11/09/19 00:57:39.29 bCgAN2Wt0
>>194
野村はヤクルト監督を辞めるとき、後悔することの第一に、
「池山をうまく指導できなかったこと」を挙げていた。
ブンブン丸を辞めさせて、打率も増え、三振も減りチームバッティングも覚えたが、
売り物のホームランは増えず、タイトルも取れなかった。
果たして、これでよかったのか、と。
だから、池山に借りがあると思って、コーチに招いて帝王学を授けたのかなと思う。
(山田をバッテリーコーチにしたのも、阪神の正捕手から外した借りを返す感じ)
当時の池山は、解説の仕事も下手、ヤクルトは同学年の古田が監督なので帰れず、
プロゴルファーを目指したりして迷走してたしな。