【サッカー】なでしこ、中国での苦労を明かす「トイレのドアが壊れていて…」[11/09/13]at MNEWSPLUS
【サッカー】なでしこ、中国での苦労を明かす「トイレのドアが壊れていて…」[11/09/13] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/09/13 15:57:01.95 0
女子ワールドカップ2011で優勝し、ロンドン・オリンピックのアジア最終予選を
無敗で勝ち抜いて出場権を獲得したなでしこジャパンの澤穂希、大野忍、近賀ゆかり、
川澄奈穂美、海堀あゆみの5選手が、株式会社ファミリーマートのTVCM記者会見に
出席した。

会見で5人は、中国で行われたロンドン・オリンピック最終予選について言及。
中国で苦労した点について、近賀は、
「ホテルの食事は毎日同じものが出ていたので厳しさはあった。ただスタッフが
カバーしてくれました」と、食事の面で困ったと明かした。

また、大野と澤は移動面について苦言。
大野は、「バスのクーラーが寒かった。切ってと頼んだが、故障しているのか
止まらなくて……」と話し、澤は、
「移動中、一車線なのに車が2台通ったり、クラクションが鳴りっぱなしだったので
事故が起こりそうで怖かった」とコメント。

また、川澄は、
「試合会場のトイレの鍵がかからなかったから、誰かが来ると『今入ってるよ~』
と声をかけなければいけなくて……。最終日はドアが壊れて外れていて……ねぇ」
と、環境面での苦労が耐えなかったことを告白している。

ソースは
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch