11/09/22 06:46:14.31 0
右肩の張りで2軍調整中のヤクルト・由規投手(21)が、長期離脱する可能性が出てきた。
同投手は今月9日に出場選手登録を抹消。当初は22日からの中日4連戦(ナゴヤドーム)で
復帰を目指していたが、約1週間前のブルペン入りで右肩に違和感を訴えて投球練習を中断。
以降はブルペン入りもできず、現時点で戦列復帰のメドは立っていない。
「(復帰が)いつになるかも分からない。急激に良くなるかもしれないが(リハビリを)慎重にやらせたいし、
無理はさせられない。本人のためにも計算には入れてません」と小川監督。由規自身も9日に
抹消された際「(右肩の張りは)今までなかったし、初めてのこと」と不安を口にしていた。
首脳陣は2度のブルペン投球を経て、2軍で実戦登板させてから1軍復帰の青写真を描いていたが、
現状では全て白紙の状態だ。復帰が10月にずれ込むのは確実で、最悪の場合は
レギュラーシーズン中の1軍登板も難しいとみられる。
10年ぶりの優勝に向けて2位の中日とは4・5ゲーム差。22日からの4連戦を含めて、
全て敵地で9試合も直接対決を残している。チームはここまで中日相手に9勝3敗3分けと
大きく勝ち越しているが、それも同カードで今季2戦2勝、防御率0・53と相性抜群の由規がいたからこそ。
中日キラー不在は大きな痛手。10年ぶりのリーグ優勝に向け、小川ヤクルトが試練に立たされた。
■ソース
URLリンク(www.sponichi.co.jp)