがそのまま居るわけないような気もするが
10:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:04:04.29 ssSkLYyg0
>>6
11:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:04:20.79 QerQ9Cuq0
>>6
12:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:05:04.82 3pmp5j3hI
そういうの、ええでホンマ。
13:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:06:02.10 ZrPrF/nS0
東京ドームってのがなぁ
もっと綺麗な球場でやってくれ
14:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:06:30.39 SiCK6cPPO
観に行きたいかも
イチメーターの家族も招待してあげればいいのに
15:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:06:44.28 sHoAPXw60
>>6
俺あんたみたいな人憧れるっす
16:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:07:18.40 K1o+jiY90
マツローの公式戦観れる最後のチャンスだな
17:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:07:24.11 /vwlldc+0
アメリカ人にとってはとんだ罰ゲームだな
18:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:07:48.59 LI+IxMiJ0
甲子園とかもっといい球場で迎えてあげたい気はする
19:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:07:49.24 MU0hk+ZS0
Another Heart Calls × 松井秀喜
URLリンク(www.youtube.com)
20:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:08:43.32 1VOi54aM0
ホ-ムチームはマリナーズか。
ということは、イチローを手放す気は無いんだな。200本打てないと、イチローがすっぱり辞めるような気もするが。。。
21:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:10:31.94 I7uD8ZD90
これは視聴率獲れる出www
22:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:10:33.60 nhYyU2Hq0
これイチロー以外の選手はどう思ってるんだろう?
ベンチの雰囲気すげー悪くなりそう
23:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:13:15.29 Jp9HqsciO
どちらかのチームにルーゴはいないの?
24:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:14:08.18 vQnHnzGV0
非力自己中打者が国民的スター扱いされてるところを見てバカにするんだろうな
25:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:15:34.33 GsMUhjGfO
メジャーはアメリカでやればいいよ。
26:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:17:38.21 SXfoxWXH0
からくりドームで開幕戦
27:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:18:11.32 sX8e+N150
アメリカ人は今でも日本で野球が大人気と思ってるのか
馬鹿じゃね
28: 【3.9m】
11/09/22 17:18:30.85 3feEJLBf0
このスレは>>6で完結した
29:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:19:33.45 Rj/HK61k0
>>1
なに来年東京ドームで、ジャップの集会あるニダか?異様ニダよ?むこうから見るニダとw
30:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:19:58.55 vR6Nq4nI0
プロレスで言うと、長州対藤波で東京ドームでやるみたいなもんだな
今更誰が観に行くんだよ
31:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:21:03.30 yuS7nfuB0
まぁ普通に満員になるな
32:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:21:31.15 9dz6tmHY0
イチロー対松井なんて、日本で見られる最後の公式戦だろうな
33:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:22:50.04 0fNL/9Ir0
松井もイチローもいない可能性があるぞ。
34:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:24:18.19 sX8e+N150
松井はクビでイチローは二軍落ち
35:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:24:43.36 hSKgYwiz0
やきう(笑)
36:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:25:49.77 A8ORMUXg0
アスレチックスは開幕相手が日本人所属だと日本で開幕をやりたがる
そんなにあの雰囲気の悪い地元で開幕やりたくないのか
37:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:26:23.55 rXNQINoi0
やるならためしに日本の統一球でやってくれ
38:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:30:41.14 PMmIG0A80
これ松井がいないと完全に失敗に終わるだろうなぁ
レッドソックスの豚さん凱旋で9%とかだったしw
鈴木さんのWBC予選のときも全然打てなくて
観客が期待に反して盛り下がってたもんなぁ・・・
松井ヤンキースの凱旋のときは視聴率20%超えとかヤバかった
2004年でもすでにプロ野球の視聴率は急下降してた時期なのに
39:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:31:56.52 5r2+7Dmw0
40近いおっさん2人にまだ頼りきりか情けない
野球界はほんと若い才能いないよな
40:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:31:56.65 tPQy8Iqd0
ほも神戸あたりの方がいいと思うが、雨天中止のリスクがあるから
ドームでないと駄目なのかな?
41:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:33:15.12 IXYZtMcS0
シアトル市民はどう思ってるのかな?
ってか、もう捨てられてるのか。
42:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:34:32.28 ZixWJOOx0
>>1
そんなことよりWBCの金よこせ
43:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:39:48.32 wUE/sEL60
>>6
別のスレでも見た
44:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:40:15.48 eJhxZaST0
興味ありません
45:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:41:34.72 J3nRbbgq0
見所
・この開催がWBCで揉めてる件の報復に当たるかどうか
・観客数が水増し発表されるかどうか
(以前5万5000人と発表してMLBの公式記録に記載されてしまい後で大問題になった)
・イチローがチーム内で浮いてるかどうかじっくり観察
・イチロー、松井が英語を話せるか観察
46:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:46:00.59 PMmIG0A80
>・イチロー、松井が英語を話せるか観察
松井はついこの前ブラピと直接会話してたろ
47:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:50:01.43 gdSto+cF0
>>1
4年ごとに日本で開催してるのな
>>44
じゃあ何故スレを開き、その上レスしてるの?
48:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:51:08.61 BjpjuGzn0
東京開幕でイチ松アンチの殴り合いが見られると聞いて
49:名無しさん@恐縮です
11/09/22 17:53:38.51 bAQOj2uc0
見に行きたいな
アメリカまで行くのは難しい
50:名無しさん@恐縮です
11/09/22 18:14:16.86 1lvQm2WT0
これは絶対に見に行かないとな
もう生の二人を一生見れないかも知れない
51:名無しさん@恐縮です
11/09/22 18:21:11.86 w5Vm00d20
ところで、「今年の期待はずれベスト10顔」ちゅうのが出てて、もしやイチローも?
と9回ポッチンしても出ない。
が、最後に来なすった。油断できないもんだ。w
52:名無しさん@恐縮です
11/09/22 18:22:00.30 emgGCNhm0
チケット手に入らないだろうなぁ
53:名無しさん@恐縮です
11/09/22 18:22:43.23 3YXTagJj0
ゴキが出ないなら見に行きたいけど
ゴキがドヤ顔しながらバントヒット決めるとことか一銭の価値もねえ
54:名無しさん@恐縮です
11/09/22 18:25:32.58 6nqCU85S0
これアスレチックじゃなく、ヤンキースでダルビッシュ相手ならヤンキース松井の開幕戦より盛り上がるんだが。
55:名無しさん@恐縮です
11/09/22 18:33:34.56 PMmIG0A80
ゴキヲタ「これアスレチックじゃなく、ヤンキースでダルビッシュ相手ならヤンキース松井の開幕戦より盛り上がるんだが。」
56:名無しさん@恐縮です
11/09/22 18:34:51.77 rHkmP/ux0
しかし結局メジャーで活躍したのって松井とイチローと野茂の三人だけだよな
57:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:12:22.29 nnfIm5rw0
優勝に絡まないチームは大変だなw
58:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:24:17.87 gMfJoZ1c0
世界のイチローが試合するんだからチケット瞬殺だろう
まさか売れ残ったりしないよな
59:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:24:26.03 B+GA7QGR0
フェリックスが日本に来るかな?
逆にイチローが契約最終年度の立場くるしくなるんじゃね。
60:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:25:21.94 3yg1DlTB0
>>58
キリンとサトウ製薬が大量購入するので売れ残りはありません
61:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:25:58.93 CC7MAC5RO
マジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
62:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:28:34.50 eH3Lno2m0
え?もし実現するなら普通に観に行きたいんだけど
お前ら楽しみじゃないの?
日本でプレーするイチ松を見れるの最後かもしれないんだぞ
63:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:49:30.54 xH9PqEWT0
松井とイチローが観たい
じゃなきゃ嫌だ
64:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:54:22.74 XiQjIguqO
チケット完売だな
65:名無しさん@恐縮です
11/09/22 20:36:30.32 Delu48qm0
よりにもよって東京ドームかよ
甲子園かサンマリンでやれよ
66:名無しさん@恐縮です
11/09/22 20:55:36.30 UiWh0S420
甲子園は春の高校野球か。かつて原爆を落とした広島でやってくれたらいいな
67:名無しさん@恐縮です
11/09/22 21:19:34.88 abJdBgYRP
しょーもな
68:名無しさん@恐縮です
11/09/22 22:54:03.86 q8mIC+8F0
バックネット裏 8〇3行
内野 15000円
外野指定席 5000円
立見 3000円
ビール 紙コップ一杯1500円
焼き鳥 一本 500円
くらい?