11/09/09 23:48:26.52 YJsdNq1K0
ブログで「ジャップ、ジャップ」言いまくってた韓国語の得意な木下くん。
>今日は、今後の重要なシーンに映る劇中内テレビドラマの撮影をしてきました
>簡単に言ってしまうと、テレビの中のテレビドラマです
>台本は、助監督さんのオリジナル脚本で韓流ドラマを作りました
>更に韓国語が得意な助監督の木下くんが翻訳して、台詞も韓国語でキャストの方に本編さながらに演じてもらったんです
それでも、撮ってゆく日記(それでも、生きてゆく公式ブログ)
URLリンク(blog.fujitv.co.jp)
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し 3年木下悠貴|慶應義塾大学体育会男子ラクロス部の日記リレー
2008年08月21日(木)
その高校に古くからのアメリカ人の友達もいたのですごい安心して、自己紹介に及んだときでした。。。。。
ジャップ「こんにちは。日本からきたジャップです。みんな仲良くしてね!!」
決まった。これで俺もインターナショナルや!と思った次の瞬間でした。
アメリカガール「きゃはは、なにその体、子供みたい~」
サノバビッチ!!!!!!!!!!!!!!!
ここにねこの写真があったがのせられんかった。きのしたどんまい
凸!!!!!!
ジャップの心のポエム(お前だってとんかつみたいな体しやがってちきしょう!!!!)
しかし心のやさしいジャップは何も言えず、それ以来体を大きくしようと、
ジョイフィット東浦和店の加圧式トレーニングレギュラー会員を申し込みましたとさ。チャンチャン。
とこんな僕ですが、どうぞみなさんよろしくお願いします!!!!
URLリンク(ameblo.jp)
わが局のイチオシ社員 木下悠貴 (2010年入社)
自分を捨てることすら必要なADの仕事ですが、彼を突き動かしていたのは、「演出家の卵」としてのプライドと
アドレナリンなのかもしれません。「自分の思いがドラマという形になって人々に届く」ことの誇りと喜びを胸に、木下くんは今日も現場にスタンドイン!
URLリンク(www.fujitv.co.jp)