【野球】阪神が松井秀喜「兼任監督」用意の今オフ超大型補強~アニキ金本、鳥谷は放出か~at MNEWSPLUS
【野球】阪神が松井秀喜「兼任監督」用意の今オフ超大型補強~アニキ金本、鳥谷は放出か~ - 暇つぶし2ch283:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:12:05.10 lDY64hlyO
>>269
なんつー説得力www

>>270
うち出せますノシ by鷹

284:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:13:37.65 jZmWvzyBO
>>283
チョン球団には行きたくないだろ?チョンで尻拭いしてるのに

285:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:14:52.07 xQAlV4IOO
愛と信頼の星稜ブランド




監督のポストはミリオンスターズで「監督適性」を見てからの方がいいよ

286:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:18:44.95 O03ZkcqE0
半チョンタイガース

キムの次はパク

朴秀樹

287:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:25:39.61 PMmIG0A80
低脳ゴキブリが必死こいてNPBとメジャーのレベルを同列に語って
松井のネガキャンやってんなw

むしろ前半出場減らされて球場も打者不利で何本もHR損してた。
それでも他の日本人選手は今の松井の打撃成績にすら及ばない。
福留なんか松井の半分程度しか打ててないんだぞ。バカだろお前w>>280

288:名無しさん@恐縮です
11/09/22 05:22:39.09 mOOLYBv8O
レフト鉢ではない一年を過ごさせて、ゴールデングラブ賞取らせてやれよ。鳥谷によ。

289:名無しさん@恐縮です
11/09/22 06:03:09.96 8aRegWnC0
週間実話かよ
ふかしだ

290:名無しさん@恐縮です
11/09/22 06:33:25.30 prNqpJr50
>>272
最後はもう一度ヤンキースだと思うぞ

291:名無しさん@恐縮です
11/09/22 06:38:03.86 /DTNkf+/0
松井は被害者だしな。
こどもの頃から一生懸命野球に取り組んできたのに
甲子園で全打席敬遠
信じてたものすべてがこの時崩壊したと思うよ。
ほんとかわいそうだわ。ひねくれるのも納得だわ

292:名無しさん@恐縮です
11/09/22 06:39:49.42 vlBDVPfj0
巨人から阪神への移籍は球界のタブーだからな(逆も然り)
ましてやチームの顔である4番バッターなら尚更
そんな選手は長いプロ野球の歴史で存在しないし、存在したら関西人にパンパンにされてるよ

293:名無しさん@恐縮です
11/09/22 06:42:58.42 hFKpZErQO
鳥谷は松井同様、天然芝の球場しか行かないだろ。資金が豊富な天然芝の関東の球団などない
元々の年俸が高すぎなんだよ、虎が幹部候補生として囲い込みたかっんだろ?

いい選手だがHR40本か3割5分打つ訳でもない、そんな選手に三億超えはチームバランスがバラバラになる、他の選手の年俸にしわ寄せ行き過ぎると思うわ。

294:名無しさん@恐縮です
11/09/22 06:49:27.90 32jcie8nO
全部想像じゃないか
珍カスてこんなのばっか

295:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:03:53.04 xYPAp0Lr0
妄想に妄想重ねた記事だなw

296:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:05:03.84 xYPAp0Lr0
鳥谷の3億が出せなくて、金本や城島や今の松井にはもっと出せるのかよww

297:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:06:11.15 2H3fe8mzO
>>292
エースピッチャーなら実例があるぞ

298:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:09:33.72 FbmShxMC0
正直。鳥谷3億は厳しいわ
2億でも複数年だとうーんって数字なのに

生え抜き幹部候補としてならアリだと思うけど
外様のFAショートにそれだけ出せるかなぁ
川崎抜けるSBすら二の足踏むんじゃないの?


299:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:13:25.32 uX+3mMVv0

阪神、フロントとの、ど素人バカっぷりを、楽しんでくれー

300:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:14:02.89 xYPAp0Lr0
>>267
アレの介護と尻拭いで全ての指標に大幅+されるべきだからなw

301:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:14:05.58 NOm1bJiU0
鳥谷はちょっと年俸上がりすぎたな
移籍しようにもできない状態だ

302:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:16:20.11 VawJnXkK0
よ~し、福留も獲っちゃうぞ!

303:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:17:12.34 JurAEgFJ0
金本は切らないほうがリスクだぞ
冷たいとか冷たくないとかないぞ
暴力団は排除しないと

304:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:20:33.90 SSQ1XoxAO
福留、松井秀喜、栗原、杉内

誰かは取りまっせぇ~

305:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:21:24.50 z/1ZUOA60
星稜の監督になって甲子園に帰ってくるよ

306:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:21:45.13 fcSOyATFO
金本なんて金貰ってもいらないレベル

307:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:21:46.88 cfoljkWY0
そらまあ、今の松井は監督みたいな貫禄だがw

308:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:24:49.49 Bg5ZZo/FO
金本の来年は今年以上にガンガン打つぞ。
今年は肩の状態が最悪だったからな。
完全に治るケガではないけど周囲の筋肉で補強できつつあるし、来期ならいける。
守備も一般レベルまでには。
今放出すると後悔するぞマジで。
今も身体能力そのものはは素晴らしいままなんだぞ。

309:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:27:32.13 264P6hh00
金本 松井
 鳥     福留
   谷  平野
新井 川上 栗原
    城島

310:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:31:57.72 jkmL5rni0
>>308
兄貴、お早うございますw

311:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:32:50.31 cFD2N7Zo0
松井にいきなり兼任監督なんて出来る訳ないやろ

312:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:41:26.66 ZuBeJGna0
>>287
>>>むしろ前半出場減らされて球場も打者不利で何本もHR損してた。

↑あんだけ不振なら外されて仕方ないし、今もぱっとしない。
てか球場のせいにしちゃあいかんよ
同じチームのウィリンガムとかは松井よりはるかにホームラン打ってるんだから。

>>>それでも他の日本人選手は今の松井の打撃成績にすら及ばない。
福留なんか松井の半分程度しか打ててないんだぞ。

↑松井がイチロー・福留と比べて、今年上回ってる点は、ホームラン数だけじゃん。
福留もレギュラーとしてそこそこの成績、イチローも大不振といえど松井よりは打率上げてる。
松井を下回ってるの、西岡だけじゃん。
まあ松井(イチローもだけど)は、今年はひどい状態だったが、去年まではレギュラーとしては恥ずかしくない成績を残していたのは確かだが。
今年はイチローもボロボロだけど、松井はもっとボロボロだよ。

313:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:45:38.95 22PssaW40
>>308
ガイエルみたいにシーズン途中で引退しろ!
一日も早くな!

314:名無しさん@恐縮です
11/09/22 08:17:28.55 A/die+pP0
マスゴミはほんとこのネタ大好きだな
松井は格好のそういう存在なんだよな
福留じゃネタにならないし他に主軸打者系のメジャーリーガーいないし
NPBだと中田翔とかT-岡田とかまだまだだしFAでもないし村田とかも大して成績良くないし栗原は地味だし
松井に続く和製スラッガーのメジャーでの活躍は筒香まで待たないと厳しそう
おかわりは西武で王様してるのを選ぶだろ

315:名無しさん@恐縮です
11/09/22 08:46:17.40 32jcie8n0
これはぜひやれ
真弓も桧山も金本も鳥谷もいらね


316:名無しさん@恐縮です
11/09/22 09:23:38.76 6rhkx8+j0
要らないのは金本&新井の糞朝鮮人コンビ


317:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:07:51.09 duY8TrUj0
金本放出て
どこが拾うんだよあんなゴミw

318:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:08:05.87 VR4v3CJY0
>>312
どこが?
打率中心でしか見れない阿呆?
RC27ならイチローが一番下だし、今年のイチローはファストボール系全く打てなくなってるぞ
動体視力が衰えてしまっている証拠
松井はまだMLB平均レベルは打ててるが

イチロー RC27:3.98(126/146位) RC:72.7(89位) 689打席
福留孝介 RC27:4.56(103/146位) RC:65.3(112位) 567打席
松井秀喜 RC27:4.50(106/146位) RC:63.5(115位) 553打席


319:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:08:41.38 RLgOrC2k0
>>317
広島。ホームラン連発食らって敬遠してたしw

320:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:11:05.29 +kgkl3fA0
松井兼任監督夢があるわー
監督だったらフルに出場する必要もないし故障部分をケアしながら出れるもんな
そうなったらずっと阪神ファンになるわ

321:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:13:19.13 ZuBeJGna0
>>318
打率どころか出塁率もホームラン数もイマイチじゃん。
後半は重用されたけど、それでもいい成績とはとてもじゃないが言えない

てかイチローもイマイチだけど、松井はもっときつかろう。
イチローはこの成績じゃクビ、てことはないだろうが、松井はやばい立場じゃん。
イチローおとしめたくて書いてるのかもしれんが、イチローおとしめたところで松井はよい、ということにはならんよ、今年の成績はね。

322:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:15:46.00 1h2wBH5I0
松井はNPBにはもう戻ってこないよ
本人も何度もそう言ってるしさ

NPBとか巨人(の4番)の価値を完全にぶち壊したのが松井
戻ってきても居心地悪いし、プライドが許さんだろ

323:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:16:31.15 k4BpjrBD0
>>321
Suzuki OPS.648
Matsui OPS.714

両方共にキャリアを大幅に下回ってはいるが
648という数字の低さは尋常ではない

324:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:18:43.58 vJ22lcXW0
元巨人で阪神に行った奴って、小林繁と廣澤と石毛以外にいる?

325:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:20:15.12 LHitmUbUO
>>318
あれだけ休みまくれば疲労ないもんな
みんなバテてきてからしか活躍できない
フルででれば疲れより早く故障するしな

326:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:27:40.09 2b4bd7Dq0
監督 31
4番 55
萌えるわ

327:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:28:17.78 uBalPQuD0
まじか!
レフトとショフトとショートを放出なんてしたら3つも穴が開くやんけ!
大丈夫かいな!

328:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:29:08.00 ZxeQI1X30
飛ばし過ぎだろ、この記事ww
さてはソースは2ちゃんだなw

329:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:32:17.56 nnnqRsuqI
こんな記事書いて、金もらえるのはうらやましい

330:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:34:53.75 ZuBeJGna0
>>323
だから何?
以下321の3行目以降の繰り返し、と

331:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:35:43.52 B6ejGhgY0
野球最近見てないから良くは知らないけど、きっと金本雇ってたら
球団に在日マネーが落ちてくる仕組みが出来てたんだろうな。
傍から見てても不自然に優遇され過ぎだよ。

332:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:36:22.44 bjbOJ1cD0
>>321
だからその打率や出塁率より
得点相関の高い率系RC27で松井以下なんだけど?


333:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:36:57.81 w8mCJa2cO
毒をもって毒を制すか
松井をもって金本を制す

334:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:37:43.96 k4BpjrBD0
>>330
だから何、ではない
イチローの酷さは悲惨の一言 それに比べれば松井はまだマシ
「今年のイチローはちょっと調子が悪いだけ」
こんな風に考えているとしたらそれは大きな勘違いだ

335:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:40:12.58 HjNqiror0


妄想記事に惑わされるなよw





336:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:40:20.07 bjbOJ1cD0
>>330
積算では松井が劣っているな
しかし自分から率系指標の話をしていて
打率以上に得点相関の高いOPSやRC27では負けてるのは無視とか
おかしいだろ

337:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:41:01.74 sRxzP3Z60
とばしすぎでふいたww

338:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:41:20.08 xFKoweII0
鳥谷「大阪の水は合わない」
俺ら「なんでや!」

339:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:46:36.48 ONsIVfP80
また強奪するんか

340:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:48:56.36 8vi3KCdmO
鳥谷放出て(笑)

主導権は鳥谷にあるだろ。

341:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:51:15.69 g7xlk++CO
何で松井って朴って言われるんだ?

342:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:54:46.68 ZuBeJGna0
>>332
>>334
てか、タイプも違いすぎるし、求められる仕事も違うジャン。
イチローが衰えてるのは確かだが、イチローは出塁して走ってホームに帰ることが仕事
松井は打つことだけで、走ることは求められてない、てかできない。

どっちも仕事できてる、とは言い難いが、すくなくともイチローは、盗塁数が半端ないという武器はまだある

いくら松井がまだまし、と言ったところで、今年の成績でイチローが戦力外になることはないが、松井はヤバイ
マリナーズがイチローをひいきしてるのをさしひいてもだ。
それだけ。
来年以降イチローがどうなるかまでは知らん

343:名無しさん@恐縮です
11/09/22 10:54:55.29 +9AfGfY50
野球くだらない

344:名無しさん@恐縮です
11/09/22 11:18:16.16 RLgOrC2k0
いずれにしても真弓は首にしたほうがいい
調子の悪い金本を使い続けたのも真弓なわけだし

345:名無しさん@恐縮です
11/09/22 11:26:22.68 G2wXendz0
足と守備は並だが頑丈がとりえの鳥谷
打撃もパに馴染まなければ.250の5本くらいになってもおかしくない
そろそろ老化も始まることだし
阪神なら控えベテランとして親しまれるが他球団だとゴミ扱い

346:名無しさん@恐縮です
11/09/22 11:28:17.98 WqPS8EZQ0
守備並はかわいそうじゃない?

347:名無しさん@恐縮です
11/09/22 11:33:28.02 EWeeh4sr0
誰が書いた記事ですか?
関係者って誰ですか?
こんなものを信用する人がいますか?

黒い疑惑って・・・
リークした詐欺師は逃げてしまって
週刊誌は嘘を鵜呑みに記事を書いて
あとは知りませんですか?


348:名無しさん@恐縮です
11/09/22 11:39:34.44 7FfR65Ma0
            :|!三三三三"       ` <三三ミ! 
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"                 |三/ 
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/  
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ  /    /   /  | _|_ ― / / ̄7l l _|_
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"_ _/|  _/|    /   |  |  ― / \ /    | ――
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。  |    |  /    |  丿  _/  /     丿
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゜ +。.  
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゜. 
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゜+ 
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、 
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:



349:名無しさん@恐縮です
11/09/22 11:45:32.71 dpL6+4VK0
中マートン
二平野
遊左鳥谷
右1金本
右2松井
一ブラゼル
三新井
補城島
投和田

350:名無しさん@恐縮です
11/09/22 12:11:36.53 bjbOJ1cD0
>>342
そういうのをまとめて評価するのが総合打撃指標だろ
得点数だけを比較とか打点数だけを比較とかじゃない
自分で走者を還すのも後に繋げてチャンスを拡大するのもひっくるめた、
打者として一番重要な得点能力を評価しているんだから
1番打者とか4番打者とか関係ないだろ
RC27は盗塁も含めた指標だから


351:名無しさん@恐縮です
11/09/22 13:32:01.67 AZqKsTxSO
鳥谷は本当に関西が合わないらしい

352:名無しさん@恐縮です
11/09/22 13:45:12.90 nItAHM0L0
川上松井福留は阪神に来たいのは確実やろな
たださすがの阪神も金がキツいわw
人気ありすぎやで

353:名無しさん@恐縮です
11/09/22 15:37:43.19 LI+IxMiJ0
新庄監督じゃダメなんですか

354:名無しさん@恐縮です
11/09/22 16:24:21.22 2N+3xUHV0
>>352
ヤニ、ジョニなんてロートルに金払ってんだから腐るほどあるんだろ

355:名無しさん@恐縮です
11/09/22 19:55:26.45 +2RDBO/U0
落合監督に猛虎魂を感じる

356:名無しさん@恐縮です
11/09/22 20:49:31.20 XLjaEdsx0
>>351
そんなに合わないなら
西宮にマンション買ってないよ

357:名無しさん@恐縮です
11/09/22 22:42:12.82 AJvyaPWC0
鳥谷「大阪の水(女)は合わん」

阪神「それはごもっとも、俺らもやがな」

358:名無しさん@恐縮です
11/09/22 22:44:59.42 EsCTPN600
鳥谷って渡辺直人なみの選手でしかないよな。
井端しかり。
坂本とか中島とは比較にならんわ

359:名無しさん@恐縮です
11/09/22 22:48:19.00 hxEyK9sr0
松井来ないだろw
日本でプレーすんの嫌がってると思うだが

360:名無しさん@恐縮です
11/09/22 22:48:59.18 bgRhmAkcO
フロントあほか。
金本とか松井とかどうでもいいから、
いくらカネかけてでも鳥谷を引き止めるべきだろ。

優先順位がおかしい。

361:名無しさん@恐縮です
11/09/22 23:06:49.06 Om1oVHco0
これマジかよ。。。 ゴキオタやめるわ

362:名無しさん@恐縮です
11/09/22 23:06:54.86 XSYnFl7i0
笑えるほどの、クズ球団。

363:名無しさん@恐縮です
11/09/23 02:57:07.00 V0SpgzdrO
大して戦略構想ないんだな
読売の悪口言える身分じゃない

364:名無しさん@恐縮です
11/09/23 02:58:20.66 k83IspmhO
NPBってどの球団もお祭り人事なんだな

365:名無しさん@恐縮です
11/09/23 03:39:42.09 ZMTXWnR/0
残留・・・下柳、金本、桧山

鳥谷(FA)→巨人(大阪の水はあわない)
脇谷(人的保障)+金銭

マートン(移籍)→巨人

366:名無しさん@恐縮です
11/09/23 03:59:54.30 7TrogydT0
>>363
巨人は手法はともかくとして素晴らしい戦略構想で金満パワーを最大限利用して優勝しまくってるだろ

金使っても勝てない阪神とは土台違う

367:名無しさん@恐縮です
11/09/23 05:26:26.94 fqWaE+LE0
>>101
本名 朴秀樹

368:名無しさん@恐縮です
11/09/23 16:05:17.50 OJZ3PNSI0
>>350
URLリンク(ja.wikipedia.org)
RC27に盗塁数なんて含まれてないじゃん。
うそつくなや。

てか、そもそもメジャーではOPSだのRCだのは絶対なんか?
すべてのチームのスタッフも選手も、ファンもそこまで重視して絶対視されてるんか?
それをすべてにして打率とかは何の価値もない、とか思ってるんか?
そんなわけないわな。むしろマニアックなデータなんじゃないか。
まあチームやスコアラーはかなり参考にはしてるだろうけど、あくまで他のデータ同様の扱いで、あんたらみたいに絶対視なんかしてないだろう。
それが打者・野球選手の「すべて」じゃないしな。

じゃあイチローと松井が放出されたら、イチローはどこも拾わないけど松井は普通にどっかが拾う、てことになるわな。
なぜなら松井はその指標だとそんなに悪くないから。
少なくともイチローよりはよいから。

でも現実は、イチローはどっかが拾うだろうが、20本塁打も打てず打率も残せない今の松井を拾うとこはない。
20本以上はホームラン打てるのが松井の武器だったんだから。
そういう意味で松井の方がボロボロでまずい、て言ってるんだが。

369:名無しさん@恐縮です
11/09/23 16:10:01.57 yzCfHbRN0
松井はもう日本ではやらんだろ。
巨人以外は考えられないし、当の巨人は背番号あげちゃってるし。

370:名無しさん@恐縮です
11/09/23 16:24:36.89 p0Pscqr10
金かけるなら監督替えろよ。
梨田でも落合でも、明らかに真弓より有能な監督がフリーになったんだから。
松井とかそういう非現実的な話はどうでもいい。

371:名無しさん@恐縮です
11/09/23 19:09:42.48 KKjUgoHS0
55をわけわからん新人に着けさせた時点で巨人はなくなったよ。長嶋さんがよっぽど言えば考えるかもだが。

372:名無しさん@恐縮です
11/09/23 23:26:27.36 OvHXfFJf0
プロ野球ニュースで高木と土橋が真弓をこきおろしてるわw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch