【野球】少年時代はブルーウェーブファンだった西武・栗山巧外野手、オリックスの復刻ユニ欲しかった…at MNEWSPLUS
【野球】少年時代はブルーウェーブファンだった西武・栗山巧外野手、オリックスの復刻ユニ欲しかった… - 暇つぶし2ch2: 【20.3m】
11/09/11 00:22:55.80 8ny3MWDd0
なーつがすーぎーかぜーあざーみー

3:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:24:25.50 RUU8MpvK0
そういえば「がんばろう神戸」直撃世代だもんなあ

4:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:24:53.77 kLrQPmg3O
グッチと同じチームだったんだよな?

5:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:25:42.92 PpKLjCvW0
チャリティでの販売分を買えばいい

6:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:25:50.74 7AbW2RE50
檻ファンだが今からでも遅くない。オリックスに来い
T岡田・坂口・金子←→栗山のトレードでちょうど釣り合うかな?

7:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:25:59.26 uWJ0EaUNO
良いユニフォームだったな~

8:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:27:21.74 ugJjGfzy0
当時の外野がイチロー田口谷だっけ
すごい面子だな

9:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:27:51.61 06IF08Tz0
イチロー田口のおかげで足が長くてカッコいいイメージしかない
当時のオリックス

10:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:28:37.68 SfO3JyEOO
だぁれーのーあこーぉがーれーにー、
さーまーようー。

11:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:29:02.34 Q5cl8PmJ0
太山寺中学だったっけこの人

12:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:29:40.89 t6KVNboy0
「嘘付くなよwwwwブルーウェーブなんて俺も知らねーよw」って打とうと思ったら、少年時代か。

13:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:30:11.91 lmwYkHJ40
高井の代打HRとか凄かったな

14:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:31:37.69 uQcJSNyl0
>>1
普通に一般販売の復刻プロコレオーダーしろよw

>>6
バカかお前w

15:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:31:55.59 +7l27DcT0
以下、DJ派とCD派が争うスレ

16:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:32:01.25 RQu9RRfyP
>>1
買えばいいんじゃね

17:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:33:01.18 G+QT6tOy0
>>8
大西さん…

18:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:33:17.95 I7fduuhw0
田口本西イチロー

19:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:33:21.96 UAA1vOCCO
キャッチャーが中嶋だっけ?あとは福良とかニールとかD.Jとか

20:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:33:54.31 06IF08Tz0
田口
大島
イチロー
ニール
DJ
藤井
高田
馬場

21:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:34:12.36 rqzdYZ/v0
>>8
谷とかお前何言ってるんだ

22:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:34:22.41 WtT2lkyMO
>>15
ダグ・ジェニングスって本名かっこよす。

23:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:34:30.29 OgVTxJts0
>>9
星野王子もお忘れなく

24:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:35:49.83 G+QT6tOy0
>>8
間違えた本西だった

25:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:36:15.06 7AbW2RE50
当時の檻は最強だった。
外野は田口、イチロー、谷
内野手はニール・ドネルス
投手は星野・クデソン・んで平井が全盛期と
内野・外野、先発・リリーフとスキがなかった

26:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:40:59.56 wEn7isOiO
1 中 坂口 智隆
2 遊 大引 啓次
3 二 後藤 光尊
4 左 T-岡田
5 三 バルディリス
6 一 李 承ヨプ
7 DH 日高 剛
8 捕 伊藤 光
9 右 栗山 巧

27:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:42:20.07 uQcJSNyl0
>>22
恐ろしい程なで肩だったな

28:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:43:49.37 9M3+/JjhO
パンチ佐藤がロサモタのネタやってた頃か
もう随分たつのね

29:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:44:10.38 cl+9rVRI0
ヤマアラシいるか?

30:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:44:49.52 4AIYatGQ0
つか、今日の西武スタメン関西出身者が占めてなかった?
栗山のほかにナカジおかわり浅村とか。
そっちが気になってた。

31:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:47:09.56 0Xef3Aay0
試合後にユニフォーム交換しる

32:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:47:13.47 kijI59CNO
ドネルス「 CDはやめてくれ… 」

33:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:49:36.23 0dkr91kP0
お金出して買えばええやん
チャリティーなんやし 

34:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:51:01.07 bnuIfW8Y0
少女時代スレかと思った

35:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:52:04.86 q9rpN80e0
少年時代が少女時代にみえて一瞬?だった

36:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:53:15.40 XR3pczGJ0
何気に今日の西武のセンターが強肩だったな

37:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:54:57.37 mK2ZIdKOO
KARA時代がなんだって?

38:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:56:26.56 r+jaNzyuO
あ、赤田は…?赤田は当てにならないの?

39:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:00:43.84 7sd2rpGA0
妙法寺在住だけど、また神戸に戻ってきて欲しい。
10年位前に内野2階席のシーチケが1万円くらいで売られてたときは良く行ってた

40:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:01:16.61 ngy1Tf5Z0
>>30
関西出身者の選手無くして日本のプロ野球は成り立たない
もちろん全ての球団で

41:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:01:24.71 HyXbxp070
栗山少年ははグリーンスタジアムで毎日オリックスを応援していた
必ず自分はプロ野球選手になってこの球場で活躍すると思っていた
そして1軍初出場の試合がグリーンスタジアムでのオリックス戦だった
とても不思議な気持ちだったらしい


42:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:05:58.64 rGOr4BH80
>>25
お前ガチで言ってんの?
ネタのつもりならマジでつまんねーんだけど

43:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:22:38.86 sRMH2gJi0
>25
でも日シリではヤクルトにこてんぱんだったけどな・・・
ノムさんのイチローつぶしマジ凄かった

44:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:23:31.25 EO6wEg7P0
あの吸収合併とか最悪だったな

45:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:25:53.16 HRz2vxSBP
なんでがっかりするのか意味が分からない
販売されることがわかったら普通喜ぶだろ
どこまで乞食なんだこの選手

46:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:26:52.24 ZAUP/vRB0
ネーム入れで買えばいいじゃん。

47:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:35:10.40 tsnr++OL0
がっかりせんとチャリティーで買えばええがな。


48:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:38:13.56 tEesmBgaO
栗山からそらそうよ魂を感じる

49:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:38:18.92 NexHjk8JO
FAでオリに来るんじゃないかw
坂口とも仲良いし。
オリに来るかは別として、西武はおかわりとか中島とか関西人が多いんだね

50:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:41:04.67 xg4WY6q50
進化する若ハゲ

51:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:44:19.58 YuqKqqX/0
当時、ヤクルトもそうだけど
主軸にチャンスに強い打者が居て、脇を固めるのも皆堅守やら、小技ができたり
とか見ていて楽しかったな
ヤクルトでは土橋、飯田、守備要因に真中
オリックスでは大島、塩崎、本西に馬場
ピッチャー陣も速球派から技巧派までバラエティに富んでいた

52:名無しさん@恐縮です
11/09/11 01:58:08.12 m8EldUVh0
馬場のライン際の横っ飛びによる球捌きの華麗さが強烈な印象だった。

53:名無しさん@恐縮です
11/09/11 02:00:40.00 FRl1o5P+0
近鉄と、阪急と、ブルーフェーブを使い分ける姑息さに脱帽

54:名無しさん@恐縮です
11/09/11 02:02:37.08 0dkr91kP0
>>49
神戸でもブルーウェーブでもなくなった球団に思い出はないだろ

55:名無しさん@恐縮です
11/09/11 02:11:32.64 jmFEC4qG0
日ハムファンだけど、オリックス戦を見に行くたびに藤井康雄にホームラン打たれてた

56:名無しさん@恐縮です
11/09/11 02:19:54.42 fqhGkDDL0
>>54
そういうこと確か前言ってたな


57:名無しさん@恐縮です
11/09/11 03:10:15.19 MjWxubyV0
オマリー対小林宏の13球には感動した覚えがある
テレビの前で弟と「頑張れ小林!」って応援したなあ•••

58:名無しさん@恐縮です
11/09/11 03:52:57.98 jmFEC4qG0
そこまで熱中したなら何故あと1球を見てあげなかった

59:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:15:28.40 SfS44YL80
葛城とT-岡田のトレードでいいだろ

60:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:27:15.83 uSKB7mB80
そんなに関西来たいんやったら、縦じまのユニフォーム着たらええやんか

61:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:39:03.71 Rqb1eY44O
だから西武とオリのビジターユニ被ってるッ!

62:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:43:11.00 wug/+1le0
95年ころってこんなだっけ?
かなり曖昧

       元西    
 田口         イチロー

    馬場     大島
 勝呂          ニール
        星野

        中嶋

DH藤井


63:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:43:49.48 5VILIKs50
栗山のアニキ最高や!

64:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:50:14.97 wug/+1le0
栗山 育英
中島 伊丹北
中村 大阪桐蔭
銀仁朗 平安


関西ばっかりやな

65:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:57:20.05 920aB4jCO
>>64
昨日出ていたので言えば浅村もだね

66:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:59:46.74 QIOQcqDbO
>>64
ベンチと二軍には地元埼玉の選手がいっぱいいるで

67:名無しさん@恐縮です
11/09/11 07:01:55.04 RxBj9icPO
>>62
本西な。

68:名無しさん@恐縮です
11/09/11 07:47:16.04 AwprWQ850
イチロー田口本西馬場進藤福良ニールCD藤井大島三輪
星野野田長谷川鈴木平野村平井小林…懐かしいなあ

松永門田石嶺新井ブーマー藤井福良辺りが打ちまくった
ブルーサンダー打線も好きだったなw

69:名無しさん@恐縮です
11/09/11 08:01:49.17 UeGZHc+GP
>>30
炭谷(京都)中村(桐蔭)片岡(千葉県)浅村(桐蔭)中島(伊丹)
栗山(伊丹)

70:名無しさん@恐縮です
11/09/11 08:27:32.41 jmFEC4qG0
>>62
'95年の大島はまだ近鉄。オリックスの二塁手は福良。
勝呂は遊撃手で、馬場は三塁手。
DHはニール、一塁手はDJ。

あとは仰木さんのことだから打順やポジションは日替わり。
本西が三塁に入ったり、外野は藤井・高橋智、内野は小川・松山、
捕手は高田や三輪もけっこう使われた。

71:名無しさん@恐縮です
11/09/11 10:30:29.76 b9k/BUIE0
>>6
お前、絶対、西武ファンだろw

72:名無しさん@恐縮です
11/09/11 10:32:49.98 CKeHQFOQ0
95年はおれは6歳だったがオリックスなんて興味も湧かんかったわ


73:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:32:41.30 UeGZHc+GP
>>66
木村文と平尾おっおっおっ

増渕兄弟と須永もくるといいな



74:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:37:48.71 jAwx6T+10
西武ファンは

二ール


と聞くと逃げだす

75:名無しさん@恐縮です
11/09/11 12:23:24.58 xg4WY6q50
>>64
しかも銀仁朗の出身チームが何もかも近鉄バファローズ丸パクリな件

URLリンク(kyoto-buffaloes.jp)

しかしこのチーム、岡本太郎の猛牛マークとか権利関係クリアしてんのか?w

76:名無しさん@恐縮です
11/09/11 12:29:34.67 jr9Q2FGl0
西武なんて所詮、埼玉のローコル球団なんだから。関西人にはいても意味なし。
はやくFAしてオリックスへおいで。

77:名無しさん@恐縮です
11/09/11 13:16:20.08 3MQGE2qIP
谷は一拍世代遅れだったはず
優勝した頃は、

イチロー
福良
DJ
ニール
藤井
小川
高橋デカ
中嶋
勝呂

こんな感じだっけかな

78:名無しさん@恐縮です
11/09/11 14:09:23.15 aUdi6IkNO
そらもう来たらええやん、グフフ

79:名無しさん@恐縮です
11/09/11 14:13:49.77 aUdi6IkNO
イチローの210本安打と
頑張ろう神戸でリーグ優勝が違う年だったのを最近知った

80:名無しさん@恐縮です
11/09/11 14:26:46.51 9Xh/FaZE0
4番高嶋とか5番本西とか5番四条とかが好きだった

81:名無しさん@恐縮です
11/09/11 14:32:29.22 0dkr91kP0
>>56
それイチローじゃない?

82:名無しさん@恐縮です
11/09/11 14:32:29.66 /LF196eb0
>>30
俺もそれは思ったが、オリックスも坂口とかTとかけっこう関西人多いからまあしょうがないのかな。
坂口は子供の頃田口に憧れたらしい。

83:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:32:15.94 y7fq8CEG0
よりによって西武だもんな
一番オリックスを苦しめ続けた球団だろ

84:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:36:29.50 hmButsH/0
ホモスタ良い球場なんだからどっかのチームがホームスタジアムとして利用して欲しい
楽天が神戸に移転してくれないかな・・・

85:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:38:58.34 1VYe8tbZ0
近鉄の応援団きてから華やかになったのはいいけど応援が下品になったのがとても嫌だ

宮内絶対に許さない

86:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:42:04.57 0dkr91kP0
>>84
最初、仙台じゃなくて神戸で申請したけど、兵庫はと阪神のオリ(合併球団)の保護地域なので×になったんでしょ。

87:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:45:30.52 GC3DnRFK0
まあ、二ールをはじめ薬物のおかげで優勝したからな

88:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:03:48.44 wJ/38rlu0
まだブレーブスの時代だけどだけど
左というだけで西武戦に投げ続けさせられたホフマンの方が印象あります

89: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/09/11 19:08:40.01 xNEpm1bx0
レプリカ買え

90:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:14:30.00 GtyzVlijO
栗山、坂口からチャリティに出すと聞いてユニを落札することを決意
Nack5より

91:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:18:30.58 fUnOpH4D0
>>11
平野中じゃなかったか?
一回対戦した覚えあるけど

92:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:19:39.60 3CcJSwjU0
URLリンク(www.youtube.com)

坂口に関しては3分20秒辺りから

93:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:22:17.88 Yu9www1S0
おまいら嘉瀬のことも思いだしてやれよ...

94:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:29:16.25 dDkOeMsV0
田口本西イチローの外野陣は凄かったなあ
鉄壁って言葉がよく似合った

95:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:35:32.94 /36XxnEN0
>>6
今のオリックスは死んでも嫌だろうな…

96:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:47:11.61 MQqSQGh80
CD

97:名無しさん@恐縮です
11/09/11 20:09:55.12 IBqpcuti0
>>90
栗山もういい、自重しろ。お前はもう今は西武の選手なんだ(´;ω;`)

98:名無しさん@恐縮です
11/09/11 20:27:26.05 wJ/38rlu0
センター坂口後逸ランニングホームランって栗山だっけ?

99:名無しさん@恐縮です
11/09/11 20:35:11.15 E03ekBlq0
人気の無い選手だとレプリカプロモデル買ったと同じくらいで落札出来るよ
阪急ユニ落としたからわかる

100:名無しさん@恐縮です
11/09/11 21:01:50.29 YbvyDOGcO
>>97
そろそろ自分が子どもたちの目標にされる立場ってことは自覚した方がいいな。

101:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:11:58.47 vKETzGLR0
>>97
お前チャリティオークションの意味分かってんのか?

102:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:22:45.89 bh0lceSF0
>>41初出場は大阪です嘘乙

103:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:54:52.74 kx+yr2HJ0
>>99
いくらだった?

104:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:56:03.37 5pjkp4hOP
ニールとかDJの頃か
カッコよかったな

105:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:00:31.10 wJQhSrS50
>>83
仰木監督時代は6年連続で西武に勝ち越してる
西武は平井、ニールに痛めつけられた

106:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:04:32.45 RkmNLqP30
>>92
これこれ。どっかで見た記憶があると思ったが。
バファローベルの件にしろ、報ステって割とよくオリックスを扱うよな。

107:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:08:09.84 UzSTa7qFO
坂口って7だっけ
復刻といってもBW時代は7はいなかったよな
暗黙の欠番て感じで

赤田の4とかなら人気なさそうじゃね?
当時は松山だったはずだし

108:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:09:35.28 3sjhNA0s0
>>85
やっぱ元祖オリファンはタオル踊りとかせえへんの?

109:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:11:36.59 u8Q/Wfzu0
多田野「チャリティ販売版を買えって言う奴がいるけど新品だったら意味が無いって分かる?」

110:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:12:21.51 N/32ZpT90
>>107
坂口は9
福本豊は1991年にオリックスでコーチだったから、1年だけだが「オリックス・ブルーウェーブの背番号7福本」は存在した。

111:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:16:24.02 ZVdLQAgm0
ブルーウェーブファンの有名人って珍しいな
ますだおかだぐらいしかいないと思っていた

112:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:16:50.96 ncDlvYP2O
>>101
高値で商品を売ってどっかに寄付するからチャリティーオークションなんだろ?
高い金を出して正当な手段で買ってくれるならどんなファンに対しても開かれてないといけないはず
たとえそれが億の金を貰ってる熱狂的オリックスファンのプロ野球選手であってもだ
まあ栗山相手にしてオークション勝てないから悔しいけどなw

113:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:17:11.25 UzSTa7qFO
大島の52とかいいな。
栗山は入団した時に52だったし。
今はバルディリスか。
欲しがる人もいそうだから値段上がるかな。

114:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:25:53.46 jmFEC4qG0
>>107
福本引退から10年間くらい空き番号だったのに、トレードで来た進藤達哉に背番号7を与えてた。
期待の新人や大物獲得とかで封印を解くならいいけど、進藤は無いだろって思った。

115:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:36:49.56 5vUH7fzu0
>>98
片岡ちゃうか

116:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:42:43.78 0dkr91kP0
>>112
一般ファンに向けたオークションだろう

117:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:43:29.27 RkmNLqP30
>>114
一応ベイスターズが優勝した時の主力選手だから大物扱いしたんだろうな。
もう使い物にならないポンコツだったけど。

118:名無しさん@恐縮です
11/09/12 00:07:19.94 9zhv57MX0
進藤と交換で小川を出したのは信じられんかった

119:名無しさん@恐縮です
11/09/12 02:17:28.06 R4KvTU/c0
アウェイのユニ来て神戸で試合。。。バカにしてんのか?

120:名無しさん@恐縮です
11/09/12 02:28:49.35 v3o8GvQ70
栗山と中村はドラフト後、入寮するために同じ新幹線で上京してきた
新幹線の窓から富士山を写真に収めのに必死で大はしゃぎしてる18歳中村を見て18歳栗山は
「こいつ恥ずかしいやっちゃなー、何か太ってるし。このデブすぐクビになるやろ。」と心の中で思った


121:名無しさん@恐縮です
11/09/12 03:20:45.50 B9y2RTVC0
>>111
ちゃらんぽらんの引退した方(ひげの人)もオリファンだったような

122:名無しさん@恐縮です
11/09/12 06:38:03.67 wehgXasJO
なおチャリティーオークション入札受付期間は終了している模様

123:名無しさん@恐縮です
11/09/12 06:56:57.26 bEDXzETc0
>>118
ベイの方でも小川の評判がボロカスで、絶対にやってはいけないトレードだった。
ちょうどその頃から今のような万年最下位のベイスがスタートしたし。

124:華麗なる若ハゲ
11/09/12 07:55:42.45 IOwq981w0
球団職員は絶対に入札リストをチェックしまくるはず

125:名無しさん@恐縮です
11/09/12 21:35:50.53 pB2bU+9m0
メーカーにお願いして作ってもらったらいいのにと思ったけど、
さすがに、現役選手だとまずいから、チャリティを利用するのかな?

126:名無しさん@恐縮です
11/09/12 23:59:33.30 EOZXx/Od0
栗山も真近でコレ見てたんかなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

ワテもGS神戸で見てたけど
外野席じゃないと見れないよね

127:名無しさん@恐縮です
11/09/13 01:16:25.94 9kmd759i0
埼阪オリ武 ライオファローズ

8 坂口
7 栗山
6 中島
5 中村
D T-岡田
3 李
9 秋山
2 銀仁朗
4 後藤


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch