11/09/10 22:08:59.30 qHi8Z10H0
出場が決まる大一番にしては低いな
やっぱそこまで熱心な人は少ないんだろうな
189:名無しさん@恐縮です
11/09/10 22:15:16.54 ysthhDnh0
サカ豚=電通信者=寒流
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
日本はサッカーの国になれたか。電通の格闘。
・「サッカーはメディアである」という確信
・FIFAから感謝!FIFAワールドユースの大成功
・日韓の友好関係を目指して、ひとりの人間として向き合う
・電通の手掛けるビジネスをFIFAが高評価
・堂々と世界に貢献する覇気雄心を抱け
国際サッカー連盟理事 (財)日本サッカー協会会長 小倉純二
「戦友、濱口さんの格闘史から、あなたはサッカービジネスの実態と奥の深さを知るでしょう」
190:名無しさん@恐縮です
11/09/10 22:29:49.96 GLjnYwxrO
>>188
悔しいのう~w
そもそも、ほとんどの人は急遽中継されたことを知らなかったわけだが
それで、この視聴率は普通に凄い
191:名無しさん@恐縮です
11/09/10 22:32:36.06 qt2UFHZF0
>>35
そら豪州が負けなければ日本が勝ち抜けなんだから当たり前だろ
見てた人の99.9%は同じ気持ちで見てたはず
微笑ましいレベルで全く問題ない
なんも日本関係ない試合でアレだったらまずいが
192:名無しさん@恐縮です
11/09/10 22:34:41.28 iC0Gb8c80
今月は焼き豚にとっては地獄のような日々だろうな。
ざまぁwww
193:名無しさん@恐縮です
11/09/10 22:45:19.64 rEtZKdjp0
明日になれば斎藤対田中の試合の方が断然視聴率が高かった!勝った~!ってさまみろ発言が楽しみですね(笑)
194:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:06:00.58 7KzLj/y90
>>26
おまえが馬鹿なのはわかったよ(・v・★)
195:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:15:49.70 0Qv5dMKcO
Jリーグは何%なの?プロ野球より高いの?
196:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:20:52.68 UtqKaKuL0
日本は支那戦を控え選手で望むらしいが それよりも不戦敗でもいいんじゃないの
怪我でもしたら大損だ
197:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:24:29.71 t6BBi1Aw0
メジャーは普段0.5なんですね(笑)
198:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:30:46.94 TEeZDh0C0
>>195
巨人戦以外は
Jも野球もかわんないよ
199:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:31:04.52 HTjpXOPu0
>>195
高かったりする。
関東では巨人以外のチームは平均すると1%位Jリーグより落ちる。
200:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:32:40.24 s1uIFVRH0
【結論】やはりBS野球は15%だった!(2)
スレリンク(kyozin板)
基地害焼き豚が火病ってます。
201:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:33:57.51 sfwHb4ur0
おれも見たから貢献したよな
202:名無しさん@恐縮です
11/09/10 23:37:57.63 2jPpb3ug0
プロ野球の視聴率を語る データスレ18
スレリンク(npb板)
プロ野球の視聴率を語るスレ
スレリンク(kyozin板)
Jリーグの視聴率を語るpart13
スレリンク(sposaloon板)
Jリーグの視聴率を語る1
スレリンク(npb板)
必死にサッカー日本代表と巨人戦の視聴率を比べるサカ豚
スレリンク(kyozin板)
2008年さっかぁ視聴率20%超え一度もなし(笑)
スレリンク(kyozin板)
【結論】やはりBS15%は 捏 造 だった
スレリンク(kyozin板)
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった!
スレリンク(npb板)
203:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:14:02.26 wsOPyAcg0
野球が世界的にマイナーで何が悪いの?ギリシャの留学生が「野球の面白さが分からない」と言った時面白さが分かる俺は誇らしかったよ。
サッカーのせいで日韓が経済、科学技術、民度、国力までが同じ土俵でライバル関係にあると日本人、韓国人にすり込んでしまった。
野球界もそそのかされて日韓だってよ。陰謀かと思うよ。
204:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:19:03.44 C6vdmrxO0
○日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後の予定
09/11 日 20:00 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs中国 中国/済南
09/16 金 17:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsニュージーランド ハミルトン
09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U-22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsマレーシア ベアスタ
09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア
10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居
11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U-22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U-22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
205:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:20:42.41 2RZ6bhbs0
完全にサッカーの国だなw
206:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:23:19.09 XHMtjfvF0
おしいな 地上波でやれば面白いかったのに。
207:名無しさん@恐縮です
11/09/11 00:50:05.13 d6pZw2ws0
>>203
誰もやきうがマイナーで悪いなんて言ってない。
問題は焼き豚が超マイナーであることを認めずに、
他のスポーツを貶めていることなんだよ。
208:名無しさん@恐縮です
11/09/11 02:53:26.02 8QMObrOo0
907 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/11(日) 02:31:34.22 ID:Pkfdr7mdO
なでしこ今日中国戦
鮫島涙の誓い「作業している人たちのためにも」
元東電マリーゼ福島に恩返しを
佐々木監督決意、新たなスタート
川澄無敗通過目指す
なでしこ応援コラム
第11回は流経大山村君
昨日の試合結果
U-22代表選手の一時返還なし
ザック監督風邪で視察中止、今日は等々力の予定も体調みて判断
明治大学丸山君FC東京入り決断
209:名無しさん@恐縮です
11/09/11 04:06:32.26 NKkEUXJF0
モンスターコンテンツすぐるwwwwwwwww
210:名無しさん@恐縮です
11/09/11 04:09:14.92 cQF7++wZ0
すげーな
地上波のJリーグ中継より全然数字良いじゃないか
211:名無しさん@恐縮です
11/09/11 04:12:21.28 Nh07ds7VO
この時間のBSでの通常番組ってプロ野球じゃね?
BS1で0.5%か…
イチローよりちょい上だな
212:名無しさん@恐縮です
11/09/11 05:30:25.82 AaMpC+Rd0
俺ですら観たからな
213:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:01:59.31 80GmlMLc0
>>35
ロスタイムも少なくなった頃に、「中国も最後まで諦めずに頑張って欲しいですね」
と言ってたのに吹いたw
214:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:23:14.28 z/WLx3of0
>>207
サッカーファンが野球貶めてるのまちがいだろ
215:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:48:06.52 fLLTUeyRO
意外にパラボラアンテナ付けてない人達が多いのがわかった
216:名無しさん@恐縮です
11/09/11 06:52:25.60 RaJLhLkm0
この急遽放送決定はなかなか気が利いてGJだったな
217:名無しさん@恐縮です
11/09/11 07:02:05.77 H/xHFwLoO
今日の日中戦も急遽地上波に変更!だったら神なんだがなあ。
やっぱり大河は動かし難いか
218:名無しさん@恐縮です
11/09/11 07:09:32.22 pjYinWjc0
>>215
ホームセンターとかで数千円で売ってて意外と簡単に設置できるのにな
家の方角がNGなら仕方ないけど
219:名無しさん@恐縮です
11/09/11 07:23:59.94 aNJJXGp70
解説のおねえちゃんが面白すぎて最後まで見てしもたw
選手の親戚云々が禿ワロ
220:名無しさん@恐縮です
11/09/11 08:36:00.76 d/j9NVdm0
サッカーの国日本
221:名無しさん@恐縮です
11/09/11 09:27:54.07 xwRo/mrJ0
>衛星放送の通常の番組は0・5%前後。
やっぱBSって人気無いんだな。
BS1(70%),BSプレミアム(25%)くらいで観てる俺はつまはじき者か。
222:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:03:20.76 QFqcAc31O
高いな
223:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:14:33.33 TFL2dRer0
>>143
箱根のせいだろ
男子マラソンが弱いのは
あきらかに燃え尽き症候群の典型だよ
おまけに関東だけの大学だし
224:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:15:37.28 GbLvv0WLO
あれBSも視聴率出すのか?じゃ男子の代表戦もBSの視聴率も発表しろよ。
225:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:30:52.52 By+ZCUTEO
>>224
BSの視聴率は今のところ特別に高い時だけ公表してる
226:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:34:14.14 zmdDtyPNO
大河動かせないなら教育テレビで中国戦放送しろよ
227:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:36:35.21 b5jKksa4O
>>219
女松木って感じだったなw
228:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:38:35.62 ppIlIyub0
この時間、よくアメリカのバスケとかアメフトとかやってるよね。
誰が見るんだよあんなの。
229:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:46:48.84 38WxSF+c0
大竹の解説が面白杉だったからなw
230:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:46:58.19 B6X23Obh0
けう、やけうw
231:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:47:22.99 exoH1GLY0
ひらめいた
Jリーグの解説に川澄ちゃんとか宮間あやを起用したら面白いし視聴率も期待できるぞ
232:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:51:18.56 5EsTsKmZ0
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
BS・CSって全部の放送を足しても2%もないコンテンツだからどれだけ凄いか分かるだろ
野球だと巨人、阪神、中日戦の地上波無しでもこんなもの
ちなみに昨年のW杯で男子のオランダ戦がBSで6%取ってBS史上歴代最高の驚異的な視聴率だったのでNHKも公開した
そして、女子W杯でついに前代未聞のBS10%を記録した つまり、日頃のBS視聴率の100倍の数字が出たのさ。女子W杯で
野球は視聴率がいい数字だけ抜き出しても限界が1.3 他は0.1 や0.2ばっかりだよ 地上波無しなのに 野球はBSで0.1か0.2しか取れませんw
普段のプロ野球(地上波無し)のBS中継
巨人、阪神以外の視聴率は0.1~0.2 です、この数字を超えることは絶対にありません。
そして、人気と言われてる巨人阪神戦の最高値↑が1.0~1.3(地上波無し) プロ野球でこれ以上の数字が出たことはありませんwwwww
233:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:58:17.15 fcbcZl3p0
>>65
駒田>野球はメジャー
って、何言ってんだと思ったら「レジャー」かよ
234:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:58:27.05 MSFdUFBH0
やったー!
235:名無しさん@恐縮です
11/09/11 11:59:08.14 cSulQ1UF0
やってたのかよ
236:名無しさん@恐縮です
11/09/11 12:00:11.93 8RGVCpw90
女子玉蹴りの高視聴率は在チョン、在シナ人のおかげですwwwwwww
237:名無しさん@恐縮です
11/09/11 12:00:24.11 Hb96rZdi0
興奮しすぎますた
238:名無しさん@恐縮です
11/09/11 12:01:39.12 GMRn3Q270
「NHKと新聞をやめれば年間で10万円近く節約できます!」キャンペーンをやろうぜ!
239:名無しさん@恐縮です
11/09/11 12:20:56.67 yN44lXDdO
やきうもロンドン五輪じゃかなり凄そうだな
240:名無しさん@恐縮です
11/09/11 12:58:36.21 /2AjxAFe0
ロンドンじゃメダル候補だからな
241:名無しさん@恐縮です
11/09/11 13:48:00.39 WBGd+uxk0
視聴率と接触率の違いも知らずに
ドヤ顔で巨人戦の10%は捏造だった(キリッ
とか視スレってこんな小学生レベルなの?w
242:名無しさん@恐縮です
11/09/11 14:00:53.25 Y1+adE6N0
今日の消化試合BSなんだよな録画は深夜やるけど
Eテレで放送すればいいのにな
243:名無しさん@恐縮です
11/09/11 14:39:30.20 TW6bW4HU0
国営放送なんだから、国内の色んなスポーツの放映権買って根付く応援してやれ
メジャーリークはもちろん、ヨーロッパサッカーとかで海外に金流すな
244:名無しさん@恐縮です
11/09/11 14:55:19.06 YvR2bTn40
>>243
NHKは国営放送じゃない。
245:名無しさん@恐縮です
11/09/11 15:31:55.58 zOH84BsR0
国民栄誉賞まで取ったなでしこの試合を
なんで全試合、総合で放送しないんだよ
BSを見られない環境の人達だっているんだよ
こういうことされると、
ほんとNHK受信料払いたくなくなる
246:名無しさん@恐縮です
11/09/11 15:33:34.29 qOmofzRq0
これで自慰リーグは完璧に死んだな
247:名無しさん@恐縮です
11/09/11 15:47:32.89 HtnVkj7EO
韓国戦のとき、俺の地元では総合は台風情報だったが、
教育テレビで急遽振替放送してくれた。
ありがたや
248:名無しさん@恐縮です
11/09/11 15:49:52.40 eIje/gYT0
まあ今の舞い上がっちまってるゆとりサカ豚に何言っても無駄なのはわかってるが
これだけは言わせてほしい
こんな不自然に高く高く持ち上げられたピエロは
その反動で、手のひら返して叩き落とされるときの強さも凄まじいものになるってこと。
君らもJリーグ開幕→暗黒期とかドイツW杯とかでそういうのはわかってると思ってたが
まだまだ青くてその辺理解できてないみたいだな
せめて、近い将来なでしこ叩きになったときにこういうレスがあったことは覚えておいてほしいね
249:名無しさん@恐縮です
11/09/11 15:51:35.08 Nh07ds7VO
>>248
涙ふけよw
さんざんネガティブキャンペーンして開幕した2010年のワールドカップでのカメルーン戦も結局高視聴率
250:名無しさん@恐縮です
11/09/11 16:00:06.27 HKiHr+/SO
まぁフジみたいな糞民放で放送されるくらいならBSのがずっといい
ワールドカップ決勝もフジではなくBSで観させてもらった
251:名無しさん@恐縮です
11/09/11 16:39:03.70 TCujbPqv0
91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 05:19:27.83 ID:rjQ8l+bg0
NHKのBSなんて3チャンネル化できるんだから、
甲子園なる高校草野球をそっち送ればいいのに(w。
野球防衛軍は絶対に反対するんだよな。
いかに情報を寡占して押し付けてるかの証拠。
あきらかにEテレの子供向けアニメや教育番組とか
潰してやるのは異常。
もう野球の押し付けはいらねえよ。
>>91
NHKが公平にスポーツ報道しだしたら、野球はあっという間にマイナー化するからな
甲子園は春夏全試合中継して、インターハイは数種目の決勝だけとか
野球に興味ない層を馬鹿にし過ぎている
甲子園は春と夏の決勝だけ地上波でやって、後はBSでやればいいんだよ。
それでも他の種目よりも優遇されてんだから
公共放送NHKの野球偏重こそ野球界最後の最大の砦
827 :名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 10:29:44.06 ID:K1Bc1Fm0O
たかだか高校生大会を朝から晩まで放送してるやきうこそ偏向してるだろ
アメリカでもやきうは人気なくなってるのに、デーブはアメリカ事情わかってねえだろ
252:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:18:18.42 umH88Vpn0
今日の中国戦を地上波のサブチャンネルで流せば良いのに
253:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:20:24.13 aYUPxWwd0
サブチャンネル使うときって凄いアピールするよねw
地デジアピールの絶好の機会なのになんで使わないのw
254:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:25:31.37 cphpvuMu0
デジタル化で、BS含めた3波対応チューナーがほぼ基本装備になったのも大きいんだろうな。
255:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:28:14.47 zkzQ1nXZ0
北朝鮮vsタイ → 5-0で北朝鮮。
豪州vs韓国 → 2-1で豪州。
これで中国戦は消化試合が確定。
なでしこの皆さん、90分を楽しんで。
256:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:32:00.15 2O4cB0vw0
BSの方が映像が綺麗で、面白い番組が多いような気がするんだが、やっぱり一般人は
地上波でチン助のバラエティとかそういうの見てるやつが多いんだろうな。
257:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:33:11.41 UsyRAqHR0
>>255
ネットで見てたけど後半に見事に逆転されてたな韓国
258:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:38:27.65 TJSz4WgvO
>>256
いまだに「テレビはタダで視るもの」と思ってる層は多い。
その手の輩はBSやスカパーに余計な金払うのを嫌がるよ。
それに、BS民放は韓流と通販ばっかだしw
259:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:39:43.18 YgrFJSK7O
今日のが消化試合じゃなかったらなあ
260:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:40:32.96 aYUPxWwd0
>>259
疲労とプレッシャーで悪い方に転ぶ可能性もあるわけだから、消化試合で助かったよ
261:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:56:22.24 G0eEC+050
改めてオーストラリアに感謝
262:名無しさん@恐縮です
11/09/11 18:58:48.46 gjQ4++wk0
BSしか放送しないなんてぇ
総合でもしてほしい
263:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:04:21.95 SI6HyLdV0
豪州2-1で逆転したんだなw韓国は強いのか弱いのかわからん
264:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:06:56.68 u5jpS0WdO
しかし
2軍のオーストラリアが
中国に負けてたら
日本は逆に絶望的だったな
265:名無しさん@恐縮です
11/09/11 19:08:00.79 waJO89y50
なんで今日は地上波でやらないんだよ
予備チャンネル使えば問題ないのに
もしくはETV使え
266:名無しさん@恐縮です
11/09/11 20:32:41.54 qEwr7myI0
>>248
マスコミ主導で作られたJリーグブームと違い、
今回のなでしこブームは先に視聴者が盛り上がり
その後「あと乗り」でマスコミが報道するようになったものであり、
これは本物のブームと言える
と、こないだ週間フジテレビ批評でメディアの専門家が言ってたな
267:名無しさん@恐縮です
11/09/11 21:16:23.31 hSGSLoUEO
だな
ウジは放映権あるのに放送せず、盛り上がってきたところで泡食って放送してたし
268:名無しさん@恐縮です
11/09/11 21:40:42.71 80GmlMLc0
56 名前:い 投稿日:2008/11/08(土) 00:08:58 ID:2CN+4a9K0
日本におけるサッカー普及の次のカードは、この↓二つだな
(1) 女子サッカー (2) フットサル
女子W杯とフットサルW杯の招致。小学校の体育の必須科目への
フットサルの採用 を狙って動いて欲しい。
これで、女子のW杯(U-17,U-19でも可)を日本で開催すれば、
日本サッカー界全体が活気付くのにな。協会は動けよ。
と散々言われていたのに、五輪予選すら開催できない協会。
269:名無しさん@恐縮です
11/09/11 21:42:13.17 s3iCOlVk0
NHKのBSドラマも0.5ぐらいなの?
仲間由紀恵の時代劇とかも
270:名無しさん@恐縮です
11/09/11 21:49:09.50 ZKGIIYGF0
7月24日まではBSばかり付けてた
もう見れない
271:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:22:35.30 6iCiaqWA0
試合前にやってた日本サッカー界のこの1年のVTR、胸熱すぎ
272:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:32:42.41 wsOPyAcg0
よーく見渡してみろ。朝の会社の話題でなでしこの話題なんか出ねえよ。もちろん日常会話としてだよ。
申し訳ないが「沢の美しさ」や「朝のニュースで取り上げ過ぎ」などよほど人気とは関係ない話題としてならそこそこ。リーグ戦の事なぞ皆無。
確かに俺が入社した13年前に比べたらプロ野球の話題は激減したけどJよりは話になってる。高校野球は存在感あり。高校サッカーも話題にはなる。
273:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:35:22.36 D7dmNUXk0
>よーく見渡してみろ。朝の会社の話題でなでしこの話題なんか出ねえよ。もちろん日常会話としてだよ。
君が会社でどんな立場に置かれているのかはよーーーーく伝わってきた。
あとひとりで新聞見ながら野球の話題をぶつぶつ呟いているのはみんなに
気持ち悪がられているから人のいないところでおやった方が君のためだよ。
274:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:36:43.68 +9r/818h0
URLリンク(hissi.org)
644 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/06(火) 12:37:11.17 ID:9usiQapI0
野球ファンとサカ豚の人間性の違い
サカ豚「趣味はサッカーです!」
面接官「サッカ-の何がいいの?」
サカ豚「ワールドカップでベスト16ですよ!」
面接官「優勝は取れなくていいの?」
サカ豚「レベルが高いから・・・・世界中の国が参加してるから・・・・・ブツブツ」
面接官(なんだこの気持ち悪いの・・・)
野球ファン「私の趣味は野球ですね。観戦もプレーも好きですよ。高校までの経験者で県ベスト8です」
面接官「ほうそれは素晴らしい。野球の魅力は?」
野球ファン「野球は国際大会のWBCでも優勝して世界1位になってます。
胸を張って勝利にこだわれるスポーツだと思います。
負けることは許されない。だから必死に努力もする。
常にナンバーワンを目指すというのは何事においても大切だと野球から学びました。」
面接官「うーむ!君は好青年だね!君みたいな人材が社会では必要なんだよ!」
275:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:41:54.87 wsOPyAcg0
>>273
本人だから言おう。
君の推理力、想像力では営業できないぞ。
なぜなら君の想像が全然間違ってるから。もっと右脳を働かせろよ。がんばれ。
276:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:42:45.79 qEwr7myI0
>>272
「よーく見渡す範囲」ってのが「朝の会社」ってどんだけ狭い世界なんだかw
これから世間は徐々に五輪で盛り上がっていくから
より一層プロ野球の話題は激減するねw
サンデーモーニングでは野球は五輪に出れないのに
元野球選手が日本代表選手に「喝だ!」とか言うのかなw
てかその前に改行ってもんを覚えください
年配の方だからそういうのは分かんですか?
277:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:45:15.16 qEwr7myI0
あ、「分かんないですか?」だったw
すいません、おじさん
278:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:47:25.67 wsOPyAcg0
>>277
生真面目に訂正しなくても良いよ。いい子だね。
279:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:47:50.13 qEwr7myI0
>>278
おじさんってこと認めたw
280:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:49:18.89 wsOPyAcg0
なんでそこにこだわるのかわからん
281:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:54:14.28 B33dClw/P
朝スポーツの話題から始まる
職場て羨ましいな
282:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:55:14.68 IcTZXiKl0
やきうのつまらなさが浸透したのは良いことだ
283:名無しさん@恐縮です
11/09/11 22:59:28.18 qEwr7myI0
>>280
ウハ!wマジでオヤジだったんだなw
すげーなw
野球がドンドン空気になってる現状をなんとかしよう…!
と涙ぐましい努力をなさってるわけですね(泣)w
でもこれから一年間はずっと五輪の話題が続きますよ。大丈夫ですか?
もう年なんだからあまり無理はしないでくださいね
284:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:04:12.72 wsOPyAcg0
>>281
明日も君と違って会社だから最後に指摘する。爺だから眠いし。
会社に着けばプライベートから会議の事、政治を初め時事ネタ。通勤途中での事、
さまざま色々話題、話になる。その中で当然スポーツネタも話題になるのは普通だろ。
アンタ働いた事ある?
285:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:04:28.08 axjQ3XYCO
一日の半分が韓流と通販の民放BSは存在する意味があるのか
286:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:06:13.49 qEwr7myI0
オヤジかと思ったらじいちゃんだった…w
287:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:09:18.93 B33dClw/P
素直に羨ましいと思ったんだよ・・・
うちの会社なんてもっと殺伐としてるし
288:名無しさん@恐縮です
11/09/11 23:10:59.87 qEwr7myI0
会社とはこういうもんだということのみを言い捨て、
結局野球の盛り下がりについての弁護なしで逃亡w
289:名無しさん@恐縮です
11/09/12 00:17:56.43 W7lFnmSw0
だいたい今時、塵売や犯珍が勝ったの負けたのなんて話題にしてる職場なんてねーだろw
やきうの話なんざ持ち出した日にはみんなから避けられちゃうってw
290:名無しさん@恐縮です
11/09/12 00:38:44.03 VYJzHtbC0
さすが日本シリーズ
URLリンク(stat.ameba.jp)
291:名無しさん@恐縮です
11/09/12 00:45:39.56 lh6Jhm470
もともと日本戦の再放送枠だろ
まさかこんなのやっているとは思わないから、見逃したぜ
それにしても、NHKはバカだから、再放送多すぎ
女子W杯は何回放送すれば気がすむんだよ
あと、南米選手権も3回ずつ放送していたよなwww
大リーグ中継も無駄に多いし
で、通常は0.5%とか、ふざけてんのかよ?
ほとんど誰も見ないような番組しかやっていないのに、
衛星契約高すぎだろ
292:名無しさん@恐縮です
11/09/12 02:35:14.37 nvD/xWvgO
>>291
日本が北朝鮮戦で出場権獲得してたらオージー対中国戦の放送はなかったんだよ
293:名無しさん@恐縮です
11/09/12 06:59:19.29 jX7t+clF0
各競技団体が世界大会日程を重ならないように調整する。世界大会の日程に合わして、各国が国内大会を同じ競技は同じ時期に行う。南北半球の問題はクリア必要だが…
これにより、毎週のように世界大会、日本代表が観れるし、視聴率も取るんじゃない?
294:名無しさん@恐縮です
11/09/12 08:23:48.10 YVReT7koO
>>293
柔道とか卓球とかたいした視聴率とってないだろうからダメじゃね?
295:名無しさん@恐縮です
11/09/12 08:43:05.59 nTGOxwnU0
>>284
ギリシャ人は「単純な作業の繰り返しである小脳スポーツの面白さがわからない」って言ってるのに
野球の面白さが分かる俺は誇らしかった・・・ですか? 恥ずかしい・・・
296:名無しさん@恐縮です
11/09/12 08:43:40.45 ZkU+LYnmO
>>266
でももし今回の予選で負けてたら、いっせいに叩かれてたよ
それこそ小木みたく、国民栄誉賞のくせに情けないとかいって
予選通過したことで五輪まで寿命延びたが、五輪で予選落ちなんかしたら一気に潮が引くだろうね
日本はチャンピオンとしてマークされて、W杯のように上手くいかないと思う
そもそも、元々アジアでさえずば抜けてた訳ではないし
W杯もアジア予選3位での突破だったはず
297:名無しさん@恐縮です
11/09/12 09:08:58.76 o5Ncr7070
マスコミは勝手にハードル上げといて
そのハードルを下回ったら叩くもんなw
以前のW杯のとき、ブラジル戦を前に
「日本は3-1で勝ちます!」とか言って盛り上がってるの見てアホかと思った
298:名無しさん@恐縮です
11/09/12 09:30:57.44 DD9hXY/Y0
>>291
NHK-BSで(いま以上に)韓流ドラマとかワイドショーとかバラエティとか
やり始めたら、満足か?
299:名無しさん@恐縮です
11/09/12 09:33:33.90 nTLewoE50
女子サッカーってどんな層を取り込んだんだろうね
ちょっと興味ある
300:名無しさん@恐縮です
11/09/12 09:35:26.87 o5Ncr7070
>>299
よく言われてるけど
女性(特に主婦)とご年配層だと思う
301:名無しさん@恐縮です
11/09/12 09:46:32.76 LWSqKJ5s0
柔軟に緊急対応したNHK・BS1は立派
実況:内山
解説:大竹
ともに乙
302:名無しさん@恐縮です
11/09/12 10:01:48.20 huyW8i+n0
大竹さんの中国豪州戦の解説はダメダネ。
あの試合で中国が勝ったとしても、日本が五輪アウトてわけじゃないのだから・・・
303:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:15:50.83 uBMii1GZ0
なでしこ 中国戦視聴率は10・1%
NHKは12日、サッカー女子のロンドン五輪アジア最終予選で
NHK・BS1が11日夜に中継した日本対中国戦の平均視聴率は、
番組後半(午後8時51分~午後10時)が関東地区で10・1%(ビデオリサーチ調べ)だったと発表した。
番組前半(午後8時~同48分)の平均視聴率は関東地区で8・1%だった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
304:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:20:25.78 MZZGAncb0
>>303
10%超えか
消化試合なのに高いな
305:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:21:10.04 rarqT4Uv0
で、豚、マー君ハンカチの視聴率は???????????????????
僕チン探していま~す♪
306:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:22:14.83 uBMii1GZ0
>>305
◆視聴率情報提供専用スレ1158◆
スレリンク(tv板:959番)
959 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/09/12(月) 12:03:58.95 ID:0CVmQkCW0 [4/6]
祐たんvsマー君 7.8%
巨人 5.8%
307:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:31:28.70 rarqT4Uv0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にあの世行きぜよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:40:26.32 0TkkMAVlO
やきうんこwwwwwwwwww
309:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:41:34.57 DOdw51HN0
しつこいくらいに煽りに煽って7.8%
サンモニも終わるし本格的にオワコン化してるな
310:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:47:39.52 Lur4Lbew0
>>303
BSで10%超えなんてはじめてみた
311:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:47:49.93 ouWnAxNa0
ハンカチ星人の初登板が7.4%だったかな
うろ覚えだが
312:名無しさん@恐縮です
11/09/12 12:56:02.71 rYXDiqWH0
>>290
高い時間帯しか出さないのはずるい
313:名無しさん@恐縮です
11/09/12 13:04:05.26 OQdaK6tt0
>>1
嘘だろBSで二桁とか?
>>309
まだ野球ステーションが残ってるぞ!
防衛軍最後の砦、あの番組のスポーツコーナーはもはや野球コーナー、異常。
314:名無しさん@恐縮です
11/09/12 13:20:57.20 lctQNirJ0
野球があおりにあおったハンカチ王子とまーくんでも7.8かよ
韓流くらいの世間の興味になってるなwww
315:名無しさん@恐縮です
11/09/12 13:32:02.07 qfIUHZPZO
日本戦以外でも数字取れるのはサッカーだけだな
完全に日本はサッカーの国になった
316:名無しさん@恐縮です
11/09/12 13:34:02.03 lctQNirJ0
BSなでしこに負けたハンカチ王子とまーくんw
317:名無しさん@恐縮です
11/09/12 13:34:22.40 q9pOjvCeP
>>310
なでしこ自身がW杯で10%越えてるがな
【サッカー/女子W杯】なでしこジャパン決勝、フジは平均視聴率21.8%、瞬間最高27.7%…BSは平均10.7%早朝としては異例の高視聴率!★2
スレリンク(mnewsplus板)
318:名無しさん@恐縮です
11/09/12 13:37:09.85 i3jVVGk+0
大竹のおかげだろw
319:名無しさん@恐縮です
11/09/12 13:41:23.14 Qid1lNSCO
やきう(まさおVSハンケチ)とラグビーW杯の視聴率直接対決どうなったか教えろや
320:名無しさん@恐縮です
11/09/12 13:44:18.82 fGtKu/PK0
>>274
ありえねえwwwww
クオリティ低すぎるwwww
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321:名無しさん@恐縮です
11/09/12 14:16:02.77 HFfnyUy80
なでしこ 中国戦視聴率は10・1%
NHKは12日、サッカー女子のロンドン五輪アジア最終予選で
NHK・BS1が11日夜に中継した日本対中国戦の平均視聴率は、
番組後半(午後8時51分~午後10時)が関東地区で10・1%
(ビデオリサーチ調べ)だったと発表した。
番組前半(午後8時~同48分)の平均視聴率は関東地区で
8・1%だった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
322:名無しさん@恐縮です
11/09/12 14:24:42.32 DOaphgH40
つーか0.5%が通常のBSっていらないだろ!
323:名無しさん@恐縮です
11/09/12 14:25:38.40 DOdw51HN0
代表サッカーのような優良なコンテンツを扱えば需要はあるってことだろ
324:名無しさん@恐縮です
11/09/12 14:35:36.53 7JfbDH9h0
>>321
また試合時間だけかよ
ひどすぎだろ
325:名無しさん@恐縮です
11/09/12 15:25:36.37 WHnOfIHb0
BS韓国ドラマの視聴率はどれくらいだよ
326:名無しさん@恐縮です
11/09/12 15:28:22.07 Tc0Urh6t0
この時ばかりはオージーを応援した
327:名無しさん@恐縮です
11/09/12 15:29:47.42 7LLB6WiA0
0.5の番組しかやってないのに
馬鹿高い視聴料を取ろうとよく思ったもんだな
328:名無しさん@恐縮です
11/09/12 16:08:01.74 V9TLDXcY0
>>29
読売のソースないよ
329:名無しさん@恐縮です
11/09/12 17:04:44.35 e8Qwpkpt0
野球は0.5%なんだ
すごいな野球
完全に社会現象
330:名無しさん@恐縮です
11/09/12 17:09:10.73 QIlZUJ+Z0
地 上 波 は ク ソ
時 代 は B S と ス カ パ ー
331:名無しさん@恐縮です
11/09/12 17:10:37.94 DCp8VZM50
地上波が糞なのは言うまでも無いけどBSまで見る番組が無くなってきているから困る
もうスカパー入ろうかな
332:名無しさん@恐縮です
11/09/12 18:19:11.94 MW7Unv/c0
>>319
ダブルスコアでやきうだった。残念無念。
ラグビーがあまりにダメ過ぎた。
333:名無しさん@恐縮です
11/09/13 03:31:14.85 LCW1H3Zs0
>>332
ピロやきうんこ70年の洗脳の歴史を考慮したら
ダブルスコア程度だと完全にやきうんこの惨敗だよ
70年間もあらゆるメディアを駆使して洗脳してきたのに
右肩下がりが止まらないからな
334:名無しさん@恐縮です
11/09/13 20:36:07.50 LmIiiI4n0
mlbのコストパフォーマンスについて説明してもらおうか。