【サッカー/日本代表】ザックの構想 香川トップ下+宮市のスピードで“本田の穴”補うat MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】ザックの構想 香川トップ下+宮市のスピードで“本田の穴”補う - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:51:08.00 EKKlpnyU0
リオきたああああ

3:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:51:11.40 C+dwsyRI0
あー

4:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:51:19.72 atd+p85X0
はいはいスポニチスポニチ

5:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:51:46.93 rv4UknVP0
最初から読んどけよ

6:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:51:52.60 OZaYGdg80
注:スポニチです

7:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:52:04.68 DYP5UGJj0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

8:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:52:41.71 /e4eh9zvO
清武disってる?

9:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:52:43.79 ycKO+01O0
宮市入れるならハヤブサも入れてNINJA JAPANにしようぜ

10:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:18.34 f4wqCO+Hi
100%ドン引きしてくるタジ相手に宮市のスピードは...と思うがやはり見たいわ

11:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:20.98 y2d0HEIP0
本田の穴

12:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:23.62 dVFfieDx0
清武オワタ

13:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:24.44 miiQ/pX80
詳しい人、記事の解説お願いする。これは良い兆しか?

14:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:34.14 j0LV6YGq0
乾とか宇佐美とか呼びゃええやん

15:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:45.07 aR+4jZet0
ありえねえ
原口でさえ使わないのに

16:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:47.46 SG+WuTZe0
あるわけねーだろw

17:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:53.19 7fvdH1OC0
分かった、とか俺でも書けるぞw

18:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:53:57.75 WoRdPQgd0
先発の香川外して清武にすればいい



19:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:54:14.10 IoxMyg/IP
そうじゃなくてミドルをボンボン蹴り込む奴が必要なんだろうが。
ただし宇宙開発する奴は論外な。

20:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:54:56.28 7I9wQBTUO
宮市を入れるなら原口アウト?

21:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:01.22 I85Qr5+X0
原口切られたの?

22:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:03.28 twHQdUgc0
実際どのくらい使えるかはわからんが代表のレベルを体験させとくのもいいんじゃないか。
個人突破は見せるものの、チームとの連携は今ひとつで終わる予感はする。

23:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:04.67 niyT70vm0
アッー?

24:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:20.48 ydbPK9Zm0
さすがザックや。今縦に行く奴がいねえからなあ。香川もいかねーし

25:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:24.12 2tgblRyG0
まぁタジキスタンレベルじゃないと呼べないだろ

26:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:28.91 auXgrLqxO
万が一タジキスタン相手に星を取りこぼしたら三次敗退あるで。

27:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:30.35 WoRdPQgd0
これが現実になればザックはジーコと同じ道を歩む

28:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:32.74 IIemqkqgP
新人に代表の空気吸わせる為の招集だろ。
宇佐美、原口と来て今度は宮市の番なだけ

29:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:37.89 nCOFCk6B0
宮市が今の時点で使えるはずねえだろ
宮市使うなら原口使った方がいいわ
あと乾も招集しろ

30:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:50.74 l6y5v73u0
スポニチいい加減にしろよwww

31:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:55:50.26 khRNbK9p0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

32:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:56:00.92 L4HZh9lc0
これ十中八九嘘だろうけど
Rioが当たったら下手すりゃ香川の場所なくなるな

33:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:56:01.70 7DtyMfdu0
超絶スピードでちんちんにしちゃえ

34:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:56:09.69 atd+p85X0
※スポニチ 2011年5月22日

【サッカー/日本代表】フェイエノールト・宮市亮が6月のキリン杯でA代表初招集へ…デビューなら歴代2位の年少記録に
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スレリンク(mnewsplus板)

35:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:56:10.55 L6mKiBto0
流石に宮市先発はないわ

36:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:56:15.90 ylcqJCar0
タイトル見ただけで糞記事とわかる

37:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:56:36.39 Jr44FMv50
無い無い

38:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:56:39.05 iTe1GnMY0
本田の穴はデカかったな

39: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 08:57:03.56 bnOQM+Xl0
スーパーサブには面白いだろ

40:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:57:04.64 MOUJ7QWE0
宮市を今入れる意味がわからない
ザックの構想外だろまだまだ

41:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:57:30.43 cDRfEshPO
>>1
こういう勝手な記事

訴えられないのか?



42:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:57:37.25 obddjrLs0
これは120%飛ばし
必要なのはボールキープできるタイプ

43: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 08:57:57.77 bnOQM+Xl0
和製アーセナル始まったな

44:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:57:58.61 Kju8LjfU0
飛ばしかw

大体なんで1ヶ月後の招集選手がもう決まってんだよwww



45:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:58:03.44 wqDvC1nM0
>>1
それはないよ多分

46:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:58:08.58 t6Bqt3lm0
本田ってどこの穴がでかいの?

47:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:58:19.43 lkrpVTHf0
>>13
チームが上手く回り始めたのは清武のサイド起用の方が意味合いが大きい。
ただ、清武がサイドで上手く起点を作り、香川が他のトップ下の選手より中央で上手く動いたのは事実。
宮市を使うなら李か岡崎を外さないといけない。
余程の能力を見せない限り、いきなり形を変えるとは思えん。

48:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:58:29.44 IIemqkqgP
>>40
だから、宇佐美や原口と同じ新人育成枠で、戦力としてはけいさんしてないだろ

49:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:58:37.66 aR+4jZet0
>>28
それなら説得力あるな
使えねえもんいっぺんに呼べないもんな

50:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:58:49.84 LYrXUk+DO
宇佐美や原口の方がマシ
夢生でも宮市よりかは良い

51:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:59:12.58 YKOIZP8Z0
本田の代わりに家長トップ下って駄目なの?

52:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:59:18.93 CltZm4BHi
何だよスポニチ手抜き記事

マジでこんなんで給料もらえんのかよ

俺、雇えよ

53:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:59:25.58 miiQ/pX80
>>47
詳しい説明、サンキュー。

54:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:59:34.03 ksVd/+8li
本田の穴を埋めるために宮市とかw
スポニチいくらネタ記事だとしてももう少し真実味のある理由考えろよw

55:名無しさん@恐縮です
11/09/08 08:59:57.32 y2d0HEIP0
東スポ以下のスポニチでスレ立てんな

56:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:00:16.79 EKKlpnyU0
日本始まったな

57:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:00:31.43 WoRdPQgd0
小野と高原呼べばいいさ

58:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:01:12.57 t6Bqt3lm0
本田の穴とか変な事想像してしまう・・

59:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:01:17.94 B2Q0HGFW0
スピードある奴欲しいよな
カウンターで最後まで行けきれる奴がほしい

60:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:01:37.51 Z3i0URLDO
と、その頃家長は…

61:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:02:09.70 meRwb9Ug0
残り5分とかならいいけどまだ永井の方が上だろうしなぁ

62:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:02:13.29 rS1BnMjpP
五輪代表にも入れないやつがいきなりA代表デビューするわけないだろ

63:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:02:28.73 +OLWH8Ft0
宮市の事よくわからんから
どういう事態になるのか
エヴァで例えてください

64:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:02:42.87 /jbaKZGl0
>>香川も「(本田不在の影響は)ピッチにいるみんなが感じている」 ×



>>香川も「(本田不在でチャンスだと)ピッチにいるみんなが感じている」 ○

65:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:02:47.96 I85Qr5+X0
これ以上守備出来ない選手置かないだろ

66:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:02:53.90 sazTEbwB0
宮市ってとりあえず
スピードでふりきって
クロスは上げれるからな
ハーフナーが行きそう
あともうちょっと、クロスの制度さえ上がればな

67:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:03:08.63 XrcQH+ZU0
で宮市って今シーズン何点とってるの?

68: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 09:03:26.65 bnOQM+Xl0
スピードがある仕掛けるタイプは欲しいから、宮市 永井みたいなのはスーパーサブに
欲しいな

69:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:03:27.93 vqdmtu3KO
レギュラークラスならもう前から呼んでるだろ。成長したならともかく今レギュラーにするって…

70:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:03:29.45 XVqV88Uv0
スポニチ

71:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:03:38.57 2yLE4n5wO
↓ゴン太くんが一言

72:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:03:39.27 foyy8zZP0
この年代だとアーセナルの控えよりJ2でレギュラーのほうが成長できる

73:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:03:43.60 j5GbfzBcP
※スポニチ

74:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:03:52.94 AH8n+2qg0
>>67
今シーズンは基本スタンド観戦だよ

75:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:04:10.67 Ebm+w0Fo0
つーか今の代表は本田、香川、遠藤、長谷部がいない時のメンバーとの格差が激し過ぎるでしょ
ボランチの代役は萌えと阿部で良さそうだけど、前線の香川、本田の変わりがいないのは早急に解決すべき
東アジア選手権とかは国内組で行くはずだから国内組の層をもっと厚くして欲しいな
そういう意味ではオシムは層が厚かったな

76:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:04:16.84 YtzLI6bw0
ないないw

77:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:04:27.47 5nCWDfuN0
>>日本代表のザッケローニ監督が、10月11日のW杯アジア3次予選タジキスタン戦(長居)に
アーセナルのFW宮市亮(18)を招集する方針を固めたことが分かった。

6日のウズベキスタン戦は1―1のドロー。
負傷離脱中の本田圭佑(25=CSKAモスクワ)、長友佑都(24=インテル・ミラノ)の穴が
埋められない現状を露呈した。その打開策としてイタリア人指揮官は、宮市を切り札に指名した。

ザックの言葉が一言も載っていない件

78:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:04:32.02 4g4pbrN9O
おもしろい

79:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:00.10 aJW7qo8bO
>>66
縦切られると何も出来ないとこ直った?

80: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 09:05:05.65 bnOQM+Xl0
和製ウォルコットだな

81:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:06.15 rl0X+X3E0



宮市みたいなゴミクズが代表に呼ばれるわけないだろ
こいつはJ2レベル
スポニチの嘘記事を信じる馬鹿がいるのか

82:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:10.95 my2X6d3D0
確かに本田の抜けたド真ん中の穴は厳しい

83:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:11.57 xJLxaoUS0
~をリストアップしていることが分かったとか言われた選手は100%呼ばれない
どこからのリークなんだろうなw

84:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:14.14 t6Bqt3lm0
まじめに質問なんだけど、オリンピック代表とA代表ッて掛け持ち出来ないルールなの
詳しい方教えて?


85:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:28.86 5pPpLtKU0
日本代表のザッケローニ監督が、10月11日のW杯アジア3次予選タジキスタン戦(長居)に
アーセナルのFW宮市亮(18)を招集する方針を固めたことが分かった。

6日のウズベキスタン戦は1―1のドロー。
負傷離脱中の本田圭佑(25=CSKAモスクワ)、長友佑都(24=インテル・ミラノ)の穴が
埋められない現状を露呈した。その打開策としてイタリア人指揮官は、宮市を切り札に指名した。

今後はスタートから香川を、本職のトップ下で起用する可能性が高い。
ただ、香川も指揮官がトップ下に求める重量感、つまり強さやキープ力の点では本田に劣るだけに、
それを補うためにも周囲にはよりスピードある選手が必要となる。そこで白羽の矢が立ったのが宮市だ。




根拠が一切書かれてない件
関係者の話ではとすら書かれてない
もはやゲンダイより信ぴょう性無いななスポニチは




86:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:32.28 BVKbRF4tO
香川の出来が悪いのがな
チャンス自体少なかったけど決めてくれないと
本田いないんだからなおさら

87:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:40.06 km9eKhAn0
スポニチだからな・・・話半分

88:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:42.01 YWno3ofK0
宮市2期連続のランクインおめ

【世界の10代の選手トップ25】
URLリンク(www.caughtoffside.com)

01:MF マリオ・ゲッツェ(ドルトムント)
02:MF ジャック・ウィルシャー(アーセナル)
03:FW ネイマール(サントス)
04:MF クリスティアン・エリクセン(アヤックス)
05:MF オスカル(インテルナシオナウ)
06:MF アデム・リャイッチ(ヴィオラ)
07:DF フィル・ジョーンズ(マンU)
08:MF シェルダン・シャキリ(バーゼル)
09:FW ロメウ・ルカク(チェルシー)
10:MF エリック・ラメラ(ローマ)


89:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:47.89 hoCbrAhI0
>>51
走れないしスタミナ0だから無理

90:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:56.70 lXMsZ5F50
アジア相手くらいならキープしてスルーできるヤツJにいるんじゃないの?
欲しいのはスピードより引きつけてスペース作れるヤツだろ

91:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:05:59.10 YWno3ofK0
11:FW リュク・カスタイフノス(インテル)
12:FW ファン・マヌエル・イトゥルベ(ポルト)
13:MF コウチーニョ(インテル)
14:FW 宮市亮(アーセナル)
15:MF ステファン・エル・シャーラウィ(ミラン)
16:FW イケル・ムニアイン(ビルバオ)
17:DF ラファエル・ヴァラン(レアル・マドリー)
18:DF フレデリク・セーレンセン(ユベントス)
19:MF ジョシュ・マクイクラン(チェルシー)
20:FW スレイマニ・クリバリー(トッテナム)
21:MF オリオル・ロメウ(チェルシー)
22:FW サニ・エマニュエル(ラツィオ)
23:DF ジョン・フラナガン(リバプール)
24:FW ジョエル・キャンベル(アーセナル)
25:GK マッティア・ベリン(ジェノア)

92:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:06:14.39 0vD+4lMu0
ワールドカップでも本田中心にしてから日本代表は強くなったんだよ
その本田がいないんだもんな。香川は本田みたいなのがいて目立てるわけだから
宮市じゃ無理

93:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:06:24.01 MN8gjThV0
>>84
できるよ

94:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:06:58.99 b9GH0i4Z0
>>54
香川+宮市=本田の穴 ってことだろ。
香川一人でもなければ宮市一人でもない。
まあ、香川の能力なんてその程度だから仕方ないが。

95:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:07:04.13 a5+8z4yD0
 
 
タジキスタンなんて、普通に勝てるだろwwwwww


マスコミの勝手な予測で、サポを惑わせるな!!! 

 
 だいたい、宮市といかういなら何故元気を使わない?
 
 
糞増すごみだな

96:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:07:04.42 FnhID/6h0
W杯予選で呼ばれるってことはガチの戦力だな
宮市ならいつも通りできるだろ
もっと上手いやつらといっしょにやってるしな

97:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:07:14.78 rInTz7eo0
攻守に本田の強さとキープ力に頼ってきた事がばれたのに
香川トップ下で宮市って意味不明だよね
香川トップ下は守備の方に問題が生じるから困ってるんだろ
宮市ってなんなんだよ?

98:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:07:36.76 YWno3ofK0
↓外国人からみた日本人の評価、ドイツのマーケットプレイスより

現役日本人選手の最低ラインの移籍金評価額

...1位 1300万ユーロ 25歳 MF 本田圭祐(CSKAモスクワ:RUS)
...1位 1300万ユーロ 22歳 MF 香川真司(ボルシア・ドルトムント:GER)
...3位 ...850万ユーロ 24歳 DF 長友佑都(インテル・ミラノ:ITA)
...4位 ...550万ユーロ 23歳 DF 内田篤人(シャルケ04:GER)
...5位 ...450万ユーロ 31歳 MF 遠藤保仁(ガンバ大阪:JPN)
...6位 ...400万ユーロ 27歳 MF 長谷部誠(VfLヴォルフスブルク;GER)
...7位 ...350万ユーロ 30歳 DF 田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス:JPN)
...8位 ...320万ユーロ 30歳 MF 中村憲剛(川崎フロンターレ:JPN)

99:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:07:40.69 +Hmu4m0U0
これ、柏木、長谷部が悪いんじゃなくて香川は左じゃ使えないってことじゃ・・・

100:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:07:46.70 0aC5jqFoP
見てみたくはあるけどドンビキ確定なタジキスタン相手に宮市は・・・
まあスポニチだしな・・・

101:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:08:01.79 WsqiR+Wq0
信頼と実績のスポニチ(笑)

102:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:08:17.11 Pqu5ytphO
永井と宮市だったらトータルでみてどっちがすごいの?

103:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:08:25.40 BCNcSygkO
↓基地外チョンが一言。

104:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:08:33.01 4Vcl9hvf0
宮市呼んでどーすんの?って感じ。

105:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:08:46.35 YWno3ofK0
...9位 ...300万ユーロ 23歳 FW 森本貴幸(ノヴァーラ・カルチョ:ITA)
...9位 ...300万ユーロ 25歳 FW 岡崎慎司(VfBシュツットガルト;GER)
11位 ...210万ユーロ 29歳 FW 前田遼一(ジュビロ磐田:JPN)
12位 ...200万ユーロ 18歳 FW 宮市亮(アーセナルFC:ENG)
12位 ...200万ユーロ 24歳 DF 槙野智章(1.FCケルン:GER)
14位 ...180万ユーロ 27歳 MF 藤本淳吾(名古屋グランパス:JPN)
14位 ...180万ユーロ 30歳 MF 野沢拓也(鹿島アントラーズ:JPN)
14位 ...180万ユーロ 32歳 MF 小笠原満男(鹿島アントラーズ:JPN)
14位 ...180万ユーロ 33歳 DF 中澤祐二(横浜F・マリノス:JPN)
14位 ...180万ユーロ 33歳 MF 中村俊輔(横浜F・マリノス:JPN)

106:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:08:53.77 AH8n+2qg0
>>102
今まだ永井のほうが上だよ

107:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:08:58.10 GJPQQVlc0
>>1
>本田の穴

“本田が穴”の間違いでしょ?

108:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:13.86 5So92qAP0
>>84
普通にしてるだろ

109:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:18.99 5dZ00w4h0
ザックのワイドに開く選手の使い方なら確かにぴったり

110:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:21.24 V8eIrgMQ0
家長はもう呼ばれないの?
地蔵だけど本田と同タイプはあいつぐらいじゃないか

111:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:21.82 YNuH0qnd0
まち切れないお はやくみたいお

112:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:32.22 Eb47hi600
右に清武で済む話
なんでスタメンで使わん、意味分からん
だんだんイライラしてきた



113:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:37.42 YWno3ofK0
19位 ...170万ユーロ 28歳 GK 川島永嗣(リールセSK:BEL)
19位 ...170万ユーロ 28歳 DF 今野泰幸(FC東京:JPN2部)

以下150万ユーロ
安田理、岩政、伊野波、宇佐美、乾、家長、細貝、興梠、李、玉田、山瀬功、佐藤寿




10代で唯一入ってる宮市パネェ

114:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:39.31 +NTStTfD0
四年後、順調に宮市が成長したらこんな感じなるのか


     本田
宮市  香川  清武
  遠藤   長谷部
長友 ○○ ○○ ○○

なんかバランス悪いな

115:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:42.03 lXMsZ5F50
>>51
サイドに張り付いてフィーゴみたいな役割させるなら30分くらいは使えるかもだが
トップ下は無理

116:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:46.93 Pwgqf5ug0
おまいらの妄想が次々実現してて凄いなw

117:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:09:50.77 dVFfieDx0
そこで、宮市SBデビューですよ

118: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 09:09:51.67 bnOQM+Xl0
>>102
タイプが違う
永井はFWの裏抜けして点を取るタイプ
宮市はサイドハーフ

119:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:10:00.56 a5+8z4yD0
 
 
 ああ

 スポニチかwwwwww
 
 野球脳の書く、記事はこれだからwww
 
宮市招集する位なら、ベンチにいた元気を何故ださん


スポニチの脳はこれだからWWWW

120:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:10:02.71 b9GH0i4Z0
>>90
フェイエ時代では、宮市のスピードに恐怖した相手が宮市を重点的にマークすることで、フェイエの他の選手のマークが甘くなったのは実際にある。
それを狙ってるんだろ。

121:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:10:20.79 TIciylP2O
ザックも香川をトップ下で使わないと
宝の持ち腐れになるとそろそろわかるでしょ
トップ下香川だと、ワントップはポスト役
左は宮市でも面白そう

122:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:10:21.58 /jbaKZGl0
>>98
本田が1300万とかねーよwww

123:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:10:35.19 t6Bqt3lm0
>>93
なら量出ればいいのにとか素人目だと思っちゃうけど、スケジュールとか難しいんだろかね
教えて頂きありがとうございました。

124:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:10:50.94 SfjO7kQ30
まだまだ未知数の若手を切り札ってジーコでもそんな構想立てねーよw

125:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:11:09.43 lkrpVTHf0
>>110
ボランチですらあれだけ動かないのにトップ下とか無理。
代表は前線からの守備が基本だからね。

126:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:11:12.96 eo1MQAiP0
スピードタイプが欲しいならもっと完成された選手がいると思うが。
宮市は突破力だけスゴクても、判断やらクロスの精度やら
全然荒削りだろ。>>1は多分デマ。

127:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:11:14.51 YWno3ofK0
>>122
残念だけどそれぐらい評価されているよ

128:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:11:35.18 yoBeleC10
ソースがスポニチ(笑)

129: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 09:11:41.41 bnOQM+Xl0
海外に通用する快速は魅力的だ

130:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:11:46.90 Js5b5f7h0
出し手の本田と違って香川は受け手でこそ輝く選手だろ
何で本田の代わりを香川にやらせたがるかな

131:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:11:51.75 Bo2HE/5l0
リオくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

132:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:11:54.36 4/44rxRf0
関口とどっちが良い?

133:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:12:02.08 a5+8z4yD0
ドイツのマーケットプレイスより

現役日本人選手の最低ラインの移籍金評価額

...1位 1300万ユーロ 25歳 MF 本田圭祐(CSKAモスクワ:RUS)
...1位 1300万ユーロ 22歳 MF 香川真司(ボルシア・ドルトムント:GER)
...3位 ...850万ユーロ 24歳 DF 長友佑都(インテル・ミラノ:ITA)
...4位 ...550万ユーロ 23歳 DF 内田篤人(シャルケ04:GER)
...5位 ...450万ユーロ 31歳 MF 遠藤保仁(ガンバ大阪:JPN)
...6位 ...400万ユーロ 27歳 MF 長谷部誠(VfLヴォルフスブルク;GER)
...7位 ...350万ユーロ 30歳 DF 田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス:JPN)
...8位 ...320万ユーロ 30歳 MF 中村憲剛(川崎フロンターレ:JPN)
...9位 ...300万ユーロ 23歳 FW 森本貴幸(ノヴァーラ・カルチョ:ITA)
...9位 ...300万ユーロ 25歳 FW 岡崎慎司(VfBシュツットガルト;GER)
11位 ...210万ユーロ 29歳 FW 前田遼一(ジュビロ磐田:JPN)
12位 ...200万ユーロ 18歳 FW 宮市亮(アーセナルFC:ENG)
12位 ...200万ユーロ 24歳 DF 槙野智章(1.FCケルン:GER)
14位 ...180万ユーロ 27歳 MF 藤本淳吾(名古屋グランパス:JPN)
14位 ...180万ユーロ 30歳 MF 野沢拓也(鹿島アントラーズ:JPN)
14位 ...180万ユーロ 32歳 MF 小笠原満男(鹿島アントラーズ:JPN)
14位 ...180万ユーロ 33歳 DF 中澤祐二(横浜F・マリノス:JPN)
14位 ...180万ユーロ 33歳 MF 中村俊輔(横浜F・マリノス:JPN)
19位 ...170万ユーロ 28歳 GK 川島永嗣(リールセSK:BEL)
19位 ...170万ユーロ 28歳 DF 今野泰幸(FC東京:JPN2部)

以下150万ユーロ
安田理、岩政、伊野波、宇佐美、乾、家長、細貝、興梠、李、玉田、山瀬功、佐藤寿

134:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:12:02.97 SG+WuTZe0
もう一個デカイ穴作るわけないだろw

135:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:12:25.40 0aC5jqFoP
>>110
もう少し走って守備意識があればできなくはないが現状なら長谷部過労死するぞw
天才すぎて無駄なこと一切しないからなあw

136:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:12:36.46 sc/5PnNp0
最近のスポニチの妄想記事がひどい件について

137:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:12:37.31 YWno3ofK0
>>126
PSMのクロス成功率余裕で90%超えてたけどなw
味方に通るだけマシ、通りさえすればマイクがどうにかする
だからあのふんわりクロスはマイクにはあうと思う

138:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:12:45.07 FnhID/6h0
原口と家長にはあまり期待するな

139:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:12:49.84 5Gqmgr300
じゃあ原口使えよw

>>99
本田が真ん中にいるときは機能してたからなあ

140:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:12:52.92 jjnP5lut0
ついにきたか
ちゃんとパスできるかな?

141:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:13:21.17 rInTz7eo0
フィニッシャーだけ集めたってどうにもならないよ
本田の代わりならチャンスメーカーを入れないと

142:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:13:23.76 g3REyExy0
マジなら胸熱

143:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:13:29.46 DpEOoo8z0
宮市なんてスピードしかなくて下手くそだしいらねえええ

144:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:13:30.33 5dZ00w4h0
どうせ手元で見てみたいってのが本音だろうな

145:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:13:38.37 ss5rGVC70
原口見てダメだったんかな
一度くらい試合で使って欲しいな

146:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:13:41.32 XVqV88Uv0
※スポニチ

147:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:13:48.42 WRjWIjhL0
タジキにはどうせ勝つからな
本田のいない中で少しでも使えるオプションを探すんだろう

148:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:13:57.41 291m7xmFP
本田の骨に接着剤塗ってこい

149:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:14:03.07 a5+8z4yD0
 
 
それにしても

最近の

野球脳のスポニチの妄想記事がやべええwwwwwwwwwwwwwww
 
 
それらしい事を書けば、新聞が売れるとでも思ってんのか?Www 
 
 



150:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:14:11.35 kwFeAgN0O
乾、香川、清武の桜カルテットじゃ駄目ですか?

151:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:14:12.19 kaeMn+bHP
このタイプは北との試合で失敗したからザックはしないだろう
この新聞は何を勝手に話作ってんだ


152:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:14:29.64 acUz7hpmP
宮市の破壊力は尋常じゃない。過去のJリーグに存在したことがないレベル。
アジアで最初からとめられるやつなんていないだろうな。たとえ止められたと
してもそのときは逆サイドと真ん中がガラ空きになってる。

153:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:14:39.13 Adi6DGha0
イタリアの大手釣って永久機関作ったのってスポニチだっけ?

154:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:14:42.91 C2n41dcU0
なんでスピードが必要なのかw無理やり過ぎだろ

155:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:14:44.32 +NTStTfD0
>>114

この方が良さそうだ

     本田
清武  香川  宮市
  遠藤   長谷部
長友 ○○ ○○ ○○

そのほか
ブサイク、イケメン、ザキオカ、地蔵 etc.

156:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:14:56.05 PQ1g432DO
香川はキープする選手じゃなくてゴール前で仕掛ける選手だから、
本田のように前線でボールキープしてくれるやつがいないと出番も少ない
トップ下に入ってもキープ出来ないから周りに動いてもらってパスコースを作ってもらうしかない
本田△は攻撃の中心。前線でボールキープできるからラインが上がる。
両サイドも上がれるから攻撃が爆発する。本田△が帰ってこないと日本は機能しない

157:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:15:06.00 YWno3ofK0
>>140
縦のショートパス巧いし、パスカットって実はフェイエの時からほとんどされてないからなw
案外ついていけると思う、というか結構はまると思う
なんたって遠藤の強化版のウィルシャーが宮市がでたとたん水を得たような魚のようにパス交換で前線に顔だしまくれるからな

158:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:15:07.12 YjOwlLFU0
いらねえwww
素直に清武使っとけ

159:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:15:08.18 1eoybzYi0
本田のアナルがガバガバまで読んだ

160:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:15:10.63 291m7xmFP
本田が入った場合李とハーフナーはどっちが使えるの

161:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:15:43.30 HRCZSZPvO
ベストな布陣くらいわかってるだろザックは
その上であえて死の組でも色々使えるかどうかテストしてんじゃん

清武ハーフナーみたいに新しい選択肢やフォメをテストしておかないと不測の事態が起こった時に変えようがないからな

一撃必殺の武器がある永井宮市原口田中宇佐美あたりは可能性としてはありでしょ

162:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:15:52.43 291m7xmFP
清武でタメ作って長友が生きるという場合もある
すなわち右SB長友

163:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:15:59.76 sRD5aO6L0
香川は使い勝手が悪いし調子悪い
遠藤はそろそろ代表引退してほしい
3年後使えるかどうかわからない
宮市は見てみたいが真ん中に李と香川じゃ
競り勝てない

164:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:16:11.21 lkrpVTHf0
>>130
最近はトップ下が機能しないため左サイドの時も中盤でのプレーが増えてる。
アタッキングサードでパスを貰うより、そこにパスを出す選手、若しくは運ぶ選手って状態になってる。
清武が入ると前線に上がる頻度が上がるから判りやすい。

165:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:16:22.89 b9GH0i4Z0
>>155
香川は無能なのにトップ下は無理。
いい加減釣りはやめろ。

166:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:16:39.42 mDVaMK1R0
宮市を入れるとこうなるぞwwwwwwwwww

URLリンク(www.youtube.com)

また同じ悲劇を繰り返すのかwwwwwww

これ宮市が入ったことによって戦術も糞もなくなってる。。。
まじいらねwwwwwww

167:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:16:56.94 SSeebn1W0
宮市なんてガキいらねーよ
俺たちにはアジアの絶対的エースであるチュンソンがいる

168:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:17:05.80 Adi6DGha0
てか家長呼べよ
あいつそろそろ覚醒させろ

169:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:17:09.39 lrFgxM3Yi
安心と信頼のスポニチなら間違いない

170:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:17:14.78 r3Lw48kT0
とりあえず阿部はイラネ

171:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:17:34.81 AQaGHISS0
宮市呼ぶなら先に永井呼べよ・・・・

172:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:17:53.29 BVoTjNes0
スピードタイプはアジアじゃ怪我させられそうだから、宇佐美呼べよ

173:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:17:53.86 291m7xmFP
宮市はオリンピック代表に選ばれるのが先でしょうが

174:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:18:06.93 2nWeORHXO
これ妄想記事

175:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:18:12.23 pTIHT9Cc0
>>13
良い兆しだよ、問題点をスバリ分かってるから。良い方向に向かうかはわからないけどダメなものはイイと思ってたけど切り替えれるのはザックすごいとおもう

176:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:18:16.22 sRD5aO6L0
>>171
やっぱ顔なんだよ世の中


177:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:18:18.07 AflPRYGbO
宮市にはがんばってほしい
はやくアーセナルでみたい

178:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:18:26.58 V30tXrZC0
たぶんゴール前であたふたと香川とお手玉して終了

179:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:18:42.12 3JQUTzr80
リオも香川もなー はまれば異常に強いけど
適応できるポジ・シチュエーションが少なす
ぎる。

ユーティリティープレイヤーの資質が求めら
れる現代サッカーではジョーカー扱いが適当
だろう

それ考えると1トップからボランチ、サイド
までこなせる本田ってやっぱ凄ぇな


180:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:18:46.36 V8eIrgMQ0
>>125 >>135
今が本田のポジ奪うチャンスだぞって言えばやる気出してくれそうなんだけどなー
本気出してあの程度しか走れないのか・・・




181:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:18:48.88 mKdF8FfO0
香川トップ下の場合、パス捌ける人と前線でキープ出きる人いないと枠の無駄になるぞw

182: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 09:19:03.57 bnOQM+Xl0
例えば宮市がドリブルで上がって、
一枚いたら
外からオーバーラップする長友にすぐに出して長友がセンターリングとか
バリエーションができるだろ

183:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:19:09.37 Sq+f+2kH0
FWが李みたいに収まらない選手だと香川トップ下はキツイな。
てか今DF背負って最前線でキープ出来るFWってあんまいないな。田代とかか?

184:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:19:37.28 291m7xmFP
体幹鍛えた奴が生き残るぞ
アジアカップで長友が体幹トレ講習やったのに
誰も来なかったって悲しがってた

185:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:20:12.26 291m7xmFP
大迫なら収まるの?
収まんないなぁw

186:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:20:16.35 ELESpRsDO
アーセナルはよく聞くけどコイツそこでレギュラー張ってるん?
教えて海外豚

187:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:20:31.57 /jbaKZGl0
本田の穴(エアネタ)

188:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:20:32.12 WFaRIE3o0
> ただ、香川も指揮官がトップ下に求める重量感、つまり強さやキープ力の点では本田に劣るだけに、

ザックがトップ下にそんなこと求めてたなんて初耳だ
まさに本田はザックにとって理想的だったわけだ

189:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:20:41.07 nUt8/VK+0
宮市お世辞にもA代表レベルとは言えないような・・・
魅力的ですよあの高速ドリブルは
ただそれだけですよね今のところ特筆する所は

190:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:20:54.12 yPj9iLFy0
またイケメン枠か

191:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:20:58.20 AztGp/Z70
宮市は堅実的なタイプだからザックは好きそう

192:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:21:25.76 FOHp4/0s0
ドン引きの相手に現時点の宮市は使えない
日本ホームの試合では密集地帯を抜けるドリブルがある原口を使った方がいいと思う

193:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:21:34.02 AQaGHISS0
>>190

代表の9割ブサイクなんだがwこいつも顔でかいしな

194:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:21:36.72 sRD5aO6L0
>>186
レギュラーは張ってないけどエラは張ってるわ

195:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:21:53.80 lkrpVTHf0
>>180
そもそもトップ下やボランチ等ポジ毎のプレースタイルの意識が低いんじゃないかと。
いつも何処でも同じようなプレーの傾向だからね。
つまり家長のプレースタイルに周囲が完全に合わせないといけない。
ボールを持たせれば出来ることが多いから、
そういう局面に限定して起用するしかないのは流石に厳しい。
代表のトップ下はシャドーじゃないし、地蔵じゃどうしようもない。

196:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:21:55.23 YWno3ofK0
>>166

後半、マイク投入するなら、これが一番良い戦術だと思うけど

そもそもこのときもフェイエの時も監督に戦術がないから・・・

アーセナルでは別人みたいなプレーしてるぞw


197: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 09:21:58.70 bnOQM+Xl0
>>186
フェイエノールトではレギュラーで、
今シーズンから移籍したアーセナルでは厳しいが
期待の若手

198:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:21:58.98 53OkQtSx0
原口を1分も使わなかったのに使う訳ねーだろ

199:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:22:08.30 00I/P7aR0
宮市が機能すればサイドバックが無理して上がらないですむんで守備が安定しそうですね
左サイドは長友ですしウッチーもなにげに速いんですよね

200:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:22:10.59 VRKuU/+J0
香川を「使う側」として使うつもりなのか・・・
長谷部では厳しかったし、たしかに人使える選手少ないけど、なんかもったいないな

201:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:22:11.89 02Vwrt2I0
ウズベク戦でやっぱ俺が必要なんだと思った本田さん
まさか宮市君にポジションを奪われるとは予想出来ないだろうな
代表でもベンチウォーマーかい!っていう

202:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:22:41.54 8vTZVRQWi
普通に駒野はずしたいんだろ
長友かえってきたら内田もはずすかもな

203:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:22:48.22 8n2hshHk0
88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:15:38.50 ID:enH01pyt0
ロシア西部で旅客機墜落、43人死亡
URLリンク(www.asahi.com)

>インタファクス通信によると、旅客機には「ロコモティフ」の選手ら37人も乗っていた。

本田は早いとこ移籍してくれ


204:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:23:01.02 b9GH0i4Z0
>>188
ザックの理想のトップ下ってジダンタイプでしょ。
香川は軽い+ロストしまくりで、とてもじゃないがトップ下は無理だと最初から見抜いてた。
素晴らしい眼力の持ち主だな。ザックは。

205:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:23:45.58 vWNlJZ4g0
怪我なおってればケンゴじゃね?
代表で香川トップ下もったいないよ。

206:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:05.24 neLnEMQh0
香川は茸に見えてきた
ゴール前のチャンスですぐ打たずに無駄にコネてテク見せようとして
結局打たずに外にパス出す姿とか懐かしいと

207:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:12.09 1Go8PlMB0
飛ばしすぎで吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


208:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:13.72 PD2qyuca0
なんじゃこれw
最初から最後までただの憶測つーか、記者の妄想だけじゃん
こんなんよく記事に出来たもんだな

209:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:14.15 VL5Ktd3p0
ザックはサイド香川(デルピエロ)とトップ下本田(ジダン)を考えてるから
デルピエロもトップ下やってたな

210:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:14.23 a5+8z4yD0
むしろ、香川じゃなくて、フィジカルがある清武をトップ下にした方がよくね?

211:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:20.11 ue/ekjxd0
攻撃に関してはそうかもしれないが問題はディフェンス。
あの間延びした中盤をどうにかしろ。

212:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:29.89 0aC5jqFoP
まあ香川を中央で使いたいならマイクのシャドーだな
アジアレベルなら単純にマイクに当ててチビッコ3人が走り回るこれが一番効果的だし
本田がいない現状これがベスト
いや個人的には李好きなんだけどね

213:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:34.71 mKdF8FfO0
香川はセカンドトップだなぁ

214:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:47.69 hMi3/y59O
イケメン彼女有りの時点でナイナイだもんなw

ネットの世界は中身より外見判断やで~w

215:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:24:55.15 b9GH0i4Z0
>>202
長友はインテルに任せて、じっくりサブを育てるのも一つの手だぞ。
また安田あたりを呼ぶかもしれない。

216:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:25:02.32 lkrpVTHf0
>>200
ザックが香川をトップ下で起用する時は、「2ndトップに香川を置く」という宣言だよ。
つまり、香川が得点に絡みやすい形をチームで作ろうっていう強い意思表示。
香川はシャドータイプだから、PAに近い位置でプレーさせた方がより力を発揮する。
だから最近では香川のトップ下起用と清武の右サイド起用が1セットになってる。

217:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:25:07.40 8jlZj0bB0
香川ってチョコチョコとこねて取られるパターン多過ぎないか

218:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:25:25.14 AH8n+2qg0
>>210
清武は守備の時のポジショニング最悪だからないわ

219:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:25:26.20 mDVaMK1R0
てか香川ってあんなにボールへの対応遅かったか?
ゴール前でセカンドボールの反応が遅れること最近多くね?

220:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:25:42.87 obddjrLs0
本田復帰までは香川ケンゴ岡崎(清武)の並びだろう
ケンゴの位置に家長は…あるか?

221:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:25:51.31 DYP5UGJj0
>>203
アイスホッケーかよ、サッカーかと思った

222:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:26:16.14 mDVaMK1R0
てか宮市をSBに置いちまえよ 長友右でok

223:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:26:16.64 uRJ2vJZg0
>>28
だよな

224:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:26:57.17 V8eIrgMQ0
>>195
つまり本人が意識改革しないとどうにもならんって事か


225:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:27:21.96 pTIHT9Cc0
>>166
宮市すごいいいじゃん!日本で始めてみた、そんな選手。ウッチーの代わりにサイドバックも面白いかもね

226:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:27:34.26 8CtbmS9ZP
現状じゃスピード以外の全ての面で原口に負けてるから
クロス精度を鍛えないとな

原口みたいに鬼カットインからシュートするのは才能が無いと無理
宮市はクロッサーになるしかない

227:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:27:52.65 BVoTjNes0
>>214
宇佐美は外見あれで最初人気高かったけど
美人妻もらってからアンチ急増だもんな、ほんとわかりやすいw

228:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:28:05.48 j3oMWYW50
ケガ気味だった闘莉王はほぼ戻ってきたみたいだが、
ザックは今後使う気はないのかな?

今野より2歳上なだけで、ブラジルW杯もいけると思うんだが。
故郷ならモチベーションも上がるだろうし。

229:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:28:10.58 bq/a+kcL0
個人技で打開していくって戦法か

230:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:28:44.65 jow6J12p0
結局はMFのバランスが崩れているのが問題なんだろ。
  本田
遠藤 長谷部
  ↓
  家長
遠藤 長谷部

ザックが言う重量感あるMFはこれしかないよ。


231:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:28:58.45 PI/k5rOP0
宮一なんかよりJで活躍してる若手を使ってよ

232:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:29:05.31 QtoObyLH0
普通に宇佐美→原口→宮市の若手枠じゃないの?

233:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:29:20.52 53OkQtSx0
スポニチソースかよ
ガセだらけのスポニチでスレたてんなカス

234:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:29:28.07 8vTZVRQWi
ウズベキスタン戦は遠藤が足ひっぱりまくってたよな
こいつこそ長谷部や本田いないと一人じゃなにもできんよな
いつも思うけどチャネラーは遠藤の過大評価ぶりが激しいw


235:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:29:38.73 0aC5jqFoP
>>230
だからそれで守備が機能すればいいけど絶対長谷部過労死するってw

236:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:29:50.40 YWno3ofK0
>>225
内田は守備いいしパスで繋げるから不動だろ

でもそれはおいといて、宮市は高校入るまで右SBだったからな
だから前でボール奪えるスキルがあるんだけど
しかし、ウイングにコンバートされて2年くらいでアーセナルの入団テスト合格できたんだから大した物

237:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:29:51.13 seaufgA80
燃え尽き症候群+クラブ優先の仮病
釣男はいらん

238:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:29:54.18 5pPpLtKU0
>>232
W杯予選で呼ばれるなら若手枠では無い

239:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:30:03.99 puLmhtGC0
去年のW杯から本田の存在が日本の戦術と化してる

240:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:30:04.57 acUz7hpmP
まあベンゲルの指導をうけてるんだからザックの出る幕じゃないよ。

241:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:30:14.87 291m7xmFP
宮市来てもハブられて終わるだろ

242:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:30:22.63 DRO79DtQ0
キープ出来るやつなんて地蔵家長しか思い付かない
でもあいつを入れたら終わってしまう気がする

243:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:30:46.29 wLufcqTuO
剣豪だめなんか

244: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 09:31:00.28 bnOQM+Xl0
将来は左が宇佐美か原口で右が宮市だろ
宇佐美がFWかトップ下もあるが

245:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:31:15.27 eo1MQAiP0
>>227
嫁でアンチ増えるわけねーだろ。
アンチ増加はバイエルン移籍だろうよ。
デビュー戦で失敗してさらに増えた。

246:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:31:15.63 qZVSva/m0
意味不明記事すぎる

247:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:31:27.79 F1I3VXt20
ないないw

つか現時点で決まってたら他の若手がやる気なくなるわwww

248:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:31:40.16 klhFC7XGO
宮市はまだまだ代表レベルでないと思うの。
アーセナルの育成枠だし。

249:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:31:54.70 z9LoyrTV0
スポニチはサッカーファンの心を離さないねw

250:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:31:56.79 VRKuU/+J0
>>206
ああいう場面でシュートまで持っていけて枠に飛ばせるのが香川の魅力なんだけど、
ピッチ悪すぎ密集しすぎで、それができてなかったね
やっぱりマークをひきつけてかつ使ってくれる本田みたいな選手がおらんと厳しいよなあ

251:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:31:59.41 lkrpVTHf0
>>224
取り合えずポジを限定し具体的に参考にする選手を1人決めるだけで大分変わると思う。
そうすればポジが変わる毎に求められるプレーってのが強く理解出来るようになるし、
参考にする選手のプレーから自分が出来ているプレー出来てないプレーを再確認出来るはず。
能力が高いのに今程度しか起用されないってのは勿体無い。

252:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:32:22.23 TIciylP2O
本田も仕掛けるタイプがいてこそ活きる
単独だと壁でしかないからな
本田+香川セットが今は最高
本田ワントップはいつか試してもらいたい
本田の周りを香川、宇佐美、清武が…
股熱

253:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:32:26.19 hrj6eCYO0
現時点じゃ宮市より永井のほうが上

254:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:32:46.90 23km9Y040
宮市がぶっつけ本番で呼ばれてさらに起用されると?wwwwwwwwwwwwwww

255:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:32:54.97 291m7xmFP
ゴール前密集されたら長身に当てるのが一番なんだってばよ

256:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:32:55.24 OAk6cRdV0
使える目処がたってる清武使うだろ
召集されてもベンチからが妥当

257:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:32:55.52 2Zmw0U0p0
トップ下香川が機能したw

258:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:32:57.08 s+aZfvk4O
家長はやる気ないから駄目だろ

259:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:33:10.56 0/NOzG/u0
遠藤がいまだに家長を高評価してるのが謎なんだよな

260:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:34:03.21 JWBU7GSp0
トップ下清武でいいんじゃねえの?
香川劣化しすぎだし、なんだあれは。

261:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:34:11.28 klhFC7XGO
>>256
ベンチで応援係は森脇がいい。

262:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:34:14.73 5pPpLtKU0
永井は名古屋じゃウイングで起用されてアシストもしてるから
スピード系ウインガーなら永井という選択肢もあるんだよな


263:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:34:20.53 0XOs/t0U0
つか普通に
日本
ウズベク
北朝鮮
シリア
って死の組だったよなw タジキが来てくれて本当に助かった。

264:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:34:36.40 LaiXhqAB0
>>230
家長を先発させたら開始1秒で交代選手用意しないと駄目だろ

265:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:34:43.38 hrDXl2Jt0
>>259
野球とかでもスターが高評価する奴って結局ショボイんだよなww
自分ができないところをこなせるから評価して後は全て下回ってるとか?w


266:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:35:25.27 OOeQ90ob0
スポニチは前も
宮市が召集されるって
大嘘かましてたよな
なんでそんなに宮市が好きなんだろ

267:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:35:30.29 lkrpVTHf0
>>259
単純に能力が高いからじゃない。
特にボールを持たせれば要求したプレーの殆ど出来そう。
ただオフザボールの状態ではかなり残念なレベル・・・。

268:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:35:56.02 4Wzds9Xe0
本田いないほうがパススピードとビルドアップ遅かった事実。

269:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:36:22.38 sseIcA190
ホームのタジク戦だし、新人を選出メンバーに入れて代表チームの雰囲気を経験させるのは
ありえると思うけど、切り札ってのはないわあ。

270:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:36:28.33 8CtbmS9ZP
カウンター要員なら永井の方が上だな
永井には得点を期待できるから
守備も永井の方が良くこなす

正直今の代表じゃ宮市が入る余地が無い

271:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:36:33.03 klhFC7XGO
>>150
カルテットは4人
3人ならトリオ

272:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:36:37.23 2Zmw0U0p0
スポニチ→(親会社)→毎日変態→(輪転機的関係)→創価→香川(信者)宮市(?)

273:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:37:12.08 K0Cpa8zk0
入れるんだったら初めから入れてるわな、
怪我人続出でも、海外よりJから呼んでるし。

274:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:37:15.49 puLmhtGC0
本田いないと一気に機能不全になって
FIFAランク50位くらい下がるな日本って

275:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:38:06.36 4Wzds9Xe0
現時点では玉田>香川

276:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:38:20.44 wpaWRPsw0
原口は?wwwwwwwwww使い物になりませんかwwwwwww

277:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:38:54.15 b9GH0i4Z0
>>266
香川はロストしまくるから逆起点王になってる。
宮市はドリブル突破しまくって、ちゃんと敵陣深くまで攻めてくれる。
香川が居る現状では、日本はGK含めて10人で戦ってると認識したほうがいい。

278:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:38:55.77 JKeLUqO90
なんか凄くやらかし臭がする
そんなたいした新人じゃないでしょ

でも本田と長友もいないことだし
とりあえず使ってみるか

阿部とかウンコはいらんし



279:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:38:57.78 6HtaICGtP
日本の要介護10番体質はどうにかならんのかねw

280:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:38:59.06 xUPFVGhW0
使わないなら呼ぶなとか
怪我させて返すなら呼ぶなってベンゲルがキレる

281:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:39:05.28 qZVSva/m0
>>275
玉田なんかみたくねーわ

282:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:39:11.77 hoCbrAhI0
>>248
でもアーセナルは日本の小僧育成してる場合じゃないけどな

283:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:39:34.69 8vTZVRQWi
永井はぜひとも使ってみてほしいな
絶対相手にとっちゃ脅威だよ

284:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:40:28.70 XL9UnuP80
宮市がイキってドリブル仕掛けてカウンターされる姿が目に浮かぶw

285:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:40:50.68 7lVENlsc0
てか、アジアでは香川いらないよね
強敵相手ならロストしまくってでも
10回に1回ビッグチャンス作れる香川のチャレンジは効果的だけど、
アジア相手なら普通に繋いで行くだけでチャンスに出来るんだから
更に大きなチャンスにしようとチャレンジをして
10回中9回の小さなチャンスを潰してしまう香川はむしろ邪魔
格下相手ならもっとシンプルに行けよ

286:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:41:34.17 SmCHIkk10
宮市は縦の突破以外クソすぎるからなぁ
出てもほぼ空気で終わるだろ
どうせここの板でもプレイに幅がないとは言われて叩かれるのがオチだ、成長待ったほうがいい

287:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:41:38.16 8vTZVRQWi
W杯で好成績おさめるには絶対香川は
必要だからな
こいつを機能させるためにありとあらゆる策をザックは考えてるんだろ

288:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:41:41.12 lnh5G5Zq0
2010wcアジア枠
日本オージー韓国 北
2011アジアカップ4強
日本オージー韓国 ウズベ

相手が強いだけだから

289:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:42:12.78 8n2hshHk0
   マイク
宮市 香川 清武

290:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:42:16.07 l/w4mKEq0
相手がタジキスタンだから
トップ下が五輪のだれか、左が原口、右が清武でスタート
様子見て原口に代わって宮市でいいんじゃない?

291:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:42:21.90 4auQPhBdP
ウズベク戦の前半のフォーメーションは本当にゴミだった

292:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:42:57.34 6T1hDWrD0
MLSのコロラド・ラピッズにいる木村光佑って結局どうなったの?
招集の噂あったのに
あまり試合みたことないから上手さとかわからんけど
コロラド・ラピッズ優勝に結構役立ったって聞いたが

293:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:43:01.00 RAjftfal0
>>265
中田が柳沢評価したりとか、阿部評価したりとかか。露骨だよな。

294:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:43:11.29 bq/a+kcL0
それにしても本田抜けたら一気に人材不足になったな

295:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:43:21.43 JkAyRcOM0
ウズベキスタン戦って攻撃面はそれほど悪くなかったような。

それより面白いようにドリブル突破されるサイドのザル守備が一番問題だったんじゃね?

296:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:43:33.92 6HtaICGtP
>>289
マイクはポスト下手だから無理
清武は守備軽すぎてスタメン無理

297:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:43:42.24 eo1MQAiP0
Jリーグはスポーツニュースで見るくらいだけど
マリノスの小野って奴はいいね。出てこないのかな。
世代別でも入ってないし。

298:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:44:22.67 wpaWRPsw0
>>285
お前この前の試合見てたのか?
むしろチャレンジほとんどしてないから香川の存在意義は半減してたよ

299:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:44:28.29 z9LoyrTV0
僕は本田の事ならスポニチと思いスポニチを読んでいます
でも友達と会話が噛み合いません・・・どうすればいいのでしょうか

300:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:44:46.70 q23rCv030
いくらなんでも飛ばしだろ

301:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:04.80 8CtbmS9ZP
原口や宇佐美は縦の突破だけじゃなく
中へ鋭く切れ込んでシュートを打つことができる
そこが宮市との決定的な差

宮市にそんな芸当はできないから
宮市はとにかくクロス上げマシーンになれ
昨季のフェイエじゃクロス精度が最悪だったからな

302:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:05.50 lJ81jksZ0
3次予選ではまだ出場してない宮市、原口、宇佐美、乾、永井、田中って前線にたくさん見たい選手がいるのは良いね

303:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:15.12 VRKuU/+J0
前で責任取ってくれる人がいないから、結局アリバイ作りのパスになって
シュートまで行けてないんだよな
トップ下は宇佐美や家永を試してみたら面白いと思うがなあ

304:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:22.30 rInTz7eo0
>>281
見たくなくても現実に前の予選で本田の役割をやっていたのが玉田だよ

305:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:24.80 cv/atMsg0
>>289
ケネディ
永井 玉田 金崎

306:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:34.17 LaiXhqAB0
>>296
お前の考え聞いてたら日本は試合に出せる選手居無くなるなw

307:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:35.04 Kyj5EWeQ0
またスポニチかよ

前回も召集記事書いて外してたやん

308:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:40.77 0aC5jqFoP
>>285
まあ俊さんがアジア限定なら無双なように適材適所ってのはあるからねえ
アジアにおける日本やスコットランドにおけるセルティックみたいな圧倒的に押せ押せ状態での俊さんの存在感は異常
逆に押し込まれるとなんの役にも立たなくなるがな・・・

309:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:45:41.19 GaLBOyQZO
長友って次出れるんじゃなかったの?

310:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:46:07.21 l/w4mKEq0
>>302
サイドアタッカーは有望なのいるけどトップ下が少ないw

311:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:46:12.58 kqbx8iB50
やるとしてら、清武がスタメンで、サブ起用だろうな。

312:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:46:15.02 D2oRmUT+0
今の絶不調香川じゃ無理
清武トップ下試せって
もしくは香川乾清武のトライアングルだ

313:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:46:16.61 46xT1+wn0
本田
岡崎 香川 清武
遠藤 長谷部
長友 中澤 田中 酒井
川島

現状ではこれがベスト。
サブで永井、宮市、ハーフナー、乾、家長、阿部、今野、内田、吉田、西川。
原口は歩幅が小さすぎて世界レベルでは通用しない。
李は論外。
松井と槙野は女に狂いすぎて終了。

本田のキープ力の穴はハーフナーの高さか永井のスピードで代替するしかない。
宮市をもし使うならワントップ。キープ、パスのできないヘタクソは前線に二人も置けない。

314:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:46:17.93 TddvPxRu0
すげえ
次から次へといい選手がいるんだな
小さい山田も忘れないでね

315:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:46:23.95 hrDXl2Jt0
二列目は去年のセレッソでいいだろ

316:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:46:51.98 4auQPhBdP
香川は心配になるほど酷い出来だったな

ブンデスで今季0点なのもしょうがない

317:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:47:02.01 2k2pSr0k0
アジアでは引いて守られるんだからスピードいらないだろ

318:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:47:05.37 puLmhtGC0
ジダン(本田)のいないフランス代表状態だな
残った選手だけでは強さが半減
ジョルカエフ(香川)
ピレス(清武)
ヴィルトール(岡崎)
ジュリ(宮市)


319:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:47:14.71 gTsQjC8T0
スポニチは本田オタなのね

320:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:47:46.92 5pPpLtKU0
>>313
>原口は歩幅が小さすぎて世界レベルでは通用しない。

歩幅が小さくないと世界レベルでは通用しないぞ?

321:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:47:50.98 Z2h5fiyr0
ロッベンがほしい。

322:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:48:02.31 qZVSva/m0
>>296
減点法好きな日本人の典型的な見方だよなコレ

323:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:48:17.86 ak05KRet0
お前らスポニチってこと忘れてないか?
今や東スポ以下だぞ

スポニチに信憑性が少しでもあったら、
本田はとっくに移籍してるし、宇佐美は態度で西野に干されてる

324:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:48:22.60 3JQUTzr80
ウズベク戦見たくピッチ最悪でパスサッカーでき
ないなら中盤の支配諦めてこういう布陣どうだろう


       ハーフナー

  岡崎    香川   清武


     遠藤   長谷部

 長友  今野  吉田  駒野(内田)  

       川島

とにかくカットしたらハーフナーめがけてロングフィード
ハーフナーはポストプレイヤータイプでもないし、ためも
作れないがアジアならあの高さは驚異だからDFつられる
→こぼれ球を3シャドウ+SB上がりでで狙うってのが一
 番得点の期待できる気がする
 これならバイタルエリアのこぼれ球って香川の十八番だ
 から持ち味出せるし

325:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:48:38.38 +tjMbbuW0
デュガリー(鈴木隆行)が抜けてる

326:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:48:46.19 SMJyPWGJ0
スポニチwwww

327:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:48:55.29 eeCoo5f60
       ハーフナー

アーセナル ドルトムント バイエルン

   ガンバ大坂  ボルフスブルク

インテル          シャルケ

     FC東京  VVV

       リールス

328:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:48:56.71 IyM5b5rx0
今の宮市なら守備意識もあるしカウンターも狙える、悪くない。

329:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:49:00.66 5w32WS3N0
>>317

宮市はスペースないと輝けないからな
使える可能性があるのは北チョンアウェーくらいかな

330:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:50:05.10 XL9UnuP80
乾清武香川のセクシーフットボールトリオが最強だろ

331:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:50:12.15 +tjMbbuW0
宮市がCFとかアホ過ぎるだろw

332:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:50:13.78 0aC5jqFoP
>>318
現状それがベスト
本田の役割を誰かにやらそうとするのが間違い
本田の代わりはいない

333:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:50:18.27 0XOs/t0U0
>>318
マケレレ(長谷部)
ヴィエラ(遠藤)   か


334:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:50:38.31 6HtaICGtP
>>306
だから451なら、まずトップ下本田ありきで考えないと
日本は成り立たないんだよ


335:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:50:44.56 VRKuU/+J0
>>316
引きこもってゴール前に密集するアジア予選では、香川の良さがなかなか生きないね
そういやFKうまくてトップ下務まる頼れるベテランが、どっかのチームにいたんだがなあ

336:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:50:57.72 8CtbmS9ZP
>>328
カウンター要員が欲しいなら宮市より永井が呼ばれるよ


337:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:51:12.71 pca70AJX0
清武はスーパーサブのままで進めるってことか?
まーそのほうがいいと思う。

338:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:51:25.95 ksVd/+8li
>>308
なんか「俊さんはアジアなら無双だった」ってのが半ば共通認識になってるけど、確か09年辺りは香港代表にも吹っ飛ばされてたような…

339:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:51:27.51 JMTF3HZB0
トップ下清武でいいだろこれw

340:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:51:29.06 QdiE06y20
もし並べるなら香川が外されるだろう

341:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:51:44.35 rFuQBdjZ0
>>318
使う側の選手がいないんだよなw

342:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:04.12 rInTz7eo0
>>324
香川と清武の守備が怪しいのが問題なんだと思われ
特に清武のところで抜かれると一気にゴール前まで危なくなる可能性高いし

343:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:07.97 hejVx7bs0
エアー移籍の次はエアー召集か?
毎回思うがこの関係者って誰やねん
これもエアー関係者なんだろw

344:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:15.06 0zdHZpny0
本田を欠く日本代表がこれほど酷いとは  技術云々もあるが
精神的柱いうことかな    サッカーにおけるアジアの顔でもあるな

345:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:21.00 4auQPhBdP
俊輔は代表引退したので、小野でも呼んだらどうだ?

346:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:28.16 MG9gzvma0
翼=香川
岬=清武
日向=本田
松山=長谷部
石崎=岡崎

347:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:28.71 tOloFz1IO
日本って案外選手層薄いんだなぁ
何かもうグダグダになって迷走しはじめたなw

348:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:55.05 J6K/TKfj0
岡崎が左だと駒野との連携が悪かったけど、
宮市だと更に悪くなりそうだな。

香川はSBを上手く使えるから左に置きたいんだが。

349:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:56.45 5dZ00w4h0
>>327
ハーフナーで出落ちじゃねーかw

350:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:52:58.76 QdiE06y20
>>341
清武は十分使う側だと思うぞ むしろ清武トップ下
右に宮市 左岡崎でもいいし その逆でもいい

351:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:00.11 l/w4mKEq0
トップ下いないなら、もう一つのオプションとやらはどうなんだ?
3-4-3の出番か?


352:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:05.12 4TpNNv/ZO
代表でのプレイ見ないうちから否定してる奴はなんなの?w


353:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:07.39 uFf+nN9B0
>>343
関係者すら存在してないっす

354:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:15.03 epvRCYKM0
もう闘莉王がトップ下やればいいじゃない!!
名古屋でボランチやってたし、もう1列上げても問題ない!!

355:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:32.04 DRO79DtQ0
長谷部がダメだったのなら遠藤トップ下も試してみればいい

香川 李 清武

遠藤
長谷部 吉田

長友 今野 栗原 内田

これで

356:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:35.59 eXdnkQljO
>>286
お前ようつべの編集しか見てないなw

357:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:36.47 cv/atMsg0
カウンターならコレが見たいわ

永井
宮市 香川 清武

358:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:43.55 IyM5b5rx0
>>336
永井も悪い選手じゃないが経験値的にまだまだだろ

359:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:53.45 PBdra3RJ0
宮市スタメンで使うなら
絶好調の遠藤か旅人か茸を招集する必要があるな
旅人か茸が一番合うけどもういない

360:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:53:58.76 QdiE06y20
>>346
リアルだと石崎が一番得点決めてることになるのかw

361:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:54:31.80 zhoIvmb10
でも今のほうが楽しいだろ

    X

香川 本田 清武

  遠藤 長谷部


  柳沢 師匠

     中村
小笠原     中田
     稲本

下はパスが回るけど点の予感がしない

362:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:54:34.99 +tjMbbuW0
遠藤がポンコツ過ぎてボランチなのに全く守備してなかったからな
ガンバも代表戦で遠藤潰されてかわいそうだよ

363:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:54:53.97 CLffnfTv0
総合的にはまだ原口のほうが上だが
スーパーサブとしては宮市のほうが効きそうだからな
清武がスタメンになった場合のスーパーサブとしてはありだろ

364:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:54:54.80 DRO79DtQ0
>>313
本田怪我してるんですけど

365:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:55:07.86 GgZ+LpUm0
昨日の二列目で一番ウンコだった奴が外れるべきだな まあ言わずもがな香川だけど

366:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:55:11.72 x4LbuerK0
トップ下に乾で良いんじゃね

367:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:55:18.97 Vn6pAXRs0
宮市とか入れるならカウンターサッカーじゃないと意味ないんじゃないの?

368:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:55:51.59 0aC5jqFoP
>>338
そりゃフィジカルコンタクトはペラッペラだからな
当たればどんな相手でも吹っ飛ばされるよw



369:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:56:00.85 DRO79DtQ0
>>335
もういいよ

370:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:56:39.39 I9J5NgwA0
×ザックの構想
○記者の妄想

371:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:56:49.87 5w32WS3N0
>>367

相手が前がかりにならないといけないから、日本リードの後半途中からならアジアでも使えるんじゃないかな?

372:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:56:51.74 7ETGUoYNO
実力はウズベキスタンのが上だった

373:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:57:04.84 6T1hDWrD0
本田も長谷部もチームではボランチやらされてるけど
長谷部はやっぱりトップ下適性がないな
ボランチの癖が抜けてなかった

374:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:57:22.32 GgZ+LpUm0
そろそろ香川は見限れよドルトムントブランドで選ばれてるようなもんだろ
芸スポのニワカも香川褒めだしたのドル行ってからだし
サッカーしらない奴は所属チームで優劣を決めるからな

375:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:57:26.87 tldjI9nz0
そろそろ「みやいち」なのか「みやち」なのか読み方教えてくれ。いつもスルーされる(;ω;)

376:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:57:36.05 CbcqFwsIO
ゴールを決めてくれとは言わん。
せめてポストができるFWがいればあとは誰かが点を決めてくれる。

377:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:57:38.60 8CtbmS9ZP
>>363
スーパーサブが欲しいなら宮市より永井や小林悠を呼んだ方がはるかに役立つぞ

宮市はまだ決定的な仕事ができないからスーパーサブとしても使いづらい


378:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:57:55.70 zhoIvmb10
           セレッソ大坂

セレッソ大坂   セレッソ大坂   セレッソ大坂 

379:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:58:04.79 I7UJL84N0
>>359
俊さんはこの前の試合で茂庭に足ぶっ壊されて治療中。

380:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:58:13.03 3JQUTzr80
>>342
だから最初から中盤捨ててっていってるじゃん
要するにカウンター+パワープレーの中間型ってことよ
ハーフナー以外は全員下がり目

この布陣で普通のラインだったら自殺行為だしw


381:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:58:15.57 6HtaICGtP
>>350
宮市と長友の相性は悪いと思うよ
長友を右にして槙野左か、宮市を右にするか

382:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:58:27.92 l/w4mKEq0
ウズベキスタン戦のスタッツってどんなもんだったんだ?
ポゼッション48%のシュート数が相手よりちょい少ないぐらいか?


383:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:58:32.13 zhoIvmb10
>>375
ミヤーチ

384:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:58:37.66 aKKwjG4u0
>>98
1300ユーロってイチローと同じくらいもらっているのか

385:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:58:48.29 w+0pF/1E0
>>375
ミヤイッチとか、最近はマイヤイッチなんて呼び方もあるで

386:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:58:59.28 CkT0E2hTO
宮市だったら原口のが良くね?

387:名無しさん@恐縮です
11/09/08 09:59:34.91 NPgDmtpf0
相変わらず本田信者キモイな
韓国戦のスペースありまくりのスカスカの試合で神格化されちまってるわ

388:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:00:15.88 gK4Itr100
とりあえず先日のゲームは香川がクソだっただけだから
本田が出てくるまで香川もお休みがいいんじゃね



389:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:00:22.23 s8m2rQd+0
長友戻ってくるし宮市要らないんじゃね。左では使えないだろ。

390:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:00:31.12 tldjI9nz0
>>383-385
ありがとう(;ω;)

391:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:00:40.67 er0QZ7JC0
>>386
だから潜在ゴリラ能力が低いヤツはもういらないってw

392:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:00:42.29 46xT1+wn0
もし家長がボランチできるなら、
・・・・・・本田・・・・・・
・・乾・・・香川・・清武・・
・・・・家長・・長谷部・・・
長友・・中澤・・田中・・酒井
・・・・・・川島・・・・・・

でセクシーなサッカーが見られるはずなのに。

393:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:01:05.99 XL9UnuP80
>>384
移籍金は給料じゃないよ

394:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:01:13.06 nugMxy48P
香川は佐野か葵。ってのはおいといて
w杯迄にモノになる予感があるなら今の内に一度呼んでも良いと思う

395:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:01:21.20 4Wzds9Xe0
中央は全部本田が最強と結論は出ている。


396:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:01:51.10 JDC8pYZ1O
次戦はボーナスステージだから皆出たいだろうな

397:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:01:53.11 DRO79DtQ0
>>378
それだ!乾はなんで呼ばれないんだろう

398:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:01:54.44 9ledNJCr0
>>384 移籍金しらないとか 大丈夫か?

399:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:01:55.89 CbcqFwsIO
>>387
韓国戦から見始めたニワカか?


400:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:02:11.40 mbywrta60
家長さんを呼んでみろよ。
動かないままで使えない可能性もあるが、
ポテンシャルは高い。

401:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:02:15.25 7pAEkCEM0
まだ前田は帰って来れないの?
あの安定感が恋しいんだけど

402:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:02:16.96 qZVSva/m0
>>392
家長のボランチなんか論外だっつうの
あくまで2列目の選手だよ

403:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:02:44.53 iK4iW0UDO
支配諦めるほどアジアは強くないけどな
オーソドックスな4ー4ー2にしてアウェー北戦はマイク田中でいんじゃね

マイクがもう少し成長するといいんだけどな
横浜の時と比べればスゲーいいんだし

404:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:02:48.76 9ledNJCr0
乾は前試してダメだったからだろ あと特に今の代表で必要とは思えない

405:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:03:07.52 zhoIvmb10
>>395
クローンが作れればこれが最強

     本田
 
香川  本田  岡崎

   本田 長谷部

長友        長友
    

406:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:03:25.87 eCtrPAyAO
前線でボールキープ出来る選手が居ないと厳しいな
ハーフナー辺りがポストが上手くなって、2列目からの飛び出しを引き出せればいいんだけど

407:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:03:30.58 NPgDmtpf0
>>399
その前の本田が居て糞試合も見てますが

408: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/08 10:03:35.97 bnOQM+Xl0
>>401
前田は週末からJリーグ復帰

409:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:03:57.75 LK4yA4MYO
>>392
家長様にボランチ期待してたがあの方の地蔵っぷりに絶望した。守備崩壊に確実になるだけだから諦めなさい

410:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:04:06.56 +tjMbbuW0
>>382
ポゼは半々
シュートは ウ14 日10

411:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:04:10.00 9ledNJCr0
>>406
現状Jの1トップでそれができてるのは高原と佐藤くらいだな

412:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:04:17.88 fiTQTX6y0
本田の穴を埋められる重量感のある選手と言ったら家長ぐらいだな
あの重量感は半端ないって、全く動かないんだからな

413:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:04:24.78 8HAnEtlq0
スポニチwww

414:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:04:29.63 Zsneoz4r0
スポニチの飛ばしだろ
宮市使う前に原口使うだろ普通

415:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:04:45.77 er0QZ7JC0
乾出してもいいけど、香川のところだよw
ゴリラ依存症の仕掛けれない香川より、オレも乾のほうがいいわw

416:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:05:01.17 7WavuFNi0
最終的に同和事業は
2002年に3月に全て終了した。
もはや国法でもって
同和対策に金を投入することは無くなった。

利権のタネと組織目的を喪失した解放同盟は
新たな目的と利権の確保に目を向け始める。
それが「人権侵害救済法案」である。

皆で人権侵害救済法案が通らないようにがんばりましょう。

417:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:05:04.79 vEwe6Lk30
バカの一つ覚えのシザースフェイントを見せられるんだろうな
ウンザリ

418:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:05:18.35 CLffnfTv0
>>409
ボランチであの地蔵はないよなあ…
使うとしても後半から2列目だな
まあザックが呼ぶかどうかはしらんが

419:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:05:35.01 XbnU8OwE0
香川はもうメッキが剥がれてきたな。
ドルトムントでも控え転落寸前だし。
それにしてもコイツは個で打開するだけのドリブルがないよな。
もっとバイタルで仕掛けるドリブルがみたいんだが
そこまでのテクはないんだよな、トラップは流れちゃうし。
そういう意味では宇佐美の方が夢見てしまう。宮市もしかり。

420:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:05:54.59 qtqqIOLL0
>>407
それでその意見なら、「見てる」とは言わないよそれ

421:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:05:55.42 er0QZ7JC0
>>404
興行用原じゃぱんワロスwwwwwwwwwww
何を試されたんですか?w


422:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:06:11.71 NFnKRCSE0
>>405
本田のボランチとかcsk見てるみはお勧めしないな

423:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:06:58.48 zhoIvmb10
>418
ザックは試してダメだったら斬るでしょ
家長然り柏木然り

424:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:07:03.80 DBDxz3wZ0
宮市は縦への推進力だけだからな
スペースを埋めてしまえば何も出来なくなる
ジョーカーとして起用するのはいいが、まだドルブルで変化をつけられる元気がいい

425:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:07:45.21 3JQUTzr80
香川はユーティリティさが無い
清武は守備意識が無い
ハーフナーはポスト&キープ力が無い
本田はい無い

もうわからん。
これで最終予選本田やヤットさん長期離脱なんて
なったら突破できんよ

426:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:07:46.45 91bK+Z/l0
いずれにしろ宮市にはブラジルW杯でエース級になってもらわないと困る
俺はまだ呼ばれないと思うがな

427:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:07:54.57 MJsFqTuQ0
ウズベクの出来でいくなら香川外した方がいいけど結局の所ミヤーチだろうな。

428:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:07:57.82 /J8vODQj0
宮市は他の日本人選手とはフィジカルのポテンシャルが違いすぎる。
あのスピードでフィジカルも結構強いしでかい。

429:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:04.25 pFkiOkB50
>>66
しらけてるこの代表を
スピードで振り切って
今宮市が感じている
その想いだけに賭けて
鮮やかなイメージ通り、そう宮市の想い通りに
燃え上がるクロスは
誰のもとに上るから
打つまでに長すぎる内田のクロスを待つより
今ピッチを駆け抜けろ

430:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:05.96 9ledNJCr0
>>421
どの道呼ばれてすらないんだからどうでもいい
ザッケから見ればいまのとこほの眼中にないだろ

431:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:08.49 eCtrPAyAO
>>411
俺はハーフナーを単なるハイボール&単なるパワープレー要員として使うのはもったいない気がする
タジキスタンとの連戦では、もっと出場時間を増やして育てて欲しい

432:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:10.84 qZVSva/m0
>>419
宇佐美もドリブルはショボいから過度の期待は止めとけ

433:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:15.30 zhoIvmb10
>>424
>スペースを埋めてしまえば何も出来なくなる

それは宮市しか攻撃の起点がない場合ね
そこでスペースが埋まるってことはDFが釣られてるってこと
そうすると香川なりが空くわけだ。
それが狙いでしょ

434:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:18.55 mgjhDsie0
ねーよww

435:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:30.86 PruGoHEJO
どーでもいいじゃん、あれこれ考えないでテキトーにやってりゃ勝てるよ

436:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:32.97 MJsFqTuQ0
ミヤーチ使わんだろうな。だ

どうしてこうなった

437:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:36.68 DRO79DtQ0
>>415
ゴリラ依存症w
確かに香川って代表でもクラブでも、ゴリラがついてないとてんで駄目だよな
ディディコングなのかな

438:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:08:50.59 XVqV88Uv0
62 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 09:58:49.79 ID:s1ROPC9C
もう出来上がってたw

URLリンク(www.youtube.com)

439:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:09:04.28 8CtbmS9ZP
宮市はSBやってたおかげで体力はあるから今後の守備面の改善は期待できるんだが
その分ドリブル技術が育たなかったんだよな

ドリブル技術は原口や宇佐美どころか小野に比べてもはるかに劣ってる
スピードとシザーズだけじゃ既に限界が見えてる


440:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:09:10.82 0zdHZpny0
本田がいなきゃ駄目だな 松葉杖でスタメンで出るといい思うな
10人で闘う

441:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:09:15.01 MI6xgIFA0
うむ、先行き不安

442:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:09:54.97 oPQhlq5I0
今の代表に師匠がいたら香川を更に活かせただろうな。

443:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:10:01.91 er0QZ7JC0
>>428
かわいい顔でだまされてるけど、あいつは絶対ゴリラになれるよな

444:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:10:08.12 4Wzds9Xe0
>>419
基本的に玉田だからな香川は

445:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:10:17.27 yHYYG3Go0
ねーよwwwwwwwwww

446:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:10:21.23 9ledNJCr0
>>431
そんなものはリーグでやることだからな
現状ポストできないならハーフナーはその要員でしか使えない
つうか単純な頭の落としすら下手だからな
こんなもん日々の練習で改善してくれないことにはどうにもこうにも

447:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:10:21.65 kFgX4tYN0
この前は中央からの攻めがまるで無かったわけだけど香川トップ下はいけるのか?

448:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:10:41.94 5w32WS3N0
>>433

ラインがドン引きになってしまえば、それもないと思う

449:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:11:00.15 LzjqgEjd0
湯浅分析だと「オレ様にボールよこせ」と偉そうに振舞ってる本田がぬけたことで
連携がよくなって代表が強くなったそうだが。

450:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:11:18.36 oPQhlq5I0
宮市には期待してるけどドリブルだけの選手って対策されちゃうと行き詰っちゃうよな
ドイツのオドンコールみたいに。

451:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:12:01.90 hCsD5V0a0
    ハーフナ(李)
  宮市 柏木(香川)清武
    遠藤 長谷部
槙野 中沢 トーリオ 長友


これなら宮市が適当でも放り込んで後ろが走ればなんとかなるわw

452:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:12:28.42 zhoIvmb10
>>448
そりゃ別の問題だw

453:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:12:32.20 4Wzds9Xe0
アーリークロスの放り込みしかできなかった代表

454:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:12:34.73 YWno3ofK0
>>443
宮市はアーセナルの練習でダンベル腕立てやってたな
見るたびにガッチリしていってる、背格好的にはゴリラの系譜

455:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:12:47.14 eXdnkQljO
>>433
は?
スペース埋まっても香川がフリーになるわけじゃないw
あと宮市が攻撃の起点になる選手ではないw

456:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:12:47.76 UHmg5k8Y0
原口を試してからでないと呼ばないんじゃないかな

457:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:13:17.65 9ledNJCr0
>>454
そんなもんプロならみんなやってる

458:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:13:29.12 /2KA8x/uO
五輪予選じゃアナルが首を縦に振らないからな
一回くらいフルに呼んでどんなもんか見るのもいいかもな

459:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:13:39.74 KAzUXDkT0
本田アナ

460:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:13:50.90 +8XEzca+0
原口でも宮市でも永井でも宇佐美でも誰でも良いけど
何にせよ突破出来てそこそこスピードあるのは欲しい
ウズベキ戦は何度かカウンターチャンスあったけど、全部ゴール前に運べなかったのは痛い
ピッチの影響もあるだろうけど、それにしても今の代表は遅い

461:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:14:14.41 iilulGli0
なんだスポニチか

462:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:14:19.46 6HtaICGtP
>>449
フムフムは論外

463:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:14:25.22 zhoIvmb10
>>455
中央ー右が空くだろ
アフォか。

464:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:14:31.79 PrJSRcJG0
香川も中村と同じで、盾になってくれる屈強な味方がいて力を発揮するタイプだから

465:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:14:50.01 eFDuLJR50
うまくいかない気しかしない。

引いてくる相手に必要なのはスピードじゃなくて
キープ力だと思うんだが。

466:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:15:04.85 4TpNNv/ZO
ベトナム戦で試してみたらいいよ
岡崎のとこ入れよう

467:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:15:07.75 DBDxz3wZ0
アジアでは日本相手に引いてくるから宮市が生きるスペースがない
個人技で内に切り込んでいける元気が今の代表に必要

468:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:15:27.30 JtshPX8DO
香川がもうちょっと自分の得手不得手を認識しないとダメよ
PA内でもらうとき以外は往年のアレックスみたいな感じだった


469:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:15:27.93 nOnUDWDm0
>>370
(笑)

確かに、最近のスポニチは東スポ臭がする…。


470:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:15:52.20 EJyVgfak0
>>455
あと宮市が攻撃の起点になる選手ではないw

何する選手なんだ?


471:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:15:53.21 KLAbGozKO
前線がみんな速い選手だと、単調な攻撃になってまう
本田の代わりのできるゴリラタイプが必要だ

472:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:16:00.28 Zsneoz4r0
代表入ってもパスあんま来なくて棒立ちしてる姿がなんか想像できるし

宮市と後宇佐美もまだ呼ばなくていいと思う

473:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:16:12.19 3JQUTzr80
ってかハーフナーがマルチロールファイターになってくれれば
一気に解決するんだが。
甲府には悪いが、残留争いしてるチームにいる限りストライカー能力以外
期待できない
上位クラブが引っこ抜いて成長させてくれ~~~~

474:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:16:12.71 Bi5ho9cy0
香川のトップ下とかまだいうのか
柏木の方がましだったぞ

475:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:16:20.62 DRO79DtQ0
URLリンク(imgnews.naver.com)

確かによく見たらゴリラみたいな顔してるな

476:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:16:41.06 klhFC7XGO
>>443
宮市、顔は可愛いのに声が野太くてびっくりした。
声からしてゴリラになりそうな気がするw

>>282
そんなところの育成枠だと言いたかったのです。

477:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:16:57.38 NPgDmtpf0
本田はフィジカルが強いところにはフィジカル勝負して早くはたかずに蓋になるからなぁ
ただしスペースある場合は違う
w杯の周りに誰も居ないワントップは本田の適切だった
アジア杯もオージー戦なんか微妙
ウズベクもフィジカル勝負して勝てるような相手ではなかったからでても厳しかったかもね

478:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:17:02.20 5pPpLtKU0
ウズベクの選手がドリブル上手い奴ばっかでショックだったな

フィジカルも強いし
環境が整ってれば確実に日本より強くなるわあいつらw
Jにウズベクの選手を呼んでウズベクの選手を育てることはしたらあかん

479:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:17:07.61 eFDuLJR50
そんな俺が一番使って欲しいのは宇佐美
こいつのコネ癖は中村俊輔の系譜
アジアのドン引き相手なら輝けると思う。

480:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:17:15.89 eCtrPAyAO
>>446
結局本田戻ってくるまでは前線でのキープ力に関しては期待出来ないか
それならより前線の選手(岡崎辺り)のボールコントロールやパスの精度を高めないと
無駄なロストが多すぎる

481:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:17:36.14 DeHiz6gF0
                               空気の李
スピードバカの宮市          本田がいないと何もできない香川    組み立てができない岡崎
                  縦パス通せない遠藤      攻撃力皆無の長谷部
Jレベルから脱却できない駒野   高さが足りない今野   裏取られやすい吉田   ワロス職人内田
                                   神島

482:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:17:37.16 5w32WS3N0
プレミアで何試合か出るまでは呼ばなくていいだろうな
試合での出来を見てからでも遅くない
原口いてこちらを先によんでるし、宮市しかいないってわけじゃないからな

483:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:17:37.60 AH8n+2qg0
>>470
ワロスマシーン

484:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:17:57.33 S9i0Pb5F0
宮市入れて誰外すの?

485:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:18:17.87 EJyVgfak0
前線の選手の無駄なロスト(笑)
サッカーはミスがあるスポーツだろw
そんなん出来まくったらもっと点が入るスポーツになっとるわ

486:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:18:23.58 UiFBO7qP0
それなら宮市の前にハヤブサを使うんでないのか
国内にいるヤツを先に試すだろうに

487:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:18:36.79 aExxRhEZ0
李使うくらいならリョナウドやイケメン宇佐美の方がマシ
森本はもう呼ばれないの?

488:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:18:40.08 LKMnXNzL0
宇佐美抜かれたなw

489:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:18:42.56 ZvAXTT4V0
>>484
足し算引き算もできないのかよ

490:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:18:59.12 xOBxAnHn0
ハーフナーがボールキープできるようになればなぁ
今の代表にキープできる奴が居なさすぎる

491:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:19:00.92 EJyVgfak0
>>483
内田と左右からワロスか

492:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:19:18.43 9ledNJCr0
>>484
ここ2試合の出来なら間違いなく香川になるだろう
つうかその前に使われることなんてないだろうし 記事自体うそかもしれんからな
仮に召集さえれても試合で使われることはまずないだろ

493:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:19:23.51 klhFC7XGO
>>470
ふんわりCK

494:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:19:48.37 D2oRmUT+0
本田と全く同じ仕事する奴がいるなら中田に現役復帰してもらうしかないな

495:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:19:51.12 VXmkRmIwP
>>486
永井は4-2-3-1のサイドなんてやった事無いだろ

496:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:19:54.79 X4Rx7ZjM0
トップはハーフナーと田代でとりあえず放り込んだらいいよ

497:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:05.76 plhxjEfVO
>>484
柏木じゃね

498:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:09.47 LKMnXNzL0
今の日本代表しょぼいくて期待できないから
宮市を試してもいいだろ。

499:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:21.35 mFC7EUDH0
>>1
またスポニチの願望記事か

500:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:22.08 CLffnfTv0
>>491
長友もワロッサーだからな
まあ奴は突破力があるからPA内に入ってラストパスは
ショートパスでもすむことはあるが

501:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:23.88 wv5MT+Gg0
>>114
4年後って遠藤36やで
さすがに無理やろ

502:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:27.54 +yHSfXLF0
ザックより岡ちゃんの方が選手を見る目はあるな

503:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:31.01 s96VEOra0
香川トップ下にしたいがためだけに本田1トップのフォメ書くバカはまだ絶滅してねーのか
守備できなくて毎試合決定的なロストで相手の決定機作るから
香川トップ下は本田のいない今でも後半点を取りたい時しか使えねーのに

ウズベク戦の後半、日本の攻撃リズムも良かったけど
香川清武が守備力足りなくて中盤完全に負けてただろうが
スタメンからやったらガチャ長谷部が過労死する

504:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:43.66 35fNXR5T0
マジレスすると清武の控えが原口、原口の控えが宮市

505:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:50.16 eCtrPAyAO
>>485
“無駄”って書いてあるだろ
アタックもしないでトラップミスしたりパスをあさっての方向に出したりすることだよ

506:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:20:55.41 AH8n+2qg0
>>495
あるぞ代表でもこないだやってたし

507:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:21:22.97 hCsD5V0a0
そうか、分かったわ
宮市のふんわりクロスにハーフナヘッドを期待してるんだな

508:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:22:08.40 eXdnkQljO
>>455
いや、空かないねw


509:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:22:28.99 5So92qAP0
本田厨は宮市がA代表に選ばれると何か都合の悪いことでもあるのか?

510:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:22:35.41 eFDuLJR50
ミラン時代の黄金パターンは右サイドヘルベグのクロスからのビアホフヘッド
あるいはビアホフが落としてボバンかレオナルドだったし
ザックはハーフナーみたいなのが好きなんだろうな。

511:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:22:37.45 XbnU8OwE0
ザックってジーコ臭がするな。
顔が似すぎだしあまりに試合中にエキサイトしすぎる。
コイツで大丈夫だろうか。

512:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:22:39.98 acUz7hpmP
>>465
相手がすでに引いてるならキープして上がりを待つ必要はない。
狭いところへ勝負することと決めることだけ。

513:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:23:00.31 wsQjVkjeO
そもそも香川をトップ下で使わない意味がわからん

514:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:23:33.77 LzjqgEjd0
左サイドに宮市と長友を並べるのは日本より強い相手にカウンターで戦ときに
凄まじい効果を発揮するだろうが、アジア予選のように相手が引いてる局面では
大渋滞するだけだし、宮市がどんだけ速く走ったところで最初から無人の
スペースがないから意味が無いんじゃないかな。必要なのは混戦でキープして
展開できる強さでしょ。そういう意味ではガリガリなのにキープ力あって
ミドル狙える宇佐美のほうがアジアでは使えそうだけどな。ウズベキ以外なら
守備が多少おろそかでもいいし。

515:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:23:35.35 nCOFCk6B0
本田の代わりには柏木外して山田直輝を使ってみてくれよ

516:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:23:56.75 hCsD5V0a0
>>511
当時のジーコより実績はあるぞ
イタリアで終わった監督って言われてたけどw

517:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:24:10.84 CLffnfTv0
おまえら増田のこと忘れてないか?

518:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:24:13.39 acUz7hpmP
>>507
身長で勝ってるときは確率の低い速いクロスよりふんわりクロスが
セオリーだからな。

519:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:24:16.59 9ledNJCr0
>>513
それ後半やったけどほとんど機能してなかっただろ
周りの選手使わないでほとんど自分で行くだけだし
トップ下はチャンスメイクできる奴がいい

520:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:24:18.37 x06zk/jl0
宮市って縦にドリブル→クロス以外何もない子じゃないか・・・
試合から消てえる時間もハンパないぞ

521:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:24:38.04 DRO79DtQ0
香川清武乾が守備軽いのはわかった
つまりクルピの元にフィジカルコーチとしてマガトを雇えば
桜は最強のちーむになるってこと?

522:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:24:47.29 I7UJL84N0
ここだけに書くけど
本田、長友込みの日本代表も
ウズベククラスのヨルダン相手に1-1
これ豆な。

523:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:24:57.75 NPgDmtpf0
>>503
2列目の守備は気になったわ
そこが安定するとちがうんだがなぁ
香川を代えてもよかったんじゃとも思うほどだわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch