【サッカー】往年の名手マッサーロ「岡崎は大きな期待を背負える選手」at MNEWSPLUS
【サッカー】往年の名手マッサーロ「岡崎は大きな期待を背負える選手」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:27:02.58 X08DVkXR0
タンカで正座?

3:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:27:58.74 Lu7vrdoYO
1000なら岡崎、チェルシー移籍

4:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:28:45.93 CPSnPMVr0
>>3
やる気出せよw

5:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:29:34.87 z3ajryde0
マッサーロって肩に貼ると気持ちよさそうだな

6:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:29:49.01 U+mA6C3WO
下手くそダイブ野郎

7:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:31:03.11 cJ8/jiJEO
7なら>>3がチェルシー移籍

8:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:31:26.10 6kTf62ekO
往年の名手マサオ

9:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:31:47.68 QQLXakGC0
昨日のザキオカ、トラップわるかったな。 まぁ、サッカーのセンパイやからあんまりいわれへんけど

10:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:32:16.61 8lpur4Jd0
手摺りへのダイビングヘッドが印象的でした

11:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:32:40.58 XFPtZmjI0
点取ってなかったらチームで4番目に悪かった

12:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:33:27.68 CK2ULL3o0
岡崎は世界屈指のストライカーだ

13:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:33:59.03 7gW7C+p80
そんなダニエレ・マッサーロが薦めるのは皇潤

14:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:34:30.94 e4Y5pSSM0
何で突然出てきた

15:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:34:32.39 cwQCoLq60
もう本田帰還後はワントップで良いんじゃないかな・・・
ちょっと良い意味でも悪い意味でも、「個」で行こうとし過ぎな面が出てきたから
サイドだと遅攻に繋がってるプレーも増えてきてる。
シンプルで良い所も変にコネ始めてるからなぁ・・・

16:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:35:03.12 r00jLSYu0
点決めたけどチャンス潰しまくり

17:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:35:17.26 Rwvnreg/0
ラモスのこと?

18:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:36:22.54 oa1QLASz0
ダイブ癖止めてほしい

19:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:36:37.58 6kTf62ekO
マッサーロの顔がマッサーオ(真っ青)
なんちゃってwwwww

20:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:39:40.92 /Nd+54fB0
岡崎は足でボールを扱わなければ良いかもね。

21:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:40:03.13 X16kqtj80
うっわ、懐かしい

22:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:40:09.31 V76A20T70
>>13
それネタじゃなくて
マジCMだから凄いよな皇潤w

23:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:40:09.92 6G62lLoXO
>>18
クリーンな選手だよ

24:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:40:45.67 W643tDuR0
バレージがおじいちゃんになってて悲しかった。でも風評を恐れず仙台に来てくれただけでありがたかった。グラッツェ。

25:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:42:36.50 afoplyMJ0
岡崎をサイドで使うのが良くない
トップでひたすら裏抜け狙うしかできないんだから

26:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:46:35.08 KrDQ52Af0
>>13
ホントなのw
まだ見たことない

27:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:47:59.59 wtfWgmcB0
どう見ても言わされてる感がある

28:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:48:01.59 7ixELbq00
>>18
ダイブは怪我を防ぐ事が本来の目的である事を知って欲しい

29:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:50:13.82 6G62lLoXO
>>28
ほうけい克服の可能性もあるしダイブのすばらしさを語ろうぜ

30:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:50:52.62 NjaeUDy1O
岡崎、ポスト出来るし
裏も狙えるから
そろそろワントップに戻してやれよ

31:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:51:08.87 zVJpfPTc0
岡崎は日本の選手にしては珍しく嗅覚を持った選手だなあ。

体格は本当にちっちゃいのに。

32:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:51:09.39 Ps+x0hO80
まだ日本にいるの?

33: 忍浜帖【Lv=1,xxxP】
11/09/07 16:51:11.40 yeHnI2SPi
>>29
逆も然りのような

34:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:53:31.70 xXoGBpnC0
チャリティーやってたのか…映像アル?

35:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:55:57.14 gyCPLV3bO
岡崎頑張れ

でも移籍金は払うようにチームに言ってくれ

36:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:58:52.42 DwkgqvQN0
移籍金話は決着したの?

37:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:58:53.44 l7aMt9yQ0
マッサーロはゴールしなければ何も触れなかったとおもわれ

38:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:59:10.67 nP+tWYmrO
つまり岡崎のライバルは清武や香川ではなく、李や森本ということか

岡崎
香川本田清武


39:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:00:56.28 IUnQj+P7O
アシストができるようになれればなあ

40:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:03:05.91 Mj/L+fqA0
マッサーロがあと10歳若かったらむざむざテルマエ・ロマーエの主役を阿部寛に取られることもナカッターロ

41:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:03:52.16 Vjq3GkNH0
おぉ

皇潤のお人ではないか!

42:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:04:18.13 6G62lLoXO
>>33
天才だな6大学出た?

43:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:05:04.27 ncVhosve0
リネカー
マッサーロ
グリーンウェル

こいつらは一体、何しに日本へ来たのか…

44:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:08:15.46 6G62lLoXO
>>43
ベベト 金正男

45:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:09:33.27 WAIx7+UD0
そして岡崎は皇潤をすすめられた

46:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:11:57.32 afoplyMJ0
岡崎叩かれてるけどこれでパス上手かったら和声テベスだっつーの

47:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:21:50.19 St6bou6W0
岡崎めっちゃ成長していってる

48:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:24:20.76 EhdRIsrvO
アンチも認めざるを得ないだろ

49:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:26:03.27 C0Fm6K7j0
マッサーロ、おまえの年俸高すぎて

清水つぶれかけたぞ。


50:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:34:38.30 6nnuBUaj0
>>17
それはマッサーオ

51:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:48:49.80 b2j0Ft+X0
Jにイタリア人ストライカー来たけどみんな成功してるんだよね
イタリアでは日本通として仕事になるんじゃないかな?
まー日本自体急激に成長して世界に羽ばたいたからだけど
もしそうでなかったら隠したい過去になったかもしれない

52:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:52:51.89 xXoGBpnC0
日伊レジェンドマッチ AC MILAN GLORIE×J ESPERANCA ダイジェスト
URLリンク(www.youtube.com)

自分で探したわ…MOMはカズだな。

53:名無しさん@恐縮です
11/09/07 17:55:20.19 yvtB/AN9i
ゴール前で上手いコケ方を身につけた方がいい。っていうか、コケずにゴールに向かえ

54:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:03:24.07 b2IIBEHo0
コメントできるぐらい知ってるのか?
とりあえず無難にコメント系?

55:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:05:19.75 U47CKLds0
スパサカで三井ゆりを口説いた男

56:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:12:19.28 cy6uyViV0
岡崎ってやたらコケるよな
前はそんなイメージなかったけど最近コケすぎじゃね

57:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:22:34.02 HGpxxqQKO
>>49
潰れてから鈴与が救ったんじゃなかった

58:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:33:12.64 AcnOgGgU0
>>15
でも代表に最高にフィットしてた時の飛び出しスタイルだとドイツじゃ誰も合わせてくれないんだよ・・・

59:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:38:40.31 KbQiIfBV0
岡崎ワントップってあかんのん?

60:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:40:20.85 cSwJjx6E0
またリップマッサージかよ

61:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:49:35.04 7D6Vw4Xs0
ニワカの俺に教えて欲しいんだが、1トップ岡崎は成り立たないの?
李よりいいと思うんだが

62:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:53:30.85 2GsJBI2b0
ファッション・マッサーロ

63:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:55:02.47 JmxJiChe0
バッジオの他にバレージもマッサーロもPK外したけど忘れられてるな

64:名無しさん@恐縮です
11/09/07 18:58:57.18 RqzeTLQt0
マッサーロの清水での一番覚えているシーンって足がグニャってなったシーンw

65:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:12:56.36 doWygnD60
オールバックが印象的な選手だったな

66:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:15:18.00 qyNn6aZnO
マッサーロの後継者が出来たな

皇潤のCMの

67:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:21:06.75 E5C15h9b0
>>58
岡崎じゃボールが収まんないじゃん。

68:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:22:34.81 E5C15h9b0
>>67
アンカ間違えた・・・
>>59でしたスマソ


69:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:29:55.43 97FgJRWU0
岡崎=朝青龍をイケメンにした感じ

70:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:31:30.06 CROOZFHWO
>>67
李でもボールおさまらないやろ…よくても岡崎と同じくらい
寧ろハーフナーのほうがおさまるイメージ

71:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:32:23.03 1yx/O9px0
スポンサー繋がりで城後とか中町も褒めてやれよ

72:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:43:34.16 GIaI4g6T0
しかし今年の香川はドイツでも日本代表でもいまいちだな・・・調子があがってない

73:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:44:58.71 GuwvvXoS0
李そんな動き悪かったか?

74:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:45:57.91 owKZ9IAb0
髪の毛の将来は絶望的

75:名無しさん@恐縮です
11/09/07 19:46:46.74 0jhxhWwV0
>>73
動きは良かった
問題はフィニッシュ

76:名無しさん@恐縮です
11/09/07 20:00:50.54 tqVei+9/0
李の動き悪くないっていう奴もいるけどな、あれで李が岡崎だったらぼろくそに叩かれてるレベルなんだよ
なんという決定力のなさ、下手糞いらね2度と代表呼ぶなって言われるくらいにな
岡崎はに対してはやたらハードルが高い連中が多いから

77:名無しさん@恐縮です
11/09/07 20:06:07.68 GuwvvXoS0
>>75 ポストに当たった所は決めて欲しかったね

78:名無しさん@恐縮です
11/09/07 20:43:21.37 GIOoWw9lO
割とマジに岡崎が叩かれるのは、顔のせいなんじゃねーかな
なんか女性ファンが必死こいてやってる感じ
しかも岡崎が既婚者だから独身女性の

79:名無しさん@恐縮です
11/09/07 20:44:40.21 6UT/d9yoO
>>76
岡崎の叩かれ方は異質だよな
とりあえず代表で岡崎より点を取れるヤツが出てこないことには始まらんのだが


80:名無しさん@恐縮です
11/09/07 21:46:10.75 l7aMt9yQ0
ドリブルできないパスできない
運動量だけの選手

81:名無しさん@恐縮です
11/09/07 21:56:13.37 WFk5nsQO0
>>13
あーみたことあるわそれ。びっくりしたわwww

82:名無しさん@恐縮です
11/09/07 22:07:25.00 lP0AYbff0
>>79
代表50試合足らずで22得点だっけ?相当高い壁だなw

83:名無しさん@恐縮です
11/09/07 22:11:46.14 dG+qdyE40
外人枠があるから岡崎1トップは諦めろ

84:名無しさん@恐縮です
11/09/07 23:30:36.48 otxzdryL0
確かにザキオカ見るときは何故かハードル上げちゃうな

85: 【27.9m】
11/09/07 23:49:55.62 nQUUrKoi0
ザキオカは確実に技術はついてきてるけど以前の方が良かったよな

86:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:40:41.75 yFPaHHjI0
ザキオカにオシャレシュートは要らない

泥臭く詰めて得点するのがザキオカ

87:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:53:51.86 dFIndO8Q0
>>43
マッサーロ  1995年にはJリーグ・清水エスパルスへ移籍。20試合10得点とその実力の片鱗を見せ、時折見せるスーパープレーでファンを魅了させた

充分な活躍じゃね?
他の2人は知らんけどw


88:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:56:15.52 p5Krp7qD0
>>15
岡崎は香川になりたいらしいからな

89:名無しさん@恐縮です
11/09/08 02:17:49.80 0rrd7ooeO
あのダイブは何のつもりだったのだろう?

90:名無しさん@恐縮です
11/09/08 02:20:50.33 Ry2bGZmC0
>>88
というよりクラブでサイドハーフやってるから自分でボールを運べないと話にならない
ウズベク戦でも下が良ければもうちょっとマシなドリブルしてたと思う

91:名無しさん@恐縮です
11/09/08 02:21:35.76 Ry2bGZmC0
>>89
トラップをミスってボールに追いつけないのが分かったから

92:名無しさん@恐縮です
11/09/08 03:30:16.85 B2Q0HGFW0
コロコロ倒れすぎじゃね

93:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:02:46.72 QVXPzYGWO
岡崎よ 俺は期待している

94:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:05:50.06 e9T3Rj2H0
FWでやらせてやれよ
クラブでも代表でもウイングて。。。

95:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:06:37.18 D7C8d6u70
とにもかくにも本田△が帰ってきてくれれば、岡崎も香川もうまく使ってくれるはずなんだ。

96:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:06:53.34 qaO+Wa0B0
カイトになれるかと思ったんだがなあ
足元が下手すぎる

97:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:07:26.94 XF0o5jP90
岡崎がまだ二十歳ぐらいならわかるけどもう先は見えてる

98:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:20:03.11 8gzjNqQCO
トラップの技術がもう少しうまけりゃ最高なんだがなザキオカ

99:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:32:24.09 sEOsg+YPO
岡崎は去年のアルゼンチン戦から試合毎に目に見えて技術は上がってるし
テベスのdvdとか見てそうなプレーが増えたけど才能の限界を感じる
岡崎の前線で相手を追いかけ回す守備意識の高さもザックに気にいられてるけど
自陣で味方がブロック形成してるとこも受け渡しとか
お構いなしに入っていっちゃうのは単に邪魔になるだけでいただけない
それをバイエルン戦でロッベンに良いように利用されて失点とかしてるし

100:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:37:30.72 XVlJFjOa0
清水繋がりか



101:名無しさん@恐縮です
11/09/08 04:40:30.47 XVlJFjOa0
>>43
大物助っ人ではマラドーナのためにアルゼンチン代表で不遇だったラモン・ディアスが最強だったな。



102:名無しさん@恐縮です
11/09/08 10:30:44.67 td2lqGF/0
> 今後、大きな期待を背負っていけるストライカーだと私は見ている

最近はサイドハーフしかやってないぞ岡崎
何を見ているんだマッサーロ
まさか結果だけ見て、FW表記とゴールだけで話しているのではないだろうな?

103:名無しさん@恐縮です
11/09/08 12:55:56.04 J+YWtHLf0
なんでこんな下手な選手をサイドで使うんだ
守備頑張るからか?

104:名無しさん@恐縮です
11/09/08 19:40:24.89 ZcI2Ab0m0
>>76
まあ岡崎叩いてる連中の過半数は日本人じゃないだろう。
岡崎がいなくなれば同胞のワントップ!とか信じてる連中の仕業かと。

105:名無しさん@恐縮です
11/09/08 19:41:14.00 xkpyD9r30
>>2
思い出したw

106:名無しさん@恐縮です
11/09/08 19:43:31.55 mbywrta60
>>9
岡崎、以前からトラップは下手くそ。

107:名無しさん@恐縮です
11/09/08 19:45:29.79 yOTWJOg3O
誰?

108:名無しさん@恐縮です
11/09/08 19:49:17.31 kZdVjpYZ0
歴代日本代表の宇宙開発事業団を鑑みれば
岡崎の決定力は神レベル

109:名無しさん@恐縮です
11/09/08 19:54:02.66 UXYOnX5RO
今となっては、クラブでも代表でも完全にサイドハーフの選手やん

110:名無しさん@恐縮です
11/09/08 19:54:43.81 ahhbLn8F0
ボール持ってから止まると厳しいよね、この選手。
せっかくエリア内に入っててもスピードとアジリティがないから、
そこで1vs1を挑んでもどん臭い切り返ししかできなくて、結局DFに跳ね返される。
本人も苦手なプレーだと自覚してると思うんだけど。
ドリブルのスキルがないんだからボール貰ったら止まらないで欲しい。
クロスに合わせたり真ん中でDFの背後でボール受けたりするのが得意な選手だから、
2トップなら威力があるだろうね。
サイドだと攻撃面でこの選手の良さがでないと思う。



111:名無しさん@恐縮です
11/09/09 09:57:19.83 09Wp9ZJ60
でもクロスは結構上手いんだよなこいつ
ダイアゴナルランで逆サイからのロングパスにダイレクトで合わせるのも上手いし。
1トップのセンターフォワードだと持ち味を出せずに試合から消える場面が多そう

112:名無しさん@恐縮です
11/09/11 13:45:19.58 nV4N4PZOO
>>2wwwww

113:名無しさん@恐縮です
11/09/12 16:04:13.73 k3AuFnod0
Gミュラー型の古典的ストライカーだから。
下手くそなのは仕様。gdgdプレー重ねても3試合に1点取る仕事。

114:名無しさん@恐縮です
11/09/12 16:09:33.06 f/XRvuq20
>>13
嘘かと思ったら本当だった。驚き。

URLリンク(www.everlifegroup.jp)

URLリンク(www.everlifegroup.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch