11/09/21 23:26:25.36 l4hrUZEJ0
ってか野薔薇数日前にカリアリだかバーリだかに何もできずに負けてるのに。ってかインテル大丈夫かw
851:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:32:28.39 G+CUcWcL0
森本移籍して良かったな!!!!!!!!!!!!!!
852:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:35:55.77 DwtEN+i/0
ダイジェストだけみると森本すごくよかったのだが
853:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:39:15.55 KFHu6M1t0
尻すぼみの森本と、帳尻合わせの岡崎をフュージョンさせたい
854:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:39:22.41 4LVjhceF0
今のインテルなんかU22の日本代表に勝てないだろ
バルサ>>>日本A代表>>野薔薇>U23日本代表=インテル
ぐらい。
855:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:39:47.67 jVswFAdp0
>>850
ってか
ってか?
856:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:45:57.14 sK2mF91o0
森本チームメイトとキスしてたけど
まさか・・・
857:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:51:58.44 gSVpbfVx0
ってかってかの人あたまだいじょうぶか?ってかびょういんおくりか?
858:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:53:08.18 NN+frYqd0
チームメイトと口にちゅっなんて海外サッカーではよくある光景
859:名無しさん@恐縮です
11/09/21 23:54:36.42 Iu0cavN30
ブッチ切りの降格候補に勝ち点3をプレゼントなんて
インテルの優しさは天上知らずやで
860:名無しさん@恐縮です
11/09/22 00:08:08.55 Ub0RUhAc0
インテル大好きだったのに長友来てから内容も結果も散々
まじで疫病神だろ
861:名無しさん@恐縮です
11/09/22 00:10:20.05 qFjQDGhn0
>>856
イタリア何か男同士でフoラするのも当たり前だぞ
862:名無しさん@恐縮です
11/09/22 00:12:38.58 LWB1sYyF0
笑ってしまうほどの歴史的勝利だったな
何十年ぶりだろインテルに勝ったの
863:名無しさん@恐縮です
11/09/22 00:12:51.56 ilRSscwC0
フィラってかわいいよね。FILA
864:名無しさん@恐縮です
11/09/22 00:38:31.08 jiQbCcjr0
インテルどうなるんだろ?監督更迭?
865:名無しさん@恐縮です
11/09/22 00:52:30.35 l0NaZszT0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
866:名無しさん@恐縮です
11/09/22 00:57:21.28 jiQbCcjr0
森本の好きなポルノは薔薇族かもしれん。
ノバーラだけに薔薇族でチームが構成されてるのかも?
867:名無しさん@恐縮です
11/09/22 01:30:53.08 QdXDsnS30
>>46
良くできたコラだな。
いつか日本人もビッグクラブで。
868:名無しさん@恐縮です
11/09/22 03:13:21.65 FRmwiTO00
昨日の森本は衝撃的だったわ
869:名無しさん@恐縮です
11/09/22 03:17:25.29 c3fzck2H0
森本がいつの間にか成長してて笑った
コンスタントにあのパフォーマンスが出せれば良いね
870:名無しさん@恐縮です
11/09/22 03:29:41.61 bVliBztm0
森本稀哲と共に在日の誇り
871:名無しさん@恐縮です
11/09/22 03:43:53.08 KUbr4RE60
>>860
何言ってんだ来る前から散々だっただろ
872:名無しさん@恐縮です
11/09/22 03:48:15.30 FIHUAtBl0
>>860>>871
今年からすると去年ですら輝いて見えるけどな。
873:名無しさん@恐縮です
11/09/22 03:51:28.40 MOkDvYyc0
へえ セリエAでノヴァーラとチェゼーナだけ人工芝なんだw
874:名無しさん@恐縮です
11/09/22 03:53:10.40 Xb5s0QIi0
>>871
860は見てないよ。
ミランに敗れた流れでシャルケに当たったのもあってCLだけは散々だったが、
本当に長友が出てから2ヶ月ぶりくらいに無失点の試合が出来たし、
守備は上向いてたからな。
875:名無しさん@恐縮です
11/09/22 03:55:10.26 pk3yElwx0
お買い得商品だったのが、いつの間にか
マイコン並の活躍要求されるようになったでござる
876:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:26:41.21 FIHUAtBl0
>>875
インテルのスタメンになるってことはそういうことじゃね?
逆にそんな期待されてなかったらスタメンになれんでしょ。
877:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:41:44.55 A/yv1HiT0
本田とか長谷部も在日なんだっけ?
やっぱコリアの血が混ざると屈強な戦士になるんやね
878:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:44:44.16 agDElzmV0
前半見逃したから前半だけうpしてくれ
879:名無しさん@恐縮です
11/09/22 04:48:34.05 hVoF8KRCO
>>877
880:名無しさん@恐縮です
11/09/22 05:16:05.64 zxui7vfz0
触んなうんこがつくぞ
881:名無しさん@恐縮です
11/09/22 06:36:09.46 bqxACW+/0
森本良かったの?
良い森本見たことない
882:名無しさん@恐縮です
11/09/22 06:36:26.20 yLiA/rAy0
最初は日本より強いはずさって言ってたんだよな
そんで日本に負け続けて日本人誹謗中傷しまくって挙句の果てに、その誹謗中傷してた日本人を在日認定
完膚なきまでに叩き潰した感じだな、韓国人のメンタルなんてそんなもの
883:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:02:31.70 z2tI6H4X0
体を当てられる選手がいないとね
これができる選手が必要なのは南アフリカで実証済み
このような選手が軸になって
+αで香川なんかがからんでくればいい
884:名無しさん@恐縮です
11/09/22 07:33:58.52 Mmts75Fr0
俊さん唯一の自慢がインテル戦だったのに
森本のやろう
885:名無しさん@恐縮です
11/09/22 08:51:45.76 UQvzltyA0
>>844
まじですか、いまの学会の状況とか今後とかどう思う?
886:名無しさん@恐縮です
11/09/22 08:57:14.04 1u5rENfFO
ガスペリーニに引導を渡した男としてセリエで有名になればいい
887:名無しさん@恐縮です
11/09/22 11:21:50.85 zniaZ7m50
うわー見たかったなー!
888:名無しさん@恐縮です
11/09/22 11:31:21.49 jBBbKJ/vP
サラテと試合中に何か言い合ってたの?
インテル完敗長友仲間と口論も/セリエA
URLリンク(www.nikkansports.com)
889:名無しさん@恐縮です
11/09/22 15:54:09.84 Ii/XCe/m0
監督でここまでだめになんの?エトーもおらんけど
890:名無しさん@恐縮です
11/09/22 15:57:44.93 zxui7vfz0
フォーメーション、起用、戦術、交代は監督の領分だからな
主力の離脱を差し引いても、そこでボロ出してりゃ監督の責任は大きいだろ
891:名無しさん@恐縮です
11/09/22 23:07:23.16 jiQbCcjr0
>>889
明らかにおかしな監督だった。
まあ、マイコンが休養中なのもでかいんじゃね?
892:名無しさん@恐縮です
11/09/23 17:44:26.65 z2DHkqb30
まだだ、まだ掌返さないからなっ
二桁とって、残留に貢献しない限り掌返しはしないぞ
893:名無しさん@恐縮です
11/09/24 23:33:33.07 Sv94zKDc0
マテラッティはどこいったん?