【野球】東海大・ドラフト目玉候補157キロ右腕菅野、ラストシーズン開幕戦で通算33勝&300K…首都大学野球at MNEWSPLUS
【野球】東海大・ドラフト目玉候補157キロ右腕菅野、ラストシーズン開幕戦で通算33勝&300K…首都大学野球 - 暇つぶし2ch3:名無しさん@恐縮です
11/09/19 03:56:51.05 sX8jrkV60
凄まじく強烈な星の閃きを感じる!

4:名無しさん@恐縮です
11/09/19 03:59:35.41 NLVIvAUd0
こいつは10年に1人の逸材だな

5:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:00:55.23 XTxdWzXR0
>>3
節子それ死兆星や

6:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:01:55.39 rl2ifuhoO
ならなんで澤村を獲ったのか未だに謎

7:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:02:30.39 JvmszpWi0
>>6
お前が何を言ってるのかが謎だ

8:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:05:06.99 WnnGirqp0
150km超ってもう当たり前の話になっちゃったな。
1年に必ず1人はいる。

9:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:05:20.69 yQLGhOIj0
原辰徳が新人の年に後楽園球場で観戦してる妹がテレビに映ってたけど彼氏と一緒だった。
それが菅野の父親だったのかな。

10:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:08:13.87 f8wDtUwa0
セシウムの半減期に一人の逸材やな

11:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:10:17.82 Occabclf0
入団後ヒジ壊してリハビリか?

12:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:11:31.01 P3HfOxodO
どうせ-10kmくらいに落ち着くんだろ、プロ入りしたら。

13:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:13:42.31 FQGX4zv/O
本当に157キロ出したの?ガンの故障で実際は150出ないんじゃねーの?

14:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:21:39.54 ZhCwX9yq0
そういえば五十嵐っていたな
今どこで何をやっているんかねぇ

15:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:24:11.15 qY8EJHT30
こいつは大舞台に弱いからなぁ
決勝戦だといっつも負けてる感じ

16:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:27:07.90 YK5pwkhs0
競合なしで巨人に入ったら澤村並に叩かれるんだろうな

17:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:27:15.07 rl2ifuhoO
>>7
死ね巨カス

18:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:28:18.37 IfdctR5L0
関東のスピードガンはあてに成らん

19:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:28:36.40 6z7lAyUn0
ゆうちゃんオワタ

20:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:29:43.09 sFN6ueoZ0
>>17
お前が死ねクズ

21:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:32:55.58 7YAoOTCT0
菅野引退した後の東海大は誰がエースになるのか?

望月?猿川?渡辺?

22:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:33:17.56 tqU01W4eO
原の妹さんのセガレ?

あの妹さん、昔はすごいブサイクだったんだよなー。

大学時代の原はハンサムで、なんで妹は全く似てないのかと、かわいそうなくらいだった。

23:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:35:03.59 /tlHnaLA0
原の甥なんだから、当然巨人だろ。他球団は少し空気嫁よ。
業界の不文律を破るなよ。

24:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:37:16.44 pOC2LJi30
振り逃げ3ラン

25:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:41:26.97 1PLjZlTXO
筑波って国立だろ?
国立相手に接戦してるってヤバくないか

26:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:42:49.27 yi30vUSB0
押さえに使えるだろ

27:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:45:18.80 ajEO/6nr0
>>14
ニューヨークで野球やってるよ

28:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:48:32.93 oAlSaRwY0
東都か100歩譲って六大学ならともかく、このリーグならノーノーくらい
やらないとなあ

29:名無しさん@恐縮です
11/09/19 04:50:52.38 tqU01W4eO
>>23
叔父も甥も「巨人に入りたい」と言えば入れてしまう、この不文律ww

30:名無しさん@恐縮です
11/09/19 05:02:17.11 5YsQ7r0I0
沢村に18番やらんで待ってるんだから他は取るな。
巨人に入るべき選手なんだ。
ドラフトで目玉選手がオリとかに指名されるようになって野球はつまらなくなった。

31:名無しさん@恐縮です
11/09/19 05:04:30.61 fsUq9dJR0
沢村?

32:名無しさん@恐縮です
11/09/19 05:09:30.80 sFN6ueoZ0
>>29
原は抽選で巨人が引き当てただろ。無知晒すなチンカスハゲ

33:名無しさん@恐縮です
11/09/19 05:27:38.79 lakL612M0
菅野君から猛虎魂を感じる

34:名無しさん@恐縮です
11/09/19 05:29:21.66 zsRVGuab0
本人はそんなに巨人に執着してるようには見えんがね

35:名無しさん@恐縮です
11/09/19 05:30:24.30 qOOP5cpTP
巨人以外が指名しても拒否して社会人行くだろ。
そして東海大系列から選手取れなくなる。

豊作と言われてる年のドラフトで、ここまでリスクあるのわかってて他球団が指名行くかな?

36:名無しさん@恐縮です
11/09/19 05:32:12.72 zsRVGuab0
投手の肩は消耗品
指名拒否することはまずないよ

37:名無しさん@恐縮です
11/09/19 05:36:23.49 2c8sBlU/0
巨人が取れなければ
原が電撃引退

38:名無しさん@恐縮です
11/09/19 07:36:30.16 pu9uH+T30
菅野の武器はスライダーだよ。あの高速スライダーはプロでも打てない。

39:名無しさん@恐縮です
11/09/19 07:57:54.19 tfgnVn8R0
野球界の未来のためにベイスに入って巨人キラーになれ

40:名無しさん@恐縮です
11/09/19 07:58:49.44 CpyFu6nv0
>>30
おいおい、昭和の団塊以上がいるぞ

41:名無しさん@恐縮です
11/09/19 08:10:45.42 Sytp36dY0
>>32
一枚足らないな・・・

42:名無しさん@恐縮です
11/09/19 08:38:47.84 eDMT206zP
>>2
酒井って酒井光次郎か!

43:名無しさん@恐縮です
11/09/19 08:48:30.13 jsHZm9B90
日ハムが強行指名

44:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:10:13.99 R6yN7xuK0
拒否したところで次のドラフトの時には原は居ないのに拒否するんだろうか?

45:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:22:33.47 e9TP7VuD0
巨人が一本釣りする選手か
長野もそうだがこんないい選手を全く競争なしで手に入れられるチームは他にない
これで優勝しない訳がないのに何でちゃんと毎年優勝しないのかな
サボってんの?

46:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:25:06.97 aoNpl9TEO
>>42
東海大OBで89年新人王の酒井勉スカウト。
酒井光次郎より1年早くプロ入り。
病気で引退のあと球団に残りスカウト、コーチをつとめ再びスカウト。
酒井光次郎は横浜スコアラーから独立リーグでコーチ

47:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:35:21.93 n2WnACv30
首都大学リーグってレベルが低いんじゃなかったっけ
そんなところの数字はあまり当てには出来ないよな

48:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:39:29.44 zfP5yLFvO
菅野は阪神がもらう

49:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:41:21.19 8wPIo13i0
>>34
くじで引かれた球団が自分の運命だと考えて潔く入団しそうだね。

50:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:44:34.31 iUEfcLT2O
昨年のドラフト後、澤村投手が18番をつけたいって言ったら一蹴されたよね

51:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:45:55.54 nQU22gee0
菅野は横浜がもらう

52:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:47:10.34 zfP5yLFvO
巨人からしたら澤村調子に乗んなボケ!っていったところだろ

53:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:47:18.21 6LwuXUNF0
>>23
ロッテ・日ハム・オリックスあたりは普通に指名すると思うぞ。
仮に入らなくても入団を数年遅らせられるしね。

54:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:47:59.52 YgARnhpDO
>>46
酒井勉ってバナナだよな

55:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:52:05.68 8p+DiMUaO
>>53
ロッテ・日ハムは東洋大学の藤岡を指名する、と聞いてるが

56:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:54:20.49 2NRcmlNm0
>>16
身内だし、そこまで叩かれることもないだろ
2chはどうか知らんけどw

57:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:54:23.90 6LwuXUNF0
>>55
当日になるまでわからないと思うよ。
○○指名確実なんて当てにならんと思うよ。

58:名無しさん@恐縮です
11/09/19 10:57:59.40 ScMtfY+0O
澤村に18は競争して獲れって事で15にしたからいきなり18は無いだろうな

21は左投手用みたいだから19だろうな
20は外様か外人用だろうから

59:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:07:20.46 AAWF44ie0
首都大学リーグは2Aみたいなもの
六大学がメジャーリーグ

60:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:08:37.41 STxP900tO
どうせ巨人でしょ


61:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:13:12.53 sHud+knhO
他の球団巨人にいかせないように邪魔しろよ


62:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:15:05.50 ouhnUzcA0
ヤクルトの由則が神宮163で実際は153くらい
ハンカチも神宮150で実際は140前後だから
こいつも実際は150弱くらいだろ

63:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:17:37.80 2tNIfvYcO
まるで成長してない

64:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:19:14.68 3RJ8wFYUO
300Kとか絶対打てないな

65:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:19:56.52 z0fMDSNp0
学生時代に投げすぎてる投手はプロ入りしても故障で終わるイメージ
肩は消耗品

66:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:20:43.70 BflP/vEP0
こいつ本来なら10球団が競合するぐらいの大物だろ
巨人に独占させんなや

67:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:21:41.84 jYS8MV470
巨人に目玉選手がもっと入らないと
野球人気が更に凋落してしまう。

他球団は空気嫁よ。
あと他球団ヲタは身分をわきまえろよ。

68:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:22:18.06 q9AoH6j70
去年から言われてるけど巨人以外が指名したら
大事なドラ1枠無駄にして
東海大とその系列の高校と東海大OBが監督してる社会人チームと絶縁状態になるんだよ

69:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:23:34.37 zfP5yLFvO
ソフバン、阪神、ヤクルト、日ハムなら指名されたら行くかもな



70:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:23:49.51 BNJBMyFP0
投手:藤岡(東洋大)菅野(東海大)野村(明大)中後(近大)歳内(聖光学院高)武田(宮崎日大高)
内野手:高橋(東海大甲府高)
外野手:伊藤(慶大)

このへんは1位で消えるだろうな。



71:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:25:52.57 jsnn0a9d0
どうせまた巨人お得意の「疑惑の一本釣り」だろ?

72:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:28:02.23 fJDZwu1/O
巨人入りは確定だな

73:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:29:20.87 y0LYq1TD0
大石だいじろうとは
一体なんだったのか???

74:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:29:59.25 YvfDRe1C0
囲い込みダメ絶対
3年連続は酷すぎる

75:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:30:13.41 XktbFNFIO
溢れんばかりの猛虎魂を感じる

76:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:30:55.18 KFruyzAk0
10年に10人の逸材か

77:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:32:00.00 z33emEaX0
オリックス指名しても内海みたいに拒否されるだろうよ

78:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:33:40.01 G59TpQYN0
また10年に1人の逸材詐欺か

79:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:43:12.78 RqOv4oFA0
ドラフト当日にならんとわからんよ!(キリッ

80:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:47:05.46 zfP5yLFvO
巨人入ったら一気に澤村の存在感がなくなるから、それはそれで澤村ざまぁwwwになるから面白い

81:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:49:32.35 fxsfgLJP0
>最速は148キ

10キロ水増しかよ
こんなのばっかりだな


82:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:51:42.56 a5DgDjgp0
地元にこだわるベイスは指名しろよ

83:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:51:50.09 1yqpmAFz0
>>46
確か、大学時代練習を見に来た藤田元司に腕を下げるように指導されて
開花したんだよね。

藤田さんは腕下げさせるのが好きだったんだな。

84:名無しさん@恐縮です
11/09/19 11:57:30.99 Gb0QPVgxO
囲い込みするならいっそサッカーみたいな獲得方法にすればいいのにな。


85:名無しさん@恐縮です
11/09/19 12:14:35.62 G8S/bMcnO
指名したら東海大系列から締め出すようなセコい発想する人じゃないだろ、原貢さん
非礼なやり方ならともかくさ
あと、このご時世でプロ球団と縁切るのは、
むしろ学校側のが痛いよ

広島と横浜以外なら交渉権得た球団に行くだろ

86:名無しさん@恐縮です
11/09/19 12:18:15.49 x0pmB+e+0
まーた猛虎魂や!

87:名無しさん@恐縮です
11/09/19 12:20:06.88 G5uT4QzE0
ハムは藤岡と見せかけて菅野に行きそうだな。ハズレは東海大甲府の高橋周

88:名無しさん@恐縮です
11/09/19 12:21:31.03 enwsvh2VO
単独指名で讀賣入りしたらカッスファミリーに追加だな
カンノ(23)

89:名無しさん@恐縮です
11/09/19 12:23:10.53 B5NsYb0Y0
巨人一本釣りだろこれは仕方ない

90:名無しさん@恐縮です
11/09/19 12:33:26.03 E1TzIpqyO
首都リーグとはまた地味だな

91:名無しさん@恐縮です
11/09/19 12:40:45.42 Fla5KDW90
>>53
遅らせて何のメリットがあるの?
貴重な1位指名を拒否されたらスカウトの首吹っ飛ぶぞ

92:名無しさん@恐縮です
11/09/19 12:55:50.48 CDaeMUMX0
菅野はどこも手が出せない
そこはもう不文律。

無理するとまたスカウトから犠牲者出かねない

93:名無しさん@恐縮です
11/09/19 13:00:06.28 jYS8MV470
ダルが日ハム、まー君が楽天なんかに行くから
プロ野球の人気が落ちていくんだよ。

球界を背負って立つ人材は
全員球界の盟主たる巨人軍に入団すべし。

94:名無しさん@恐縮です
11/09/19 14:11:53.06 zsRVGuab0
今の澤村の姿見たら巨人に行きたくなくなるだろ
来年の巨人打線は更に悪化するの確実だし

95:名無しさん@恐縮です
11/09/19 14:20:55.66 CDaeMUMX0
菅野は統一球じゃ打てるバッタープロにもいないよ

96:名無しさん@恐縮です
11/09/19 19:56:40.17 1LPMHUDA0
生まれもっての猛虎魂を感じる

97:名無しさん@恐縮です
11/09/19 20:44:25.58 hi3W8GUE0
高校時は活躍しなかったの

98:名無しさん@恐縮です
11/09/19 20:48:33.40 DNrCepiOP
>>94
これから10年、15年プレーしていくわけだからどうかね。
それだけの期間、安定した補強を維持できそうなのは巨人くらいだし。

いま調子のいいヤクルトだって監督代わればどうなるか分からんし、
ソフトバンクなんかに行ったら競争が超激しい。

結局巨人かと思われ。

99:名無しさん@恐縮です
11/09/20 00:51:49.20 ipzC63VH0
ダルメジャー報道と一緒で周りが勝手に外堀埋めてるように見えるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch