11/09/07 22:06:40.61 /eVVvwKTP
支那は3次予選の中で最弱だろ
ここまで背中押してもらって勝てないんじゃ向いてねえんだよ
辞めちまえ
61:名無しさん@恐縮です
11/09/07 22:27:12.50 ieWRCBMQ0
カタールて帰化ウルグアイのセバスチャン居なかったら雑魚だよな
62:名無しさん@恐縮です
11/09/07 23:46:27.45 VJI2QzBB0
>>61
いても雑魚だよ
実はそこまで決定力の高い選手じゃない
63:名無しさん@恐縮です
11/09/08 00:11:08.04 z2DPj6GA0
キャリミをまた見たい!
64:名無しさん@恐縮です
11/09/08 00:16:03.33 xW1+ozbL0
>>38
縦ロールや宮なんとかに負ける程の弱キャラじゃねーか
65:名無しさん@恐縮です
11/09/08 00:16:50.22 LGfVnpid0
>>45
その時期、少しだけイランに憧れと期待をしていた
66:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:15:56.15 Zw/j0CV60
カリミ復帰したよね
67:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:21:39.22 /QnNmqnL0
ここどうなるかな
68:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:23:01.53 B+MtfMBt0
むふー
69:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:31:24.70 O04n9d3sO
どこもかしこもグダグダだねw
70:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:31:59.17 XKSCXwmZ0
中東のパワーバランスが崩れだしたのは間違いない。
かっての中東の雄の一つ、UAEとかもう完全に雑魚だもんな。
日本にとっては、というかアジア予選も
最終予選まで行けば極端な雑魚のいない顔ぶれになりそうだ。
71:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:34:02.93 DYP5UGJj0
しかし東南アジアは一向に強くならねーな
72:名無しさん@恐縮です
11/09/08 01:43:24.11 m9vf7imh0
なかひがし みつどもえ
っていう名前の人かとオモタ
73:名無しさん@恐縮です
11/09/08 02:00:23.81 g0EUPYJ80
>>72
かわいい下の名前だね
74:名無しさん@恐縮です
11/09/08 02:07:42.92 KUWfh9LZO
>>70
UAEは本来、
アブダビ、ドバイ、カタール、バーレーンなど9首長国の連邦になるはずだった
でも
「連邦の一員になったら石油の分け前減るだけじゃね?」
と気付いたカタールとバーレーンがUAE設立委員会から脱退、それぞれ首長国がそのまま単独で独立。
残りの7首長国がUAEに。
カタールとバーレーンがUAE加盟してたら日本に負けん中東の盟主だったかも
某半島の南北分断国家も似たようなこと言ってるが。
実際今やアブダビ首長国がUAE全体の面倒見てる状況
ドバイは金融立国目指し崩壊したし
75:名無しさん@恐縮です
11/09/08 02:22:14.08 /Mcz5uKW0
イ ラン ドロー バー レーン
ランドローバー
76:名無しさん@恐縮です
11/09/08 02:40:16.90 /4iwrKLt0
>>74
カタールもバーレーンもUAEの一部になってたら真剣に強化なんてしないだろ
UAEが弱いのも纏まりが悪いからなのかもな
77:名無しさん@恐縮です
11/09/08 02:42:43.75 8Xgc4IvX0
みつどもえ→三つ巴
年棒→年俸
この記者は漢字弱過ぎだろ
しょっちゅう間違えてる
78:名無しさん@恐縮です
11/09/08 03:57:12.33 3RSYfQWb0
バーレーンは2大会連続あと一歩でW杯逃してるからな
今回こそはも気持ちが強いだろう
79:名無しさん@恐縮です
11/09/08 06:58:46.58 KUWfh9LZO
カタールは日韓W杯予選で
勝ったほうがW杯出場の中国戦に負け
アジア3位で予選敗退
この大会はアジア枠2で
サウジと中国が出場
例年ならアジア3位ならW杯出場なのに
よりによって枠が狭いときに3位の不運
80:名無しさん@恐縮です
11/09/08 07:04:42.25 0jJNHC6N0
>>79
その釣り針には食いつかないよw