11/09/10 23:09:18.97 0
マンチェスターC(イングランド)は現地時間9日、同クラブのCEO(最高経営責任者)である
ギャリー・クック氏の辞任を発表した。クック氏は、同クラブに所属するDFネドゥム・オヌオハ
の母親に不適切なメールを送ったとして内部調査を受けていた。ロイター通信が報じている。
オヌオハの代理人も務める母のアンソニアさんは、がんを患い現在治療を受けている。
アンソニアさんはそうした状況ながら、オヌオハの契約交渉を中断するつもりはないと、
クック氏にEメールを送った。
これを受け、クック氏はクラブ幹部のブライアン・マーウッド氏と思われる人物に宛てて
メールを書いたものの、これをアンソニアさんに誤って送信。その内容は、アンソニアさんが
病気に対する辛さを吐露した個所を引用し、ジョークを交えて書き換えたものだった。
この問題は今週に地元メディアに取り上げられ、クック氏は当初、自身のメールアカウントが
不正侵入を受けたと主張していたが、9日になって誤送信を認め、辞任を申し出た。クック氏は
これまでも多くの失言で周囲を騒がせていた。
なお、クラブ側はアンソニアさんに書面で謝罪。クック氏の後任にはジョン・マクベス氏が暫定的に就任する。
URLリンク(topics.jp.msn.com)